17/06/11(日)01:35:37 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)01:35:37 No.432727077
普通に挑むと第一の関門から難関過ぎない?
1 17/06/11(日)01:36:11 No.432727178
聖域はホストやってんじゃねえんだ
2 17/06/11(日)01:36:54 No.432727297
殆ど空じゃねーか!
3 17/06/11(日)01:37:11 No.432727349
デスマスクを片手でいなす怪力と シャカの次に強いサイコキネシスを持ってるのに今一パっとしない男
4 17/06/11(日)01:37:31 No.432727401
じゃあどこなら難関じゃないんだよ!
5 17/06/11(日)01:38:20 No.432727529
天蠍宮とか…
6 17/06/11(日)01:39:12 No.432727659
このフキダシの形って何か名称ってあるの?
7 17/06/11(日)01:39:54 No.432727774
グレートホーン! 本気出したら青銅達は死んでたろうけど
8 17/06/11(日)01:40:26 No.432727847
人馬宮はそもそも黄金聖闘士を半分以上倒してきた相手に今更アスレチックが通用すんのか って疑問が…
9 17/06/11(日)01:40:58 No.432727944
1人目が絶対バリア 2人目が超物理 絶対に通さないという強い意志を感じる
10 17/06/11(日)01:41:56 No.432728096
そして3人目が異次元に飛ばしてくる黄金最強の男という
11 17/06/11(日)01:43:36 No.432728358
普段守護につかない人たち多過ぎ問題
12 17/06/11(日)01:45:08 No.432728595
4番目が対策無いと即死で5番目がまた単純超物理打撃か
13 17/06/11(日)01:45:24 No.432728644
11人抜きして疲労した頃に毒の罠が仕掛けてあるのマジ邪悪
14 17/06/11(日)01:46:03 No.432728739
そもそもどうやって6番目を突破すんだよ!
15 17/06/11(日)01:46:46 No.432728837
技も豊富で隙が無いよね、教皇の直弟子だから当然かもしれないけど
16 17/06/11(日)01:47:16 No.432728909
積尸気冥界波ってハーデス軍に効くの?
17 17/06/11(日)01:48:49 No.432729141
>そして3人目が異次元に飛ばしてくる黄金最強の男という おっと誰が最強かは5番目の乙女座の聖闘士を見てから言うんだな
18 17/06/11(日)01:49:05 No.432729183
黄金聖闘士が強いのは当然である、ただ一つの時代に12人全員揃うことはあまりないので安心して欲しい
19 17/06/11(日)01:49:29 No.432729253
音速の拳と光速の拳って差があり過ぎだと思うの 間に何か丁度いい速度ってないの?
20 17/06/11(日)01:50:03 No.432729333
なんで最初に聖衣の修理師置いたし
21 17/06/11(日)01:51:11 No.432729491
>積尸気冥界波ってハーデス軍に効くの? 肉体と魂分離させる攻撃だから現世では効く 霊体だけじゃ殆どの冥闘士大して悪さできないだろうし
22 17/06/11(日)01:52:35 No.432729705
>肉体と魂分離させる攻撃だから現世では効く NDで効かないから基本冥闘士相手は蟹座はキツいって感じじゃなかったか
23 17/06/11(日)01:54:02 No.432729921
そこでこのピーチアタック
24 17/06/11(日)01:54:03 No.432729927
だからこうして魂を焼く
25 17/06/11(日)01:57:19 No.432730404
魂葬波だの鬼蒼炎だの使えるマニゴルドさんたちの方が使い勝手はいいよね…
26 17/06/11(日)01:58:40 No.432730585
>なんで最初に聖衣の修理師置いたし 資格者がいれば彫刻室座と彫刻具座の聖闘士にその辺の仕事も投げたかっただろうなぁ
27 17/06/11(日)01:59:14 No.432730667
一人A!とかLCの黄金の方が強そうだが本家黄金のが強いんだっけ
28 17/06/11(日)02:00:42 No.432730877
>一人A!とかLCの黄金の方が強そうだが本家黄金のが強いんだっけ LC作者のてよぎん曰く LC黄金は未熟だからこそ技の豊富さでカバーしてるだけで本家黄金が最強です だそうな
29 17/06/11(日)02:00:47 No.432730894
実際ムウがちゃんと仕事して面倒な特殊能力系を止めてくれればここと牛で終わると思う
30 17/06/11(日)02:02:01 No.432731058
クリスタルウォールが強すぎる…
31 17/06/11(日)02:02:22 No.432731107
奥にいると直してほしいだけの聖闘士が困るし
32 17/06/11(日)02:12:06 No.432732579
引きこもってるジャミールの住居も辿り着くのが困難な困った場所ではある
33 17/06/11(日)02:12:24 No.432732627
>普段守護につかない人たち多過ぎ問題 さすがに全員カラッポだとまずいしある程度のローテというか守護シフトは組んであったりするんだろうか
34 17/06/11(日)02:15:19 No.432733046
一番きっついのはアイオリアシャカ童虎の三連戦のとこだと思う
35 17/06/11(日)02:21:57 No.432733962
サガとかシャカとかいるだけでちょっともう地獄
36 17/06/11(日)02:22:51 No.432734095
>>肉体と魂分離させる攻撃だから現世では効く >NDで効かないから基本冥闘士相手は蟹座はキツいって感じじゃなかったか LCだといくらでも甦れるぜー!って慢心してる冥闘士を魂だけにして封印したり初見殺しでやりたい放題してた
37 17/06/11(日)02:25:14 No.432734385
諦めさせることも抑止力として大切だから
38 17/06/11(日)02:27:17 No.432734670
あれひょっとして12宮て上に行くほど弱い…? いやみんな強いんだけど相対的に見てというか
39 17/06/11(日)02:28:25 No.432734811
>普段守護につかない人たち多過ぎ問題 一人居れば並の敵程度じゃ抜けないし…
40 17/06/11(日)02:30:39 No.432735106
戦ってちゃんと倒したと言えるのデスマスクシュラカミュアフロくらいか
41 17/06/11(日)02:31:40 No.432735249
12宮をフル活用させたら勝ち目ないからメタ的に仕方ない
42 17/06/11(日)02:32:05 No.432735295
1番目と2番目で超能力と超物理の洗礼受けて3番目で迷宮さ迷ったあげく 4番目まで到着したハーデス軍は即冥界帰れやされるのはちょっとひどいのでは…
43 17/06/11(日)02:33:00 No.432735401
ふりだしに戻るがあるとか人生ゲームみたいだな
44 17/06/11(日)02:34:13 No.432735552
実際はうお座がしんがりで戦うことが多いというのを見た気がするが 公式だったか二次創作だったか自分の妄想だったか
45 17/06/11(日)02:35:04 No.432735665
シャカあたりもひどい あいつだけなんか強さちがくない!?
46 17/06/11(日)02:35:15 No.432735688
>肉体と魂分離させる攻撃だから現世では効く 冥衣着た冥闘士には効果がないって明言してた
47 17/06/11(日)02:36:49 No.432735907
12番目も確定死亡技標準装備でデバフ乱射してくるから弱いことは全然ない 直後の罠の殺意が強すぎるだけで
48 17/06/11(日)02:38:04 No.432736105
まあ最終防衛線だからな双魚宮…
49 17/06/11(日)02:38:50 No.432736203
>音速の拳と光速の拳って差があり過ぎだと思うの はじめの一歩でも 「音速」超えたから「光速」って安直な通り名使ってたな
50 17/06/11(日)02:39:37 No.432736312
魚座は教皇の間に最も近いから罠や毒に特化してるって設定は一応あったはず
51 17/06/11(日)02:40:32 No.432736442
>実際はうお座がしんがりで戦うことが多いというのを見た気がするが 花粉も猛毒って迷宮薔薇持ち歩いてるから仲間といっしょに行動できんだろ
52 17/06/11(日)02:42:12 No.432736652
エクスカリバーの人はなんであの位置なのかと疑問に思ったことはある 複数人対策はあの位置だと考えなくていいと思ったんだろうか
53 17/06/11(日)02:42:48 No.432736737
>戦ってちゃんと倒したと言えるのデスマスクシュラカミュアフロくらいか でもシュラの場合聖衣着てない紫龍の方が先に死ぬから 脱出しようとおもえば脱出できたはずだぞ