虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)00:28:11 パ・リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)00:28:11 No.432710661

パ・リーグしか勝ってない!

1 17/06/11(日)00:29:52 No.432711118

パリーグのくせに一人負けした弱小球団がいるらしいぞ

2 17/06/11(日)00:32:44 No.432711896

はい…SB一人負けした罰として全力で東京ドームで暴れます…

3 17/06/11(日)00:34:08 No.432712281

その前に今日の試合を…

4 17/06/11(日)00:34:16 No.432712324

>はい…SB一人負けした罰として全力で東京ドームで暴れます… やめてくだち! やめてくだち!

5 17/06/11(日)00:35:22 No.432712672

そういえばまだ東京ドーム連敗記録の方は止まってなかったな…

6 17/06/11(日)00:35:42 No.432712810

先発ローテが3枚抜けてセットアッパーと四番も負傷したチームに負けるわけないだろ!

7 17/06/11(日)00:36:22 No.432713018

松本はまあこれからだな…経験積んで頑張ってエース格になって欲しい

8 17/06/11(日)00:36:57 No.432713203

覇気ブレーキ!はやめてくだち!

9 17/06/11(日)00:37:50 No.432713440

スペリオールでやってるマンガ見たら地獄の伊東キャンプのネタだったが なんか今のまま5位以下くらいで終わったらそんな感じの事をやる流れにされそうだ

10 17/06/11(日)00:38:34 No.432713650

>先発ローテが3枚抜けてセットアッパーと四番も負傷したチームに負けるわけないだろ! てめーさてはにわかだな? 今日正捕手も骨折したぞ!

11 17/06/11(日)00:39:36 No.432713992

カミネロが二軍で頑張ってるよ

12 17/06/11(日)00:40:25 No.432714238

>てめーさてはにわかだな? >今日正捕手も骨折したぞ! コレは若手捕手はチャンスなのでは…?川崎捕手も見てみたいけど

13 17/06/11(日)00:40:33 No.432714292

ホークス今日は対戦相手ルーキーだから行けると思う 昨日の若ハゲは飛び道具みたいなもんだ

14 17/06/11(日)00:40:49 No.432714372

>>先発ローテが3枚抜けてセットアッパーと四番も負傷したチームに負けるわけないだろ! >てめーさてはにわかだな? >今日正捕手も骨折したぞ! 最下位待ったなしすぎる・・・

15 17/06/11(日)00:41:25 No.432714518

見事なまでのセパ同順位カードの明暗 上位は燃える試合するし下位はしょっぱい試合をしよるわ…

16 17/06/11(日)00:42:08 No.432714697

>先発ローテが3枚抜けてセットアッパーと四番も負傷したチームに負けるわけないだろ! それでも何故か勝つのが金満球団の強さなんだよ

17 17/06/11(日)00:42:20 No.432714750

でも今の巨人に負けるのは相当だよ

18 17/06/11(日)00:43:34 No.432715114

>上位は燃える試合するし下位はしょっぱい試合をしよるわ… 結果こそパが5勝してるが実力は結構噛み合ってる感じの試合が多かったと思う 下位の噛み合い方は見てて辛いものがあったが…

19 17/06/11(日)00:44:12 No.432715282

先発足りなくて中四日で…

20 17/06/11(日)00:44:14 No.432715289

>でも今の巨人に負けるのは相当だよ そりゃ近藤だけのチームから近藤が抜けたらそうは勝てないよ

21 17/06/11(日)00:44:28 No.432715354

>それでも何故か勝つのが金満球団の強さなんだよ 金持ってるだけじゃ勝てないんですけどね

22 17/06/11(日)00:44:32 No.432715375

森福ってワンポイントじゃ嫌だから出て行ったのに、移籍先でも結局ワンポイントなの?

23 17/06/11(日)00:44:40 No.432715418

>でも今の巨人に負けるのは相当だよ やせた病人同士の殴り合いのようなハム戦

24 17/06/11(日)00:45:09 No.432715572

他チームの連敗が止まったので 目立たなかったヤクルトにそろそろ注目が集まってきた

25 17/06/11(日)00:45:22 No.432715635

>先発足りなくて中四日で… 潮崎かな? 絶対中6日で楽天の谷間にぶつけた方が勝てるだろ…

26 17/06/11(日)00:45:26 No.432715652

>森福ってワンポイントじゃ嫌だから出て行ったのに、移籍先でも結局ワンポイントなの? 正直ワンポイントすらこなせてるかどうかのラインでは…

27 17/06/11(日)00:46:28 No.432716007

>>先発足りなくて中四日で… >潮崎かな? >絶対中6日で楽天の谷間にぶつけた方が勝てるだろ… 燕さんです

28 17/06/11(日)00:47:05 No.432716214

大田出さなければ今日も勝ってたはずなんよ・・・

29 17/06/11(日)00:47:41 No.432716373

https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/standings/26/ 得点数見比べるとオリックスはそこまででもないんだよな

30 17/06/11(日)00:48:02 No.432716442

>大田出さなければ今日も勝ってたはずなんよ・・・ 巨人の戦力にはなってないがハムの戦力にもなってないからな

31 17/06/11(日)00:48:08 No.432716463

その金満チームの2軍メンツが1軍みたいなんですが…

32 17/06/11(日)00:48:14 No.432716492

>大田出さなければ今日も勝ってたはずなんよ・・・ 最も悲しくなる類のたらればだからやめておこう…

33 17/06/11(日)00:48:20 No.432716511

完全に大田の差で負けたからな…

34 17/06/11(日)00:48:54 No.432716675

思い切り大田に気を使われてたじゃないですか…

35 17/06/11(日)00:48:58 No.432716695

巨人は先制された試合の連敗記録も続いてるんだよね

36 17/06/11(日)00:49:53 No.432716902

パリーグ相手に戦えてる!もう何も怖くない!と思ったけどまだ5勝しかしてなかった これから容易に全敗しそうな空恐ろしさが交流戦にはある

37 17/06/11(日)00:49:53 No.432716907

大田石川は恩返ししているのに陽は…

38 17/06/11(日)00:50:30 No.432717026

現地で見てたけど楽天と広島はほんと首位攻防戦で楽しかったわ…

39 17/06/11(日)00:50:35 No.432717051

陽岱鋼もライトポールギリギリの大ファール打ったし…

40 17/06/11(日)00:50:59 No.432717193

>大田出さなければ今日も勝ってたはずなんよ・・・ 対巨人OPS2.000…

41 17/06/11(日)00:51:01 No.432717205

セ視点で残り試合を見ると ダントツでヤバいのは阪神で後は似たり寄ったりか

42 17/06/11(日)00:51:02 No.432717212

>大田石川公文は恩返ししているのに吉川は…

43 17/06/11(日)00:51:14 No.432717256

>その金満チームの2軍メンツが1軍みたいなんですが… まぁよく有るパターンでは有るが2軍は2位とそこそこ強いな

44 17/06/11(日)00:51:32 No.432717327

>現地で見てたけど楽天と広島はほんと首位攻防戦で楽しかったわ… 見れなかったけどいい投手戦だった?

45 17/06/11(日)00:51:41 No.432717363

8回マシソン9回カミネロならまだ連敗は無かった カミネロは二軍で160連発してます

46 17/06/11(日)00:52:03 No.432717444

鷹の2軍はほぼ1軍だからあそこ相手に結果出せるやつは1軍上げていいと思う

47 17/06/11(日)00:52:06 No.432717455

巨人ファンでもヤクルトファンでもないから今年のパはそこまで強くない気がする 柳田とか二度と目の前に現れてほしくないような奴もいるけど

48 17/06/11(日)00:52:09 No.432717473

阪神このまま全部勝ち越し出来るかな… 無理だろうな…

49 17/06/11(日)00:52:32 No.432717564

>セ視点で残り試合を見ると >ダントツでヤバいのは阪神で後は似たり寄ったりか 広島もオリックスソフトバンクを残してるぞ

50 17/06/11(日)00:53:02 No.432717686

>現地で見てたけど楽天と広島はほんと首位攻防戦で楽しかったわ… 巨人とハムも2対3の接戦だったぞ!

51 17/06/11(日)00:53:09 No.432717711

>巨人の戦力にはなってないがハムの戦力にもなってないからな 二億八千万の元四番より守備を含めて上回ってるのに…

52 17/06/11(日)00:53:23 No.432717757

>ダントツでヤバいのは阪神で後は似たり寄ったりか まぁ3タテ喰らわなきゃ5分でいけるから予定通りではある

53 17/06/11(日)00:53:32 No.432717789

楽広戦はストライクゾーン広かったせいで実情以上に投手が良くなってしまった所は有ったが 特に判り易いミスも無く点取った時は上手く点取ったなって感じの試合だったか

54 17/06/11(日)00:53:33 No.432717793

大田大活躍中だよね今

55 17/06/11(日)00:53:34 No.432717795

どっかの解説者もパの野球と対等に戦えるのは広島だけ!って言い切ってたしな

56 17/06/11(日)00:53:43 No.432717843

セで五割以上なの広島と中日ぐらいじゃなかったか・・・?

57 17/06/11(日)00:53:54 No.432717890

>ダントツでヤバいのは阪神で後は似たり寄ったりか 楽天がローテ通り来るなら真面目に三タテ食らいかねない状況でヤバい 交流戦5分で終わらせるためには今日勝つか西武戦で勝ち越すかが欲しい状態になってきた

58 17/06/11(日)00:53:57 No.432717902

>広島もオリックスソフトバンクを残してるぞ 去年は鈴木誠也がオリックス戦で大活躍したんだっけ

59 17/06/11(日)00:54:20 No.432717999

>二億八千万の元四番より守備を含めて上回ってるのに… 出してなかったらって話だよ!

60 17/06/11(日)00:54:43 No.432718150

>二億八千万の元四番より守備を含めて上回ってるのに… そういう意味じゃなくて (巨人で飼い殺ししてたら)巨人の戦力にはなってないがハムの戦力にもなってない って意味でしょ

61 17/06/11(日)00:54:51 No.432718202

>>広島もオリックスソフトバンクを残してるぞ >去年は鈴木誠也がオリックス戦で大活躍したんだっけ 去年現地で見てたけど誠也いなかったらサンタテされてたから今年も怖い

62 17/06/11(日)00:54:57 No.432718234

インタビューで大田でも気を使えたんだと感心した

63 17/06/11(日)00:55:12 No.432718327

楽天は投手陣に陰りが見えてきて先発中継ぎと大分不安になってきたと思う

64 17/06/11(日)00:55:34 No.432718442

まぁ実際現状だと広島の打線が一番くらいに良いんじゃなかろうか ちょっと実力落ちる投手出したらすぐ燃やされる

65 17/06/11(日)00:56:18 No.432718642

楽天は中継ぎというか投手が疲労が目に見えてるし 鷹は怪我人続出だし真面目に西武もあると思う

66 17/06/11(日)00:56:22 No.432718660

>楽天は投手陣に陰りが見えてきて先発中継ぎと大分不安になってきたと思う 交流戦前の2勝1敗ペースはさすがに厳しいね ここから5割維持できればいいんだが

67 17/06/11(日)00:56:26 No.432718672

石川も大田もまだ伸びしろありそうだから楽しみやね 吉川と陽はどうなるか分からんけど

68 17/06/11(日)00:56:26 No.432718675

阪神の交流戦当初の目標は貯金5以上を残す事でできれば交流戦5分を狙って行ければいいなぁだからな ここまで勝ち越せたのはマジで大きいのだ

69 17/06/11(日)00:56:31 No.432718696

マツダスタジアムの柳田とか今以上に打ちそうだから怖い 柳田内川松田の三連発は未だに忘れられん

70 17/06/11(日)00:56:57 No.432718800

阪神は則本がいるローテぶつけられる方がまだ戦いやすかった気がする 美馬と岸じゃ待たせて貰えないだろう

71 17/06/11(日)00:57:07 No.432718847

>楽天は投手陣に陰りが見えてきて先発中継ぎと大分不安になってきたと思う 現状パの先発のトップ5のうち3人がいるのに他がうんちという

72 17/06/11(日)00:57:12 No.432718867

巨人ファンも不様だな 大田大活躍じゃん

73 17/06/11(日)00:57:19 No.432718895

環境は大事なんだろうなやっぱり su1897309.jpg

74 17/06/11(日)00:57:48 No.432719003

どうせ交流戦で一気に貯金作ったSBが優勝だしどうでもいいよ… 遥か上だとCS目指すのも厳しいね…

75 17/06/11(日)00:57:55 No.432719022

su1897306.jpg ホームは見事に負け越したハム

76 17/06/11(日)00:57:56 No.432719028

>交流戦前の2勝1敗ペースはさすがに厳しいね >ここから5割維持できればいいんだが 美馬・岸・則本の三本柱で余裕なのでは?

77 17/06/11(日)00:58:00 No.432719046

背番号55を渡されるとか怖いしキツイと思うわ…

78 17/06/11(日)00:58:36 No.432719175

>su1897309.jpg 右のOBの笑顔凄くこわいです・・・

79 17/06/11(日)00:58:45 No.432719200

>su1897306.jpg あらカッコいい >ホームは見事に負け越したハム ダメだった

80 17/06/11(日)00:58:51 No.432719216

楽天ファンってこんなとこでもネガってるふりして他所煽ってくるんだな

81 17/06/11(日)00:58:51 No.432719218

>環境は大事なんだろうなやっぱり ヤクザしかいない…

82 17/06/11(日)00:58:55 No.432719232

鷹に1勝できただけでも上出来だよ さらに交流戦無敗の檻に2勝もしたんだ 何も言うまいよ

83 17/06/11(日)00:58:59 No.432719252

>背番号55 これ洒落にならんよね うちも31とかあるけど

84 17/06/11(日)00:59:00 No.432719257

肥溜めだしね巨人って

85 17/06/11(日)00:59:12 No.432719289

日ハムOBも怖いのはけっこう居るんだが来ない

86 17/06/11(日)00:59:16 No.432719301

なんで大田ばかり言われなきゃならんのだ 石川が活躍してる事には触れないくせに

87 17/06/11(日)00:59:24 No.432719331

>環境は大事なんだろうなやっぱり >su1897309.jpg なんで稀哲はいちいち笑わせにくるの

88 17/06/11(日)00:59:37 No.432719385

余所で活躍してて何よりだよ…できれば他相手にもっと実力を発揮して欲しいなって

89 17/06/11(日)00:59:43 No.432719404

なんでひちょりだけなんだよ!

90 17/06/11(日)00:59:54 No.432719442

なんで来ないのって思ったけど道外で暮らしてるからか…?

91 17/06/11(日)00:59:59 No.432719456

>日ハムOBも怖いのはけっこう居るんだが来ない 遠い

92 17/06/11(日)01:00:22 No.432719539

0:00~グラブル 0:30~エロマンガ先生 01:00~虎バン 02:28~月がきれい 02:58~エロマンガ先生(地上波) 03:28~グラブル(地上波) 勝ち越した週末は虎バン挟むからマジ忙しい

93 17/06/11(日)01:00:25 No.432719553

張本とかそういえば日ハムOBだったか

94 17/06/11(日)01:00:32 No.432719578

>環境は大事なんだろうなやっぱり >su1897309.jpg ひちょりは怖くないってか!

95 17/06/11(日)01:00:38 No.432719609

ひちょり北海道住みなの?

96 17/06/11(日)01:00:51 No.432719667

>ひちょりは怖くないってか! ピッコロ大魔王なのにな…

97 17/06/11(日)01:01:06 No.432719726

石川と吉川は別に使えないから放出されたわけじゃないし…

98 17/06/11(日)01:01:09 No.432719733

>なんで大田ばかり言われなきゃならんのだ >石川が活躍してる事には触れないくせに 巨人時代通算ホームラン7本日ハム来てから8本だ 認めなよ不様な巨人ファンよ

99 17/06/11(日)01:01:12 No.432719743

>なんで来ないのって思ったけど道外で暮らしてるからか…? むかーしのOBといえば東京のチームだった頃だからわざわざ来にくい

100 17/06/11(日)01:01:14 No.432719749

稀哲は好きだが 無理してムードメーカーやってる感が辛かった

101 17/06/11(日)01:01:21 No.432719774

そりゃキャンプにピッコロ大魔王が来たら…怖いな

102 17/06/11(日)01:01:41 No.432719845

まぁ巨人とかだとOBを主張するのが多く居る感じだけど ハム辺りだとそういうOB主張するのが少ない感じ

103 17/06/11(日)01:01:57 No.432719912

石川はちょっと多すぎて…

104 17/06/11(日)01:02:18 No.432719995

怖くはないかもしれんが鬱陶しいOBなら多いかもしれない

105 17/06/11(日)01:02:18 No.432719996

>勝ち越した週末は虎バン挟むからマジ忙しい 関西は土曜夜にアニメ多すぎるね…

106 17/06/11(日)01:02:26 No.432720023

ひちょりはバッティング教えられるほど実績ないからな…

107 17/06/11(日)01:02:48 No.432720109

>怖くはないかもしれんが鬱陶しいOBなら多いかもしれない ひちょりとか新庄とか…

108 17/06/11(日)01:02:49 No.432720117

>鷹に1勝できただけでも上出来だよ >さらに交流戦無敗の檻に2勝もしたんだ >何も言うまいよ 打線の調子が最悪だしね それでよく勝ってくれてると思うわ

109 17/06/11(日)01:02:56 No.432720134

>石川はちょっと多すぎて… そこまでメジャーすぎる姓でもないのに多すぎるよね 松井も多い

110 17/06/11(日)01:03:10 No.432720178

>ひちょりはバッティング教えられるほど実績ないからな… 守備なら・・・

111 17/06/11(日)01:03:10 No.432720179

移転したりとか出来てそんな経ってない若いチームならそんなOB目立たないよね ハムと楽天は確かにあんまOBっぽいの見ない気がする

112 17/06/11(日)01:03:12 No.432720188

>怖くはないかもしれんが鬱陶しいOBなら多いかもしれない とりあえず思いついたのが岩本だった

113 17/06/11(日)01:03:12 No.432720192

後輩にやたらオラついて怖いひちょりとか想像できないし…

114 17/06/11(日)01:03:34 No.432720269

親会社変わる前後でOB意識持ちにくかったりはあるみたいね 新親会社側の対応にもよるけど

115 17/06/11(日)01:03:36 No.432720276

巨人の育成うんぬんはさておきあの年でああいう感じに固まっちゃったらもう手はなかったと思う 同じ人に囲まれて同じ上司の下で心機一転まったく別のことしようったって無理だろうから

116 17/06/11(日)01:03:39 No.432720297

OBの言うこと取捨選択できれば良かったんだろうけど…

117 17/06/11(日)01:03:43 No.432720308

今思えば松井引退直後に高卒ルーキーにいきなり55渡すとか正気の沙汰じゃないな

118 17/06/11(日)01:03:43 No.432720311

>なんで来ないのって思ったけど道外で暮らしてるからか…? 道内うろついてるのが岩本勉と大宮龍男と森本稀哲と稲田直人と建山義則くらい? 新谷博は解説者してるけど北海道ハムOB感あんまない

119 17/06/11(日)01:03:52 No.432720352

>ひちょりとか新庄とか… 新庄はまず今日本にいるの?ってとこから考えなきゃいかんな…

120 17/06/11(日)01:03:58 No.432720370

>巨人時代通算ホームラン7本日ハム来てから8本だ そのうち何本を巨人相手に出したんだっけ

121 17/06/11(日)01:04:02 No.432720383

阪神はホント掛布という重しがいるからありがたい…

122 17/06/11(日)01:04:16 No.432720445

>ひちょりとか新庄とか… ひちょりはお金を求めて横浜へ行ったのに普通に戻ってきてるし 新庄は引退してから見たことないぞ!外人になってるから仕方ないけどな!

123 17/06/11(日)01:04:22 No.432720465

GAORAのハムの居酒屋解説面白いと思うよ 贔屓相手にされたらイヤだけど

124 17/06/11(日)01:04:27 No.432720485

ただ単に巨人の育成能力が無いだけだろ?

125 17/06/11(日)01:04:41 No.432720549

>石川と吉川は別に使えないから放出されたわけじゃないし… 吉川は割とそんな感じじゃ… 石川はハム若手の中でも結構期待されていたけどね

126 17/06/11(日)01:04:45 No.432720566

>後輩にやたらオラついて怖いひちょりとか想像できないし… 現役選手からなにこの人って目で見られてる姿しかイメージできない

127 17/06/11(日)01:05:00 No.432720618

>それでよく勝ってくれてると思うわ 今日の青柳さんは良い仕事したな 流石ベテラン

128 17/06/11(日)01:05:16 No.432720685

巨人阪神中日広島辺りが球団OBが目立ってる印象 印象だけなので実情は知らん

129 17/06/11(日)01:05:17 No.432720690

>新谷博は解説者してるけど北海道ハムOB感あんまない 西武のイメージが強いな

130 17/06/11(日)01:05:18 No.432720694

ひちょりで吹く まあそんな扱いだよな

131 17/06/11(日)01:05:18 No.432720695

>ハムと楽天は確かにあんまOBっぽいの見ない気がする 楽天はもう永井とか鉄平とか後藤とかが解説してるからな

132 17/06/11(日)01:05:20 No.432720707

活躍はしたっちゃしたがまあ パッとはせんな稀哲

133 17/06/11(日)01:05:31 No.432720754

GAORAは一部相手チーム貶しまくるのが居るので聞いてるとイライラ来る前に切なくなる…

134 17/06/11(日)01:05:47 No.432720805

ひちょりは未だに横浜の人でもあるからAbemaで解説とかしていてけっこうおもしろいんだ 渡り歩いたやつの方が話はうまくなるな

135 17/06/11(日)01:05:50 No.432720813

稲葉もうろついてるけどいつか監督かコーチになるだろうしな…

136 17/06/11(日)01:06:04 No.432720864

野球少年から「森本稀哲ってどんな選手だったの?」って聞かれたら結構困りそうだな

137 17/06/11(日)01:06:24 No.432720936

>ハムと楽天は確かにあんまOBっぽいの見ない気がする 楽天OBは大体スタッフになっちゃうからな

138 17/06/11(日)01:06:27 No.432720942

>楽天はもう永井とか鉄平とか後藤とかが解説してるからな ここ数年引退したのばっかりじゃねーか!

139 17/06/11(日)01:06:27 No.432720943

>野球少年から「森本稀哲ってどんな選手だったの?」って聞かれたら結構困りそうだな 変な人だったよでいいだろ

140 17/06/11(日)01:06:28 No.432720946

>GAORAは一部相手チーム貶しまくるのが居るので聞いてるとイライラ来る前に切なくなる… 光山ひどかったね…

141 17/06/11(日)01:06:40 No.432720998

新庄と一緒に活躍...はしたかなと言う認識

142 17/06/11(日)01:07:13 No.432721103

>稲葉もうろついてるけどいつか監督かコーチになるだろうしな… つば九郎からラブコール受けてたけどやっぱヤクルトではやらないんだろうか…

143 17/06/11(日)01:07:17 No.432721121

新庄稲葉と並んで外野の一角だったと書くとすごく格上の選手に思えるひちょり

144 17/06/11(日)01:07:32 No.432721187

90年代ヤクルトOB達はよく見かけるが なんか他の球団行ってる感じ

145 17/06/11(日)01:07:35 No.432721199

ゴッツの解説は割と評判いいっぽい

146 17/06/11(日)01:07:37 No.432721211

星野に認められた天才草野は今どこで何を

147 17/06/11(日)01:07:40 No.432721227

CSはフジONEの1時間プロ野球ニュースが割と充実してるんだけど デーブに拒否感ある人はダメだろうな…

148 17/06/11(日)01:07:50 No.432721269

>野球少年から「森本稀哲ってどんな選手だったの?」って聞かれたら結構困りそうだな 足速くて肩強くて取るのが上手かった人

149 17/06/11(日)01:08:02 No.432721308

吉川も石川も環境変えたらもっとよくなれるよ!って扱いだろう 吉川は相変わらずの突然爆発病が治らないけど… 鳥谷冗談抜きで死ななくてよかった

150 17/06/11(日)01:08:10 No.432721348

典型的2番打者って感じか稀哲

151 17/06/11(日)01:08:16 No.432721368

ハムファンじゃないけどひちょりはムードメーカー的なイメージが強かったなあ ムードメーカー大事だよね(ムネリン見ながら)

152 17/06/11(日)01:08:17 No.432721372

>阪神 読売テレビって言う日テレ系を川藤が牛耳ってる以外はここ数年で世代交代してる

153 17/06/11(日)01:08:26 No.432721412

実際よう知らん頃は新庄の後継者的存在だと思ってた 気付いたらそうでもなくなってた

154 17/06/11(日)01:08:28 No.432721416

>星野に認められた天才草野は今どこで何を BCリーグにコーチとして派遣されているよ

155 17/06/11(日)01:08:33 No.432721435

>稲葉もうろついてるけどいつか監督かコーチになるだろうしな… あの人は道内スポーツ振興っていう役目でOBっていうか球団職員として北海道全域でお仕事してるから…

156 17/06/11(日)01:08:35 No.432721444

>阪神はホント掛布という重しがいるからありがたい… あのおじちゃんのおかげで周囲の面倒くさい声が明らかに激減してるからな… おまけに二軍再生&強化工場のトップとして金本といい感じに連携取れてるし

157 17/06/11(日)01:08:39 No.432721462

札ドのインタビュアーって交代させることできないの ヒーローインタビュー見るたびに恥ずかしいんだけど

158 17/06/11(日)01:09:07 No.432721583

>CSはフジONEの1時間プロ野球ニュースが割と充実してるんだけど >デーブに拒否感ある人はダメだろうな… デーブ以外も廃棄処分所みたいな解説ばっかりじゃん

159 17/06/11(日)01:09:07 No.432721585

>星野に認められた天才草野は今どこで何を 新潟に派遣されてる

160 17/06/11(日)01:09:13 No.432721608

ちょっと前まで陽岱鋼が新庄の後継者だと思ってた 多分顔のせい

161 17/06/11(日)01:09:23 No.432721645

有吉反省会で辻監督とその息子の話をなんかやってる

162 17/06/11(日)01:09:27 No.432721661

>デーブに拒否感ある人はダメだろうな… 週ベの連載で雄星騒動について延々と言い訳していたな

163 17/06/11(日)01:09:52 No.432721763

Jスポは一環してホーム贔屓だからわかりやすいっちゃわかりやすい

164 17/06/11(日)01:10:03 No.432721804

横浜は日本一の面々がだいたいヨソ行っててつらい

165 17/06/11(日)01:10:19 No.432721855

>ムードメーカー大事だよね(ムネリン見ながら) ムネリンが一軍に来てからのSBの勢いおかしいすぎる…

166 17/06/11(日)01:10:37 No.432721924

内は掛布で外は川藤いるし

167 17/06/11(日)01:10:45 No.432721958

なんか広島の人になってしまったあの代表的横浜の人

168 17/06/11(日)01:10:50 No.432721987

某解説者が言ってたけど 独立で指導者やってる姿が皆が思ってる様なNPBに行けなくてって感じで無く下手すりゃ現役時代より生きがい持ってやってる様に見えて 正直少し羨ましかったと 色んな道があるわな 稼ぐだけなら解説と講演会が一番だろうが

169 17/06/11(日)01:10:52 No.432721995

>鳥谷冗談抜きで死ななくてよかった 大事にならなくて本当に良かった 良かったんだがなんであれ以後かなり好調になってるんだよあのマシン… 翌日本人はスタメンで出ようとしてたらしいし

170 17/06/11(日)01:11:03 No.432722033

>あの人は道内スポーツ振興っていう役目でOBっていうか球団職員として北海道全域でお仕事してるから… しっかりエリートコースに進んでるというか 指導者通り越してGMとかそっち方面狙ってる?

171 17/06/11(日)01:11:03 No.432722035

山田はまた二軍は二軍ってのを見せつけてくれるんだろうか…

172 17/06/11(日)01:11:17 No.432722085

>吉川も石川も環境変えたらもっとよくなれるよ!って扱いだろう 石川は1軍定着しているようで嬉しい 吉川は相変わらずみたいだけど

173 17/06/11(日)01:11:30 No.432722147

>>鳥谷冗談抜きで死ななくてよかった >大事にならなくて本当に良かった >良かったんだがなんであれ以後かなり好調になってるんだよあのマシン… >翌日本人はスタメンで出ようとしてたらしいし 叩いたら写りが良くなるテレビみたいないいかたはやめやめろ!

174 17/06/11(日)01:11:34 No.432722177

辻ヤスシ(息子) チャラチャラオラオラ系 パチスロライター 西武のユニをパクった衣装でパチスロ番組出演 好きなチームは中日ドラゴンズ 晒されてて駄目だった

175 17/06/11(日)01:11:41 No.432722203

ひちょりも骨折しまくる前は3割15本盗塁王狙える選手になる予定だったんですよ

176 17/06/11(日)01:11:44 No.432722218

>ムネリンが一軍に来てからのSBの勢いおかしいすぎる… 今日手痛いエラーしてなかったか

177 17/06/11(日)01:12:21 No.432722382

トリ今日盗塁してたし何なのあの人…

178 17/06/11(日)01:12:47 No.432722482

>ムネリンが一軍に来てからのSBの勢いおかしいすぎる… 中継見てると控えでも声出ししまくって他選手と話ししまくっててすげえなって思うよ まさか別チームにもう一人幸運の置物みたいな選手出るとは思わなかったけど

179 17/06/11(日)01:12:53 No.432722510

>独立で指導者やってる姿が皆が思ってる様なNPBに行けなくてって感じで無く下手すりゃ現役時代より生きがい持ってやってる様に見えて >正直少し羨ましかったと 野球好きで現場にいたい人はそういう道もいいよね 高校野球の監督とかも現場好きな人は絶対楽しいと思う

180 17/06/11(日)01:12:55 No.432722515

定岡とか元野球選手だという事を忘れられたタレント枠だったのが いつの間にやら野球指導者に戻ってたな

181 17/06/11(日)01:12:58 No.432722527

鳥谷さすがに左二人に当てた笠原にはビビってて人間だったのか…ってなった

182 17/06/11(日)01:13:59 No.432722766

ひちょりの後輩で芸人枠の杉谷は打てないエラーするで親分ともども笑顔全然ないからな…

183 17/06/11(日)01:14:02 [カブス] No.432722781

>ムネリンが一軍に来てからのSBの勢いおかしいすぎる… 帰ってきてくだち…

184 17/06/11(日)01:14:09 No.432722807

人間が野球やってんだからムードって数値化全く出来ない物が重要になるのは当然だと思う

185 17/06/11(日)01:14:27 No.432722868

>翌日本人はスタメンで出ようとしてたらしいし 多分もう体の殆どロボ化してるよね

186 17/06/11(日)01:14:37 No.432722903

>帰ってきてくだち… 今どうなんです?

187 17/06/11(日)01:14:42 No.432722930

山田は一向に二軍に落とされないのは大丈夫?本人だって絶対スワローズ低迷の責任感じてると思うし一回下げてあげればいいのに こういうときに山田の穴を他がカバーしてこそ和のあるチームだと思うんだよ

188 17/06/11(日)01:14:56 No.432722984

一人GAIJINのムードメーカーがいると他のGAIJINにもバフ付けてくれてありがたい…

189 17/06/11(日)01:15:07 No.432723023

>帰ってきてくだち… 自分たちの手落ちじゃないですか…

190 17/06/11(日)01:15:10 No.432723033

笠原チャンスだったのにかなり荒れたピッチングしちゃってまぁ… 松本はあのピッチングしてたら先発ローテ外されるぞ

191 17/06/11(日)01:15:41 No.432723149

>一人GAIJINのムードメーカーがいると他のGAIJINにもバフ付けてくれてありがたい… 川崎はGAIJINなんですかね…?

192 17/06/11(日)01:15:46 No.432723162

>横浜は日本一の面々がだいたいヨソ行っててつらい 進藤さんヘッドコーチ時代全くと言って良いほど記事にならなかった気がする…

193 17/06/11(日)01:15:51 No.432723182

>ムネリンが一軍に来てからのSBの勢いおかしいすぎる… ムードというかハムの近藤居なけりゃ首位打者候補なくらい普通に打ちまくってるし…

194 17/06/11(日)01:16:07 No.432723242

ケガに強い弱いって言われるけど 半分くらいは痛みに強いかどうかが有るって話ではある ケガしないって事の方が重要だが

195 17/06/11(日)01:16:39 No.432723344

>>帰ってきてくだち… >今どうなんです? 5割LINE前後をウロウロしているよ…

196 17/06/11(日)01:16:58 No.432723410

>多分もう体の殆どロボ化してるよね 鳴尾浜はよく工場呼ばわりされるけど 阪神はやっぱり謎の設備を所有しているのでは?

197 17/06/11(日)01:17:08 No.432723443

今年はいやにHR打つ人が沢山打つ

198 17/06/11(日)01:17:26 No.432723506

ムネリンバッティングスタイル変わりすぎじゃね? あんなにガンガン振るタイプだった?

199 17/06/11(日)01:18:00 No.432723666

>川崎はGAIJINなんですかね…? チャンピオンリング持ってる3か国語を操るメジャーリーガーだからがいじんにきまってるだろ…?ムニーカワサキだぞ?

200 17/06/11(日)01:18:47 No.432723839

>ムニーカワサキ 日系人かな…

201 17/06/11(日)01:18:50 No.432723861

>ムネリンバッティングスタイル変わりすぎじゃね? >あんなにガンガン振るタイプだった? 本場の動くボール見すぎたんじゃね

202 17/06/11(日)01:19:03 No.432723916

>ケガに強い弱いって言われるけど >半分くらいは痛みに強いかどうかが有るって話ではある >ケガしないって事の方が重要だが ちょっと休むと治せる痛みでも試合に出続けなきゃいけないチャンス当落線上の選手なんかは 焦って無理にトレーニングして調子戻そうとして悪化させるのもいるね

203 17/06/11(日)01:19:20 No.432723975

広島楽天も巨人日ハムも接戦だったのに何があかんのですか!

204 17/06/11(日)01:19:32 No.432724019

忘れられがちだがメジャー帰りでまだ36歳なので成績面でもある程度期待はできるのだ 置物だけやってたわけじゃない

205 17/06/11(日)01:19:52 No.432724082

>今年はいやにHR打つ人が沢山打つ パリーグ凄いよね セリーグは真っ先に名前が上がるべき2人が打ってないよ…

206 17/06/11(日)01:19:59 No.432724106

川崎はあちらでチームで使われる為には長打力が必要なんだと自覚してああなった的な記事を見た

207 17/06/11(日)01:20:18 No.432724171

チェストとか言うしな川崎 薩摩もんはまあGAIJINみたいなものではある

208 17/06/11(日)01:20:18 No.432724174

巨ハム戦は2戦とも接戦ではなく拙戦でしたよ

209 17/06/11(日)01:21:11 No.432724408

ホームランバッターはだいたい固め打ちして一気に数伸ばす

210 17/06/11(日)01:21:32 No.432724480

HR打てる外人どっか落ちてないかなぁ もっともどこで使うんだという問題もあるけど

211 17/06/11(日)01:22:03 No.432724579

>広島楽天も巨人日ハムも接戦だったのに何があかんのですか! そこになんの違いもない!

212 17/06/11(日)01:22:04 No.432724583

>ムードというかハムの近藤居なけりゃ首位打者候補なくらい普通に打ちまくってるし… 調べたら3割3分近く打ってんだな…メジャーとプロ野球は別もんだから打つのに時間かかると聞いてたからびっくりした

213 17/06/11(日)01:22:40 No.432724706

川崎は選球眼はいいけどそのうえでバットコントロールでヒットや進塁打も打てるメジャー版イチさんと同じタイプだったと思ったけど…

214 17/06/11(日)01:23:11 No.432724823

メジャー行く前がそもそも相当レギュラー力の高い選手だったわけで

215 17/06/11(日)01:23:24 No.432724866

ソフトバンクはちょっとHR打ちすぎだと思うの…

216 17/06/11(日)01:23:45 No.432724950

ムネリン休み休みじゃないとダメなのがなぁ

217 17/06/11(日)01:24:06 No.432725017

そういえばこのタイプの選手にしては珍しく 大きな脚のケガとかせずに帰って来てるのか川崎

218 17/06/11(日)01:25:09 No.432725236

>そこになんの違いもない! つぎ込んだ投手の数…

219 17/06/11(日)01:25:21 No.432725283

>ソフトバンクはちょっとHR打ちすぎだと思うの… 打たれすぎでもあるからトントン

220 17/06/11(日)01:25:27 No.432725301

>そういえばこのタイプの選手にしては珍しく >大きな脚のケガとかせずに帰って来てるのか川崎 ほとんどスタメンで出てないし

221 17/06/11(日)01:25:32 No.432725316

>ムネリン休み休みじゃないとダメなのがなぁ ダメじゃないよ!でもムネリン怪我してベンチにいなくなる方がやばいから大事にするね…

222 17/06/11(日)01:25:55 No.432725409

ムネリン3割うっててなにがふまんなんだよ! くれよ!巨人に!

223 17/06/11(日)01:26:06 No.432725446

>ムネリン休み休みじゃないとダメなのがなぁ 今は川島と併用だっけ

224 17/06/11(日)01:26:30 No.432725526

>ムネリン3割うっててなにがふまんなんだよ! >くれよ!巨人に! ホークスの川崎なんで…

225 17/06/11(日)01:26:35 No.432725540

巨人行ったら流石の川崎でもなんか不調になりそう

226 17/06/11(日)01:26:57 No.432725608

3割打者居て不満とか打てるチームは羨ましいのう…

227 17/06/11(日)01:27:03 No.432725628

川崎いいよね…

228 17/06/11(日)01:27:13 No.432725661

ふと思えば阪神の文句言いそうなのが向かう先が 85年の掛布と03年の金本じゃそりゃ無理だわってなった

229 17/06/11(日)01:27:18 No.432725678

>HR打てる外人どっか落ちてないかなぁ 元阪神ゴメスって何やってんだ

230 17/06/11(日)01:27:24 No.432725695

松田がテラスの使い方思い出してくれたらテラスはホークスに有利に働いてる!って胸を張って言えるんだが…

231 17/06/11(日)01:27:42 No.432725746

>元阪神ゴメスって何やってんだ 野球やめた

232 17/06/11(日)01:27:52 No.432725774

>元阪神ゴメスって何やってんだ 引退したっぽい

↑Top