虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/10(土)23:43:53 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)23:43:53 No.432696634

好きな戦隊貼る

1 17/06/10(土)23:50:59 No.432698754

バスコきらーい

2 17/06/10(土)23:51:28 No.432698934

凄く良く出来た記念作品だった

3 17/06/10(土)23:53:24 No.432699408

レジェンド大戦はもっとしっかり見たかったな

4 17/06/10(土)23:54:34 No.432699749

「」ベちゃん~ん

5 17/06/10(土)23:55:20 No.432699957

ゴーカイジャー自身のアクションもかっこいいしゴーカイチェンジも楽しいからロボ戦に入るとがっかりしてた

6 17/06/10(土)23:57:22 No.432700394

ロボ戦で割り込んでくる忍者いいよね よくない

7 17/06/10(土)23:58:35 No.432700678

もうすっかり声優として盤石になったね

8 17/06/10(土)23:59:28 No.432700890

細かいこと考えちゃいけないけど 全部の戦隊が同じ世界の同じ地球の出来事ってのはやっぱ無理が有りすぎると思う

9 17/06/11(日)00:01:20 No.432701375

ゴーカイジャーではそういう世界ってだけだよ

10 17/06/11(日)00:01:47 No.432701487

海賊で剣士に泥棒に姫ってメンバーでねえそれってワン…ってなった

11 17/06/11(日)00:02:06 No.432701567

最初は絞って出すつもりだったのに 震災のおかげで俺も出る!って人がいっぱい出てきたのは良かったのだろうきっと

12 17/06/11(日)00:02:23 No.432701656

夜は酒を飲む時間だ

13 17/06/11(日)00:02:58 No.432701819

割と正義の戦隊やってたことに矜持をもつ役者さんも多かったのか

14 17/06/11(日)00:03:00 No.432701831

ゴールドモード以外のよろい君の造形好きよ

15 17/06/11(日)00:03:58 No.432702103

凄い銀色の男のおかげで生身アクションに意識が向いた その前後でるろ剣が出てきたりで気になる人達がえらく増えた

16 17/06/11(日)00:04:26 No.432702271

ヨロイ君細かい動きで遊びすぎる…

17 17/06/11(日)00:04:35 No.432702347

去年出てきたのはビックリした オウムは3000回記念で出てくるのかな

18 17/06/11(日)00:04:56 No.432702503

ウルトラ作品はわりとよくあったけど戦隊は本当に稀で 一生二度と見れない光景だと思ってたのがまさに見れて一年間奇跡のような毎週日朝だった

19 17/06/11(日)00:05:21 No.432702653

>細かいこと考えちゃいけないけど >全部の戦隊が同じ世界の同じ地球の出来事ってのはやっぱ無理が有りすぎると思う やめなよネジレジア考察

20 17/06/11(日)00:05:49 No.432702809

>オウムは3000回記念で出てくるのかな ゆかりん何歳になってんだろ…

21 17/06/11(日)00:05:54 No.432702854

キュウレンジャーが明日デカレンコラボだけど さすがに同じ世界ではないみたいね

22 17/06/11(日)00:06:36 No.432703236

まったく見て無い戦隊なのになぜか泣ける回があるのがずるい

23 17/06/11(日)00:08:15 No.432703920

VSゴセイ映画でのジャッカーコバックのシーンは未だに秀逸なシークエンスとして記憶に残ってる 受けてるのゴセイ側だけど

24 17/06/11(日)00:09:42 No.432704373

最初あんたなんて…!ってディスって反発してたのが和解して共闘 ってのがあんまなくてマベちゃんいい子でよかったけど でもなんだかんだで一番好きなの鎧くんのディスり→共闘のダイレンジャー回なんだよなあ 変身できなくても~の返しがカッコよすぎるせいかな

25 17/06/11(日)00:09:43 No.432704374

毎回必ず販促武器で敵倒すのと販促ロボで巨大化敵倒すから爽快感無いの以外は好きだったよ

26 17/06/11(日)00:12:26 No.432705392

主役が地球人だったらなっていつも思う

27 17/06/11(日)00:12:39 No.432705471

大いなる力は全部ロボの追加武装にしてくれ!ってのは贅沢か

28 17/06/11(日)00:14:01 No.432705929

ロボもゴーカイチェンジしろよ…

29 17/06/11(日)00:15:09 No.432706427

たまに只の対象レジェンドの通常回+ゴーカイだこれって状態になってる回があって面白い ボウケンとか

30 17/06/11(日)00:15:47 No.432706656

最初の人面鎧になった時は声軽いままだったのにいつのまにか声低めになってた

31 17/06/11(日)00:15:54 No.432706689

ガオレンジャーの回は大雑把で残念だったな…

32 17/06/11(日)00:16:43 No.432706978

>たまに只の対象レジェンドの通常回+ゴーカイだこれって状態になってる回があって面白い >ボウケンとか (お出しされるいまも交通安全)

33 17/06/11(日)00:16:59 No.432707071

チーフのチーフっぷりは完璧だったな…

34 17/06/11(日)00:17:02 No.432707101

レジェンドのスタンスもそれぞれ

35 17/06/11(日)00:17:45 No.432707358

ゴーカイ側のドラマもしっかりやっててよかった

36 17/06/11(日)00:17:48 No.432707367

いろんな回があって面白い反面大いなる力格差というか当たり外れも多いのがちょい辛い

37 17/06/11(日)00:18:05 No.432707467

ゴーバスターズで武部のおばちゃんの今年はロボ戦に力を入れますって発言に他のスタッフが「いや今までも力入れてたんですけどね」って苦笑してたんだけもゴーカイ見るとうーn…ってなる

38 17/06/11(日)00:18:14 No.432707497

お前は俺だけ見てろ!

39 17/06/11(日)00:18:33 No.432707612

通常回でVSやりやがったようなもんのハリケンいいよね

40 17/06/11(日)00:19:52 No.432708031

ゴーバスのメカ描写はあんのくんも絶賛だったからな…

41 17/06/11(日)00:20:29 No.432708224

去年出たときも相変わらずでよかった いいよねいつもの台車

42 17/06/11(日)00:20:35 No.432708260

ロボで出たからもうでないんだろうなって思ってたら出てくるタイムレンジャー回

43 17/06/11(日)00:21:12 [カーレッド] No.432708448

>>たまに只の対象レジェンドの通常回+ゴーカイだこれって状態になってる回があって面白い >>ボウケンとか >(お出しされるいまも交通安全) ははーんさては浦沢さんカーレンジャーどんな話だったか忘れてるな?

44 17/06/11(日)00:21:15 No.432708458

ジェットやタイムはゴーカイならではのお話だった

45 17/06/11(日)00:21:42 No.432708613

明日デカレンとギャバン出てくるけどこいつらも出て欲しい

46 17/06/11(日)00:21:52 No.432708687

>ゴーバスのメカ描写はあんのくんも絶賛だったからな… 比率が完全に実写版ロボットアニメ

47 17/06/11(日)00:22:23 No.432708900

サブタイもちゃんと再現されてるのはうれしかったな

48 17/06/11(日)00:22:29 No.432708931

ゴーバスターズはまた別格だと思う...

49 17/06/11(日)00:22:54 No.432709063

ただの立ち絵なのにうるさいな左

50 17/06/11(日)00:22:59 No.432709094

ゴーバスやジュウオウジャーとも武器交換やって欲しかったですよ私は

51 17/06/11(日)00:23:06 No.432709143

ゴーバスターズは面白かったけど戦隊というよりはメタルヒーローって感じだよね 面白いからいいけど

52 17/06/11(日)00:23:34 [レッドレーサーだよ!] No.432709303

>ははーんさては浦沢さんカーレンジャーどんな話だったか忘れてるな? ペガサスどうなったん?なんて意に介さないメタネタ現職でダメだった

53 17/06/11(日)00:25:11 No.432709816

合体前の分離状態での単独運用はゴーオン回ぐらい?

54 17/06/11(日)00:25:28 No.432709903

インサーンのキャラぶっ壊したけどさほど影響なかったカーレン回はまじですごい

55 17/06/11(日)00:25:43 No.432709960

緑が勇者でナビィがいて最大のお宝が!って「」が言ってて感心した

56 17/06/11(日)00:25:49 No.432709996

ブラックコンドル最高だった

57 17/06/11(日)00:26:40 No.432710235

ダイレンジャー回よかったよね

58 17/06/11(日)00:26:49 No.432710279

>インサーンのキャラぶっ壊したけどさほど影響なかったカーレン回はまじですごい メインには傷跡無いのにへんな添え物がその後も存在感出し続けるのは笑う

59 17/06/11(日)00:27:36 No.432710511

敵の女幹部にセーラー服着せる暴挙

60 17/06/11(日)00:28:04 No.432710639

2話あたりで地球人の子供が戦いたくてチェンジャー盗んだのを特に止めるでもなくやらせたのが良かった

61 17/06/11(日)00:28:20 No.432710700

ジェットマン回はそうきたかぁ~~!! って膝を打つ見事な話だった 残念なのはジェットマンのOPが流れなかったことかな…

62 17/06/11(日)00:28:58 No.432710889

ゲキレン見終えた今だからこそもう一度見返したいジャンの回

63 17/06/11(日)00:29:27 No.432711005

ジェットマンはトレンディってなんだよ!?って言ってた人にトレンディをわからせていくジェットマン回

64 17/06/11(日)00:29:31 No.432711026

>メインには傷跡無いのにへんな添え物がその後も存在感出し続けるのは笑う 再登場はいい ゴーバスVSもわかる なんでジュウオウの特典に出てるの……共演回にも出てないのに……

65 17/06/11(日)00:30:12 No.432711216

ジェットマンはほかの仲間は出てこないけども元気でやってて絆は残ってるってのがわかる演出で凄い…

66 17/06/11(日)00:30:44 No.432711366

>なんでジュウオウの特典に出てるの……共演回にも出てないのに…… なんで…?

67 17/06/11(日)00:30:51 No.432711397

次回予告流れてサブタイの『友の魂だけでも』で泣く

68 17/06/11(日)00:30:54 No.432711419

>2話あたりで地球人の子供が戦いたくてチェンジャー盗んだのを特に止めるでもなくやらせたのが良かった クリスマス回でも一般人の女の子がイエローになってたりするのいいよね

69 17/06/11(日)00:31:52 No.432711673

劇場版のギャバンもよく出来てるよね…

70 17/06/11(日)00:33:07 No.432712001

>劇場版のギャバンもよく出来てるよね… マベちゃんとギャバンが完全に父子でわむ

71 17/06/11(日)00:33:21 No.432712054

全部の戦隊を普通に見てきた甲斐があった

72 17/06/11(日)00:33:40 No.432712159

ジェラシット息長すぎる…

73 17/06/11(日)00:33:42 No.432712170

最終回にガオブラックの人がレンジャーキーの写真アップして「ありがとうゴーカイジャー!」って言ってて駄目だった

74 17/06/11(日)00:33:46 No.432712188

映画は199より夏よりVSギャバンが好き

75 17/06/11(日)00:33:56 No.432712227

ジェラシットはひょっとしてすごい奴なんじゃないのかと 後になればなるほど思う

76 17/06/11(日)00:34:07 No.432712278

ゴーカイチェンジ!(ダーイナマン!) 爆発!

77 17/06/11(日)00:34:24 No.432712355

>次回予告流れてサブタイの『友の魂だけでも』で泣く セリフのひとつひとつまでキレッキレだよねあの回の脚本

78 17/06/11(日)00:34:33 No.432712401

将来の夢はダイレンジャーのキバレンジャーになる事です!で 本当にキバレンジャーになった凄い銀色の男

79 17/06/11(日)00:35:39 No.432712784

また二刀烈火が見られるとは…

80 17/06/11(日)00:35:40 No.432712794

マベちゃん好きだったから変な話で潰されなくて本当によかった

81 17/06/11(日)00:36:54 No.432713188

ニンジャマンお前大いなる力とか関係なく巨大化できるだろ! ってなった

82 17/06/11(日)00:38:04 No.432713515

ゴセイvsシンケンとゴセイ本編のネタを拾ったタイム回は本当に完成度高いと思う

83 17/06/11(日)00:38:40 No.432713677

バイオマンとかどんな回だっけ いつの間にかバスコがキー持ってた気がするけど

84 17/06/11(日)00:39:28 No.432713944

普通に入り込んでくるチーフ

85 17/06/11(日)00:40:01 No.432714101

カーレンジャー回でターボレンジャーの鍵を使ったときは最高に腹が痛かった

86 17/06/11(日)00:40:16 No.432714177

>普通に入り込んでくるチーフ サインを貰う鎧くん

87 17/06/11(日)00:40:38 No.432714312

>バイオマンとかどんな回だっけ ……

88 17/06/11(日)00:40:42 No.432714333

>いつの間にかバスコがキー持ってた気がするけど そういう不遇な戦隊いくつかあった気がする

89 17/06/11(日)00:41:19 No.432714498

OKOK漢字のやつだな

90 17/06/11(日)00:41:23 No.432714512

シンケンで最大のネタバレである姫出しちゃったのだけはどうかと思う

91 17/06/11(日)00:41:29 No.432714542

あー流石にこの辺はオリキャスも呼べずになーなーで処理されちゃうかー からのレジェンド登場&怒涛の混成ゴーカイチェンジは痺れたね……

92 17/06/11(日)00:41:39 No.432714585

バスコ組より映画でサラッと貰った組の方が…

93 17/06/11(日)00:41:40 No.432714588

>OKOK漢字のやつだな

94 17/06/11(日)00:41:52 No.432714635

ともよどうしてライブマンもいいよね… 蝶のモチーフとか今は教授やってて今度は学生から犠牲者出さないとか

95 17/06/11(日)00:42:32 No.432714812

最終回のEDでそれまで出れなかった人たちも何人か出るのもいい…

↑Top