虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)23:00:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)23:00:52 No.432683522

>村近くの森に住み着いた畑を荒らすドラゴンを退治するシナリオになってしまうー 村近くの森を危険な山脈に変えたり畑ではなく商隊を襲うようにすればゴブリン退治以外のシナリオも違和感なくやれるんでね

1 17/06/10(土)23:02:16 No.432683955

世界滅亡防ぐためにその辺の雑魚魔王を倒すシナリオよりはいいんじゃないかな

2 17/06/10(土)23:02:39 No.432684092

懐かしいなS=F

3 17/06/10(土)23:04:18 No.432684678

世界滅亡コメディRPGだっけ

4 17/06/10(土)23:04:47 No.432684869

ドラゴン退治なんてそれで何も問題ないよ 山だからちょっと険しくて普通に登ると空から攻撃受けたり 村人やドワーフから情報得ると洞窟から巣穴まで行けたりして 場合によってはトンネルとかフライみたいな高レベル魔法にちょっと対応しとけば 立派な高レベル用シナリオだ

5 17/06/10(土)23:07:21 No.432685792

>懐かしいなS=F 一発ネタもいいところだったのにググったら結構最近まで展開してたようだ

6 17/06/10(土)23:09:26 No.432686601

イラストやラノベのようにシナリオの赤ペン先生でもいないものかな…

7 17/06/10(土)23:09:58 No.432686776

シティアドもダンジョンと同様の手法で作れると聞く 自由度とか投げ捨てちゃってもいいよね…

8 17/06/10(土)23:11:07 No.432687135

>イラストやラノベのようにシナリオの赤ペン先生でもいないものかな… PLの立場から添削するから卓たてよ?

9 17/06/10(土)23:11:53 No.432687376

ポジティブな感想は欠かさず且つちょっと大げさに伝えたほうが良いんだろうな…

10 17/06/10(土)23:11:54 No.432687385

シティアドベンチャーに自由度があるなんて幻想だよ! どうせ得られる情報と入手法とイベント以外はほぼ意味ないんだ

11 17/06/10(土)23:12:36 No.432687610

同じシナリオ使っても、マスターによって運用は異なるし プレイヤーによって全く違う話になるのはザラよ

12 17/06/10(土)23:13:14 No.432687804

>PLの立場から添削するから卓たてよ? それはかえってGMが萎縮してやらなくなるぞ…

13 17/06/10(土)23:15:25 No.432688464

>>PLの立場から添削するから卓たてよ? >それはかえってGMが萎縮してやらなくなるぞ… 冗談のつもりだったけど言われてみると確かにやっちゃダメな事だね…

14 17/06/10(土)23:16:54 No.432688937

15年くらい昔はベテランPLが初心者GMをダメ出しする反省会なる恐怖の文化があったと聞く

15 17/06/10(土)23:20:43 No.432690237

今でもたまにやってるとこあるけどあんまり建設的な意見は出ないし聞くだけ無駄やぞ そういうことを言いたがるのに限ってGM視点皆無のPL専だったりするしなあ

16 17/06/10(土)23:22:39 No.432690841

>シティアドベンチャーに自由度があるなんて幻想だよ! >どうせ得られる情報と入手法とイベント以外はほぼ意味ないんだ どうしても街の設定ちゃんと考えなきゃいけないような気がしてくるけど そんなんなくても何とか回せるようになりたい

17 17/06/10(土)23:22:50 No.432690904

>今でもたまにやってるとこあるけど マジか あまりに弊害が酷かったから最近はルルブに反省会をするなと書いてると聞くのに

18 17/06/10(土)23:24:49 No.432691527

>どうしても街の設定ちゃんと考えなきゃいけないような気がしてくるけど >そんなんなくても何とか回せるようになりたい 実在の街をモチーフにすればいいのでは

19 17/06/10(土)23:28:02 No.432692322

反省会は今でもやってるな もう初心者とか関係ない10年以上やってる身内ばかりで 反省会というより良かった点と反省点両方いう実質感想戦だけど

20 17/06/10(土)23:29:39 No.432692728

ダブクロのようなドラマ仕立てのシナリオの書き方がよくわかんね お約束のシーンを並べたら勝手にPLが合わせてくれると言うけども イメージするところが違ったりそういう発想のないPLいたら混乱しね?

21 17/06/10(土)23:29:58 No.432692813

コンベの話とかだと二次会で感想戦とか結構きくよね

22 17/06/10(土)23:30:01 No.432692826

シナリオがちょっとダルいくらいなら反省会は必要ないけど 何度もPL全滅させちゃうGMは反省会して欲しい

23 17/06/10(土)23:30:15 No.432692888

最近身内を作るのが重要だと思い知った

24 17/06/10(土)23:30:56 No.432693066

>どうしても街の設定ちゃんと考えなきゃいけないような気がしてくるけど >そんなんなくても何とか回せるようになりたい 設定あるから回せるかというとそんなことはないので大丈夫! アドリブに自信ないんだろうけどとりあえずいつもの情報屋といつものチンピラと店主 あたりが自分の持ちNPCとして出来上がれば楽になるよ

25 17/06/10(土)23:31:27 No.432693207

おれじゃない ダイスがやった しらない すんだこと

26 17/06/10(土)23:32:19 No.432693429

>最近身内を作るのが重要だと思い知った おかげで募集も減りもうした

27 17/06/10(土)23:33:45 No.432693800

>アドリブに自信ないんだろうけどとりあえずいつもの情報屋といつものチンピラと店主 >あたりが自分の持ちNPCとして出来上がれば楽になるよ 盗賊ギルドって便利なんだなぁと割と思う

28 17/06/10(土)23:34:17 No.432693937

>お約束のシーンを並べたら勝手にPLが合わせてくれると言うけども >イメージするところが違ったりそういう発想のないPLいたら混乱しね? 混乱するよだからなるべくハンドアウトとかで何をやるシナリオか伝えるのが大事 後どういう台詞や演出するかはPL任せだけど実質的な選択肢は2択ぐらいに絞っとく 選択肢さえ想定内なら他はどう転んでもあまり問題はないよね

29 17/06/10(土)23:36:13 No.432694511

>おかげで募集も減りもうした どうしてGMしないんですか?

30 17/06/10(土)23:36:14 No.432694513

ここのオンセの募集が減ったのはGMのネタ切れだったり他のルールに浮気したりしてるのが影響で別にクローズド環境を作ったような話は聞かないが 少なくともDX、T&T、神我狩、クトゥルフあたりは募集スレ立ててオープンな形で参加募ってるんじゃないかな

31 17/06/10(土)23:36:36 No.432694627

>どうしても街の設定ちゃんと考えなきゃいけないような気がしてくるけど >そんなんなくても何とか回せるようになりたい 町全体を考えなくてもいくつか情報源になりうるお店なんかを作っておけばそれなりに回せるよ ファンタジーなら酒場だの神殿だの広場だの

32 17/06/10(土)23:37:48 No.432694962

広場…?

33 17/06/10(土)23:38:48 No.432695231

>>最近身内を作るのが重要だと思い知った >おかげで募集も減りもうした その状態で他の卓が立たないのならそのシステムの需要は満たされてるってことじゃないの

34 17/06/10(土)23:39:32 No.432695440

>広場…? 噴水と露店とかある街の中心の広場っておなじみじゃない?

35 17/06/10(土)23:40:59 No.432695814

クトゥルフと帝国のプレイヤー募集するよ 来週になったら部屋立てるよ

36 17/06/10(土)23:41:31 No.432695931

>噴水と露店とかある街の中心の広場っておなじみじゃない? ああ…古代ローマの民会のようなのをイメージしてた

37 17/06/10(土)23:42:41 No.432696226

>ああ…古代ローマの民会のようなのをイメージしてた それ大体同じじゃない?

38 17/06/10(土)23:43:00 No.432696348

最近CoCに興味出て来たけど高いよね 2.0のサプリ買い漁っておいて今更だなとは思うんだけどさ…

39 17/06/10(土)23:43:16 No.432696409

>どうしてGMしないんですか? ストレートに痛いところを突くな… でもそうなる理由はちょっと興味ある

40 17/06/10(土)23:43:28 No.432696506

>シティアドもダンジョンと同様の手法で作れると聞く >自由度とか投げ捨てちゃってもいいよね… ダンジョンで言うなら部屋Aでスイッチ入れて部屋Bで鍵を手に入れた後にようやく部屋Cの探索ができるけど AとBどっちから回ってもいいみたいな自由度でいいんだ

41 17/06/10(土)23:43:34 No.432696535

>クトゥルフと帝国のプレイヤー募集するよ >来週になったら部屋立てるよ 久しぶりの大正きたか

42 17/06/10(土)23:44:34 No.432696872

>それ大体同じじゃない? http://blog-imgs-49.fc2.com/o/n/t/onthesilkroad/IMG_3519.jpg

43 17/06/10(土)23:48:39 No.432698039

シティ・アドベンチャーはどうしてもNPCを出す数が多くなりがちだから 顔見知りのNPCが数人出来たくらいから回すと楽だな 以前の依頼人を情報源にするのなんてけっこうやる

44 17/06/10(土)23:50:40 No.432698662

たまにはPC男だらけのパーティーで遊んでみたい 毎回恋愛が絡んでくると少し疲れてくる

45 17/06/10(土)23:51:44 No.432698995

>でもそうなる理由はちょっと興味ある 身内を作った人は卓たてる時にまず身内に声をかける そして野良の卓が他で立たない以上そのシステムを遊ぶPLは身内以外は観測できない なので需要と供給が身内の中で完結してしまう 完全に想像だけどこんな感じだったりするのだろうか

46 17/06/10(土)23:53:09 No.432699364

>たまにはPC男だらけのパーティーで遊んでみたい >毎回恋愛が絡んでくると少し疲れてくる 男同士で恋愛がないとなぜ言い切れる?

47 17/06/10(土)23:53:47 No.432699526

>身内を作った人は卓たてる時にまず身内に声をかける 身内がいても今日は今日はお外でやるかなーって思う事もあるからなあ

48 17/06/10(土)23:54:15 No.432699671

>>たまにはPC男だらけのパーティーで遊んでみたい >>毎回恋愛が絡んでくると少し疲れてくる >男同士で恋愛がないとなぜ言い切れる? 両刀使いがないと同性にロマンスは仕掛けられないから

49 17/06/10(土)23:54:19 No.432699688

>男同士で恋愛がないとなぜ言い切れる? あったとしてもだいたいギャグになるだろうし…

50 17/06/10(土)23:55:08 No.432699897

PCが男ばかりでもNPCの恋愛対象になるかもしれないじゃない!

51 17/06/10(土)23:55:59 No.432700118

結局身内いれば野良募集減るっていうのが妄想でしかないし

52 17/06/10(土)23:56:07 No.432700147

TSして美少女になった男PCとの恋愛を!?

53 17/06/10(土)23:57:28 No.432700420

>ダブクロのようなドラマ仕立てのシナリオの書き方がよくわかんね 二行目三行目の心配があるかどうかは別として俺もだ どう書けばいいのやら

54 17/06/10(土)23:58:03 No.432700547

>>最近身内を作るのが重要だと思い知った >おかげで募集も減りもうした 言いたかったのは身内がいれば本音で長所短所を言い合えて成長に繋がるってことで 募集が減ったと感じたら自分でGMやるのが一番だと思う

55 17/06/10(土)23:58:49 No.432700743

>シナリオがちょっとダルいくらいなら反省会は必要ないけど >何度もPL全滅させちゃうGMは反省会して欲しい 結局PCが五体満足で帰れればそれで満足ってところはあるよね

56 17/06/10(土)23:59:57 No.432701000

色々な募集卓に入ったけど 別に皆困PLじゃなくて空中分解もせずちゃんと終わりましたって場合も 何しろ本当に赤の他人同士だから予定が合う事も少なく期間が伸びたりして GMもPLも疲れるんだろうなってのはある

↑Top