虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/10(土)22:49:49 No.432679920

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/10(土)22:51:42 No.432680563

    ヘボ過ぎる…

    2 17/06/10(土)22:52:20 No.432680753

    そのポーズ必要ですか

    3 17/06/10(土)22:52:22 No.432680768

    オムツライオンの召喚?

    4 17/06/10(土)22:52:33 No.432680822

    他に贅沢言わないので疾くあれにきやがれってルビ振るのだけやめてほしい

    5 17/06/10(土)22:54:40 No.432681427

    ライオンがM字開脚してるように見えた

    6 17/06/10(土)22:54:54 No.432681492

    そういう作品だからその手のポーズはいいんだけど 右上はださい「やっちまったー」って感じのポーズだし

    7 17/06/10(土)22:55:17 No.432681600

    きやがれ か…

    8 17/06/10(土)22:56:23 No.432681916

    ギャグ漫画の1シーンすぎる…

    9 17/06/10(土)22:57:09 No.432682156

    これとか氷砕重牙とかその手の小説のコミカライズは作画がしっかりしてないと悲惨だよね

    10 17/06/10(土)22:57:53 No.432682408

    これだって魔法陣グルグルでレイドがやってたあのノリだよ

    11 17/06/10(土)22:57:54 No.432682414

    ギャグ漫画日和でこういうの見た

    12 17/06/10(土)22:58:14 No.432682542

    >これだって魔法陣グルグルでレイドがやってたあのノリだよ ギャグじゃん!!!

    13 17/06/10(土)22:58:27 No.432682626

    黄金の獅子じゃないんだな

    14 17/06/10(土)22:58:50 No.432682781

    小説で見るならいいんだろうけど こうしてみょうちくりんな構図でやられるとダサくなる減少を何て呼べばいいかな

    15 17/06/10(土)22:59:13 No.432682914

    オムツライオン召喚できるならかなり強くない?

    16 17/06/10(土)23:00:05 No.432683247

    細谷ボイス格好良いし…

    17 17/06/10(土)23:03:00 No.432684211

    >ダサくなる減少 マルチメディア展開失敗!

    18 17/06/10(土)23:04:09 No.432684629

    まあグルグル自体がこういうのをおちょくるタイプのギャグだったから当然と言えば当然だよね

    19 17/06/10(土)23:04:40 No.432684815

    きやがれはないわ

    20 17/06/10(土)23:05:17 No.432685068

    3x3EYESの魔獣召喚だってこんな感じだったような気もする

    21 17/06/10(土)23:05:47 No.432685235

    これギャグシーンじゃねえの!?

    22 17/06/10(土)23:05:48 No.432685241

    なんとなくガリバーボーイのマインだー召喚を思い出す あれはそんな恥ずかしいものではなかったが

    23 17/06/10(土)23:06:16 No.432685408

    脳内妄想は最強だからな 物事は形になった時点で堕落を始める

    24 17/06/10(土)23:06:48 No.432685579

    獅子の黄金ってライオンの糞?

    25 17/06/10(土)23:07:52 No.432686019

    この前のBORUTO思い出した

    26 17/06/10(土)23:08:54 No.432686387

    1コマ目の時点で面白い第四真祖

    27 17/06/10(土)23:09:40 No.432686672

    アニメだと結構カッコイイのに…

    28 17/06/10(土)23:11:09 No.432687142

    アニメしか知らなかったから「来やがれ!」って召喚呪文シンプルで良いなと思ってたけど 実際はこんな字だったのか

    29 17/06/10(土)23:11:16 No.432687178

    1ページかけて詠唱やるのテンポ悪いなあ…

    30 17/06/10(土)23:12:10 No.432687466

    そりゃアニメはプロの集団作業だし コミカライズはピンキリだし

    31 17/06/10(土)23:12:12 No.432687479

    まともな前口上あるのにいきなりくだけた表現になるのはどうかと思う

    32 17/06/10(土)23:12:36 No.432687605

    1コマ目が無ければまだ迫力に欠ける程度で済んだと思う 1コマ目のバッがマジでダサい

    33 17/06/10(土)23:12:37 No.432687617

    ビュティさん突っ込めば良いページになると思う

    34 17/06/10(土)23:12:39 No.432687626

    キマイラアントですよね?

    35 17/06/10(土)23:12:42 No.432687643

    これは内容というより画力というか表現力の問題では カッコイイにしろダサイにしろ表現が追い付いてない

    36 17/06/10(土)23:12:57 No.432687724

    召喚を描くのってセンス要るよね

    37 17/06/10(土)23:13:12 No.432687796

    例の決め台詞も 「ここから先は、第四真祖(オレ)の喧嘩だ!」 「いいえ先輩、私たちの聖戦(ケンカ)です!」 らしいな

    38 17/06/10(土)23:13:24 No.432687870

    確かにグルグルのノリだこれ

    39 17/06/10(土)23:13:34 No.432687921

    >ライオンがM字開脚してるように見えた もうそうとしか見えない

    40 17/06/10(土)23:14:06 No.432688084

    あぁ獅子の黄金ってそういう

    41 17/06/10(土)23:14:09 No.432688107

    疾く在れってつまりはよこいって意味?

    42 17/06/10(土)23:14:09 No.432688108

    >召喚を描くのってセンス要るよね ベルセルクすげえなって

    43 17/06/10(土)23:14:13 No.432688123

    ここギャグのシーンだから狙ったポージングなんじゃねぁかな

    44 17/06/10(土)23:14:19 No.432688165

    1~2コマは一つにまとめるべきだし 3コマ目で横に振って横に呼び出すのかと思ったら 前に手のひら出して後ろに呼び出すって気合いと現象が結びついてないですよね

    45 17/06/10(土)23:14:49 No.432688307

    >疾く在れってつまりはよこいって意味? きやがれって書いてあるでしょ

    46 17/06/10(土)23:14:50 No.432688311

    大ゴマでまとめちゃった方がいいよね

    47 17/06/10(土)23:15:08 No.432688396

    >疾く在れってつまりはよこいって意味? そうだね

    48 17/06/10(土)23:15:10 No.432688406

    きやがれ!だけなら荒っぽい奴が詠唱をアレンジしてるのかな?って感じだけど 上のコマで完全にかっこつけてるからダメだ

    49 17/06/10(土)23:15:12 No.432688416

    男子高校生の日常みたいになってる…

    50 17/06/10(土)23:15:12 No.432688419

    >これは内容というより画力というか表現力の問題では >カッコイイにしろダサイにしろ表現が追い付いてない 表現が追いついたところでそれなりにダサいくらいだと思う

    51 17/06/10(土)23:15:40 No.432688546

    >確かにグルグルのノリだこれ 作戦会議に動きが無いからダメだって言って 踊りだしたシーンあったじゃん あれ

    52 17/06/10(土)23:15:42 No.432688550

    1コマ目のポーズの後に 何してるの? って言ってみたい

    53 17/06/10(土)23:15:58 No.432688631

    これ商業雑誌に載っけたの?

    54 17/06/10(土)23:16:15 No.432688722

    せめて1コマ目の変なポーズさえなければ…

    55 17/06/10(土)23:16:48 No.432688904

    コマ毎に給料が発生するからこうしてるんだよ多分きっと

    56 17/06/10(土)23:16:59 No.432688959

    「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ スレ画と見比べるから

    57 17/06/10(土)23:17:53 No.432689281

    >って言ってみたい ハンジさんステイ

    58 17/06/10(土)23:18:12 No.432689390

    遊戯王とか読めばいいんじゃない?

    59 17/06/10(土)23:18:23 No.432689461

    コミカライズなんて一部の当たりを除けば九割がたこんなもんよ

    60 17/06/10(土)23:18:34 No.432689541

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >スレ画と見比べるから ボボボーボボーボボのすごい人来ちゃったとこ

    61 17/06/10(土)23:19:54 No.432689965

    召喚なんて止め絵のマンガで見せるなんて相当難しいから 鋼の錬金術師みたいに即召喚みたいな感じにして大ゴマ1個で終わらせろ

    62 17/06/10(土)23:20:34 No.432690185

    1コマ目の何の変哲もないかっこいいポーズが面白すぎる

    63 17/06/10(土)23:20:47 No.432690256

    上の三コマをまとめればなんとか…

    64 17/06/10(土)23:20:56 No.432690322

    >鋼の錬金術師みたいに即召喚みたいな感じにして大ゴマ1個で終わらせろ 14代目の8体同時召喚とか壮観だった

    65 17/06/10(土)23:20:57 No.432690331

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >スレ画と見比べるから su1897118.jpg

    66 17/06/10(土)23:21:31 No.432690505

    1コマ目がギャグシーンなのか真面目なシーンなのか分かり辛い…

    67 17/06/10(土)23:21:33 No.432690515

    だから比較対照にギャグ漫画を持ってくるな!

    68 17/06/10(土)23:21:50 No.432690593

    それは逃げでしょ 牛さんは女性作家だからこだわりないだけで 召喚詠唱はロマンでしょ

    69 17/06/10(土)23:21:55 No.432690616

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ 大いなる力の三角

    70 17/06/10(土)23:22:42 No.432690857

    ファンタジーっぽい口調で言ってたのに 「きやがれ」ってルビふっていいの?

    71 17/06/10(土)23:23:11 No.432690989

    >ファンタジーっぽい口調で言ってたのに >「きやがれ」ってルビふっていいの? 転生物だから

    72 17/06/10(土)23:23:34 No.432691118

    ハガレンはそもそも召喚とは違う部類だから演出的に比較対象にしていいのかどうか

    73 17/06/10(土)23:23:40 No.432691158

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ ドーマキサラムーン

    74 17/06/10(土)23:23:48 No.432691198

    >召喚詠唱はロマンでしょ オサレ先生ぐらいのオサレ係数ないとそもそも詠唱自体がきっついものになるとは思う

    75 17/06/10(土)23:23:57 No.432691259

    藤田和日郎みたいな雷バチバチ演出バリバリ出せる漫画家なら カッコイイ召喚は描けそう

    76 17/06/10(土)23:23:57 No.432691260

    電撃のコミカライズって未だにすごいのがあるんだな… シャナとか狼と香辛料とかいいのもあるにしても業界最大手とは思えないぞ

    77 17/06/10(土)23:24:51 EdZ1h5iY No.432691532

    きやがれにケチつけるのは何なんだろう

    78 17/06/10(土)23:25:03 No.432691577

    >>「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >ドーマキサラムーン アニメはずるいだろ

    79 17/06/10(土)23:25:20 No.432691658

    >きやがれにケチつけるのは何なんだろう ダサいのが悪い

    80 17/06/10(土)23:25:23 No.432691673

    足洗邸の教授がスゲーいいんすよ

    81 17/06/10(土)23:25:39 No.432691747

    >きやがれにケチつけるのは何なんだろう 単純にミスマッチ極まる

    82 17/06/10(土)23:25:42 No.432691761

    >アニメはずるいだろ 漫画もちょっとだけあるよ!

    83 17/06/10(土)23:25:47 No.432691782

    でもオリジナルの前口上とかって難しいと思うんよ ファンタジー寄りにロボもの書いてると呼ぶ時の口上とかめっちゃ気を使う

    84 17/06/10(土)23:25:53 EdZ1h5iY No.432691802

    >>「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >ドーマキサラムーン おっさんはいい加減二次元卒業しろよ

    85 17/06/10(土)23:25:59 No.432691826

    黄金の獅子じゃなくて獅子の黄金ってどういうこと? ライオンのうんこってこと?

    86 17/06/10(土)23:26:20 No.432691918

    こういう作品なんだから当て字とかルビは良いと思う

    87 17/06/10(土)23:26:20 No.432691922

    >足洗邸の教授がスゲーいいんすよ 詠唱から漫画の画面構成から上手いことやってるのは俺もそれしか自分の守備範囲だと知らんな

    88 17/06/10(土)23:26:32 No.432691968

    絵面がカッコ良ければきやがれにも誰も文句言わないと思う

    89 17/06/10(土)23:26:53 EdZ1h5iY No.432692060

    ダサいとかミスマッチって感性によるとしか…

    90 17/06/10(土)23:27:13 No.432692133

    お前がいいと思ったんなら別にいいんじゃねえの

    91 17/06/10(土)23:27:18 No.432692161

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ 伊藤勢のモンスターコレクション

    92 17/06/10(土)23:27:20 No.432692172

    出てくるのがオムツライオンって言うのも面白ポイントの1つじゃん

    93 17/06/10(土)23:27:30 No.432692206

    これ普通にギャグ漫画でびっくりした

    94 17/06/10(土)23:27:38 No.432692231

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >スレ画と見比べるから ss292894.jpg

    95 17/06/10(土)23:27:43 No.432692242

    >足洗邸の教授がスゲーいいんすよ 午前0時の巨人の亡霊(スプリガン)いい…

    96 17/06/10(土)23:27:49 EdZ1h5iY No.432692268

    >これ普通にギャグ漫画でびっくりした

    97 17/06/10(土)23:27:55 No.432692299

    5D'sのシンクロ口上とか好きだよ

    98 17/06/10(土)23:27:59 No.432692313

    1コマ目が格好つけた子供にしか見えないからそこから先がどんな名言でももう手遅れ

    99 17/06/10(土)23:28:02 No.432692326

    スレ画はカッコよくはないかな…

    100 17/06/10(土)23:28:06 No.432692350

    オムツライオンってのは何で? 他のシーンでオムツ履いてんの?

    101 17/06/10(土)23:28:19 No.432692390

    ブリーチってかっこよかったんだな

    102 17/06/10(土)23:28:35 No.432692449

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ 映画のオベリスク

    103 17/06/10(土)23:28:41 No.432692474

    >ss292894.jpg お前最初はそんな漫画じゃなかっただろ・・・

    104 17/06/10(土)23:28:55 No.432692532

    土御門の四獣ニ命ヲ(はたらけバカども)思い出す

    105 17/06/10(土)23:29:25 No.432692672

    怒りの日漫画版の詠唱とか大変そう

    106 17/06/10(土)23:29:39 No.432692726

    >土御門の四獣ニ命ヲ(はたらけバカども)思い出す あっちは最初からそういうので統一してたからよかったな

    107 17/06/10(土)23:29:50 No.432692780

    召喚されたライオンがコマ割りの線を超えてたりしたらカッコイイと思う

    108 17/06/10(土)23:30:04 EdZ1h5iY No.432692834

    >怒りの日漫画版の詠唱とか大変そう みょう  妙なる

    109 17/06/10(土)23:30:05 No.432692840

    詠唱はまあ結構いいと思う 問題は悲しいことに作画の画力が追い付いてねー!な状態だと思う

    110 17/06/10(土)23:30:08 No.432692856

    ヘルシングの旦那はどっちもいいと思う

    111 17/06/10(土)23:30:28 No.432692952

    最後のポーズ上条さんがよくやってるやつ

    112 17/06/10(土)23:30:31 No.432692968

    前に詠唱スレだかで作品名伏せて詠唱名と技名だけ並べてったらストライクブラッドとか惑星のさみだれがダセェって叩かれたり双亡亭が芋臭いって叩かれたりしてたな

    113 17/06/10(土)23:30:40 No.432693012

    >オムツライオンってのは何で? >他のシーンでオムツ履いてんの? 今時オムツ履いてないライオンがいるの?

    114 17/06/10(土)23:30:47 No.432693044

    アニメだと普通にカッコよかったし作画の問題ですよ

    115 17/06/10(土)23:31:07 No.432693111

    >「」がカッコいいと感じた召喚シーンを教えてくれ >スレ画と見比べるから su1897134.jpg これか積層型立体魔法陣

    116 17/06/10(土)23:31:19 No.432693171

    >>足洗邸の教授がスゲーいいんすよ >午前0時の巨人の亡霊(スプリガン)いい… 鉄枷ジャック(腕だけ)とかも好き後シルキー

    117 17/06/10(土)23:31:57 No.432693329

    >前に詠唱スレだかで作品名伏せて詠唱名と技名だけ並べてったらストライクブラッドとか惑星のさみだれがダセェって叩かれたり双亡亭が芋臭いって叩かれたりしてたな さみだれはダサいけどそれがいいみたいな場面の集まりだからそれでいい

    118 17/06/10(土)23:32:20 No.432693439

    最近のラノベはスレイヤーズ一万回くらい読んで勉強してきたらいいよ

    119 17/06/10(土)23:32:24 No.432693458

    でもこの詠唱自分の事しか言ってないよ ライオンさんの事を唱ってあげてよ

    120 17/06/10(土)23:32:39 No.432693518

    ストブラは知らんけど後の2つは作品込みでも割とそういうもんだと思う

    121 17/06/10(土)23:32:59 No.432693595

    ネギまの詠唱が「」にボロクソ言われてたけどわりと好き

    122 17/06/10(土)23:32:59 No.432693596

    次々新しいなろモンを見つけてくるね

    123 17/06/10(土)23:33:13 No.432693657

    魔狼王烈風伝でライターで紋様描いて剣を呼び出すのが当時めっちゃかっこいいと思ってた

    124 17/06/10(土)23:33:19 No.432693693

    黄昏よりも…ごめん俺には無理だ

    125 17/06/10(土)23:33:47 No.432693809

    1コマ目のやっちまった~ってポーズさえなければ割と普通なんだがな 疾く在れは置いておいて

    126 17/06/10(土)23:33:49 No.432693822

    >最近のラノベはスレイヤーズ一万回くらい読んで勉強してきたらいいよ 夜に自転車漕ぎながら呪文考えなきゃ

    127 17/06/10(土)23:34:02 No.432693879

    惑星のさみだれのあれ叩かれてたのか… もとからああいうノリの漫画だからネタにされてるだけかとばかり

    128 17/06/10(土)23:34:16 No.432693932

    がんばって4コマも描くからこんなことに…

    129 17/06/10(土)23:34:20 No.432693958

    ええっストレンジプラスの召喚シーンがダサイって!? 召喚シーンあったかな…

    130 17/06/10(土)23:34:24 No.432693983

    ブラクロとかは話はけっこう好きだけど技名はセンスねぇな…ってなる

    131 17/06/10(土)23:34:40 No.432694047

    FFTの詠唱好き

    132 17/06/10(土)23:35:02 No.432694148

    >ええっストレンジプラスの召喚シーンがダサイって!? >召喚シーンあったかな… ほら気づいたら増えてるじゃん所長

    133 17/06/10(土)23:35:05 No.432694155

    エルフを狩るモノたちで カップ麺を召喚するあたり

    134 17/06/10(土)23:35:09 No.432694186

    一コマ目がギャグ漫画日和すぎるのがよくない

    135 17/06/10(土)23:35:29 No.432694309

    ライオン見るとオムツ思い浮かべるようになったオムツライオンの罪は重い

    136 17/06/10(土)23:35:29 No.432694310

    DSの召喚系なら暴凶飢餓地獄が好きだな 即破られたけど

    137 17/06/10(土)23:35:36 No.432694340

    ネガイカナウヒカリはちょいちょい貼られて画像見た「」からだ…だせぇ…きつい…みたいな反応されてたな

    138 17/06/10(土)23:35:58 No.432694444

    オムツライオンは可愛すぎるせいで記憶に残る

    139 17/06/10(土)23:36:02 No.432694461

    >ええっストレンジプラスの召喚シーンがダサイって!? >召喚シーンあったかな… 生クリーム混ぜる動きが魔方陣描いてて悪魔を召喚したことなら

    140 17/06/10(土)23:36:10 No.432694500

    そりゃそこまでの道のりなしでいきなり見たらきついわな

    141 17/06/10(土)23:36:24 No.432694570

    >ええっストレンジプラスの召喚シーンがダサイって!? >召喚シーンあったかな… ケーキ作りにクリームが偶然魔方陣描いて悪魔出てきたじゃん

    142 17/06/10(土)23:36:29 No.432694590

    何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある

    143 17/06/10(土)23:36:42 No.432694663

    上3コマ要らねえな…ライオンさん関係なく自分語りじゃねえか

    144 17/06/10(土)23:36:46 No.432694691

    どんだけ格好良くたって召還詠唱だけ抜き出して書いたらクソダサに決まってんじゃん

    145 17/06/10(土)23:36:52 No.432694724

    煉獄の魔王、その従属せし悪鬼 我と共にあれ… 悪寒!

    146 17/06/10(土)23:37:01 No.432694748

    >FFTの詠唱好き くるくるぴゅ~

    147 17/06/10(土)23:37:02 No.432694752

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある あってる

    148 17/06/10(土)23:37:13 No.432694792

    >生クリーム混ぜる動きが魔方陣描いてて悪魔を召喚したことなら そういえば闇鍋から悪魔が召喚されて光鍋で追い返したりもしたな

    149 17/06/10(土)23:37:20 No.432694825

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある は?一向にGUMP派ですが何か? それかストレイトジャケットの杖

    150 17/06/10(土)23:37:43 No.432694933

    それは詠唱呪文が格好いいとかださいとかそういうのとはまた別なんだけど かなりリアルメクラ寄りだからね「」は

    151 17/06/10(土)23:37:44 No.432694940

    恨み、あります、呪い、あります 貴方にあげます!ライフブレイク!

    152 17/06/10(土)23:37:49 No.432694963

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある 屁理屈こねて近代兵器使わないのは嫌い

    153 17/06/10(土)23:37:56 No.432694999

    >前に詠唱スレだかで作品名伏せて詠唱名と技名だけ並べてったらストライクブラッドとか惑星のさみだれがダセェって叩かれたり双亡亭が芋臭いって叩かれたりしてたな ジュビロの詠唱って古典の文章を組み換えて使ってたり祝詞を訓読みしてたりするからまあ芋いのはマジ芋いよね

    154 17/06/10(土)23:38:09 No.432695054

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある 基本的に詠唱とか大好きだよ

    155 17/06/10(土)23:38:28 No.432695148

    カタ遊戯王 開いて第四真祖

    156 17/06/10(土)23:38:46 No.432695219

    詠唱は好きだよ GMと他のPLが許してくれるなら セッション中に長々と打ち込みたいくらいだ

    157 17/06/10(土)23:38:50 No.432695239

    fatezeroのケリィおじさんの魔術師ぶっ殺し戦法いいよね

    158 17/06/10(土)23:38:50 No.432695240

    シャザム!

    159 17/06/10(土)23:38:54 No.432695268

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある そんな中二病を馬鹿にする高二病患者みたいな

    160 17/06/10(土)23:39:01 No.432695302

    地獄にいるお前を・・・すでに視ているのだから・・・! の後ろに書いてあった急急如律令まじかっこいい

    161 17/06/10(土)23:39:37 No.432695469

    >かなりリアルメクラ寄りだからね「」は 細かいことは気にしない!って普段言ってはいるけど 言うほどできてない気がするのよね

    162 17/06/10(土)23:39:43 No.432695496

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある BASTARD!!を幼少に見てしまった男の子は詠唱好きになるはず

    163 17/06/10(土)23:39:53 No.432695535

    >そんな中二病を馬鹿にする高二病患者みたいな 召喚なんてだっせーよなは普通に中二病だろ!

    164 17/06/10(土)23:40:07 No.432695590

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある 現代の道具を使って詠唱省略して瞬間発動するSF+ファンタジーが好きです 機械式マニ車は誰が最初に発明したのか知らんが最高のアイデアだぜ

    165 17/06/10(土)23:40:23 No.432695665

    「」が個人だとでも?

    166 17/06/10(土)23:40:24 No.432695670

    「」は詠唱が嫌いというよりド直球で臆面もなく中二臭い詠唱してるのを敬遠して生活感あふれるパロ詠唱みたいのとかグルグルとかみたいにそういうの茶化しつつギャグにしてるのが一番好きなイメージだ

    167 17/06/10(土)23:40:28 No.432695688

    瞳に映る輝く星は!みんなの明日を導く光!

    168 17/06/10(土)23:40:30 No.432695693

    >何となくだけど「」は詠唱とかだっせーよな!その隙に銃で撃ち殺そうぜ!みたいなのが好きなイメージある むしろ圧縮言語で詠唱してほしい

    169 17/06/10(土)23:40:37 No.432695718

    別に「」は共通の属性を持つ集合じゃないからな…

    170 17/06/10(土)23:40:54 No.432695797

    >機械式マニ車は誰が最初に発明したのか知らんが最高のアイデアだぜ マニ弾とかずるいよな…

    171 17/06/10(土)23:40:58 No.432695807

    でも物語冒頭に調子乗ってる主人公っぽいやつが召喚中にやられて 真の主人公登場みたいなのは好きよ

    172 17/06/10(土)23:41:08 No.432695852

    >現代の道具を使って詠唱省略して瞬間発動するSF+ファンタジーが好きです >機械式マニ車は誰が最初に発明したのか知らんが最高のアイデアだぜ バイクのタイヤがマニ車いいよね…

    173 17/06/10(土)23:41:12 No.432695870

    「」は全でも個でもないから 該当するやつだけ聞いてりゃいいんじゃねえかな

    174 17/06/10(土)23:41:15 No.432695878

    >召喚なんてだっせーよなは普通に中二病だろ! スレ画がだっせーであって召喚がださいとは言われてなくね

    175 17/06/10(土)23:41:22 No.432695904

    >「」は詠唱が嫌いというよりド直球で臆面もなく中二臭い詠唱してるのを敬遠して生活感あふれるパロ詠唱みたいのとかグルグルとかみたいにそういうの茶化しつつギャグにしてるのが一番好きなイメージだ 中二臭い詠唱めっちゃ好きなんだけどさ… 俺もおっさんと言われる歳だから好きって言いづらいんだ…

    176 17/06/10(土)23:41:30 No.432695928

    >ジュビロの詠唱って古典の文章を組み換えて使ってたり祝詞を訓読みしてたりするからまあ芋いのはマジ芋いよね ひょうさんの呪文は抱朴子から取っててへぇーってなった

    177 17/06/10(土)23:41:31 No.432695935

    「」はむしろ直球大好きで「疾く在れ!(きやがれ)」みたいな少し外したのが嫌いな方だと思う

    178 17/06/10(土)23:41:32 No.432695939

    >fatezeroのケリィおじさんの魔術師ぶっ殺し戦法いいよね おじさんは詠唱もしてるから… タイムアルター・ダブルアクセル!(固有時制御・二重加速)

    179 17/06/10(土)23:41:43 No.432695993

    わかったわかった ブラックロッド読んでなさい

    180 17/06/10(土)23:41:57 No.432696044

    エンタメとはいえ累計百万部売った売上だけは村上春樹レベルの作者にこのコミカライズはどうなのよ

    181 17/06/10(土)23:42:57 No.432696329

    スレ画の話なら詠唱は普通 ポーズとコマ割がカッコよくない

    182 17/06/10(土)23:42:57 No.432696333

    >ジュビロの詠唱って古典の文章を組み換えて使ってたり祝詞を訓読みしてたりするからまあ芋いのはマジ芋いよね 呪禁唄めっちゃカッコいいと思ってた

    183 17/06/10(土)23:43:30 No.432696518

    芋いってどういう意味…?いもい?

    184 17/06/10(土)23:43:57 No.432696649

    フフフ我が円陣より地獄の炎竜の息吹を今ここに…グバァ!? なんだあいつバカなんじゃねえの?あんな長々と隙だらけのことしてて狙撃されないとでも思ったのか やれやれ みたいなおっさん主人公いいよね

    185 17/06/10(土)23:43:59 No.432696663

    >エンタメとはいえ累計百万部売った売上だけは村上春樹レベルの作者にこのコミカライズはどうなのよ 読者層によるから全く問題ない 読者層が村上春樹と同じっていうなら問題だが

    186 17/06/10(土)23:44:05 No.432696692

    つぅいだん!けんしょぉぉう!

    187 17/06/10(土)23:44:21 No.432696752

    >フフフ我が円陣より地獄の炎竜の息吹を今ここに…グバァ!? >なんだあいつバカなんじゃねえの?あんな長々と隙だらけのことしてて狙撃されないとでも思ったのか やれやれ みたいなおっさん主人公いいよね それだけ読むと寒すぎて鳥肌が立つ

    188 17/06/10(土)23:44:57 No.432696995

    >みたいなおっさん主人公いいよね ごめん無理

    189 17/06/10(土)23:45:46 No.432697259

    大いなるゾショネルの加護により炎の精霊に命ず! くらい正統派でシンプルなのでいいよ

    190 17/06/10(土)23:45:50 No.432697272

    >なんだあいつバカなんじゃねえの?あんな長々と隙だらけのことしてて狙撃されないとでも思ったのか やれやれ みたいなおっさん主人公いいよね なろうの逆張り主人公みたい

    191 17/06/10(土)23:45:55 No.432697296

    こういう変なこじらせ方した人がいるから 勇者ボコって気持ちよくなるなろう小説が流行るわけか

    192 17/06/10(土)23:45:58 No.432697312

    もう売れりゃなんでもいいんじゃないっすかね 個人の好みなんてしらんわ・・・

    193 17/06/10(土)23:45:58 No.432697313

    >フフフ我が円陣より地獄の炎竜の息吹を今ここに…グバァ!? >なんだあいつバカなんじゃねえの?あんな長々と隙だらけのことしてて狙撃されないとでも思ったのか やれやれ みたいなおっさん主人公いいよね 実に中二病全開でいいと思うけどオッサンの俺には無理…

    194 17/06/10(土)23:46:08 No.432697359

    冨樫も特撮ヒーローの変身シーンとか名乗りとかバカじゃないのかこいつらってずっと思ってたって言ってたし…

    195 17/06/10(土)23:46:31 No.432697460

    >フフフ超位魔法は発動までに時間がかかるはず…グバァ!? >残念だったな課金アイテムだよ!な主人公いいよね

    196 17/06/10(土)23:46:31 No.432697461

    冨樫もじゃなくてお前の意見はどうなんだ

    197 17/06/10(土)23:46:39 No.432697489

    「」にも若そうな人がいて安心できる

    198 17/06/10(土)23:46:48 No.432697534

    >冨樫も特撮ヒーローの変身シーンとか名乗りとかバカじゃないのかこいつらってずっと思ってたって言ってたし… 馬鹿じゃないのかと思ってるのと漫画で描くものは別物だしね…

    199 17/06/10(土)23:46:55 No.432697566

    >フフフ我が円陣より地獄の炎竜の息吹を今ここに…グバァ!? >なんだあいつバカなんじゃねえの?あんな長々と隙だらけのことしてて狙撃されないとでも思ったのか やれやれ みたいなおっさん主人公いいよね よくそんなきつい設定ポンポンお出しできるな…

    200 17/06/10(土)23:47:06 No.432697616

    なんだかんだ「」は詠唱好きな奴もわりといるからな…

    201 17/06/10(土)23:47:19 No.432697678

    仮面ライダーはシリーズのどの作品も変身前や変身中の攻撃あるのに…

    202 17/06/10(土)23:47:27 No.432697713

    「」は凄いものを簡単にお出しするね

    203 17/06/10(土)23:47:30 No.432697727

    カッコいい物は好きだ 男の子だからな

    204 17/06/10(土)23:47:35 No.432697756

    鉄血にそんなシーンあったよね

    205 17/06/10(土)23:47:45 No.432697797

    >もう売れりゃなんでもいいんじゃないっすかね >個人の好みなんてしらんわ・・・ これが真理じゃないでしょうか

    206 17/06/10(土)23:47:47 No.432697817

    やっぱディアボロモンの進化中に攻撃が正義か

    207 17/06/10(土)23:47:57 No.432697868

    かっこいい召喚や詠唱は箱船落ちるまでのバスタード読むといいよ それ以降は読まなくていい

    208 17/06/10(土)23:48:17 No.432697946

    >「」は凄いものを簡単にお出しするね 普段からやってるからな…

    209 17/06/10(土)23:48:33 No.432698009

    BLEACHは丸々一ページ使って詠唱するのは一緒なのに なんであんなに格好いいんだろう

    210 17/06/10(土)23:48:51 No.432698102

    詠唱までの時間稼ぎは任せろ!って奴は好き 発動しても倒せないパターンが多いけど