虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/10(土)22:43:13 No.432677824

    ぬってすぐ大きくなるよね 1日1日を大事に愛でていきたい

    1 17/06/10(土)22:44:05 No.432678105

    そして30年後…

    2 17/06/10(土)22:44:42 No.432678318

    りっぱなぬこまたになったんぬ

    3 17/06/10(土)22:44:59 No.432678398

    見守ってるんぬ

    4 17/06/10(土)22:45:51 No.432678673

    お前尻尾増えてない?

    5 17/06/10(土)22:47:20 No.432679148

    まぁ30年も経てばこうなるんぬ

    6 17/06/10(土)22:48:42 No.432679581

    あともう少しで人にも化けられるんぬ でも違クだろうからこのままにするんぬ

    7 17/06/10(土)22:49:13 No.432679732

    二次成長期というやつんぬ

    8 17/06/10(土)22:50:16 No.432680074

    >あともう少しで人にも化けられるんぬ >でも違クだろうからこのままにするんぬ ロリババアには飽き飽きしてるからいっそ頼れる系オヤジか熟女だと面白いな でも熟女もよくあるパターンか

    9 17/06/10(土)22:50:31 No.432680174

    手のひらに収まるくらいの子が半年くらいででかくなる

    10 17/06/10(土)22:52:24 No.432680777

    半年もすれば分裂もできるようになるからな

    11 17/06/10(土)22:53:56 No.432681195

    >手のひらに収まるくらいの子が2ヶ月くらいででかくなる

    12 17/06/10(土)22:55:06 No.432681554

    でもちょっとだけ胸垂れてるけど爆乳の三十路美人熟女になってくれたら嬉しくない? それもスキンシップ多目の

    13 17/06/10(土)22:58:23 No.432682608

    16歳ぐらいの猫いるけど一飛びでベッドに登らなくなった

    14 17/06/10(土)22:59:48 No.432683148

    >16歳ぐらいの猫いるけど一飛びでベッドに登らなくなった せつない

    15 17/06/10(土)23:01:39 No.432683764

    俺もそろそろベッドに入らないと 妹が待っている

    16 17/06/10(土)23:03:19 No.432684327

    持ち上げるとメチャクチャ軽くなってて悲しかったな

    17 17/06/10(土)23:06:49 No.432685588

    カタログでなんかエロい

    18 17/06/10(土)23:07:51 No.432686008

    腹に顔うずめてもふもふしたい

    19 17/06/10(土)23:08:44 No.432686318

    一昨日1歳の猫が床に落ちたえんどう豆追いかけて興奮してた

    20 17/06/10(土)23:09:39 No.432686670

    若い頃は遊んで遊んで攻撃が盛んだったぬがいつの間にか日がな一日昼寝するご隠居になってしまってあの頃邪険にせずたくさん遊んでやればよかったなってちょっと後悔してる

    21 17/06/10(土)23:10:04 No.432686806

    長く飼ってるといっそ猫又になれよってなるなった 老いって本当悲しいよね

    22 17/06/10(土)23:10:52 No.432687054

    15年も生きると体の肉が腹に下がって床を拭きながら歩いてたな

    23 17/06/10(土)23:12:03 No.432687425

    うちの老猫も朝少し外歩いたあと土の上でゴロゴロしてあとは一日中俺のベッドの上で寝てる土付いたまま

    24 17/06/10(土)23:16:33 No.432688825

    >長く飼ってるといっそ猫又になれよってなるなった え?猫又になったの???

    25 17/06/10(土)23:16:53 No.432688932

    まぁぬ何て一日の7割は寝てるもんだ 長くゆっくりと一緒に生きて行ければいい

    26 17/06/10(土)23:17:29 No.432689129

    急に全く動かなくなって医者に峠宣告された時は人前で久しぶりに涙流したよ 今は元気にネズミ取ってきてるけど

    27 17/06/10(土)23:19:24 No.432689807

    隣ん家の目つき悪い猫を最近見なくなった

    28 17/06/10(土)23:20:26 No.432690126

    ちびぬはコンビニの袋丸めて投げると犬みたいに追いかけて行って 咥えて持ってきてまた投げろって要求するのが楽しい

    29 17/06/10(土)23:21:14 No.432690411

    何年か前に死にかけの猫を拾ってきて看病してた「」がいたよね 確かグレーと黒の2匹だったけどあの子達どうなったんだろうな

    30 17/06/10(土)23:24:06 No.432691308

    子猫の頃は周りに有るもの全てをなにこれみたいな表情で見てるけど 2年目くらいになると全てを悟ったような顔してる

    31 17/06/10(土)23:25:36 No.432691734

    最近よくトンボの胴体をキッチンの床で見かける

    32 17/06/10(土)23:25:37 No.432691736

    シロクログレーはもう…

    33 17/06/10(土)23:26:46 No.432692025

    子ぬの時期があっという間すぎる

    34 17/06/10(土)23:27:46 No.432692251

    白は最近子ぬ産んだみたいだよ

    35 17/06/10(土)23:27:48 No.432692260

    拾ったときは300グラムしかなかったけど いまは4.4キロ超えてるわ

    36 17/06/10(土)23:28:00 No.432692317

    ミーミーって鳴く期間短いよね…

    37 17/06/10(土)23:32:09 No.432693379

    スレ画背骨曲がってますよ

    38 17/06/10(土)23:37:50 No.432694970

    捨てぬ拾って一ヶ月経つけどなかなか離乳食食べてくれん…