17/06/10(土)21:01:08 好調な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/10(土)21:01:08 No.432647557
好調な大手メーカー貼る
1 17/06/10(土)21:02:06 No.432647796
フリーダムな東芝に対して ガチガチの官僚系だと聞いた
2 17/06/10(土)21:02:49 No.432647967
拝承
3 17/06/10(土)21:02:52 No.432647986
公的資金ぶちゅーされたからそりゃガチガチよ
4 17/06/10(土)21:03:37 No.432648195
大量の仕様書を書かせるイメージがあります
5 17/06/10(土)21:03:48 No.432648239
大手メーカーはここだけでいいよね…
6 17/06/10(土)21:04:46 No.432648528
Brexitのときやばいですぞー言ってたけど大丈夫ぽいな
7 17/06/10(土)21:04:55 No.432648569
サポートはかなり頼れる
8 17/06/10(土)21:05:59 No.432648882
ここが飛んだら原発作るとこが無くなってしまう
9 17/06/10(土)21:07:24 No.432649291
パナソニックもボチボチとやってるイメージ
10 17/06/10(土)21:08:50 No.432649684
>大量の仕様書を書かせるイメージがあります ちょっとした修正でもめっちゃドキュメント作らされる
11 17/06/10(土)21:08:53 No.432649704
ここからヘッドハントされてきた人が社内メールで拝承って書いてきて 本当に使うんだ!ってちょっと感動した
12 17/06/10(土)21:17:38 No.432652111
独立行政法人
13 17/06/10(土)21:23:14 No.432653775
○文なんか真顔で使ってるからランサム喰らったんじゃないのか
14 17/06/10(土)21:24:56 No.432654267
秘○は本当になんなの…
15 17/06/10(土)21:30:22 No.432655847
JP1いいよね よくない
16 17/06/10(土)21:33:11 No.432656720
>秘○は本当になんなの… 公然と業務フローの中で解除して再設定が組み込まれるのいいよね よくない
17 17/06/10(土)21:34:45 No.432657184
SCCMに戻したい…
18 17/06/10(土)21:36:07 No.432657537
一時期日立市に住んだことあるけど本当に企業のお膝元って感じの町だった
19 17/06/10(土)21:38:35 No.432658271
ここと三菱で日本の製造業は持ってるとも言えるかも知れない
20 17/06/10(土)21:39:31 No.432658529
>パナソニックもボチボチとやってるイメージ デカい家電屋と重工できるところとの差はとんでもなく広い
21 17/06/10(土)21:39:52 No.432658645
20年後なら知らんが製造業で車軽視するのは…
22 17/06/10(土)21:41:55 No.432659222
>SCCMに戻したい… どうせWindowsの上で動かしてるのにMSを信用せず なぜサードパーティーソフトを信用する過ぎる…と思うんだが なぜか導入したがるよね…
23 17/06/10(土)21:44:06 No.432659860
パナはすごいね オールパナの製品で家が建つ
24 17/06/10(土)21:44:12 No.432659884
>20年後なら知らんが製造業で車軽視するのは… だって国内じゃデンソーが強いし海外じゃタイヤ屋かと思われてたコンチネンタルめっちゃ強いし… あと車載コンピュータ用スキャンツールも完璧に出遅れた ○立のスキャンツールなんか使ってられるか!と言われるくらい
25 17/06/10(土)21:46:01 No.432660424
>オールパナの製品で家が建つ せいぜい家くらいしか作れんよパナは
26 17/06/10(土)21:46:20 No.432660518
重も軽も工業してるとこ三菱くらいしか無い… 東芝は自爆した
27 17/06/10(土)21:46:40 No.432660593
赤字が数千億とか言ってた時期が懐かしい
28 17/06/10(土)21:49:38 No.432661535
>パナはすごいね >オールパナの製品で家が建つ でもロケットもタービンも船もエンジンも作れない
29 17/06/10(土)21:50:14 No.432661705
日立三菱パナソニックで完成してるな なんかSHARPは地味だ
30 17/06/10(土)21:52:12 No.432662355
123456
31 17/06/10(土)21:54:29 No.432663024
秘○はいつもにんきものだな
32 17/06/10(土)21:56:09 No.432663489
日立市への貢献が薄くて 日立が「公益事業のテストを日立市でやろう!」って提案したりするけど 日立市に冷たい反応されてる日立さんだ
33 17/06/10(土)21:56:17 No.432663518
>なんかSHARPは地味だ プラズマクラスターはSHARPだけ
34 17/06/10(土)21:56:25 No.432663549
こことお仕事するの好き ちゃんとドキュメントが揃ってる Fはクソ 詳細設計どころか基本設計書もないとかふざけてるのか
35 17/06/10(土)21:56:58 No.432663686
日立造船が日立グループでも造船メーカーでもないのを知ったときはショックだった
36 17/06/10(土)21:58:16 No.432664048
>秘○はいつもにんきものだな システム導入の時に金積まれても正直いれたくない Win鯖立っててCALも余ってんのに入れろとか言われると もう手弁当でもクライアント設定しますから勘弁してくださいって言いたくなる
37 17/06/10(土)21:58:57 No.432664233
>日立が「公益事業のテストを日立市でやろう!」って提案したりするけど >日立市に冷たい反応されてる日立さんだ 水道管の敷設と管理で国内外のインフラ牛耳ろうとしてるんだってな でもそれで今の英国狙うのは危ないぞ
38 17/06/10(土)21:59:34 No.432664390
>詳細設計どころか基本設計書もないとかふざけてるのか 意外とMも書類がなかなか出揃わない なんでDRAFT版じゃない仕様書出てくるのが納品後なの…
39 17/06/10(土)22:00:24 No.432664620
>こことお仕事するの好き >ちゃんとドキュメントが揃ってる 形だけはそろってるんだけど可読性とかつつくと穴だらけだったりな… Fがいいとは全く言わんが