17/06/10(土)20:57:42 連敗脱出 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/10(土)20:57:42 No.432646675
連敗脱出
1 17/06/10(土)20:58:08 No.432646777
大中田
2 17/06/10(土)20:58:12 No.432646803
まさか翔さんが打つとは…
3 17/06/10(土)20:58:15 No.432646816
優しさ
4 17/06/10(土)20:58:29 No.432646881
相変わらずの同盟関係だなこの2チーム
5 17/06/10(土)20:58:33 No.432646897
翔さんよかったな
6 17/06/10(土)20:58:42 No.432646945
>大中田 小田が欲しいな
7 17/06/10(土)20:59:21 No.432647103
宮西谷元はさぁ…
8 17/06/10(土)20:59:29 No.432647135
大田が打ったのでよかったです
9 17/06/10(土)20:59:41 No.432647189
ヤクルト思いの巨人過ぎる…
10 17/06/10(土)20:59:51 No.432647222
岡崎と広島に酷い目に遭ってからの流れだから連敗とはいえそこまで深く考えない方がいいのかも
11 17/06/10(土)21:00:15 No.432647318
4番外れてすぐ打っちゃうのもなあ…
12 17/06/10(土)21:00:26 No.432647366
翔さん打ったのか!?
13 17/06/10(土)21:00:40 No.432647434
互いの傷を大きく広げすぎないようにするスタイル
14 17/06/10(土)21:01:08 No.432647560
調子の良さそうなメンドーサに替えて宮西!
15 17/06/10(土)21:01:28 No.432647639
>互いの傷を大きく広げすぎないようにするスタイル つぎ込んだ継投考えたら双方結構な傷負ってませんかねこれ
16 17/06/10(土)21:02:11 No.432647819
メンドーサはよくやった 中継ぎは日ハムの弱点過ぎる…
17 17/06/10(土)21:02:24 No.432647860
勝ったけど はっきり言って最低の試合だった 実況もめっちゃ質が低いし 控えめに言ってお金とっちゃダメだよ
18 17/06/10(土)21:03:19 No.432648106
>翔さん打ったのか!? ああ…ホームランみたいな2塁打だったよ…
19 17/06/10(土)21:05:23 No.432648690
大田は巨人に強いな…
20 17/06/10(土)21:05:46 No.432648806
メンドーサ引っ張れや
21 17/06/10(土)21:06:16 No.432648950
さす翔さん
22 17/06/10(土)21:06:55 No.432649151
大田が巨人で輝けなかったのは巨人と対戦できなかったから…?
23 17/06/10(土)21:07:55 No.432649445
ハムも巨人も先発が頑張って投げても勝ちパターンが死んでる…!だからどう転がるかはエラー次第って感じで泥沼だな…
24 17/06/10(土)21:08:23 No.432649569
メンドーサは80球肩だったりするから…
25 17/06/10(土)21:08:32 No.432649609
アレが去年のゴールデングラブ賞とか マジで今捕手ってどこも苦しいんだな
26 17/06/10(土)21:09:11 No.432649781
>大田が巨人で輝けなかったのは巨人と対戦できなかったから…? 背番号に恥じない選手にだの四番候補としてだのしがらみが多すぎた 翔さんをさらにメンタル弱くしてプレッシャー強めたみたいな感じ
27 17/06/10(土)21:09:18 No.432649813
勝ったけどちっとも嬉しくない いや連敗止まった以上ホットすべきだが 失点の流れが酷いよ流石に
28 17/06/10(土)21:09:23 No.432649831
潰したチャンスの印象の方が強すぎるよ翔さん
29 17/06/10(土)21:09:36 No.432649879
足が震えてました
30 17/06/10(土)21:09:42 No.432649908
こんないいバッターをトレードに出した球団がいるらしいな
31 17/06/10(土)21:10:37 No.432650156
マジであそこから勝ったのか… 完全に巨人ムードだったじゃん
32 17/06/10(土)21:10:45 No.432650196
古巣に義理立てするナイスガイ大田
33 17/06/10(土)21:10:51 No.432650224
巨人に配慮する大田
34 17/06/10(土)21:11:06 No.432650291
そうだよねここでファイターズ最高はやりにくいよね
35 17/06/10(土)21:11:06 No.432650294
中島は何だったらできるんだ
36 17/06/10(土)21:11:17 No.432650347
大田が来てくれて本当にうれしい FA打者取った気分だ
37 17/06/10(土)21:11:55 No.432650535
大田の活躍を見て思った 中田さん早く高値で売れてください
38 17/06/10(土)21:12:13 No.432650622
気配りの達人大田
39 17/06/10(土)21:12:28 No.432650702
やってやればよかったのに
40 17/06/10(土)21:13:12 No.432650896
今日の試合数字だけ見たら投手戦に見えたけどさ 実際テレビで見てたりラジオ聞いてたりしたら淡々と処理し続けてるクソ試合だった
41 17/06/10(土)21:14:17 No.432651184
>潰したチャンスの印象の方が強すぎるよ翔さん 200回ちょっと打席回ってきて50回ほど得点圏で凡退して15回しか打ってないから毎試合チャンスで凡退してる計算だから間違ってない
42 17/06/10(土)21:14:36 No.432651279
クソみたいなプレーばっかりで本当につらい 大谷や近藤がいないからってここまでひどくならないはずなのになんで…
43 17/06/10(土)21:15:41 No.432651570
中盤高校野球みたいで新鮮だったよ…
44 17/06/10(土)21:15:56 No.432651634
>やってやればよかったのに 確かに巨人ファンにもう打たねえよあんな雑魚って開幕前からずっと言われ続けてきたからサイコー!してほしかったとも思う
45 17/06/10(土)21:16:33 No.432651803
もう4番大田でいいんじゃね?
46 17/06/10(土)21:16:44 No.432651865
>実際テレビで見てたりラジオ聞いてたりしたら淡々と処理し続けてるクソ試合だった いわゆる貧打戦ってやつですな
47 17/06/10(土)21:17:06 No.432651958
大田の活躍っぷりと栗山の使い方が去年の大谷に似てる 栗山は惚れこんだ選手は配置色々変えるし
48 17/06/10(土)21:17:20 No.432652030
>クソみたいなプレーばっかりで本当につらい 疲労溜まってんのかなあ もう宮西谷元は毎試合備えさせんの無理なんじゃないか
49 17/06/10(土)21:17:55 No.432652188
今日はセパの首位が本当の投手戦やってたから余計に…
50 17/06/10(土)21:18:03 No.432652218
>もう4番大田でいいんじゃね? レアードと同じであんまプレッシャーかけないほうがいいんじゃないか というか明日ドヤ顔で栗山が4番に翔戻しそうで
51 17/06/10(土)21:19:02 No.432652488
この二試合大田の活躍が大きすぎる 打率もかなり上がってきた
52 17/06/10(土)21:19:19 No.432652579
石井っはなんであんなに守備も走塁も下手なのにスタメンなんだろう…
53 17/06/10(土)21:19:29 No.432652625
>今日はセパの首位が本当の投手戦やってたから余計に… 2位同士も攻撃力対投手力って感じでいい試合してたよ SBは禿には遠慮してしまうみたいだが
54 17/06/10(土)21:19:56 No.432652768
大田は助っ人外国人みたいな豪快なスイングするな 綺麗じゃないというか
55 17/06/10(土)21:20:01 No.432652794
結果出したし翔さん4番に戻しそうだし戻さなくても3番のままなのがな… 7番とかに置きたいよ…
56 17/06/10(土)21:20:06 No.432652818
監督の野手を見る目はほんと凄いね
57 17/06/10(土)21:20:14 No.432652866
大田は巨人時代四番を打ったことあったけど打率は割と良かった 呪われてるレベルで打点がつかなかったけど
58 17/06/10(土)21:20:19 No.432652891
>石井っはなんであんなに守備も走塁も下手なのにスタメンなんだろう… 開幕あれだけ結果出してたのにチームは負けまくるから疲れ切ってんじゃないか
59 17/06/10(土)21:20:55 No.432653084
>今日はセパの首位が本当の投手戦やってたから余計に… どっちもワンチャンでドカッと点取ってもおかしくない打線の雰囲気の中で 両チームの投手が最少失点でねじ伏せる展開だったからな…
60 17/06/10(土)21:20:59 No.432653106
マジで大田は今年だけで安打もホームランも打点も通算記録を抜いてしまうぞこれは
61 17/06/10(土)21:22:46 No.432653637
巨人勝ったn!?
62 17/06/10(土)21:24:26 No.432654122
>マジで大田は今年だけで安打もホームランも打点も通算記録を抜いてしまうぞこれは なんで今まで芽が出なかったのか謎過ぎる
63 17/06/10(土)21:24:34 No.432654154
ショートもセカンドもスタメン確定できない成績低い奴しかいないのきつい…
64 17/06/10(土)21:24:54 No.432654259
14ゲーム差はきつい
65 17/06/10(土)21:24:55 No.432654262
こんないい人くれてありがとう巨人リニンサン…って毎回なるなった
66 17/06/10(土)21:25:08 No.432654320
>大田は助っ人外国人みたいな豪快なスイングするな >綺麗じゃないというか 最後のヒットも高めの球を強引にぐしゃっと持ってってるあたりスケールは本当に大きいな
67 17/06/10(土)21:25:46 No.432654493
しかし岡は全然調子上がらんな
68 17/06/10(土)21:26:12 No.432654647
>なんで今まで芽が出なかったのか謎過ぎる プレッシャーが半端なかったんじゃないかな
69 17/06/10(土)21:26:32 No.432654744
>しかし岡は全然調子上がらんな 18番の呪いすげえな…
70 17/06/10(土)21:26:56 No.432654842
今日のホームランもセンターフライの当たりだった バックスクリーン中段まで飛ばすパワーにマジで惚れる
71 17/06/10(土)21:27:03 No.432654887
>プレッシャーが半端なかったんじゃないかな 55番に相応しい選手になれとか要求されてたからな
72 17/06/10(土)21:27:04 No.432654892
逆に巨人はFAで取った戦力が軒並み怪我というつらさ やっと陽岱鋼が戻ってきたけど
73 17/06/10(土)21:27:09 No.432654923
お互い連敗止められてめでたしめでたしだな
74 17/06/10(土)21:27:47 No.432655098
>お互い連敗止められてめでたしめでたしだな 後半も連敗するかどうかは明日の試合に掛かってるな
75 17/06/10(土)21:27:55 No.432655131
ヤクルトの背番号1みたいにチームの中心選手になったら与える背番号にすればいいのにな55
76 17/06/10(土)21:28:09 No.432655206
>18番の呪いすげえな… 道内No1人気解説者「ちょっと待ってくれ」
77 17/06/10(土)21:30:02 No.432655748
トレード直後は大田獲得は嬉しいけど26歳から育てるのはちょっとキツくない? って思ってたがまさかFA加入選手並みの即戦力だとは思わなかったよ…
78 17/06/10(土)21:30:04 No.432655761
>道内No1人気解説者「ちょっと待ってくれ」 あのおっさんうるさいから嫌い 現役時代はプロ野球選手にしてはしゃべれるおっさんだったから良かったけど 今はただのうるさいおっさんだし…
79 17/06/10(土)21:30:11 No.432655801
次のカードの中日は現状上り調子っぽいから結構不安だ
80 17/06/10(土)21:30:41 No.432655963
>なんで今まで芽が出なかったのか謎過ぎる 巨人時代もロマンの塊だったけど芽が出ないという謎の存在だったからな…
81 17/06/10(土)21:31:15 No.432656140
巨人では先輩へ全力気遣いしても考えの足りない奴だと言われた ハムに来たら向こうから話しかけてくれた
82 17/06/10(土)21:31:51 No.432656327
>しかし岡は全然調子上がらんな スイングが波打っていてバッティングが線じゃなくて点になってるってラジオの解説大宮が見ていたな おまけにボール球にまで手を出すから三振が酷い
83 17/06/10(土)21:32:07 No.432656416
巨人時代は二軍の試合でもOBがたくさん来てプレッシャーだったけど 鎌ケ谷には暇そうな稀哲しか来ないらしいな
84 17/06/10(土)21:32:52 No.432656636
今期待して見れる打者が大田と松本になるとか去年からじゃ全く考えられなかったな
85 17/06/10(土)21:33:05 No.432656689
>55番に相応しい選手になれとか要求されてたからな それひどくない?
86 17/06/10(土)21:33:11 No.432656721
>今はただのうるさいおっさんだし… でもこのおっさんこれで結構勉強熱心なんですよ… あとよく喋るから話振る必要無くて実況は助かるとか
87 17/06/10(土)21:33:51 No.432656893
>それひどくない? 大田の体と身体能力見た上での要求だから それだけハイスペックな高校生だったっていう
88 17/06/10(土)21:34:01 No.432656956
>それひどくない? ひどいよ 完全に松井の成功体験引きずったものの付きっ切りで見てくれるミスターはいないし 上はコンパクトコーチだしで窮屈すぎた
89 17/06/10(土)21:34:03 No.432656970
>今期待して見れる打者が大田と松本になるとか去年からじゃ全く考えられなかったな 松本は元中日の和田さんっぽいスイングしているから将来的にはそうなって欲しいものだ
90 17/06/10(土)21:34:48 No.432657194
>よく喋るから話振る必要無くて実況は助かるとか 雨で試合中断してるときとかそういうタイプの方が話ずっと出来てそうで良いな
91 17/06/10(土)21:35:43 No.432657430
>今期待して見れる打者が大田と松本になるとか去年からじゃ全く考えられなかったな 本当は近藤もなんだけどなんで出てこないの…
92 17/06/10(土)21:36:09 No.432657546
>巨人時代は二軍の試合でもOBがたくさん来てプレッシャーだったけど >鎌ケ谷には暇そうな稀哲しか来ないらしいな 鳴尾浜にも今やただの阪神ファンに戻った元監督がよくいるらしいが
93 17/06/10(土)21:36:12 No.432657561
環境変わって即結果出せる時点で松井の後継者扱いされた時期もあったってのは納得
94 17/06/10(土)21:36:13 No.432657567
>それひどくない? 期待はかけられているけれどいろんな人間が声かけてくるせいで一本化した指導が上手くできなかった 日ハム移籍後はバントとか小技はいいから三振恐れず思い切って振らせることを徹底した
95 17/06/10(土)21:37:01 No.432657798
>>石井っはなんであんなに守備も走塁も下手なのにスタメンなんだろう… 飯山がいないから一軍固定 中島と杉谷が病み上がりだから 期待の若手だからとにかく経験を積ませたい ベンチにいれて出さなくなる状態ならすぐ鎌ヶ谷で試合出ずっぱりだよ
96 17/06/10(土)21:37:42 No.432658011
>巨人時代は二軍の試合でもOBがたくさん来てプレッシャーだったけど >鎌ケ谷には暇そうな稀哲しか来ないらしいな 稀哲はあれで結構忙しいかんな!
97 17/06/10(土)21:38:12 No.432658157
大田は西川とか近藤見てツーストライクからの打ち方を学んだって今日テレビで見た
98 17/06/10(土)21:38:28 No.432658246
稀哲は横浜にも在籍してたからabemaの解説にも呼ばれるからな
99 17/06/10(土)21:38:48 No.432658345
大谷近藤の二枚落ちにしては点はちゃんと取ってる方だと思う 先発中継ぎはもうね…
100 17/06/10(土)21:38:51 No.432658359
>本当は近藤もなんだけどなんで出てこないの… モモの張り 肉離れてまではいってないから今のうちに休んでる
101 17/06/10(土)21:39:20 No.432658479
>環境変わって即結果出せる時点で松井の後継者扱いされた時期もあったってのは納得 フィジカルの高さは巨人時代でも評価されてたし…
102 17/06/10(土)21:39:43 No.432658595
>稀哲は横浜にも在籍してたからabemaの解説にも呼ばれるからな 割と器用に立ち回っているあたりは選手の頃から喋りが上手かっただけある 北海道や埼玉のラジオ解説に北海道ローカル番組と人脈も生きている
103 17/06/10(土)21:39:56 No.432658667
確かに岩本は同じ話ばっかりするしうるさいけどあいつめっちゃ野球好きだし大宮さんみたいに道内親分されても困るからどっちもどっちだな…
104 17/06/10(土)21:40:02 No.432658705
>稀哲は横浜にも在籍してたからabemaの解説にも呼ばれるからな 関東だし横浜周辺メインだと思ったら割と札幌にも来るから暇だと思ってたわ
105 17/06/10(土)21:40:34 No.432658856
>フィジカルの高さは巨人時代でも評価されてたし… 坂本がお前の身体あったら俺50本打ってると思うなんて冗談で言ったこともあるくらいだしね 実際坂本のセンスに大田のボディあったら打ててたと思う
106 17/06/10(土)21:40:42 No.432658892
>稀哲は横浜にも在籍してたからabemaの解説にも呼ばれるからな 近藤さんと稀哲の解説…GAORAだこれ!
107 17/06/10(土)21:41:04 No.432658977
>先発中継ぎはもうね… 宮西谷元はもう投げ過ぎてるからいつ久みたいに全身ぶっ壊れちゃうかわかんないから…
108 17/06/10(土)21:41:58 No.432659236
一打席目のパワーで飛ばすホームラン見せられたらそりゃフィジカルに期待するわ
109 17/06/10(土)21:42:31 No.432659382
>先発中継ぎはもうね… 白村も見ないなぁ あとオールドルーキーな瀬川はこの有様だと今年で首になりそうで辛い
110 17/06/10(土)21:42:42 No.432659432
中村勝はもう一回ぐらい投げないもんかのう
111 17/06/10(土)21:44:21 No.432659936
顔見せない中継ぎといえば新垣瀬川屋宜辺りはどうなんだ
112 17/06/10(土)21:45:22 No.432660236
宮西が壊れないか心配だ…
113 17/06/10(土)21:46:41 No.432660601
>中村勝はもう一回ぐらい投げないもんかのう ぶっちゃけ余裕ないからまた機会は回ってくるんじゃないか 五回で毎回下ろしているのが気にかかるけれど
114 17/06/10(土)21:47:25 No.432660820
白村はケガとイップスでフォーム完全に壊れちゃって1回フォーム組み直したらしいからな…
115 17/06/10(土)21:49:43 No.432661563
>白村はケガとイップスでフォーム完全に壊れちゃって1回フォーム組み直したらしいからな… しら そん まだいける選手だと思うし復活してほしいんだがな…
116 17/06/10(土)21:50:51 No.432661903
中継ぎは鍵谷に負担背負わせまくってるからそのうち更に崩壊しそうだ
117 17/06/10(土)21:51:03 No.432661974
>しら >そん >まだいける選手だと思うし復活してほしいんだがな… 年齢的にはまだまだ若いしもう一花咲かせることも出来るはず… 苦しい今の時期に上がってくる浦野みたいな選手もいればまるで上がれない選手もいる辛さ…
118 17/06/10(土)21:51:40 No.432662189
>まだいける選手だと思うし復活してほしいんだがな… 今は高梨とかとつるんで多少まともになったからいいけどやっぱり学生時代の練習不足があるからな…