17/06/10(土)20:48:59 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/10(土)20:48:59 No.432644502
これを生かしたデッキを組みたい 今のところ全体裏守備にするカード多めに入れて…って考えてる
1 17/06/10(土)20:51:10 No.432645003
スカーライトでいいのでは?
2 17/06/10(土)20:52:00 No.432645196
>スカーライトでいいのでは? 違 ク
3 17/06/10(土)20:52:27 No.432645316
派生とかじゃなくてスレ画のまま使いたいのか
4 17/06/10(土)20:52:27 No.432645317
自分のも破壊するのを上手く利用できないかね
5 17/06/10(土)20:53:50 No.432645677
>えんまでいいのでは?
6 17/06/10(土)20:54:23 No.432645811
せめて荒ぶる魂の方にしないか
7 17/06/10(土)20:55:00 No.432645977
>自分のも破壊するのを上手く利用できないかね 効果で破壊されたら~系のカードって効果の発生元を破壊したり除外するのが多いイメージだしなぁ
8 17/06/10(土)20:55:13 No.432646035
>派生とかじゃなくてスレ画のまま使いたいのか ひっくり返してやれるカードが無ければ派生はどんどん使うつもりです… 妨害の皆既日食攻撃から身を守ってくれるダスフォメンコいつでも相手だけ裏にできる闇護封剣をどれくらい入れるか悩む…
9 17/06/10(土)20:57:59 No.432646737
>せめて荒ぶる魂の方にしないか そっちもできるだけ出しやすい構築にはするつもりだけどデモンメテオしてぇ…ってなった
10 17/06/10(土)20:58:48 No.432646961
>スカーライトでいいのでは? 進化形態を使うとなるとスキルドレインとかで無効にされるとできなくなるんだよね…
11 17/06/10(土)20:59:08 No.432647051
簡単に思いつくのは相手の攻撃をメンコートで受けてから4チューナーとシンクロして我が魂
12 17/06/10(土)21:00:41 No.432647441
そこでこのリンクモンスター!
13 17/06/10(土)21:01:26 No.432647632
>簡単に思いつくのは相手の攻撃をメンコートで受けてから4チューナーとシンクロして我が魂 レベル4チューナーあんまりほかの我が魂やらリゾネとかと相性いいのが居なくてね… メンコ素材ならレゾネでライジングして我が魂かなぁと
14 17/06/10(土)21:05:08 No.432648633
バイスリゾネする前のジャックのデッキって貫通多かったよなと思ったけど 能動的に守備に出来るのなら相性良いのかそんなカード採用されてた記憶ないけど
15 17/06/10(土)21:05:42 No.432648782
一回休みで流れを狂わせるとデモンメテオしやすくなるかも
16 17/06/10(土)21:08:07 No.432649500
わざわざ相手を守備にするカード入れるくらいならその枠使って破壊やバウンスした方が早いという悲しみ
17 17/06/10(土)21:10:31 No.432650134
>わざわざ相手を守備にするカード入れるくらいならその枠使って破壊やバウンスした方が早いという悲しみ いろいろ考えるとどんどん守備にするカードいらないんじゃ…ってなってきた! もうオーソドックスに組もうかな…
18 17/06/10(土)21:14:23 No.432651216
もう折れててダメだった
19 17/06/10(土)21:14:49 No.432651344
>もう折れててダメだった まあスカーライト1枚しかないから普通に組んでもスレ画入るんだけどな!
20 17/06/10(土)21:17:06 No.432651955
スレ画もピン刺ししとくと意外と役に立つ時が無いことも無い
21 17/06/10(土)21:17:31 No.432652077
守備にするってのは貫通効果とセットか 効果破壊耐性持ってる相手の突破手段で有効ではある ただその効果破壊耐性持ちに対してあまり噛み合ってない効果がスレ画
22 17/06/10(土)21:18:53 No.432652450
守備にならないリンクモンスターがポンポン湧いてくる時点でスレ画の効果はしんでる
23 17/06/10(土)21:22:36 No.432653575
スカーライトは趣味に合わないならセイヴァーでいいじゃん!
24 17/06/10(土)21:24:10 No.432654052
さすがに10年近く前のカードだししょうがないよ…
25 17/06/10(土)21:24:54 No.432654257
ダストフォース闇護皆既くらいでいいんじゃないかな… リンクは流石にまだ打点とか勝てるし
26 17/06/10(土)21:25:50 No.432654523
闇の護符剣はつよい気がする
27 17/06/10(土)21:28:22 No.432655273
逆に考えてみよう 破壊されてもいいような 例えば墓地で効果を発揮するモンスターを多くしたり 破壊されてもすぐ墓地から蘇生できるテーマ・種族のデッキに レッドデーモンズドラゴンを組み込むんだ
28 17/06/10(土)21:29:48 No.432655692
セイヴァーは1ターンで帰るし実質スレ画で戦ってると言ってもいいよね…
29 17/06/10(土)21:30:38 No.432655949
/バスターとかいうナウいカードもあるぞ!
30 17/06/10(土)21:31:34 No.432656246
8シンクロは激戦区すぎる…
31 17/06/10(土)21:32:22 No.432656492
バスターだと効果無効にされても使えるからスカーライトより素のレモンのが使いやすいみたいなことを聞いた そもそもバスターモード自体が使いにくいっていうのはまぁ
32 17/06/10(土)21:33:14 No.432656735
バスターは当時でもスタダ以外見なかったからな…
33 17/06/10(土)21:33:41 No.432656853
http://img.2chan.net/b/res/432652910.htm スーパー5Dsリンク
34 17/06/10(土)21:37:43 No.432658014
素レモンは戦う意志の無い奴は味方でも死ね!!っていう元キンらしい横暴さで好きだけど それはそれとして性能がちょっと使いにくすぎる…
35 17/06/10(土)21:38:14 No.432658172
リンク時代の到来で益々使いづらくなってるよね魂
36 17/06/10(土)21:39:49 No.432658629
リゾネーターとかレッドとか色々貰う前のとっちらかったジャックデッキは 何でか分からないけど不思議な魅力を感じて仕方ない
37 17/06/10(土)21:41:05 No.432658979
書き込みをした人によって削除されました
38 17/06/10(土)21:42:14 No.432659311
>意志の無い奴は味方でも死ね!! 小細工とか使う奴は全員死ね!!! 俺に歯向かう奴みんな死ね!!!!!
39 17/06/10(土)21:47:20 No.432660797
星8闇ドラゴンがスレ画だけの頃はそれだけで需要があった