虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)19:48:23 黒服と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)19:48:23 No.432627308

黒服と友達になって看病に来てくれる班長ってすごいな...

1 17/06/10(土)19:48:52 No.432627441

彼女かよ

2 17/06/10(土)19:49:46 No.432627702

このコタツがある部屋誰の部屋? ワンデイマンション?

3 17/06/10(土)19:50:43 No.432627978

ワンデイマンション

4 17/06/10(土)19:50:59 No.432628068

ペリカで個室レンタルしたんじゃ

5 17/06/10(土)19:51:22 No.432628176

あといくつ作る? 4つくらい がじわじわ来る

6 17/06/10(土)19:52:14 No.432628431

黒服がオフの日に地下から出てきた奴を発見てことはやっぱ地下は東京にあるんだなあって思ったわ

7 17/06/10(土)19:52:59 No.432628635

外出日に風邪ひいから1日レンタルマンション借りてその日ずっと寝てたたとかじゃなかったっけ

8 17/06/10(土)19:59:28 No.432630387

レンタルマンションて清掃費とか含めるとホテル代とくらべて安かないよな…

9 17/06/10(土)20:00:47 No.432630744

せっかくの外出日に風邪をひいてやばい、もったいない! しかし班長はあわてずワンデイマンションを借りて…みたいな展開

10 17/06/10(土)20:00:58 No.432630798

これで体調万全して 行くのがボドゲカフェっていう

11 17/06/10(土)20:05:45 No.432632119

これもう本編にしてくれ…

12 17/06/10(土)20:12:44 No.432634074

su1896854.jpg ハンチョウ読んだ後トネガワ読み返そうと思ったら 一巻の表紙デザイン合わせてるのに気が付いてダメだった

13 17/06/10(土)20:14:51 No.432634728

本編はそろそろ坊ちゃん死んだ?

14 17/06/10(土)20:15:03 No.432634783

>黒服がオフの日に地下から出てきた奴を発見てことはやっぱ地下は東京にあるんだなあって思ったわ 会長が避難するのが目的だし首都圏内だろうね

15 17/06/10(土)20:15:27 No.432634884

>本編はそろそろ坊ちゃん死んだ? 今落ちそう

16 17/06/10(土)20:15:33 No.432634922

>su1896854.jpg >ハンチョウ読んだ後トネガワ読み返そうと思ったら >一巻の表紙デザイン合わせてるのに気が付いてダメだった ダメだった

17 17/06/10(土)20:16:41 No.432635221

作画の人全然違うのを単行本買って初めて気づいた 同じ人かと思ってた…

18 17/06/10(土)20:17:21 No.432635423

逆に原作同じ人だってことを今知った

19 17/06/10(土)20:17:22 No.432635435

>あといくつ作る? >4つくらい >がじわじわ来る これ完全に彼氏彼女の距離感だと思う

20 17/06/10(土)20:18:13 No.432635659

>作画の人全然違うのを単行本買って初めて気づいた ホントだ…

21 17/06/10(土)20:18:34 No.432635775

いくらエミュしやすいとはいえ違う人だったのか…

22 17/06/10(土)20:19:26 No.432636002

というか各作品二名ずつ別の作画が付いてるから総勢四人なんだよな 元アシかなんかなんだろうか

23 17/06/10(土)20:19:51 No.432636114

福本絵のエミュできる人何人いるんだ

24 17/06/10(土)20:21:06 No.432636477

絵は上手い人ならできそうだけど作風がな

25 17/06/10(土)20:21:23 No.432636559

マジか 普通に原作者がやってるものかと思ってた ここに貼られるページでしか知らないけど

26 17/06/10(土)20:21:55 No.432636715

>元アシかなんかなんだろうか 現役アシじゃないかな 確か地下チンチロの仲間たちの名字ってアシから採ってたんでしょ?三好とか

27 17/06/10(土)20:23:31 No.432637211

完全に福本風のノリでネーム切れるのが凄いな

28 17/06/10(土)20:24:23 No.432637483

俺も福本が描いてるのかとばかり思ってた…本編あんなクソ展開で休み休みなくせにとか思ってましたごめんなさい でも読み切りでトネガワに本人が描いてたのは正直イマイチで絵もなんか見辛い気がした

29 17/06/10(土)20:26:00 No.432637929

え?トネガワとハンチョウで作画違ったの!?

30 17/06/10(土)20:26:10 No.432637984

>完全に福本風のノリでネーム切れるのが凄いな そのへん深く想像すると怖いわ

31 17/06/10(土)20:30:47 No.432639283

スレ見て気になって読んでみたら 君の名はがネタにされててダメだった

32 17/06/10(土)20:36:18 No.432640908

単行本でまとめて読んだけど続きが気になりすぎる…

33 17/06/10(土)20:36:40 No.432641002

福本本人が描いた回あるけど 気付かず読んでしまう

34 17/06/10(土)20:37:39 No.432641285

適当なグルメ漫画かと思いきや面白くてずるい…

35 17/06/10(土)20:37:52 No.432641341

地下施設は地下鉄でも掘ってるの?福利厚生そろってるけど…

36 17/06/10(土)20:38:37 No.432641551

あんなに大量に梅干し持ってきても1日じゃ使い切れねえだろ宮本!

37 17/06/10(土)20:39:11 No.432641724

ぐがっ!を捩って具がっ!とか 海蛇に噛まれて蛇めっ!とか そういうパロディなら割と思い付くかも知らんが 会長の怒りの地雷原を平然と駆け抜ける黒崎みたいなイメージ図のセンスまで福本節なのがヤベェよね

38 17/06/10(土)20:40:23 No.432642072

福本に班長みたいな面白い話はもう出来ない

39 17/06/10(土)20:41:00 No.432642251

>適当なグルメ漫画かと思いきや面白くてずるい… 一日外出がお題なんだからよくよく考えたら グルメに絞らなくても他のレジャーに焦点当てても話作れそうなんだよな…

40 17/06/10(土)20:41:03 No.432642267

本編で敵だったおっさんがエンジョイしてるスピンオフブームがくる…!

41 17/06/10(土)20:41:05 No.432642282

アウツ…!

42 17/06/10(土)20:42:59 No.432642873

どんだけ頻繁に外出してんだ班長

↑Top