虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)15:57:59 BS日テ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)15:57:59 No.432581120

BS日テレでプライベート・ライアン

1 17/06/10(土)15:59:31 No.432581395

最初っから観たかったな 数日前にNHKでオマハビートのやってたのちょうど観たわ

2 17/06/10(土)15:59:53 No.432581455

戦車あいてには無理ゲーすぎる…

3 17/06/10(土)16:00:29 No.432581569

今ならIEDかな

4 17/06/10(土)16:00:34 No.432581585

くつした爆弾!

5 17/06/10(土)16:01:41 No.432581764

航空支援頼めれば…

6 17/06/10(土)16:05:22 No.432582445

おうもう4時過ぎか見入っちゃうな

7 17/06/10(土)16:06:06 No.432582546

ライアンを救うチャンス

8 17/06/10(土)16:08:33 No.432582976

ホモよ!

9 17/06/10(土)16:09:01 No.432583040

>航空支援頼めれば… うn…

10 17/06/10(土)16:09:48 No.432583193

女神だ…

11 17/06/10(土)16:10:02 No.432583235

しんみりしちゃった…

12 17/06/10(土)16:10:09 No.432583254

いいなぁ…

13 17/06/10(土)16:11:30 No.432583513

ゲームにもお出しされてたんだけどねぇこの町 https://www.youtube.com/watch?v=9kDn4HDRB7Y

14 17/06/10(土)16:12:46 No.432583723

ひどい兄弟だ

15 17/06/10(土)16:12:49 No.432583737

愉快な兄弟だ

16 17/06/10(土)16:13:06 No.432583797

つらい…

17 17/06/10(土)16:13:09 No.432583803

……

18 17/06/10(土)16:13:24 No.432583852

おつらぁい…

19 17/06/10(土)16:14:08 No.432584002

とにかく童貞捨てたかったのね

20 17/06/10(土)16:14:13 No.432584019

アメリカって基本こういうよくわからないで兵士が戦わされてる戦争ばっかだな

21 17/06/10(土)16:14:36 No.432584085

やべえぞ

22 17/06/10(土)16:14:47 No.432584122

ティーガーだ!

23 17/06/10(土)16:14:54 No.432584142

ティーガー!?

24 17/06/10(土)16:15:12 No.432584188

ケッテンクラートだ!いいなぁ!

25 17/06/10(土)16:15:21 No.432584221

無理ゲーまる

26 17/06/10(土)16:15:27 No.432584241

手でTの字作ってるのはわかった

27 17/06/10(土)16:17:48 No.432584639

パンターも何両かいるけどそっちは街を迂回してるっぽいってサインなんだっけ

28 17/06/10(土)16:20:29 No.432585137

ネチャ

29 17/06/10(土)16:20:29 No.432585138

>アメリカって基本こういうよくわからないで兵士が戦わされてる戦争ばっかだな 末端の兵士に何を

30 17/06/10(土)16:20:31 No.432585143

なんで戦車と戦おうとしてんのこの人たち

31 17/06/10(土)16:20:36 No.432585159

虎の音こえええ

32 17/06/10(土)16:21:27 No.432585290

キター

33 17/06/10(土)16:21:50 No.432585349

131って博物館のやつだっけ?

34 17/06/10(土)16:22:01 No.432585384

>なんで戦車と戦おうとしてんのこの人たち 戦争だから

35 17/06/10(土)16:22:43 No.432585516

超頑張ってそれっぽくしてるティーガー!

36 17/06/10(土)16:22:44 No.432585522

孤立した空挺師団とかでもないのになんで機甲戦力ないんだろう

37 17/06/10(土)16:23:03 No.432585571

ぐえー!

38 17/06/10(土)16:23:05 No.432585575

うわぁ

39 17/06/10(土)16:23:09 No.432585587

ぐえー

40 17/06/10(土)16:23:12 No.432585593

うへぇ…

41 17/06/10(土)16:23:14 No.432585603

汚え花火だ

42 17/06/10(土)16:23:31 No.432585649

しかもダメージがない…

43 17/06/10(土)16:23:34 No.432585657

>孤立した空挺師団とかでもないのになんで機甲戦力ないんだろう 孤立した空挺だよ

44 17/06/10(土)16:23:53 No.432585706

この頃の戦車はこんなにいちいち動きがとろいんだな

45 17/06/10(土)16:24:04 No.432585743

>孤立した空挺師団とかでもないのになんで機甲戦力ないんだろう いくら米軍でも全部隊に戦車配備できる訳ないじゃん!

46 17/06/10(土)16:24:44 No.432585871

自走砲もきてる!?

47 17/06/10(土)16:25:04 No.432585946

履帯切った!

48 17/06/10(土)16:25:11 No.432585965

戦車も人員もろくな装備もないけど防衛しないといけないから死に物狂いで防衛いいよね…

49 17/06/10(土)16:25:37 No.432586043

ぐえー!

50 17/06/10(土)16:25:41 No.432586053

>孤立した空挺だよ まじで?ならしょうがねえな…

51 17/06/10(土)16:25:56 No.432586090

オープントップは駄目だな…

52 17/06/10(土)16:26:11 No.432586144

こいつら強くない?

53 17/06/10(土)16:26:32 No.432586208

マルダーと虎モドキはともかく謎自走の正体がイマイチわからない

54 17/06/10(土)16:26:59 No.432586292

人がミンチに…

55 17/06/10(土)16:27:02 No.432586304

20mmで体がバラバラに…

56 17/06/10(土)16:27:12 No.432586338

>>孤立した空挺だよ >まじで?ならしょうがねえな… すまん思い込みだった 創作の戦闘だからどうだかわからん

57 17/06/10(土)16:27:15 No.432586351

>人がミンチに… そりゃ20mmで撃たれたら…

58 17/06/10(土)16:27:46 No.432586463

本当は対空な20ミリ

59 17/06/10(土)16:27:47 No.432586472

ハゲが死んだ

60 17/06/10(土)16:27:50 No.432586484

武士の情け!

61 17/06/10(土)16:28:08 No.432586538

>本当は対空な20ミリ そんなんで人を撃ったら木っ端微塵だよね

62 17/06/10(土)16:28:19 No.432586564

すげえ!

63 17/06/10(土)16:28:37 No.432586627

狙撃手は狙撃したらすぐ逃げないと詰む

64 17/06/10(土)16:28:42 No.432586649

やっべ

65 17/06/10(土)16:28:48 No.432586683

芋砂の末路

66 17/06/10(土)16:29:04 No.432586736

芋砂の相手は戦車に限るね…

67 17/06/10(土)16:29:05 No.432586739

アパムが逃げまわる物語…

68 17/06/10(土)16:29:09 No.432586758

狙撃手は塔ごと壊す

69 17/06/10(土)16:29:15 No.432586779

ポムポム砲きたな

70 17/06/10(土)16:29:17 No.432586789

20ミリ機関法強すぎる…

71 17/06/10(土)16:29:48 No.432586885

アパーム!

72 17/06/10(土)16:29:59 No.432586911

なんでもアパムアパムって アパムは便利屋じゃねえぞ

73 17/06/10(土)16:30:03 No.432586925

アパム!弾持ってこい!

74 17/06/10(土)16:30:07 No.432586936

おいアパム

75 17/06/10(土)16:30:07 No.432586939

アパーム!

76 17/06/10(土)16:30:11 No.432586955

このユダヤ人かわいそう

77 17/06/10(土)16:30:40 No.432587040

アパムピンチ!

78 17/06/10(土)16:31:01 No.432587112

アパム!戦車倒してくれ!

79 17/06/10(土)16:31:15 No.432587156

バーン

80 17/06/10(土)16:31:33 No.432587206

アパム…?

81 17/06/10(土)16:31:47 No.432587245

なんで上撃ったの?

82 17/06/10(土)16:32:28 No.432587397

パキーン

83 17/06/10(土)16:32:41 No.432587440

サヨナラ!

84 17/06/10(土)16:32:55 No.432587491

この映画でここのシーンが一番きつい

85 17/06/10(土)16:33:02 No.432587510

アパム生きてるのかよ!

86 17/06/10(土)16:33:16 No.432587550

戦車がおしよせてくる

87 17/06/10(土)16:33:17 No.432587555

ふええ…

88 17/06/10(土)16:33:24 No.432587578

ズボッ

89 17/06/10(土)16:33:54 No.432587684

防犯カメラに写ってたやつで コンビニ強盗がナイフで店員殺そうとして店員が抵抗して ナイフの奪い合いをしてるうちに結局最後店員が力尽きて体力負けしてしまって 何度も体を刺されて殺される動画がこれそっくりでまじ怖いんだよな…

90 17/06/10(土)16:33:57 No.432587693

ナイフシーンのあとにコントである

91 17/06/10(土)16:34:03 No.432587702

撃てアパム!

92 17/06/10(土)16:34:10 No.432587731

当たり前だけどドイツ兵もバシバシ攻撃当てて来るよね

93 17/06/10(土)16:34:34 No.432587795

(も、漏らしちゃった)

94 17/06/10(土)16:35:01 No.432587887

蘇生してくれアパム

95 17/06/10(土)16:35:11 No.432587917

アメリカンがやられたのか

96 17/06/10(土)16:35:20 No.432587951

生きたままナイフをゆっくり突き刺すところの一部はカットされたか

97 17/06/10(土)16:35:38 No.432587998

P-47-!早く来てくれー!

98 17/06/10(土)16:37:44 No.432588375

2両目のトラ来ちゃった

99 17/06/10(土)16:37:51 No.432588396

迫撃砲ってそうやって使うもんだっけ?

100 17/06/10(土)16:38:15 No.432588482

投げるのめっちゃ上手い…

101 17/06/10(土)16:38:24 No.432588499

ティーガーすげえ!

102 17/06/10(土)16:38:31 No.432588514

パンツァーシュレッケ?

103 17/06/10(土)16:38:36 No.432588529

無理ゲーすぎる…

104 17/06/10(土)16:39:08 No.432588640

こういうの見るとやっぱり戦車は恐いな

105 17/06/10(土)16:39:16 No.432588656

どう考えても勝ち目ないよ!

106 17/06/10(土)16:39:27 No.432588709

さすがティーガーだな

107 17/06/10(土)16:39:32 No.432588738

迫撃砲の発射筒破壊されたって武器確認シーンで言ってる 弾だけあるから信管作動させて投げるね

108 17/06/10(土)16:39:33 No.432588741

アパムのステルス性凄すぎ

109 17/06/10(土)16:39:55 No.432588802

アパムは石ころ帽子でも被ってんのか

110 17/06/10(土)16:40:21 No.432588884

ぐえー!

111 17/06/10(土)16:40:33 No.432588919

正面装甲は無理だよ…

112 17/06/10(土)16:41:17 No.432589093

オトノナクナッタセカイ

113 17/06/10(土)16:41:19 No.432589099

戦車乗りはやっぱエリートっぽい

114 17/06/10(土)16:41:26 No.432589122

つえー88mm榴弾つえー

115 17/06/10(土)16:42:04 No.432589266

FPSでよくあるやつ

116 17/06/10(土)16:42:04 No.432589267

し、死んでる…

117 17/06/10(土)16:42:06 No.432589278

し、死んでる…

118 17/06/10(土)16:42:07 No.432589280

し、しんでる…

119 17/06/10(土)16:42:17 No.432589317

死んでる…

120 17/06/10(土)16:42:20 No.432589327

し、死んでる

121 17/06/10(土)16:42:35 No.432589377

てめえ!

122 17/06/10(土)16:42:37 No.432589384

ドイツ軍強すぎ問題

123 17/06/10(土)16:42:38 No.432589388

あいつ…

124 17/06/10(土)16:42:41 No.432589397

アパム…

125 17/06/10(土)16:42:42 No.432589402

あいついるわ

126 17/06/10(土)16:42:53 No.432589438

大量キルのチャンスだぞアパム

127 17/06/10(土)16:43:21 No.432589511

アパムが助けた奴が?

128 17/06/10(土)16:43:33 No.432589552

Kar98kか

129 17/06/10(土)16:43:39 No.432589570

>アパムが助けた奴が? そうよそのまさかよ!

130 17/06/10(土)16:43:42 No.432589584

来たな…

131 17/06/10(土)16:44:03 No.432589646

拳銃すげえ!

132 17/06/10(土)16:44:10 No.432589675

ガバすげえ!!

133 17/06/10(土)16:44:13 No.432589685

時代は空だよな!

134 17/06/10(土)16:44:14 No.432589687

キタヨー

135 17/06/10(土)16:44:16 No.432589695

やはり拳銃こそ最強…

136 17/06/10(土)16:44:16 No.432589697

つえーガバメントつえー

137 17/06/10(土)16:44:17 No.432589705

ガバつえー

138 17/06/10(土)16:44:23 No.432589726

今のムスタング?

139 17/06/10(土)16:44:35 No.432589769

>P-47−!早く来てくれー! P-51じゃねーか!

140 17/06/10(土)16:44:43 No.432589795

アパム! よくやったアパム!

141 17/06/10(土)16:44:54 No.432589831

アパム?

142 17/06/10(土)16:44:55 No.432589835

バーン ドサッ

143 17/06/10(土)16:44:57 No.432589839

よくやったアパム!

144 17/06/10(土)16:44:59 No.432589843

これからは飛行機の時代だ

145 17/06/10(土)16:45:01 No.432589850

撃っちゃった…

146 17/06/10(土)16:45:14 No.432589879

アパム

147 17/06/10(土)16:45:23 No.432589907

急に航空支援が?

148 17/06/10(土)16:45:24 No.432589910

アパム童貞喪失

149 17/06/10(土)16:45:38 No.432589949

武装解除してから殺すのは軍法会議案件では?

150 17/06/10(土)16:45:41 No.432589956

>撃っちゃった… 投降してなかったからね…

151 17/06/10(土)16:45:47 No.432589966

全滅エンドすぎる…

152 17/06/10(土)16:46:09 No.432590029

これ逃げても良かったんじゃ…

153 17/06/10(土)16:46:18 No.432590055

メディーック!

154 17/06/10(土)16:46:32 No.432590090

対地…攻撃機…?

155 17/06/10(土)16:46:33 No.432590095

おまえのせいだぞライアン!

156 17/06/10(土)16:46:53 No.432590157

ファックライアン!

157 17/06/10(土)16:46:55 No.432590164

死んだ…

158 17/06/10(土)16:46:58 No.432590169

>武装解除してから殺すのは軍法会議案件では? 誰も見てないからセーフかもしれない

159 17/06/10(土)16:46:58 No.432590173

いろんなゲームでオマージュされてる戦闘その2

160 17/06/10(土)16:47:02 No.432590190

し、死んでる…

161 17/06/10(土)16:47:06 No.432590202

し、死んでる…

162 17/06/10(土)16:47:12 No.432590220

死ぬんだっけ!?

163 17/06/10(土)16:47:12 No.432590222

こいつが仲間と一緒にここで戦うんですけおおおお!!とか言い出さなかったら済んだ話

164 17/06/10(土)16:47:22 No.432590248

生き残ったのはアパムとあと誰?

165 17/06/10(土)16:47:23 No.432590253

震え止まったわアイツ

166 17/06/10(土)16:47:28 No.432590266

国語教師小隊全滅じゃなくて良かったな

167 17/06/10(土)16:48:49 No.432590514

>こいつが仲間と一緒にここで戦うんですけおおおお!!とか言い出さなかったら済んだ話 戦友との絆は親子の絆と同じぐらいあると聞く

168 17/06/10(土)16:48:53 No.432590532

メリケン的にはファックライアン!てならないのかな

169 17/06/10(土)16:49:00 No.432590551

年食ったなデイモン

170 17/06/10(土)16:49:03 No.432590559

じじい!

171 17/06/10(土)16:49:23 No.432590623

>戦友との絆は親子の絆と同じぐらいあると聞く いやいや超上官命令でしょ…

172 17/06/10(土)16:49:23 No.432590624

よく似てる人探してくるな…

173 17/06/10(土)16:49:35 No.432590664

>メリケン的にはファックライアン!てならないのかな アパムが防波堤になった

174 17/06/10(土)16:50:15 No.432590786

なんか今のを良い話的にされても… 娯楽映画だから仕方ないんだろうけど

175 17/06/10(土)16:50:24 No.432590822

全員の墓石がここにあるの?

176 17/06/10(土)16:50:29 No.432590831

こんな激戦経験すればあっという間に白髪にもなろう

177 17/06/10(土)16:51:03 No.432590939

うnうn次はバンド・オブ・ブラザーズとザ・パシフィック見ようねえ

178 17/06/10(土)16:51:26 No.432591003

>うnうn次はバンド・オブ・ブラザーズとザ・パシフィック見ようねえ パシフィックは見なくてもいい気がするなぁ

179 17/06/10(土)16:52:16 No.432591185

前スレで「」に進められたやつを観てみようか

180 17/06/10(土)16:52:17 No.432591190

バンド・オブ・ブラザースはマーケット・ガーデンの時の民家から出て来るヤークトパンターが好き

181 17/06/10(土)16:52:18 No.432591192

アパムは?

182 17/06/10(土)16:52:18 No.432591193

ブラザーズは序盤の教官がクソ野郎でなー パシフィックは恋愛要素がなー

183 17/06/10(土)16:52:20 No.432591200

なんかWW2のFPSやるかな

184 17/06/10(土)16:52:29 No.432591224

パシフィックは人間性がゴリゴリ削れてくから面白いよ!

185 17/06/10(土)16:52:42 No.432591267

ヨヨヨイヨイ

186 17/06/10(土)16:52:47 No.432591280

毎回見るたびに戦車もっとつえーんじゃねぇかな…と思う

187 17/06/10(土)16:53:23 No.432591405

戦車十分強かっただろ

188 17/06/10(土)16:53:48 No.432591485

>毎回見るたびに戦車もっとつえーんじゃねぇかな…と思う お話の都合で市街地に突入する!

189 17/06/10(土)16:53:53 No.432591504

市街地の戦車なんてこんなもんよ

190 17/06/10(土)16:53:54 No.432591509

なんでどの戦車も対人用の機銃が全く稼動してなかったんだ

191 17/06/10(土)16:54:23 No.432591594

アメさんもドイツも橋を破壊されないように確保って任務だから 戦車でボコボコ壊すわけにもいかず

192 17/06/10(土)16:54:28 No.432591607

>ブラザーズは序盤の教官がクソ野郎でなー ウィンターズもソベルに訓練されたお陰って言ってるし…

193 17/06/10(土)16:54:29 No.432591611

>なんかWW2のFPSやるかな MOHAAだな

194 17/06/10(土)16:54:59 No.432591694

面白かったけど航空支援で大勝利はなんかこう…それでいいのかな…

195 17/06/10(土)16:55:05 No.432591721

>>なんかWW2のFPSやるかな >MOHAAだな 完全再現狙いいいよね…

196 17/06/10(土)16:55:17 No.432591767

>なんでどの戦車も対人用の機銃が全く稼動してなかったんだ 激戦つづきだと割りとすぐ逝かれるらしい

197 17/06/10(土)16:55:34 No.432591818

P-51は監督の趣味だししょうがないね

198 17/06/10(土)16:55:48 No.432591861

やっつける話じゃなくて生き延びる話だからいいんだ

199 17/06/10(土)16:55:55 No.432591881

演習で糞の役にも立たない教官いいよね

200 17/06/10(土)16:56:08 No.432591921

>面白かったけど航空支援で大勝利はなんかこう…それでいいのかな… じゃあ後からきたシャーマンの砲撃と言うことにしよう

201 17/06/10(土)16:56:08 No.432591925

台詞確認してみたけどタンクバスターP-51って言ってた

202 17/06/10(土)16:56:11 No.432591933

>面白かったけど航空支援で大勝利はなんかこう…それでいいのかな… あれでティーゲルに勝っちゃう方がうそ臭くて萎えるし…

203 17/06/10(土)16:56:23 No.432591985

>面白かったけど航空支援で大勝利はなんかこう…それでいいのかな… ラインの戦いの連合軍の勝因も航空支援のお陰だし…西部戦線なんてそんなもんでいいんだよ

204 17/06/10(土)16:56:53 No.432592076

航空支援即降伏だったからちょっとよくわかんなかった

205 17/06/10(土)16:56:54 No.432592081

ガバメントで戦車撃破とP-51のどっちがいい?

↑Top