虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)10:44:06 WEB漫画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)10:44:06 No.432526474

WEB漫画も結構面白いのあるね

1 17/06/10(土)10:46:10 No.432526802

ヘルクは面白いけど敵のデザインが適当すぎると思う

2 17/06/10(土)10:51:33 No.432527574

この漫画好きだけどなんでこんな暗い話で人気あるんだろう…

3 17/06/10(土)10:51:48 No.432527603

女の子がメチャシコだから読んでる

4 17/06/10(土)10:52:52 No.432527761

40話くらいまで読んだけどヘルクの過去編入ってから一気に話が重くなった…

5 17/06/10(土)10:53:06 No.432527808

初期のこの顔パーツが真ん中に寄ってる顔が好きだったのに

6 17/06/10(土)10:54:19 No.432527979

魔界楽しい!ってセリフが本心からだと分かるのいいよね… よくねえよクソが…

7 17/06/10(土)10:54:53 No.432528073

初期のノリが好きでそれを期待してたんで

8 17/06/10(土)10:55:00 No.432528098

人間が憎い!も半分くらい本気で言ってる

9 17/06/10(土)10:55:37 No.432528184

どんどんおつらくなってきてるけど不思議と悲壮感はあまりない

10 17/06/10(土)10:55:51 No.432528229

そして人間滅ぼそう!は義務感からだという…

11 17/06/10(土)10:56:23 No.432528327

>初期のノリが好きでそれを期待してたんで ギャグ漫画だと思ってたらかなり真面目な話だった…

12 17/06/10(土)10:56:40 No.432528366

報われる時は来るんだろうか…

13 17/06/10(土)10:57:31 No.432528510

裏サンデーは勇者は死んだといい勇者好きだな

14 17/06/10(土)10:58:01 No.432528578

重い中にもちょいちょいギャグ挟む安心感あったけど もはやギャグ挟む余地も無くなってきて辛い

15 17/06/10(土)10:58:34 No.432528668

腕来られた時は「あのヘレクの腕を…?!」ってびびったわ

16 17/06/10(土)10:59:05 No.432528742

あのふざけた生物がなんとかしてくれるにちがいないよ

17 17/06/10(土)10:59:19 No.432528769

これの過去編はめちゃ長くてクソ辛いけど面白いという困ったものだった

18 17/06/10(土)10:59:45 No.432528826

アスタちゃんが可愛いのでマント脱いで動き回ってほしい

19 17/06/10(土)10:59:57 No.432528853

アリシアいいよね…

20 17/06/10(土)11:00:15 No.432528899

アプリで読み始めたけど毎日8話じゃ待ちきれない

21 17/06/10(土)11:00:19 No.432528905

ピウイだけはずっとギャグ側にいてくれる…いてくれるはず

22 17/06/10(土)11:00:48 No.432528990

過去編はこいつら死ぬわって常にハラハラしながら読んでた

23 17/06/10(土)11:01:00 No.432529016

アリシアは最後に正気に戻って死ぬんじゃねえかな…

24 17/06/10(土)11:01:40 No.432529106

この勇者lv99どころじゃないですよね?

25 17/06/10(土)11:01:44 No.432529115

>どんどんおつらくなってきてるけど不思議と悲壮感はあまりない アンちゃんとアズドラ見てるとそれでもまだこいつらならなんとかしてくれる…って希望が維持される

26 17/06/10(土)11:02:19 No.432529180

すごいシリアスなんだけど何かほんわかしてるよね 治癒の王のとことか笑っちゃう

27 17/06/10(土)11:02:23 No.432529189

最新話も大概辛いんですけお…

28 17/06/10(土)11:02:39 No.432529227

世界の意思は無視できる!

29 17/06/10(土)11:03:04 No.432529274

これも勇者の奴も出落ち漫画だったのにどんどん重くなっていく…

30 17/06/10(土)11:04:09 No.432529431

勇者は死んだの勇者も実は化け物染みて強いだけになんで落とし穴程度で死んだってなる

31 17/06/10(土)11:04:16 No.432529453

人間の王からゼノギアスにしか見えないけどもっと元ネタあるのかな

32 17/06/10(土)11:04:17 No.432529458

ヘルクは序盤ののんびりな空気からシリアスへの流れが非常に良い

33 17/06/10(土)11:04:43 No.432529531

新世界なんなの…

34 17/06/10(土)11:05:06 No.432529576

一発ネタで描いたら人気でた! このままじゃ話広がらないから重くするね…

35 17/06/10(土)11:05:11 No.432529588

話すごい重たいんだけど主人公側の強さがカンストしてるおかげで安心して読めるのがいい

36 17/06/10(土)11:05:14 No.432529592

唯一のエロ担当がアスタというところが一番すごいと思う

37 17/06/10(土)11:05:41 No.432529665

シリアスかと思ったら序盤のギャグみたいな戦闘力でギャグ時空になる! と思ったら普通にドシリアスになっていく…

38 17/06/10(土)11:06:26 No.432529767

勇者が死んだはトーナメントでやったコインの方が受けると思ったのに分からないもんだな

39 17/06/10(土)11:06:36 No.432529793

ピウイいいよね

40 17/06/10(土)11:06:38 No.432529805

>裏サンデーは勇者は死んだといい勇者好きだな そういう見方をするとweb漫画なんて スポーツとファンタジーとデスゲームと恋愛しかない

41 17/06/10(土)11:06:44 No.432529821

68話だけコメント数おかしい わかる

42 17/06/10(土)11:06:55 No.432529850

ヴァミリオ様はかわいいけど鉄壁だからな

43 17/06/10(土)11:06:58 No.432529859

あの足早いやつがマジで救世主すぎる

44 17/06/10(土)11:07:09 No.432529904

lv50くらいの面子で編成しないと倒せない魔物を素人同然の時期に勝ってるから割と安心して読める ヘルクに関してだけは…

45 17/06/10(土)11:07:24 No.432529941

>あのふざけた生物がなんとかしてくれるにちがいないよ 「おはよう!」(CV:林原)

46 17/06/10(土)11:07:57 No.432530013

ファンタジーなんだけどちょっぴりSFが混ざってるところが好き

47 17/06/10(土)11:08:21 No.432530077

アンちゃんも確かlv80くらいあるのにヘルク別格過ぎる…

48 17/06/10(土)11:09:22 No.432530243

男女が二人未知の世界に飛ばされ間違い起きないはずもなく起きなかった…

49 17/06/10(土)11:09:30 No.432530263

勇者が死んだはまだ話が作れているからいい パーティが間違ってる奴は一発ネタからなんとか発展させようとして技量が足りなさ過ぎてつらい 嫌いじゃないのでもっとクセが強い方にいっちゃえ

50 17/06/10(土)11:09:44 No.432530302

ゴメンクダサイ!

51 17/06/10(土)11:10:06 No.432530357

まあ連載最初からLv99勇者設定だしな

52 17/06/10(土)11:11:00 No.432530508

>アンちゃんも確かlv80くらいあるのにヘルク別格過ぎる… レベル20くらい違うだけなのに凄い差がある…

53 17/06/10(土)11:11:46 No.432530602

ピゥイはこのまま何も裏設定ナシか ギリギリのギリギリで世界を救う存在かどちらかなんだろうけど 今の段階で何か決まってるのかなぁ

54 17/06/10(土)11:12:46 No.432530767

>レベル20くらい違うだけなのに凄い差がある… てか普通モードがLv99で本気出すと限界突破するみたいな感じあよね

55 17/06/10(土)11:12:57 No.432530799

カタヒロアカのおっさん

56 17/06/10(土)11:13:37 No.432530898

>まあ連載最初からLv99勇者設定だしな レベル最近出てないけど十分強敵倒してるから100超えてそう

57 17/06/10(土)11:14:38 No.432531040

表示はレベル99だけど内部数値的にはもっとな感じ

58 17/06/10(土)11:15:04 No.432531107

裏サンはえじぷりがお気に入りだけどアレもう他所で終わってるんだな

59 17/06/10(土)11:15:16 No.432531139

ヘルクだけは一貫して最強なままだな たぶんもっと強いの出てくるんだろと思ってたが

60 17/06/10(土)11:15:57 No.432531257

アンちゃんがいてくれてよかったと心底思い過ぎる…

61 17/06/10(土)11:16:06 No.432531286

ヘルクさん自分の強さに気が付くのが遅すぎる…

62 17/06/10(土)11:16:07 No.432531287

>裏サンはえじぷりがお気に入りだけどアレもう他所で終わってるんだな 終わった奴を復活させて続けてるんじゃなかった?

63 17/06/10(土)11:16:11 No.432531298

最近ってわけじゃないかしばらく前から面白くないヘルク

64 17/06/10(土)11:16:35 No.432531355

今出てきてる勇者を超える天使を超えた超天使がヘルクと同格くらいで ヘルくはもうちょい伸び幅がありそうな感じ もっと上も居るだろうけどアンちゃんが付いていけなくなるからもうちょっと待って

65 17/06/10(土)11:16:38 No.432531363

一応四天王より格上がいるんだよな

66 17/06/10(土)11:16:40 No.432531369

アンちゃん可愛いし優しいから四天王連中がみんな好きなのも分かる

67 17/06/10(土)11:16:59 No.432531429

>今の段階で何か決まってるのかなぁ 魔女様との絡みとか全然攻撃受けないところとか聖獣の説明とか 多分重要キャラだけどピウイだしな…

68 17/06/10(土)11:17:53 No.432531561

おまけ漫画で幼女アンちゃんを育成してるアズドラ様いいよね ただのロリコンじゃない

69 17/06/10(土)11:17:55 No.432531570

>腕来られた時は「あのヘレクの腕を…?!」ってびびったわ 今まではどんな強敵が出てもヘルクなら大丈夫だと思えたけど今回ばかりは予想がつかなくて困るわ ヘルクが暴走して相打ちするぐらいしか収拾つける方法ないんじゃないかこれ

70 17/06/10(土)11:18:13 No.432531607

温泉のやつはエロだけを目当てに見てる

71 17/06/10(土)11:18:26 No.432531626

四天王がまだ二人残ってたり北の帝国の方が人間より脅威度上だったり色々底知れない世界

72 17/06/10(土)11:18:29 No.432531634

>最近ってわけじゃないかしばらく前から面白くないヘルク タメ展開なんだけどそれがやたら長いからな それでいてこれまでの集大成とかじゃなく「なんか長い話の中間の山場」みたいな雰囲気だし

73 17/06/10(土)11:18:49 No.432531680

合体最強天使軍団が大体0.8ヘルクくらいの印象なので最終決戦って感じしてきた

74 17/06/10(土)11:18:51 No.432531686

アンちゃんめっちゃ可愛い

75 17/06/10(土)11:19:46 No.432531832

スレ画と死んだも好きだけどドルクエも好きなんだ… 前作なんだったのってくらい面白い

76 17/06/10(土)11:19:54 No.432531844

>合体最強天使軍団が大体0.8ヘルクくらいの印象なので最終決戦って感じしてきた 偽人間王と戦ってる時もコメント欄は「これで終わるの?」ばっかだったぜ

77 17/06/10(土)11:20:00 No.432531856

アンちゃんかわいいし頼れるしかわいい

78 17/06/10(土)11:20:04 No.432531863

web漫画ってくくりじゃないけどマンガワンはよその漫画アプリと比べて気合入れすぎだと思う 全巻まとめ読みとか意外と読む機会のない手塚作品ぶち込んだり金かけてるよね 個人的には全巻まとめ読みの選定のセンスがいいと思うし

79 17/06/10(土)11:20:26 No.432531917

回想終わった後のアンちゃんヘルクのこと好き過ぎる… いやまああんな経験者してたらそうなるけど

80 17/06/10(土)11:20:49 No.432531979

クソアプリのコメント欄は動物園だから…

81 17/06/10(土)11:21:31 No.432532080

コメントは見るところじゃないよね いいねついてから余計になんか酷くなった気がする

82 17/06/10(土)11:21:53 No.432532133

>スレ画と死んだも好きだけどドルクエも好きなんだ… 俺も好き なんかひっそり中盤で安定しててほしい

83 17/06/10(土)11:22:06 No.432532165

ちょいイケメン再登場まだかな…

84 17/06/10(土)11:22:26 No.432532222

クソアプリは出た当時ボロカスだったけど他に比べて異常に太っ腹だしな 無課金で5000分たまるとかおかしい

85 17/06/10(土)11:22:30 No.432532234

スレ画面白いし大好きなんだけど最近の展開はちょっとグダグダすぎてすごくおつらい 敵が似たようなのとしか戦ってないからずっと一進一退してるように感じる

86 17/06/10(土)11:23:04 No.432532320

圧勝とかもなんかわけわかんないけど読んでるわ

87 17/06/10(土)11:23:26 No.432532373

>クソアプリのコメント欄は動物園だから… 擁護があると寄ってたかって社員認定で叩くとかおぞましすぎる…

88 17/06/10(土)11:23:31 No.432532389

良くも悪くも昔のガンガンマンガっぽいわ 終盤以上にダラダラしてるのも含めて

89 17/06/10(土)11:24:01 No.432532472

給食とか××でも魔法少女とかカバディとかコメントが比較的平和なトコもあるんだぜ あと知らないうちにアラタカンガカリも来てたのか

90 17/06/10(土)11:24:19 No.432532521

僕らのQ好きだけどどっかで同じ漫画読んだ気がするんだよなあ

91 17/06/10(土)11:24:33 No.432532554

>圧勝とかもなんかわけわかんないけど読んでるわ えっそういう漫画だったの?って最近思った

92 17/06/10(土)11:24:41 No.432532567

まあトップに来てる人気漫画だからそうなるよな

93 17/06/10(土)11:25:16 No.432532655

食人漫画の最終回とか1000近く打ち切り祝コメントと作者は漫画家やめろってコメントがあって ワシは吐き気を催したよ…

94 17/06/10(土)11:25:48 No.432532736

ホイッスルってジャンプの漫画じゃ…?

95 17/06/10(土)11:26:30 No.432532845

>食人漫画の最終回とか1000近く打ち切り祝コメントと作者は漫画家やめろってコメントがあって >ワシは吐き気を催したよ… アレはクソアプリが初期にやってた炎上商法とか打ち切り商法とか酷かったから

96 17/06/10(土)11:26:36 No.432532870

妹たちに焼かせたいは不知火が可愛いから見てたけどなんか終わりそうだ

97 17/06/10(土)11:26:37 No.432532874

圧勝は不満書くためにコメントして投票扱いになってランク上がって看板になるという悪循環が酷い 気づいた奴は手塚作品に圧勝より〇〇って書きにきてさらに質が悪い

98 17/06/10(土)11:26:46 No.432532901

ていうか未だに北の連中が正体不明過ぎる… 新世界関連ともまた別なんだよね?

99 17/06/10(土)11:26:58 No.432532935

NHKの協力まで得ておいて全く大会に触れずに終わった朗読漫画とか さっさと切るやつと意外と続かせるやつの差がよくわからない

100 17/06/10(土)11:27:30 No.432532997

コメントに人の悪意が集まるのはどこも変わらないんだなって

101 17/06/10(土)11:27:44 No.432533027

翼くんとカバディと堕天作戦を楽しみに待ってる

102 17/06/10(土)11:28:24 No.432533119

堕天作戦とか競馬とか勇者が死んだとか終始絶賛ムードだぞコメント欄 堕天や競馬は年齢層高いからだと思うけど勇者はコメントのノリが動物園な上に絶賛でよくわからん

103 17/06/10(土)11:28:33 No.432533142

ヘルクはもう一年近く黒幕みたいな奴と戦ってて流石に飽きてきた

104 17/06/10(土)11:28:43 No.432533165

堕天いいよね…クセが強いから他人にはおススメしにくいけど ハマると楽しい…

105 17/06/10(土)11:29:12 No.432533232

新暗行御史のコメント欄がまさはるも相まってやばいことになってる

106 17/06/10(土)11:29:31 No.432533280

>コメントに人の悪意が集まるのはどこも変わらないんだなって 魔族に石投げてた連中かこいつらってなって笑った

107 17/06/10(土)11:29:41 No.432533299

堕天作戦は空飛ぶ奴の回想後モノローグが好きだった VS業火卿の時に出たやつ

108 17/06/10(土)11:29:42 No.432533307

コメント酷いやつは無料時間取り上げてもいいよ…

109 17/06/10(土)11:29:55 No.432533343

>堕天や競馬は年齢層高いからだと思うけど勇者はコメントのノリが動物園な上に絶賛でよくわからん IQ低くすれば楽しめるって構造な上に マメにマイナスコメントが消されてるんだろう

110 17/06/10(土)11:30:48 No.432533464

勇者は死んだはとりあえずおっぱいとふとももを出す事で読者の悪意を逸らすからな

111 17/06/10(土)11:30:54 No.432533479

堕天の人は昔書いてた原始人のやつやロボットのやつも面白いからおすすめ

112 17/06/10(土)11:30:59 No.432533494

堕天はなんとなく読んできてたから組織も誰かも目的も全然分からないでいる

113 17/06/10(土)11:31:01 No.432533502

>堕天や競馬は年齢層高いからだと思うけど勇者はコメントのノリが動物園な上に絶賛でよくわからん 逆に勇者は年齢層低いからこそウケてるんだと思うよ 出落ちな設定に俺ヨエーけど機転と策略で強者とも渡り合うバトルにべラーゴさんに 低年齢向けエンタメとしてはかなり出来が良い

114 17/06/10(土)11:31:12 No.432533529

いつの間にか消えてる漫画がちらほら

115 17/06/10(土)11:31:27 No.432533569

妄想テレパシーの人宇宙人の頃から見てるけど出世したなって思う

116 17/06/10(土)11:31:28 No.432533572

>新暗行御史のコメント欄がまさはるも相まってやばいことになってる 元の連載の時点で進むほど劣化って評価された上に 展開があまりなじみない感じだからまさはる抜きでも評価が割れるから 力でねじふせられないんだよな…画力はあるんだが

117 17/06/10(土)11:31:30 No.432533579

カバディは嫌な奴がいなくて爽やかでいい

118 17/06/10(土)11:31:32 No.432533585

>クソアプリは出た当時ボロカスだったけど他に比べて異常に太っ腹だしな 最初はクソアプリだと思ってたけど時間かけると全部タダで読めたり 無料貯めておいて全巻一気の時に読んだりできて意外と悪くない気がしてきたよ

119 17/06/10(土)11:32:06 No.432533671

でもヘルクがアンちゃんに手を出したら犯罪臭いし…

120 17/06/10(土)11:32:14 No.432533691

>ヘルクはもう一年近く黒幕みたいな奴と戦ってて流石に飽きてきた 念 戦闘曇らせ要素衝撃の事実の繰り返しでね…

121 17/06/10(土)11:32:26 No.432533715

変態全裸男が脱衣と着衣繰り返すだけで一話終わったり 小中学生が好きそうな内容だもんな勇者

122 17/06/10(土)11:32:42 No.432533763

ちゃんと面白い漫画はあんまりあれてないイメージあるけどなコメント欄 吸血鬼のやつは猫の死体出てきただけでめちゃくちゃ荒れたけど

123 17/06/10(土)11:33:05 No.432533812

>食人漫画の最終回とか1000近く打ち切り祝コメントと作者は漫画家やめろってコメントがあって >ワシは吐き気を催したよ… 辱はコメント荒らされても仕方ない出来だったと思う… 第2部見てないから盛り返したかはわからんけど

124 17/06/10(土)11:33:14 No.432533845

ヒトクイの親父が割とあっさり窮地に陥っててアレってなった

125 17/06/10(土)11:33:14 No.432533846

>最初はクソアプリだと思ってたけど時間かけると全部タダで読めたり 最近全巻のトコに追加された奴はFREE以外はチケット必須になってクソァ!ってなった まあ普通のマンガアプリならこれで普通なんだけど…

126 17/06/10(土)11:33:19 No.432533857

コメント欄なんて見たことないから見てみたけどこれは… よくこんなの見れるね…

127 17/06/10(土)11:33:42 No.432533898

ケンガンアシュラは昔は荒れてなかったが今は完全に動物園に…

128 17/06/10(土)11:34:11 No.432533970

>吸血鬼のやつは猫の死体出てきただけでめちゃくちゃ荒れたけど 繊細過ぎない…?

129 17/06/10(土)11:34:18 No.432533994

ダンベルでケンガンのPRすんのやめろや!

130 17/06/10(土)11:34:33 No.432534035

あのコメント欄は褒めるのも貶すのも極端で気持ち悪い上に それらが殺し合いでもせんばかりに殴り合ってるから本当ひどい

131 17/06/10(土)11:34:34 No.432534042

ペットショップのやつがここ数話なんか違うだろって話が続いて辛い…

132 17/06/10(土)11:34:44 No.432534069

>ちゃんと面白い漫画はあんまりあれてないイメージあるけどなコメント欄 人を選ぶけど趣味と合えば面白い みたいな奴が荒れてると悲しいのだ なおアドルフを呼んで「手塚ってヒトラー好きなの?」みたいなのも湧く

133 17/06/10(土)11:34:46 No.432534075

comicoは縦読み嫌いだしGANMAは読むものがそんなにないからクソアプリが優良に見える

134 17/06/10(土)11:35:39 No.432534207

>ダンベルでケンガンのPRすんのやめろや! ムテバはずるいよムテバは!

135 17/06/10(土)11:35:47 No.432534229

>元の連載の時点で進むほど劣化って評価された上に >展開があまりなじみない感じだからまさはる抜きでも評価が割れるから >力でねじふせられないんだよな…画力はあるんだが 初期のダークヒーローしてた頃は好きだし1話は完璧な構成だと思うけど全部通して名作かと言われると微妙よね… ラスボスが絡むとつまらなくなるからなあ…

136 17/06/10(土)11:35:56 No.432534257

>ケンガンアシュラは昔は荒れてなかったが今は完全に動物園に… この前ライアンが観客弄ってたのってそういう意味だよね

137 17/06/10(土)11:35:56 No.432534260

たくのみで「最近お酒がおざなりじゃない?」とか レプタイルズで「最近爬虫類おざなりじゃない?」って言われると まあそうなんだけど仕方ないじゃん!って言いたくなったりはする なぜ仕方ないかよくわからない

138 17/06/10(土)11:36:04 No.432534281

ひびきじゃないよ

139 17/06/10(土)11:36:29 No.432534335

(買わねばならないのポーズ)

140 17/06/10(土)11:36:38 No.432534350

でも孔雀王のコメント欄みたいな1桁ですごいテンション低いコメント見るのもきついぜ…

141 17/06/10(土)11:36:41 No.432534356

ヤバ子は求道のキャラに思い入れたっぷりみたいだし 原作二本やれてるんだからどっちか終わったら作画つけてリメイクしろよと

142 17/06/10(土)11:36:57 No.432534393

>元の連載の時点で進むほど劣化って評価された上に 1話が良すぎたのがいけない

143 17/06/10(土)11:37:03 No.432534404

たくのみで韓国の酒が出た回は地獄絵図だったな…

144 17/06/10(土)11:37:13 No.432534435

>ケンガンアシュラは昔は荒れてなかったが今は完全に動物園に… キン肉マンも似たようなもんだったな 批評家じみたのが寄って来ると大抵焦げ臭くなる

145 17/06/10(土)11:37:14 No.432534438

ムテバだよ

146 17/06/10(土)11:37:15 No.432534446

>(買わねばならないのポーズ) どのPRでもやってほしい気持ちと それやっちゃったらアウトだよなという気持ちがせめぎあう 原作者同一がせいいっぱいだよね

147 17/06/10(土)11:37:16 No.432534449

作者は一応あのコメント欄に何が書かれてるか楽しみにして見てるんだろうか

148 17/06/10(土)11:37:27 No.432534484

どうして「」は魔界を見たがるの… コメント欄なんて読まないよ

149 17/06/10(土)11:37:58 No.432534574

>comicoは縦読み嫌いだしGANMAは読むものがそんなにないからクソアプリが優良に見える クソアプリは元から優良アプリだと思うよ 裏サンを1周遅れにして切ったからクソアプリ言われるだけで

150 17/06/10(土)11:38:01 No.432534585

放課後さいころ倶楽部の舎弟言葉の子って初期キャラじゃないのか…

151 17/06/10(土)11:38:10 No.432534607

>ペットショップのやつがここ数話なんか違うだろって話が続いて辛い… 唐突に入ったチーフの恋話から告白から逃れるためだけに女装したのから全てにおいて違クだよね…

152 17/06/10(土)11:38:15 No.432534617

レプタイルズはくじらくじらいいまくっててお前ら空気読めよってなる

153 17/06/10(土)11:38:35 No.432534665

>作者は一応あのコメント欄に何が書かれてるか楽しみにして見てるんだろうか 作者による 若いほど全部読んでますとか作者コメントに書いちゃって 「作者の現状なんて要らない」とかコメントにかかれたりする

154 17/06/10(土)11:38:41 No.432534685

しのびがたりの急なキャラ変化は最初から決まってたのかテコ入れだったのか 乳首!

155 17/06/10(土)11:38:44 No.432534698

あのコメント欄は本当に世界が違いすぎて不思議な感覚になる なんか知らない世界の知らない人達が垣間見えてたまに見ちゃう

156 17/06/10(土)11:39:26 No.432534803

>あのコメント欄は本当に世界が違いすぎて不思議な感覚になる でもなろう作品とか叩いてる時の「」とかも似たような空気出してるし…

157 17/06/10(土)11:39:49 No.432534877

ニキイチ先生は画力が凄すぎるけどエッセイとかが面白すぎるから畜生!

158 17/06/10(土)11:40:02 No.432534920

しのびがたきは基本みんな同じような顔しててなんか馴染まない

159 17/06/10(土)11:40:28 No.432534996

ニキイチはいろんな意味で上手だよね…

160 17/06/10(土)11:41:11 No.432535111

魔法少女が最近のお気に入り …少…女…?

161 17/06/10(土)11:41:32 No.432535151

>レプタイルズはくじらくじらいいまくっててお前ら空気読めよってなる 公式でコラボしたしエロの方のキャラチラ見せするしそういうもんなんじゃないの

162 17/06/10(土)11:41:42 No.432535182

>しのびがたりの急なキャラ変化は最初から決まってたのかテコ入れだったのか 実はキャラ作ってましたはフフってなったからいいかなって

163 17/06/10(土)11:41:57 No.432535213

AmazonもGooglePlayもコメント欄なんて見るもんじゃないしね…

164 17/06/10(土)11:42:26 No.432535289

キャラ変は笑って見れたがさすがに急にクソ強い侍技使い出した時はつっこみたくなったよ

165 17/06/10(土)11:42:29 No.432535297

腱鞘炎がたきいいよね

166 17/06/10(土)11:42:36 No.432535318

>でもなろう作品とか叩いてる時の「」とかも似たような空気出してるし… 作者とか編集とか自分と違う意見の人に対するダイレクトアタックっぷりは あっちのコメント欄の方がどうかしてると思う

167 17/06/10(土)11:43:24 No.432535423

>魔法少女が最近のお気に入り やはりエロ漫画ーエロ+少女漫画は強いね…

168 17/06/10(土)11:43:47 No.432535477

ジャンプ+もコメント欄が出来て予想通り動物園化してきててつらい

169 17/06/10(土)11:43:55 No.432535501

俺のイメージかもしれないけどここの連載って休載多くない? 更新だーと思ってみると単行本PRだったりすることが多い

170 17/06/10(土)11:44:05 No.432535531

>やはりエロ漫画ーエロ+少女漫画は強いね… ん…?

171 17/06/10(土)11:44:10 No.432535552

怖いもの見たさで見てんじゃねぇよ!

172 17/06/10(土)11:45:01 No.432535669

>俺のイメージかもしれないけどここの連載って休載多くない? >更新だーと思ってみると単行本PRだったりすることが多い 元々隔週作品多い上に単行本作業と長期連休はきっちり休ませるからねここ

173 17/06/10(土)11:45:03 No.432535676

>でもなろう作品とか叩いてる時の「」とかも似たような空気出してるし… 双頭のモンスター叩きだしてるのを見た時は 大抵のファンタジー物や神話もディスってるのに気がついてないのかな…ってなった

174 17/06/10(土)11:45:23 No.432535731

>俺のイメージかもしれないけどここの連載って休載多くない? 休載もまあ多いけど面白い奴ほど隔週だったりするせいもある

175 17/06/10(土)11:45:35 No.432535757

血と灰の女王はキャラの性格が好きなんだけどデザインだけが勿体ない 具体的には主人公とヒロインの変身状態

176 17/06/10(土)11:46:17 No.432535871

無理に連載させて体壊すよりはいいよ なぁ間宮さんといっしょ

177 17/06/10(土)11:46:26 No.432535893

堕天とか月一な上に休載多かったからな あれのコメント欄が絶賛ムードなのは初期にみんな訓練されたのも多分ある

178 17/06/10(土)11:46:46 No.432535941

スレ画は顔変わりすぎる… かっこよくなったね

179 17/06/10(土)11:46:55 No.432535963

堕天は最初の時点で人選ぶからね

180 17/06/10(土)11:47:01 No.432535978

>具体的には主人公とヒロインの変身状態 主人公はかっこよくはないけどまだ初期フォームみたいなもんだろうからアリだと思う ヒロインは露出高いだけでなんか… 看板絵とイメージ違いすぎるし

181 17/06/10(土)11:47:17 No.432536015

業火正伝いいよね…

182 17/06/10(土)11:47:50 No.432536084

タダだからなんとなく一通り読んでるしたまに来週が気になって1週間の活力になったりとかあって俺は感謝してるよ

183 17/06/10(土)11:47:53 No.432536092

>スレ画は顔変わりすぎる… エラもずいぶんスッキリした…

184 17/06/10(土)11:47:58 No.432536103

テラモリはあの支店だけクソすぎませんかね そりゃ精神病むわ

185 17/06/10(土)11:48:07 No.432536120

しかし初期のコンセプトとか曲げて広告出し始めた辺りとか やっぱ駄目か遠からず消えそうとか思ったけど 毎日何作品も更新するサイトになるとは…

186 17/06/10(土)11:48:39 No.432536185

>業火正伝いいよね… いい… いいキャラしてるよねあの人

187 17/06/10(土)11:48:54 No.432536217

うっかり寝落ちすると一気にタイム減らしちゃうのだけ欠点 同じページのまま5分くらいたったら自動でタイマー止めて欲しいけど無理だろうな

188 17/06/10(土)11:48:59 No.432536229

ピロ司令あれでくそ強いのがずるい

189 17/06/10(土)11:49:02 No.432536240

全巻一気で帯ギュを読んで河合作品に出えたのでいいアプリだと思う あとギャラリーフェイクも面白かった

190 17/06/10(土)11:49:45 No.432536353

>テラモリはあの支店だけクソすぎませんかね しかも正社員ならまだしもいつでも辞められるバイトにアレだからな それが誇張アリとはいえ現実体験由来ってのがまた酷い

↑Top