17/06/10(土)10:13:33 翔ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/10(土)10:13:33 No.432521818
翔ちゃんいいよね…
1 17/06/10(土)10:15:56 No.432522180
割と遅咲きとは聞いてたが年上と知ってビックリ
2 17/06/10(土)10:17:59 No.432522477
ミラージュは面白いけどミラージュ全然出番無いからもっと喋って欲しい お前マジ始末しかしてねえじゃん
3 17/06/10(土)10:18:12 No.432522512
今やってる無口な殺し屋もあってる
4 17/06/10(土)10:18:18 No.432522525
ライダーのオーディション何年も受けて最後のチャンスのつもりだったらしいからな…
5 17/06/10(土)10:18:46 No.432522600
周りの生い立ちばっかり描かれて主役の過去はほぼ分からないのいいよね…
6 17/06/10(土)10:21:54 No.432523080
最も謎に包まれた最も何でもない出自の最も街を愛する男
7 17/06/10(土)10:23:10 No.432523280
ずっと同じ町に住んでるのに両親とかに関しても謎だしね まぁ家出して勘当とかされてる可能性もあるけど
8 17/06/10(土)10:24:08 No.432523420
中の人も売れてるの?
9 17/06/10(土)10:24:33 No.432523486
>ミラージュいいよね… ss292845.webm
10 17/06/10(土)10:25:03 No.432523549
「邪魔しに来た」いいよね…
11 17/06/10(土)10:25:09 No.432523562
>中の人も売れてるの? 今ドラマで主演やってるよ
12 17/06/10(土)10:25:39 No.432523632
ハーフボイルドでスベってるのがおつらぁい… コミカルさをもうちょっと抑えてほしかった
13 17/06/10(土)10:25:48 No.432523655
フィリップが売れすぎなので比較されてしまう
14 17/06/10(土)10:26:07 No.432523698
オフのミラージュさんは翔ちゃんじみたものを感じる
15 17/06/10(土)10:26:20 No.432523732
運命の子や父や母よ妹よな男なんて主人公属性に気合いだけで食らいつく普通の兄ちゃんいいよね…
16 17/06/10(土)10:27:09 No.432523836
売れてるも何も翔ちゃんあっちこっちで引っ張りだこだよ フィリップはその上を行ってるだけだ
17 17/06/10(土)10:27:18 No.432523857
仮面ライダーブラック好きな翔ちゃんが黒いボディ真っ赤な目のライダーになるのいいよね
18 17/06/10(土)10:27:31 No.432523892
ライト この男は別れなさい
19 17/06/10(土)10:27:43 No.432523920
>ハーフボイルドでスベってるのがおつらぁい… >コミカルさをもうちょっと抑えてほしかった ていうかそこが翔ちゃんらしさだろ
20 17/06/10(土)10:27:54 No.432523940
叔父さんの生い立ちすら分かるのに本人の生い立ちは若い頃に やんちゃしてた位しかわからないという 多分探偵濱マイクみたいな生い立ちだって事は薄々分かる程度
21 17/06/10(土)10:28:22 No.432524021
フィリップはドラマ全然見ない俺でもCMなんかで見かける
22 17/06/10(土)10:28:23 No.432524023
ハーフボイルドだからこそのキャラだと思う
23 17/06/10(土)10:28:23 No.432524024
ハードボイルドは痩せ我慢ってのを最後の最後で体現するのいいよね
24 17/06/10(土)10:28:25 No.432524026
あとは昔は短パン小僧だったくらいか
25 17/06/10(土)10:28:26 No.432524027
>仮面ライダーブラック好きな翔ちゃんが黒いボディ真っ赤な目のライダーになるのいいよね 黒のライダーか…あんたとは何か近いものを感じるぜ!
26 17/06/10(土)10:28:47 No.432524078
売れてるように見えて出現頻度低い佐藤健とかより よっぽど仕事多い
27 17/06/10(土)10:29:40 No.432524227
ライダーパンチ!
28 17/06/10(土)10:30:12 No.432524294
翔太郎の頃とミラージュ比べると今のがカッコよくなったと思う
29 17/06/10(土)10:30:17 No.432524309
勘当されて町の不良やってたらある日おやっさんにはっ倒されて 住み込みで働くことになって色々あって助手になりました! とかベッタベタな邂逅だったんだろうなってなる
30 17/06/10(土)10:30:44 No.432524365
知り合いの女性は所長含めて全員あくが強い事で有名な風都の探偵
31 17/06/10(土)10:31:09 No.432524425
ミル貝見たけど出演作すごい多い…
32 17/06/10(土)10:31:21 No.432524452
女運悪いのもハードボイルド
33 17/06/10(土)10:31:34 No.432524501
開始時点でもう成長しきってるから成長要素は他のキャラ担当になる男 何度か揺らぐことはあるけど立ち直るし
34 17/06/10(土)10:31:54 No.432524540
佐藤健とかは一発の稼ぎやばそう
35 17/06/10(土)10:31:55 No.432524543
>知り合いの女性は所長含めて全員あくが強い事で有名な風都の探偵 あくが強い上にその内結構が悪で強いと言うか
36 17/06/10(土)10:31:58 No.432524555
翔ちゃんぐらいしか演じてるの知らないけど演技上手いよね
37 17/06/10(土)10:32:08 No.432524573
舞台のお仕事も多いからな
38 17/06/10(土)10:32:22 No.432524606
推理物っぽいのが好きだからかダブルのコミカルは楽しめたんだよな 他シリーズのトレンディドラマ的な所は割とだめなんだけど
39 17/06/10(土)10:32:26 No.432524619
アクセルの方は…
40 17/06/10(土)10:32:43 No.432524653
テレビで全然見なくても地方公演で稼いでるってケースも多いらしいからなあ
41 17/06/10(土)10:32:58 No.432524688
ちょっと幼馴染まで風都の女だっただけじゃないか
42 17/06/10(土)10:34:00 No.432524836
メモリのせいかもしれないし…
43 17/06/10(土)10:34:28 No.432524921
シリアスもギャグもそつなくこなすハードボイルド
44 17/06/10(土)10:34:38 No.432524948
フィリップはすっかり売れっ子だなぁ
45 17/06/10(土)10:34:41 No.432524955
タイプライターローマ字打ちいいよね
46 17/06/10(土)10:34:42 No.432524957
メモリに手を出す時点でまともな精神状態じゃなくなってるしそこにメモリの毒をどーん!
47 17/06/10(土)10:34:55 No.432524993
尻彦さんの妹が格好似てたりしてたから仲よくなるのかと思ってたのにおつらぁい…
48 17/06/10(土)10:35:17 No.432525065
渡はNHKでメイン番組持ってるし…
49 17/06/10(土)10:36:44 No.432525314
おやっさんと修羅場をくぐる抜けてたせいか結構やばい場面でも 対応が冷静だったりする
50 17/06/10(土)10:37:07 No.432525372
一人の時だとハードボイルドになるのがいいよね
51 17/06/10(土)10:37:11 No.432525383
フィリップはとりあえず邦画でCMやってて青年がでる映画ならだいたい出てる勢いでいるからな…
52 17/06/10(土)10:37:42 No.432525461
ダブルは翔ちゃんも所長も1話目から演技そこそこ安定してたから話に集中しやすかった フィリップはほんとに化けたね…
53 17/06/10(土)10:37:57 No.432525508
最近のライダーで他に売れてる人といえば…誰だ?
54 17/06/10(土)10:38:01 No.432525520
顔が広いから風都では普通の探偵としても優秀
55 17/06/10(土)10:38:14 No.432525561
小説でケツ掘られてもキャラ壊れないライダーなんて翔ちゃんぐらいだと思う
56 17/06/10(土)10:38:19 No.432525577
どれか忘れたけどムービー大戦のメイキングでブランクあってメモリのスロットインをミスるフィリップに対して難なくスロットインを決める翔ちゃんのシーンが微笑ましくて好き
57 17/06/10(土)10:38:25 No.432525591
フィリップがダントツで超売れっ子になったせいで他のキャストが霞む
58 17/06/10(土)10:39:13 No.432525703
>最近のライダーで他に売れてる人といえば…誰だ? フォーゼの主役の子とか…
59 17/06/10(土)10:39:16 No.432525710
>タイプライターローマ字打ちいいよね 英語全般無理なのか書くのだけ無理なのかむしろ読みも書きも出来るのにタイプライターはそうやって打つって認識しちゃってるだけなのか
60 17/06/10(土)10:39:21 No.432525723
どこにでもいるから逆にいついるのかよくわからなくなったフィリップ すっと馴染んでるからな…
61 17/06/10(土)10:39:21 No.432525725
平成二期くらいからの役者は だいぶ普段の素行や現場ウケも気にしてると思う 良太郎はだいぶ遊び人イメージ付いちゃったし
62 17/06/10(土)10:39:31 No.432525744
そういえば明日ニコデスでエピローグだな
63 17/06/10(土)10:39:32 No.432525747
Abemaで見てたらAtoZも見たくなった MOVIE大戦もいいな
64 17/06/10(土)10:39:33 No.432525750
竹内くんも売れまくっとるぞ
65 17/06/10(土)10:39:44 No.432525775
>>最近のライダーで他に売れてる人といえば…誰だ? >フォーゼの主役の子とか… 主役3人がもう絶対出てくれないライダー呼ばわりはあんまりだと思った
66 17/06/10(土)10:39:52 No.432525793
翔ちゃん後半メモリスロットイン見ないでやってるの多いね…
67 17/06/10(土)10:39:52 No.432525794
>渡はNHKでメイン番組持ってるし… こいついつも姉の為に菓子作ってんな
68 17/06/10(土)10:40:02 No.432525820
回想での短パンはやっぱりギャグなのか?
69 17/06/10(土)10:40:12 No.432525846
16年だけで9本映画にでてんのかすげぇなフィリップ…
70 17/06/10(土)10:40:18 No.432525868
>そういえば明日ニコデスでエピローグだな ニコデスのコメで初めて残されたUがW(ダブルユー)の片割れで残されたYouだっての知ったよ
71 17/06/10(土)10:40:23 No.432525888
Vシネアクセルだと変身!の時にメモリすっぽ抜けてたよは翔ちゃん
72 17/06/10(土)10:40:27 No.432525897
ヒトカラ行ったらCMでフィリップ出てた 歌うたってんのか…
73 17/06/10(土)10:40:50 No.432525958
タイプライター打つのがハードボイルドだけど英文が出来ないだけじゃないかな… 形から入るのが好きだから…
74 17/06/10(土)10:41:01 No.432525984
>ヒトカラ行ったらCMでフィリップ出てた >歌うたってんのか… 最近Mステ出てたはず
75 17/06/10(土)10:41:13 No.432526015
>フィリップはとりあえず邦画でCMやってて青年がでる映画ならだいたい出てる勢いでいるからな… ここ半年くらい映画見に行くと上映前予告で絶対何かしらの作品に出てる 仕事量がおかしい
76 17/06/10(土)10:41:31 No.432526062
>ヒトカラ行ったらCMでフィリップ出てた >歌うたってんのか… 僕たちは二人で一人の仮面シンガーだ!
77 17/06/10(土)10:41:32 No.432526067
AUの鬼ちゃんと銀魂の新八が「」にフィリップだと言われるまで気づかなかったよ…
78 17/06/10(土)10:41:34 No.432526075
まあかっこよさを求められる時はかっこいいからいいけど ライアーあたりの翔ちゃんはこの作品キャラで遊びすぎなのでは…? って当時なったよ
79 17/06/10(土)10:41:51 No.432526119
翔ちゃんタイプライターもブラインドタッチしてる訳でもないっぽいからな…
80 17/06/10(土)10:41:55 No.432526129
>タイプライター打つのがハードボイルドだけど英文が出来ないだけじゃないかな… >形から入るのが好きだから… 小説によると元々おやっさんはメモリ絡みの事件記録は情報漏洩避けるべく外国語で打ってた それを形だけ真似したのがアレ
81 17/06/10(土)10:42:16 No.432526184
フィリッ八はギャグかと思ったら割とそっくりだった
82 17/06/10(土)10:42:35 No.432526229
>歌うたってんのか… 前は映画の関係でバンド組んで歌ったんだったかな そして最近シングルデビューしたはず
83 17/06/10(土)10:42:36 No.432526234
>小説によると元々おやっさんはメモリ絡みの事件記録は情報漏洩避けるべく外国語で打ってた >それを形だけ真似したのがアレ 駄目だった
84 17/06/10(土)10:42:58 No.432526303
強者とフィリップはよくテレビに出てるって認識がある 他はよく知らない
85 17/06/10(土)10:43:21 No.432526360
ハーフすぎる…
86 17/06/10(土)10:43:26 No.432526368
Wのアテレコは絶対に譲らないマン
87 17/06/10(土)10:43:42 No.432526413
>小説によると元々おやっさんはメモリ絡みの事件記録は情報漏洩避けるべく外国語で打ってた >それを形だけ真似したのがアレ ハーフだ…!
88 17/06/10(土)10:43:47 No.432526423
オーズの二人は売れてんのかな…
89 17/06/10(土)10:44:02 No.432526458
自分以外がジョーカーをやるのは絶対に許さないマン!
90 17/06/10(土)10:44:03 No.432526464
GReeeeNの結成秘話の映画で主役のGReeeeNの1人を演じた縁で どうせなら歌手デビューさせとくかという事務所の一存でデビューさせられた
91 17/06/10(土)10:44:10 No.432526482
そこでちゃんと英語なりを学ばないからハーフなんだよ翔ちゃん…
92 17/06/10(土)10:44:14 No.432526490
初期はフィリップが棒で翔ちゃんが演技出来てたからフィリップの方が売れるとは
93 17/06/10(土)10:44:15 No.432526494
ハーフどころかフレッシュでは…
94 17/06/10(土)10:44:49 No.432526584
思い入れ強すぎない?
95 17/06/10(土)10:44:51 No.432526590
エイジはポケモンの番組出てるとか聞いた
96 17/06/10(土)10:45:01 No.432526613
仮面ライダーのゲームでのCVは絶対自分がやるマン代役知るか
97 17/06/10(土)10:45:05 No.432526619
正直最初の頃はあのキャラやるには若干ブサいな…とか思ってましたフィリップ 顔立ちが成長しきってないだけだった
98 17/06/10(土)10:45:08 No.432526629
いまでもダブルに愛着もってくれてるのか
99 17/06/10(土)10:45:09 No.432526631
ライダーとしては先輩後輩だけど フィリップ君と進兄さんは同い年
100 17/06/10(土)10:45:23 No.432526678
abemaで見てるとフィリップがどんどん身長高くなってスラっとしていって成長期って凄いなって思った
101 17/06/10(土)10:45:40 No.432526710
所長がちゃんとしたの作るから意味ないんだっけHOUKOKUSHO
102 17/06/10(土)10:45:44 No.432526721
フォーゼは主役3人が明暗分かれすぎる…
103 17/06/10(土)10:45:59 No.432526763
>思い入れ強すぎない? まぁ555の頃からオーディション受けては落ちてたし Black大好きだし
104 17/06/10(土)10:46:04 No.432526777
>フォーゼは主役3人が明暗分かれすぎる… 売れっ子出家引退
105 17/06/10(土)10:46:07 No.432526791
>エイジはポケモンの番組出てるとか聞いた もう終わったけど結構続いてたな 明らかに怪しいお兄さんだったけど…
106 17/06/10(土)10:46:24 No.432526842
伊達さんはベルセルクの中の人だしな
107 17/06/10(土)10:46:36 No.432526867
>まぁ555の頃からオーディション受けては落ちてたし 待ってそんなに長い間オーディション受けてたの!?
108 17/06/10(土)10:46:36 No.432526871
映司は今の科捜研のメンバーだよ 所長もいるよ
109 17/06/10(土)10:46:46 No.432526898
>伊達さんはベルセルクの中の人だしな どういう流れで回って来たのか解せぬ
110 17/06/10(土)10:46:52 No.432526915
>まぁ555の頃からオーディション受けては落ちてたし なそ にん
111 17/06/10(土)10:47:19 No.432526985
私聞いてない!
112 17/06/10(土)10:47:34 No.432527013
ヒロインで売れた子ってフォーゼくらい?
113 17/06/10(土)10:47:42 No.432527026
科捜研はライダー多いよね 始も刑事役でいたし木場もいたし
114 17/06/10(土)10:47:47 No.432527047
だって翔ちゃんやった時に25だぞ桐山君
115 17/06/10(土)10:47:47 No.432527048
W、オーズと主役陣に新人とそれなりに場数を踏んだ中堅を組ませると安定感あっていいよね
116 17/06/10(土)10:47:51 No.432527054
オエージは器量良し演技良し歌良しで結構な逸材だったのに 朝ドラで外れ引いてうnってなったのが無常すぎた
117 17/06/10(土)10:47:51 No.432527056
>所長がちゃんとしたの作るから意味ないんだっけHOUKOKUSHO 所長はあれで出来た子だからそれまでどんぶり勘定でやってきた 経理もきちっと予算書作成して管理してるという
118 17/06/10(土)10:47:57 No.432527074
今やってたら仮面ライダーナスカが出たんだろうな
119 17/06/10(土)10:48:07 No.432527101
だーりお売れてるじゃん
120 17/06/10(土)10:48:08 No.432527106
>初期はフィリップが棒で翔ちゃんが演技出来てたからフィリップの方が売れるとは フィリッ八は仮面ライダーWが俳優デビューだから それまでにキャリア積んでた翔ちゃんと比べるのはさすがに・・・ とは言えよくもまぁここまで化けたよね
121 17/06/10(土)10:48:21 No.432527139
>ヒロインで売れた子ってフォーゼくらい? 霧子もメディックも人気ある
122 17/06/10(土)10:48:38 No.432527178
平成ライダーで薄い本見たのこれぐらいだよ
123 17/06/10(土)10:48:55 No.432527221
フィリップはキャラ的に序盤は棒でも問題ないのがうまい
124 17/06/10(土)10:49:04 No.432527235
翔ちゃん天道はガタックになりそうだ...
125 17/06/10(土)10:49:06 No.432527241
ドライブ組はまぁ結構見るよね ウィザードもそれなりにやってるようだし
126 17/06/10(土)10:49:23 No.432527286
霧子への進兄さんのコメントが酷かった記憶がある
127 17/06/10(土)10:49:29 No.432527301
二人のBody&Soulひとつに
128 17/06/10(土)10:49:41 No.432527326
逆にライダーの主役やったのにパっとしない売れてないのをあげたほうがはやいと思う
129 17/06/10(土)10:49:42 No.432527329
所長はなんか壺で乳晒してたとかって炎上してたな
130 17/06/10(土)10:49:51 No.432527346
知栄三郎
131 17/06/10(土)10:50:25 No.432527414
>逆にライダーの主役やったのにパっとしない売れてないのをあげたほうがはやいと思う ゴーストの人は?
132 17/06/10(土)10:50:43 No.432527464
なつみかんすげえ美人だったのに売れてないのが不思議
133 17/06/10(土)10:51:04 No.432527510
>フィリップはキャラ的に序盤は棒でも問題ないのがうまい 新人声優と同じで感情のないキャラやらとけば棒なのも目立てないという配慮
134 17/06/10(土)10:51:15 No.432527535
>翔ちゃん天道はガタックになりそうだ... 555以降でWまで似合いそうなのというとうーn… いないな
135 17/06/10(土)10:51:15 No.432527536
みんな寿司があるぞ!ウニもだ!あっ...
136 17/06/10(土)10:51:22 No.432527551
>所長はなんか壺で乳晒してたとかって炎上してたな でも所長だしで鎮火してしまった
137 17/06/10(土)10:51:24 No.432527560
ホモは声優になるとか聞いたから早くアニメとかで聞きたい
138 17/06/10(土)10:51:24 No.432527561
>知栄三郎 これ、持ってろーよ
139 17/06/10(土)10:51:39 No.432527580
>なつみかんすげえ美人だったのに売れてないのが不思議 でもプロミスのCMで見るし
140 17/06/10(土)10:51:57 No.432527627
>>知栄三郎 >これ、持ってろーよ シンゴウアックスまでパロってんじゃねぇよ!
141 17/06/10(土)10:52:03 No.432527647
>でも所長だしで鎮火してしまった ダメだった
142 17/06/10(土)10:52:03 No.432527648
パッとしないって言っても 全国区のテレビ以外で活躍中ってパターンもあるしねぇ デカレッドの人が地元でタレントと農業やってて大人気とか 全然知らなかった
143 17/06/10(土)10:52:04 No.432527654
>>伊達さんはベルセルクの中の人だしな >どういう流れで回って来たのか解せぬ 企画の一環でいいから伊達さんにガッツのコスプレしてほしい ガタイいいし絶対似合うわ
144 17/06/10(土)10:52:19 No.432527687
(ホモとか言われてもどのホモかわからない)
145 17/06/10(土)10:52:36 No.432527721
ホモ多すぎるからな…
146 17/06/10(土)10:52:41 No.432527735
>(ホモとか言われてもどのホモかわからない) 青いホモだよ!
147 17/06/10(土)10:52:52 No.432527764
男の熱い友情いいよね...
148 17/06/10(土)10:53:01 No.432527796
実写映画と勘違いして伊達さん来たとかそんなオチじゃないだろうな
149 17/06/10(土)10:53:13 No.432527822
ホモ呼ばわりはやめたまえ!
150 17/06/10(土)10:53:14 No.432527823
>(ホモとか言われてもどのホモかわからない) 剣崎だと思う
151 17/06/10(土)10:53:21 No.432527849
>青いホモだよ! 何人いたかな…
152 17/06/10(土)10:53:22 No.432527850
タケル殿は最近舞台のほうやってた そこでアマゾンズのマコさんと共演してたぞ
153 17/06/10(土)10:53:27 No.432527859
オエージに迫ってたホモしか記憶にないや・・・
154 17/06/10(土)10:53:37 No.432527882
青いホモも3人くらい…
155 17/06/10(土)10:53:40 No.432527888
じゃあヤンホモ!
156 17/06/10(土)10:53:45 No.432527901
ゴーカイブルー…?
157 17/06/10(土)10:53:47 No.432527910
所長なにやってんの!?
158 17/06/10(土)10:53:48 No.432527913
ここでホモ呼ばわりはあのホモしかいないだろう
159 17/06/10(土)10:53:54 No.432527927
アラン様はNHKでジャガイモ剥いてたりする
160 17/06/10(土)10:54:15 No.432527970
>ゴーカイブルー…? 流さんだろ
161 17/06/10(土)10:54:19 No.432527976
当時は尻彦さんのブログが面白かった ただのファンじゃねーか!
162 17/06/10(土)10:54:37 No.432528032
特撮ってアフレコするからそこで声優やってみないと声かけられる事があるMAOがもろそのタイプ
163 17/06/10(土)10:54:58 No.432528090
民王でいきなりWパロやってて耐えられなかった
164 17/06/10(土)10:55:04 No.432528110
ニチアサ出身の声優さんも多いよね しかも大体みんな演技が上手で流石だ
165 17/06/10(土)10:55:17 No.432528145
>当時は尻彦さんのブログが面白かった >ただのファンじゃねーか! 出番終わったのにずっと撮影現場に現れて 監督にアイコンタクトでいつでも出れますよというアピールをする尻彦さん
166 17/06/10(土)10:55:17 No.432528146
>当時は尻彦さんのブログが面白かった >ただのファンじゃねーか! 冴子の浮気を嘆くマン
167 17/06/10(土)10:55:28 No.432528165
遊園地作った人誰だっけか 名前忘れた...
168 17/06/10(土)10:55:39 No.432528196
パも諏訪部に声掛けられないかな… 声優志望でしょ凄いアテレコうまいし
169 17/06/10(土)10:55:42 No.432528204
>特撮ってアフレコするからそこで声優やってみないと声かけられる事があるMAOがもろそのタイプ カクレンジャーのニンジャブルーもそうよね
170 17/06/10(土)10:55:54 No.432528240
>出番終わったのにずっと撮影現場に現れて >監督にアイコンタクトでいつでも出れますよというアピールをする尻彦さん イエスタデイの話ってもしかして…
171 17/06/10(土)10:56:04 No.432528262
>監督にアイコンタクトでいつでも出れますよというアピールをする尻彦さん そしてイエスタデイ
172 17/06/10(土)10:56:05 No.432528270
>特撮ってアフレコするからそこで声優やってみないと声かけられる事がある 稲田徹ったやつの仕業!!
173 17/06/10(土)10:56:11 No.432528292
>ニチアサ出身の声優さんも多いよね >しかも大体みんな演技が上手で流石だ よっぽどの人でもなきゃ1年まるまるレギュラー持つとだいぶいい経験になるからな…
174 17/06/10(土)10:56:11 No.432528293
>出番終わったのにずっと撮影現場に現れて >監督にアイコンタクトでいつでも出れますよというアピールをする尻彦さん スパロボに出ないときも収録に現れるグリリバみたいなことしやがって…
175 17/06/10(土)10:56:24 No.432528332
>ホモは声優になるとか聞いたから早くアニメとかで聞きたい ドリフェスってアニメでアイドル役やってるよ 10月から二期やるから見てよね
176 17/06/10(土)10:56:39 No.432528362
なつみかんデカイからな…
177 17/06/10(土)10:56:52 No.432528405
尻彦さんは売れてる?
178 17/06/10(土)10:57:03 No.432528433
>遊園地作った人誰だっけか >名前忘れた... キタ…キタ…キタオカ!
179 17/06/10(土)10:57:11 No.432528452
>監督にアイコンタクトでいつでも出れますよというアピールをする尻彦さん とりあえず冴子の浮気を尻彦さんに見せ続けていい笑顔する監督
180 17/06/10(土)10:57:12 No.432528459
>なつみかんデカイからな… デカすぎて合う俳優があんまりいないんだろうな
181 17/06/10(土)10:57:23 No.432528487
声優経験のおかげでカイザのアフレコが綺麗になりすぎたザリ王
182 17/06/10(土)10:57:50 No.432528553
>なつみかんデカイからな… ユウスケが小さい訳でもないけど周りがでかすぎるディケイドは…
183 17/06/10(土)10:58:08 No.432528590
尻彦さんそんな面白い人だったの…
184 17/06/10(土)10:58:22 No.432528635
マコト兄ちゃんイケメンでスタイルも良いのにあんまり見かけない
185 17/06/10(土)10:58:25 No.432528645
男ででかいなら役には困らないんだろうけどね
186 17/06/10(土)10:58:27 No.432528651
>>なつみかんデカイからな… >デカすぎて合う俳優があんまりいないんだろうな もやし、夏みかんと並ぶからユウスケってチビなのかと思ってたけどプロフ見るとそんなこと無くてびっくりした思い出
187 17/06/10(土)10:58:28 No.432528652
>尻彦さんは売れてる? 最近NTTのCMに出てた
188 17/06/10(土)10:59:01 No.432528728
Wやってたとき桐山君が帽子が似合う芸能人1位になったのいいよね
189 17/06/10(土)10:59:21 No.432528772
特に理由もなくスタジオに入り浸って若菜姫や冴子さんにあそこに幽霊がいるわ~って言われる程度には
190 17/06/10(土)10:59:30 No.432528792
霧彦さん死んだ後も現場くるからお姉様幽霊が!と若菜姫に言われてたというエピソードがひどい
191 17/06/10(土)10:59:50 No.432528840
エグゼイドの社長の中の人の振る舞いが どっかで見た覚えがあったような気がしてたんだけど 尻彦さんとだぶって見えてたんだなこれ
192 17/06/10(土)11:00:00 No.432528862
そういやユウスケも前に一度声優やってたの見たな…
193 17/06/10(土)11:00:20 No.432528909
>最近NTTのCMに出てた https://www.youtube.com/watch?v=uhbI_IWsptI 特に喋らない尻彦さんに吹くんだ…
194 17/06/10(土)11:00:21 No.432528913
Wのバイクに乗ってご満悦の尻彦さん
195 17/06/10(土)11:00:24 No.432528917
映画とかで近々の並ぶと 背の高さの違いで吹く
196 17/06/10(土)11:00:34 No.432528947
最終決戦で最初からガン泣きの翔ちゃんと段々キャラ維持できなくなるフィリップマジいいシーンなんすよ
197 17/06/10(土)11:00:37 No.432528953
尻彦さんクールな尻だと思ってたのに…
198 17/06/10(土)11:00:37 No.432528955
平均身長の神が小さく見えるから俳優さんはすごい
199 17/06/10(土)11:00:37 No.432528958
新檀黎斗みたいな人だな
200 17/06/10(土)11:01:06 No.432529028
>男ででかいなら役には困らないんだろうけどね 逆だと聞く 若手ばかりの特撮なら横に並ぶと違和感ないけどベテラン俳優と共演するとなると凸しちゃうからフィリッ八くらいがベストサイズらしい
201 17/06/10(土)11:01:15 No.432529051
>特に喋らない尻彦さんに吹くんだ… 一瞬わからなかったけど笑顔で尻彦さんだこれ!?ってなった
202 17/06/10(土)11:01:18 No.432529055
スレ画並にゲームのCVに欠かさす出ると言えば佐野岳
203 17/06/10(土)11:01:32 No.432529083
>特に喋らない尻彦さんに吹くんだ… スゥーッとカメラ目線になってにっこり頷くのでダメだった
204 17/06/10(土)11:01:34 No.432529091
>Wやってたとき桐山君が帽子が似合う芸能人1位になったのいいよね 作中だとダメ出しされてたのにね
205 17/06/10(土)11:01:35 No.432529094
ゴースト勢はまだまだここからよ
206 17/06/10(土)11:01:46 No.432529121
>若手ばかりの特撮なら横に並ぶと違和感ないけどベテラン俳優と共演するとなると凸しちゃうからフィリッ八くらいがベストサイズらしい あんまりでかくてもダメなのか
207 17/06/10(土)11:01:50 No.432529127
尻彦さんは橘さん路線だったの…?
208 17/06/10(土)11:03:01 No.432529267
尻彦さんドラえもん世界に転生していたのか…
209 17/06/10(土)11:03:17 No.432529305
W
210 17/06/10(土)11:03:26 No.432529320
>特撮ってアフレコするからそこで声優やってみないと声かけられる事があるMAOがもろそのタイプ 遊戯王なんかだとゲキレンジャー&アキバレンジャーでユーゴとユーリ デカイエローで十六夜アキ メガブルーでディバインおじさん ダークキバでV兄さん キョウリュウブルーで不審者 とめっちゃ戦隊、特撮声優いるね
211 17/06/10(土)11:03:39 No.432529359
>尻彦さんは橘さん路線だったの…? 熱烈なファンだっただけで奇行とかは無いよ
212 17/06/10(土)11:03:52 No.432529386
桐山漣はまた特撮に出て欲しいような 翔太郎以外はやって欲しくないような 複雑なポジション
213 17/06/10(土)11:04:09 No.432529434
W一番くじでハズレアイテム呼ばわりされてた風都くんストラップが尻彦さん回でキーアイテムになるとは思わなんだ
214 17/06/10(土)11:04:18 No.432529459
そんな橘さんが奇行をしていたみたいな
215 17/06/10(土)11:04:19 No.432529464
>桐山漣はまた特撮に出て欲しいような >翔太郎以外はやって欲しくないような >複雑なポジション つまりディケイド2でWの世界!
216 17/06/10(土)11:04:42 No.432529523
>W一番くじでハズレアイテム呼ばわりされてた風都くんストラップが尻彦さん回でキーアイテムになるとは思わなんだ まだ未開封が一つあるんじゃぐふふ…
217 17/06/10(土)11:04:42 No.432529525
>>Wやってたとき桐山君が帽子が似合う芸能人1位になったのいいよね >作中だとダメ出しされてたのにね ムービー大戦の時点で別の世界のおやっさんに帽子が様になってるって褒めてもらったし…
218 17/06/10(土)11:04:45 No.432529536
>W一番くじでハズレアイテム呼ばわりされてた風都くんストラップが尻彦さん回でキーアイテムになるとは思わなんだ いいよねamazonとかで投げ売りされてたのが放送翌日には売り切れて10倍の値段になってるの…
219 17/06/10(土)11:05:02 No.432529562
いうてミラージュやってるしな…
220 17/06/10(土)11:05:15 No.432529594
>そんな橘さんが奇行をしていたみたいな 寿 司 だ !
221 17/06/10(土)11:05:37 No.432529654
>特に理由もなくスタジオに入り浸って若菜姫や冴子さんにあそこに幽霊がいるわ~って言われる程度には いじめっ子か
222 17/06/10(土)11:06:02 No.432529708
コレクッテモイイカナ(素)
223 17/06/10(土)11:06:13 No.432529733
橘さんは伝説が多すぎるから…
224 17/06/10(土)11:06:19 No.432529747
>最終決戦で最初からガン泣きの翔ちゃんと段々キャラ維持できなくなるフィリップマジいいシーンなんすよ 最後にフィリップからのメッセージ読むシーンあれリハだと白紙なのに本番は本当に書いてあったからマジ泣きしたんだよね
225 17/06/10(土)11:06:52 No.432529839
翔ちゃんと霧彦さん仲良くて翔ちゃんを車で家まで送り迎えしてたというしイメージどおりなさわやかイケメンなのか
226 17/06/10(土)11:06:58 No.432529862
めっちゃうまそうに食事する橘さんいいよね…
227 17/06/10(土)11:07:03 No.432529879
>橘さんは伝説が多すぎるから… 平成VS昭和にも登場しないのに嫁出てるから現場いたんだっけ
228 17/06/10(土)11:07:22 No.432529934
いいですよね新婚初のクリスマスは剣崎とパーティ
229 17/06/10(土)11:07:26 No.432529948
>つまりディケイド2でWの世界! 後輩に舐められまくりのおやっさん役いいと思います
230 17/06/10(土)11:07:49 No.432529995
ゴセイレッドいい声だったけど声優やってないのかな
231 17/06/10(土)11:08:18 No.432530069
>いいですよね新婚初のクリスマスは剣崎とパーティ 家居ろや!!
232 17/06/10(土)11:08:22 No.432530082
スパイダーマンとかもそうだけど街の味方であり、街が味方でもあるヒーローっていいよね
233 17/06/10(土)11:08:55 No.432530160
ついでに尻彦さんは最近は舞台のNARUTOで畑カカシやってるよ
234 17/06/10(土)11:08:56 No.432530161
>ゴセイレッドいい声だったけど声優やってないのかな たまーにドラマで見るよね
235 17/06/10(土)11:08:58 No.432530167
リマジじゃなくて原典ライダーと関わってるしな平成2期は…
236 17/06/10(土)11:09:34 No.432530274
橘さん伝説は多少の誇張とかいっさい無しに事実並べただけであんなに面白いのはずるい
237 17/06/10(土)11:09:42 No.432530288
アラタさんは俳優業好調だし でもアラタさんのドスの効いた声を活かす機会はあまりなさそうなのが残念だ
238 17/06/10(土)11:10:07 No.432530360
剣組は色々ズルいので反則
239 17/06/10(土)11:10:13 No.432530373
伝説でいうなら強者も面白すぎるよね
240 17/06/10(土)11:10:21 No.432530398
ポッピーもときめきクライシスのボイス上手かったしそのうち声優に転向してそう
241 17/06/10(土)11:10:25 No.432530407
街の味方だけど 街は味方かなぁ?
242 17/06/10(土)11:10:37 No.432530437
>555以降でWまで似合いそうなのというとうーn… >いないな 剣崎は割と似合いそうかも
243 17/06/10(土)11:11:04 No.432530518
「仮面ライダー」の名前くれたのも街の人だしみんながみんなクズじゃねーだろ!
244 17/06/10(土)11:11:08 No.432530528
ゴセイレッドはフィリップと一緒に映画出てたし 先日までやってた光のお父さんのドラマにも主演してたよ
245 17/06/10(土)11:11:11 No.432530538
街が味方したからCJGXになったんじゃねぇか
246 17/06/10(土)11:11:42 No.432530590
>街の味方だけど >街は味方かなぁ? 情報屋たくさんいるし 劇場版では声援受けてたし 風都に悪女が多すぎるだけやで
247 17/06/10(土)11:11:45 No.432530597
>伝説でいうなら強者も面白すぎるよね 強者(ポンコツ)
248 17/06/10(土)11:11:56 No.432530627
>街は味方かなぁ? AtoZ!!
249 17/06/10(土)11:12:00 No.432530641
ちょっと他の街よりか我が強いだけだし…
250 17/06/10(土)11:12:01 No.432530650
ポッピーは地元の沖縄で声優経験済みだし本人も声優志望だしな
251 17/06/10(土)11:12:13 No.432530675
街が味方というか街を味方にしたというか
252 17/06/10(土)11:12:16 No.432530682
風都の女はクズ揃い!
253 17/06/10(土)11:12:35 No.432530743
他のライダーの収録に現れてはやべーぞ破壊者だ!される井上くん…
254 17/06/10(土)11:12:40 No.432530757
>風都の女はクズ揃い! ジュエルの事件とか絶対この女が犯人だよなー!
255 17/06/10(土)11:12:58 No.432530800
そろそろ二期も総括するのかしら
256 17/06/10(土)11:13:04 No.432530818
仁さんはイカスミが好きなんだゾン
257 17/06/10(土)11:13:14 No.432530842
>ポッピーは地元の沖縄で声優経験済みだし本人も声優志望だしな やっぱり経験者なのか 上手すぎるよね
258 17/06/10(土)11:13:28 No.432530873
>他のライダーの収録に現れてはやべーぞ破壊者だ!される井上くん… ここが今年のライダーの現場(世界)か
259 17/06/10(土)11:13:32 No.432530883
剛力が出てたLDKで頼りになる爽やかイケメンお兄さんの役やってて失礼ながらなんか違う…と思っちゃった桐山さん いやまぁカッコよかったけどね
260 17/06/10(土)11:13:39 No.432530901
>最後にフィリップからのメッセージ読むシーンあれリハだと白紙なのに本番は本当に書いてあったからマジ泣きしたんだよね 牙狼無印の最終回思い出した
261 17/06/10(土)11:13:40 No.432530904
放送中にフィリップの背がどんどん伸びて最終回では箱に乗って調節しててダメだった
262 17/06/10(土)11:13:55 No.432530941
>ゴセイレッドはフィリップと一緒に映画出てたし 首が見えないから最初気付かなかった ていうか黒髪メガネだと印象が違いすぎる…
263 17/06/10(土)11:14:11 No.432530975
平成二期は一期と比べて先輩と顔合わせする機会が多いからディケイド的なのやる必要あるのかな
264 17/06/10(土)11:14:43 No.432531054
一期と違って毎年春にオールライダーやってるしなあ
265 17/06/10(土)11:14:47 No.432531060
声優になろうとして役者になったり役者やってたら声優になったり
266 17/06/10(土)11:15:13 No.432531131
ディケイドは写真館メンバーとも別れてひとり旅だしディケイド2はなさそう
267 17/06/10(土)11:15:49 No.432531230
今や押しも押されもせぬ売れっ子のゴセイレッドの人は トッキュウ1号の人にポジション奪われる!ってネタで トークで笑いを取っているのだそうな
268 17/06/10(土)11:15:53 No.432531247
好きなライダーは?に対してWではなくジョーカーと答える男!
269 17/06/10(土)11:16:00 No.432531267
>放送中にフィリップの背がどんどん伸びて最終回では箱に乗って調節しててダメだった abema見てたらCJX回で既にフィリップがデカすぎてダメだった
270 17/06/10(土)11:16:25 No.432531329
平成2期は隣町に行ったら先輩が居たりするからな…
271 17/06/10(土)11:16:33 No.432531346
>平成二期は一期と比べて先輩と顔合わせする機会が多いからディケイド的なのやる必要あるのかな 商業的にうまあじがあればやるだろう レジェンド+コレクションアイテム路線が売れてるのは明白だし
272 17/06/10(土)11:17:06 No.432531445
ディケイド対2代目ディケイドでやってほしい
273 17/06/10(土)11:17:11 No.432531463
赤字だから言うけど坂本ディケイドが見てみたい
274 17/06/10(土)11:17:15 No.432531471
>平成2期は隣町に行ったら先輩が居たりするからな… 徒歩ですぐに行けるからな…
275 17/06/10(土)11:17:35 No.432531520
昭和VS平成とかウィザード観て思ったがやっぱディケイド呼ぶと話はやくて助かるわーって思う
276 17/06/10(土)11:17:52 No.432531559
やだよドーパントとロイミュードと出くわしそうな地域
277 17/06/10(土)11:17:58 No.432531578
>伝説でいうなら強者も面白すぎるよね 強者は俳優なんかやってるんだろうか シルバーエイジの甘っちょろいホスト役はいい味出してたけど