虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)02:03:24 E3向... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)02:03:24 No.432486384

E3向けの新トレーラー来てる https://www.youtube.com/watch?v=ReHVAlEU3UQ

1 17/06/10(土)02:09:26 No.432487182

ワイバーンかと思ったら知らない機体だった

2 17/06/10(土)02:11:04 No.432487361

https://www.youtube.com/watch?v=9ypRhjU-OHg 日本語字幕版

3 17/06/10(土)02:14:51 No.432487816

あれ?スイッチは?

4 17/06/10(土)02:17:22 No.432488084

VR対応なんだよね 面白そう

5 17/06/10(土)02:20:29 No.432488422

VRで周囲確認は臨場感良いだろうなぁ

6 17/06/10(土)02:21:26 No.432488543

>VR対応なんだよね >面白そう 実は04からの復活なんだよな ヘッドトラッキングは

7 17/06/10(土)02:22:33 No.432488674

VRで空戦とか三半規管がおかしくなりそうだ

8 17/06/10(土)02:23:01 No.432488733

VRは専用モードだけじゃなかったの

9 17/06/10(土)02:31:57 No.432489738

通常のミッションはこれまで通りでVRはVR専用モードのところだけだったはず 全編対応しました!に変わったの?

10 17/06/10(土)02:34:59 No.432490078

順調に延期してる…

11 17/06/10(土)02:37:16 No.432490310

主人公はエルジア側なのかな

12 17/06/10(土)02:40:01 No.432490573

早く出してくれないとPSVRの使い道全然ない

13 17/06/10(土)02:43:24 No.432490876

>主人公はエルジア側なのかな 04みたいにストーリーがエルジア視点で進んでいくけどプレイヤーが操作するのはオーシア側みたいな感じかもしれない

14 17/06/10(土)02:44:31 No.432490969

>主人公はエルジア側なのかな オーシアのエンブレムがトリガーって言われてる白の三本線機にある 爺パイロットにエルジアのエンブレムだから主人公はオーシアじゃないかなあ

15 17/06/10(土)02:45:12 No.432491021

あなたはどちらに着く?とか言われてるから久々にフィーエンドみたいなのが

16 17/06/10(土)02:45:46 No.432491071

ケストレル2はどうせ沈む

17 17/06/10(土)02:47:02 No.432491180

せっかく復興したっぽいファーバンティがボロボロになってる!

18 17/06/10(土)02:47:32 No.432491220

エルジアまだ首都移してなかったのかよ!

19 17/06/10(土)02:48:00 No.432491271

ケストレル?

20 17/06/10(土)02:48:04 No.432491275

この大陸また戦争してる…

21 17/06/10(土)02:50:19 No.432491473

エルジアに王族がいるって設定は04の時点であったっけ

22 17/06/10(土)02:51:01 No.432491531

>エルジアに王族がいるって設定は04の時点であったっけ 04の時は共和国

23 17/06/10(土)02:51:02 No.432491534

4の頃はエルジア共和国だったし

24 17/06/10(土)02:51:40 No.432491578

VRやるなら3のコフィンモードみたいな360度のコクピットビュー視界もやってみたいなあ

25 17/06/10(土)02:52:02 No.432491611

オーシア戦争吹っ掛けられてばっかだな

26 17/06/10(土)02:53:20 [ベルカ] No.432491708

>オーシア戦争吹っ掛けられてばっかだな 領土切り売りされた恨み忘れないからな!

27 17/06/10(土)02:54:10 No.432491766

大陸戦争で負けてからは王族に音頭取りさせて王国として再出発したみたいな感じかな

28 17/06/10(土)02:54:39 No.432491794

アーセナルバードってどう見てもエルジアってよりオーシア宇宙軍の兵器なんだけど あれ味方なの?

29 17/06/10(土)02:56:29 No.432491926

>アーセナルバードってどう見てもエルジアってよりオーシア宇宙軍の兵器なんだけど >あれ味方なの? 命名もアークバード系だよね

30 17/06/10(土)02:56:55 No.432491953

また敵に乗っ取られる系かもしれん

31 17/06/10(土)02:57:22 No.432491993

オーシア宇宙軍はいい加減にしろよ…

32 17/06/10(土)02:58:05 No.432492052

どうせオーシア上層部に潜んでたベルカ残党がなんか企んでた結果というのはわかる

33 17/06/10(土)02:58:22 No.432492069

軌道エレベーター防衛用らしいし占拠されたときに一緒に奪われたのでは

34 17/06/10(土)02:59:41 No.432492162

んもー またメビウスに飛んで来てもらわないとエルジアって分かってくれないのかしら

35 17/06/10(土)03:00:38 No.432492226

あの大陸は戦争するために復興しているフシがある

36 17/06/10(土)03:00:55 No.432492248

>んもー >またメビウスに飛んで来てもらわないとエルジアって分かってくれないのかしら 自由エルジア蜂起! 即壊滅!

37 17/06/10(土)03:01:14 No.432492278

今度はどんなトンデモ兵器が出てくるか楽しみだ

38 17/06/10(土)03:01:24 No.432492290

因みに同時進行でXだ もうやだこの世界

39 17/06/10(土)03:01:40 No.432492314

ところでINFの続きは…

40 17/06/10(土)03:02:08 No.432492352

まだA-10運用してる…

41 17/06/10(土)03:02:18 No.432492365

そんな事よりinfなんとかしろや

42 17/06/10(土)03:03:04 No.432492430

マジでエルジアンサイドだったのか

43 17/06/10(土)03:07:04 No.432492733

トリガーの機番015ってブレイズの1個前だな…

44 17/06/10(土)03:07:57 No.432492800

今年出るんじゃなかったのか

45 17/06/10(土)03:08:38 No.432492849

>今年出るんじゃなかったのか 延期発表自体は前からされてた

46 17/06/10(土)03:12:03 No.432493166

劇中の年代次第では5のエンディングで触れられてた環太平洋戦争の情報解禁されてベルカが黒幕だったの公表された後かもしれないよね

47 17/06/10(土)03:12:17 No.432493182

そういえば5と6をやってないからこれを機にセール来たりしないかな 4のセールが来たら4ずっとやりそうな気もするけど

48 17/06/10(土)03:13:45 No.432493299

相変わらず戦国時代だな

49 17/06/10(土)03:18:45 No.432493613

セールって4と5ってPS2版以外あんの?

50 17/06/10(土)03:21:03 No.432493775

ないの!?

51 17/06/10(土)03:22:24 No.432493870

PS2版のやつは一切されてないよ 特に5はされないんじゃなくて不可能なんだとか

52 17/06/10(土)03:22:59 No.432493907

>ないの!? 俺の知る限りではねえな…おかげでまだPS2実機処分できずにいるよ…

53 17/06/10(土)03:23:13 No.432493930

しかし首都がこんな廃墟にされるなんて オーシアやりすぎ

54 17/06/10(土)03:23:53 No.432493988

元データが無くなってるんだからどうしようもないな

55 17/06/10(土)03:24:23 No.432494037

じゃあ6からになるのか… ありがとね

56 17/06/10(土)03:24:40 No.432494055

ファーバンティって04の時点でビル街が水没してなかったっけ? 隕石のせいかも

57 17/06/10(土)03:24:55 No.432494078

>じゃあ6からになるのか… >ありがとね ちなみに6も箱○版以外存在しないので安心してほしい

58 17/06/10(土)03:25:07 No.432494091

>しかし首都がこんな廃墟にされるなんて >オーシアやりすぎ 地盤沈下した水没都市には廃墟がお似合いだぜ!

59 17/06/10(土)03:25:17 No.432494101

片翼どころか両翼赤い奴がいる

60 17/06/10(土)03:26:08 No.432494158

>ファーバンティって04の時点でビル街が水没してなかったっけ? >隕石のせいかも 近くに隕石落ちた影響で大規模な地盤沈下起きて水没しちゃった でも首都は移転しないんですけお!!

61 17/06/10(土)03:26:11 No.432494160

またレーザー撃ってる…

62 17/06/10(土)03:26:16 No.432494166

ケストレル?

63 17/06/10(土)03:27:04 No.432494217

>近くに隕石落ちた影響で大規模な地盤沈下起きて水没しちゃった うn >でも首都は移転しないんですけお!! なんで…?

64 17/06/10(土)03:27:08 No.432494221

これをVRでプレイするのは相当三半規管強くないとキツそうだ

65 17/06/10(土)03:27:51 No.432494266

>ちなみに6も箱○版以外存在しないので安心してほしい じゃあ7からでちょうどいいってことじゃん!

66 17/06/10(土)03:28:50 No.432494320

脚本書いたのが4と5書いた人だからそれこそ6はやらなくても大丈夫じゃないかな

67 17/06/10(土)03:28:54 No.432494330

3456のリメイクまだかな…

68 17/06/10(土)03:29:06 No.432494342

え!7から入ってきた人向けに45zeroのリメイクを!?

69 17/06/10(土)03:29:33 No.432494368

>え!7から入ってきた人向けに45zeroのリメイクを!? 割と喉から手が出るほど欲しい…

70 17/06/10(土)03:30:27 No.432494426

>脚本書いたのが4と5書いた人だからそれこそ6はやらなくても大丈夫じゃないかな 6もユリシーズの影響で始まった戦争だし…

71 17/06/10(土)03:30:47 No.432494453

>またUAV飛びまくってる…

72 17/06/10(土)03:31:01 No.432494468

何か勘違いしてた オーシアがボコったのはユークで エルジアやったのはISAFだったから エルジアとオーシアが直接やるのは初めて?

73 17/06/10(土)03:33:06 No.432494585

主人公はオーシア側でじーちゃんが遠隔操作してるのがエルジア側の両翼赤いやつかな

74 17/06/10(土)03:34:04 No.432494643

>3のリメイクまだかな…

75 17/06/10(土)03:34:31 No.432494668

北のエメリアとエストバキアは平和なのだろうか 南のオーレリアとレサスは? また真ん中の人達戦争してる…とか思ってたりして

76 17/06/10(土)03:35:50 No.432494757

>北のエメリアとエストバキアは平和なのだろうか エストバキアはあの国軍閥が完全に解体しないと国もたないんじゃねぇかな…

77 17/06/10(土)03:36:08 No.432494781

エルジア今回も負けたら国存続出来ないんじゃねえの… いや共和国から王国になってるし既に一回駄目だった感すごいけど大丈夫かな…

78 17/06/10(土)03:39:38 No.432494981

2回世界大戦に負けても5本の指に入ってる国もあるくらいだし きっと大丈夫さ…

79 17/06/10(土)03:41:17 No.432495071

おのれエルジア! ベルカを潰す…ッ!

80 17/06/10(土)03:41:18 No.432495074

エルジアまた国際共同で設立された施設占拠したの?また軍事転用するの?

81 17/06/10(土)03:41:35 [ISAF参加国] No.432495086

チッ…もっと難民押し付けてエルジア潰しとけばよかった

82 17/06/10(土)03:42:43 No.432495149

エストバキアはクーデターで軍事政権倒されたし レサスも好き勝手やってた司令官が失脚したから まあなんとかなってるだろう

83 17/06/10(土)03:43:09 No.432495169

>アーセナルバードってどう見てもエルジアってよりオーシア宇宙軍の兵器なんだけど >あれ味方なの? アークバード+シンファクシみたいなのなんじゃ シンファクシ級の元ネタがアーセナルシップ構想だし

84 17/06/10(土)03:43:53 No.432495208

イエス ケストレルⅡ

85 17/06/10(土)03:44:01 No.432495213

かつての黄色中隊関係者とかかな爺ちゃん

86 17/06/10(土)03:44:54 No.432495259

しかしあれだな 西のユークボコボコにしたと思ったら 今度は東のエルジアボコりにいくとはオーシア怖いね

87 17/06/10(土)03:45:27 No.432495285

5機並んでるところで1機だけフランカーなのが気になるな

88 17/06/10(土)03:45:37 No.432495295

特殊スーツ使っても生身の人間じゃ限界あるから阿頼耶識コフィンシステムしちゃうんだ…

89 17/06/10(土)03:45:56 No.432495312

なんで共和国から王政になんのエルジア 頭おかしいの

90 17/06/10(土)03:46:19 No.432495337

爺ちゃんラスボスだろうし最後は死ぬだろうな…

91 17/06/10(土)03:47:13 No.432495378

5の後国際的信用失ってズタボロになったオーシアが 国内の不満解消のためにエルジアと戦争とかそんな感じかな…

92 17/06/10(土)03:47:33 No.432495400

>なんで共和国から王政になんのエルジア >頭おかしいの フランスの悪口はそこまでだ

93 17/06/10(土)03:48:10 No.432495436

4と5の間ってどれぐらい空いてるんだっけ

94 17/06/10(土)03:49:33 No.432495505

>4と5の間ってどれぐらい空いてるんだっけ 4の大陸戦争が2003年から2005年 5の環太平洋戦争が2010年

95 17/06/10(土)03:50:17 No.432495544

以外と5もそんなに古くない設定なんだよね

96 17/06/10(土)03:50:52 No.432495563

最初のシーンでは期待にオーシアのエンブレムあるけど 以降のシーンでは三本線の爪でそれ消してるようにも見えるな…

97 17/06/10(土)03:52:09 No.432495628

>以降のシーンでは三本線の爪でそれ消してるようにも見えるな… 正規軍離脱した愚連隊みたいな感じかね まさかのマルヨンも出てくるし

98 17/06/10(土)03:54:33 No.432495744

>正規軍離脱した愚連隊みたいな感じかね 時代的にはユーピオとかの巨大企業が力つけてる頃だから バックがそれとかになるのかもよ

99 17/06/10(土)03:56:58 No.432495866

すれ違った機体ニューコムっぽくない?

100 17/06/10(土)03:58:40 No.432495942

技術的には5から3の2040年代に片足突っ込むような雰囲気だよね

101 17/06/10(土)04:03:08 No.432496143

ニューコムみたいな丸っこさは無いな… それよりは機首のあたりがファルケンっぽい

↑Top