虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/10(土)01:11:06 んなぁ~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/10(土)01:11:06 No.432478175

んなぁ~

1 17/06/10(土)01:12:15 No.432478369

井澤詩織役のナナチさん

2 17/06/10(土)01:13:19 No.432478562

つくし卿がヒで言ってたのは二年くらい前か 実現してよかったね

3 17/06/10(土)01:13:46 No.432478651

ナナチは可愛いですね 素晴らしい

4 17/06/10(土)01:14:07 No.432478704

これ以上ないキャスティング

5 17/06/10(土)01:18:25 No.432479441

pv見た 声変じゃない

6 17/06/10(土)01:21:15 No.432480006

いえいえ原作どおりの変な声ですよ

7 17/06/10(土)01:21:33 No.432480059

https://www.youtube.com/watch?v=AQbaZeby2zA

8 17/06/10(土)01:26:16 No.432480831

どうせ後半はこのポップなop省略されてedが物悲しい音楽になる

9 17/06/10(土)01:27:16 No.432480975

>pvを見た >声は変ではないと思う

10 17/06/10(土)01:30:31 No.432481488

>どうせ後半はこのポップなop省略されてedが物悲しい音楽になる 「今答えが見つかるなら~♪全部なくしてもいい~♪」 明るいノリで物騒な歌詞いいですよね…

11 17/06/10(土)01:37:47 No.432482561

ナナチがこの声ならリコが信吾でも許すよ…

12 17/06/10(土)01:39:50 No.432482847

んなぁ~↓

13 17/06/10(土)01:40:14 No.432482909

真伍がリコの声優に!?

14 17/06/10(土)01:40:53 No.432483003

ナナチが出るならボ卿もセットで出ますよね? 放送出来るの?

15 17/06/10(土)01:41:33 No.432483095

>ナナチが出るならボ卿もセットで出ますよね? >放送出来るの? 枠足りなくね? めっちゃ駆け足でもさよならミーティ辺りまでだと思う

16 17/06/10(土)01:42:38 No.432483269

ナレーション真綾か

17 17/06/10(土)01:43:19 No.432483366

11話前半でナナチの過去話やって阿鼻叫喚になって後半でさよならミーティしてCパートにボ卿着ちゃいますね

18 17/06/10(土)01:46:45 No.432483975

話のボリューム考えるとナナチ登場とか1クールのラストらへんになりそうだけど相当ハイペースでやるのかな

19 17/06/10(土)01:46:53 No.432484007

んなぁのアクセントってああいう感じだったんだ

20 17/06/10(土)01:47:19 No.432484099

今更だけど美術面のハードルもめちゃ高いよなこのアニメ

21 17/06/10(土)01:47:40 No.432484190

さよならミーティするための回想でボ卿喋るしとりあえず声優は絶対分かる

22 17/06/10(土)01:48:07 No.432484260

ボ卿のバトルは一話丸々使ってしっかりやって欲しい

23 17/06/10(土)01:48:26 No.432484335

>>どうせ後半はこのポップなop省略されてedが物悲しい音楽になる >「今答えが見つかるなら~♪全部なくしてもいい~♪」 >明るいノリで物騒な歌詞いいですよね… この歌詞の内容黎明卿の歌詞ですよね

24 17/06/10(土)01:48:30 No.432484352

>今更だけど美術面のハードルもめちゃ高いよなこのアニメ そこはまぁ元ジブリ担当のスタッフだしPVでも十分過ぎると分かってるし…

25 17/06/10(土)01:48:48 No.432484390

ンナァはマキバオーみたいな感じだと思ってた

26 17/06/10(土)01:49:49 No.432484532

ライザの声優が坂本真綾で凄い安心した

27 17/06/10(土)01:50:12 No.432484592

ボ卿がEDで踊る

28 17/06/10(土)01:51:23 No.432484760

今だと「へっ」程度のんなぁなんだ

29 17/06/10(土)01:52:00 No.432484842

原作も完結してないし、アニメ好評で続編作れれば御の字 でも現実的に考えてそこまでは行けないかな… ってレベルだと思うので出来るだけお話は進めてキャラも出しましょうってやってもらえれば有り難い

30 17/06/10(土)01:52:53 No.432484987

su1896098.webm

31 17/06/10(土)01:52:59 No.432485004

2話ぐらいで穴潜りそうだな

32 17/06/10(土)01:54:02 No.432485135

んなぁより御師さまのイントネーションの方がああ言うんだ…ってなった

33 17/06/10(土)01:54:22 No.432485191

ナナチのぬいぐるみ出して欲しい お腹押すと「んなぁ~」って鳴くやつ

34 17/06/10(土)01:55:35 No.432485364

井澤詩織ってヘボットの人だっけ

35 17/06/10(土)01:56:49 No.432485544

>「今答えが見つかるなら~♪全部なくしてもいい~♪」 本当に全部なくなるから洒落にならねぇ

36 17/06/10(土)01:56:51 No.432485549

原作と声が同じってこういうことを言うんだ

37 17/06/10(土)01:57:15 No.432485594

>井澤詩織ってヘボットの人だっけ どれって言われると代表作に困るが 近年のアニメで変な声の生き物が出てたら 半分くらいはこの人の担当だと思う

38 17/06/10(土)01:57:25 No.432485609

ヘボットだったりメガドラだったりぬんぽぽちゃんだったり

39 17/06/10(土)01:58:37 No.432485783

多分そどこで初めて知った

40 17/06/10(土)01:58:40 No.432485789

説明パート軽めに流してけば5巻くらい1クールで纏められる気もするけどどうなんだろ

41 17/06/10(土)01:59:55 No.432485962

真ん中あたりミーティやって ボ卿と殴り合いして旅は続く──的な締めかなあ

42 17/06/10(土)02:00:03 No.432485982

>説明パート軽めに流してけば5巻くらい1クールで纏められる気もするけどどうなんだろ 流石に飛ばしすぎじゃねえかな!?

43 17/06/10(土)02:02:18 No.432486257

放送クールの制約って面倒だな もう少し話数を柔軟にできないものか

44 17/06/10(土)02:02:34 No.432486282

6話か7話でナナチ編終了ってのは4話辺りでオーゼン編終わらせないと難しいぞ…

45 17/06/10(土)02:03:01 No.432486341

ダウナー系変な生物声としてぴったりだな

46 17/06/10(土)02:03:37 No.432486402

一話で出会って二話でもぐり始めて 3~4でオーゼンの話を聞いて5~7でタマちゃん退治くらいまで行って 残りでミーティ供養とリコ復帰と折手エンカウントで12話くらい!

47 17/06/10(土)02:03:44 No.432486412

キャラは同じだけのひたすらkawaii!できるパラレルでもいいよ

48 17/06/10(土)02:04:12 No.432486479

>流石に飛ばしすぎじゃねえかな!? 言い方は悪いけどアニメで始めの世界観の説明的授業するのに2.3話使ってるとちょっと…悠長すぎないかなって…

49 17/06/10(土)02:04:27 No.432486514

倉田英之がシリーズ構成と脚本やるからそれだけであるレベルのクオリティは保証される あとは竹書房がナナチのきぐるみ作ってコミケとかで頑張れ

50 17/06/10(土)02:04:35 No.432486540

つくし卿が序盤はもっと纏めたいみたいなこと言ってた気がする

51 17/06/10(土)02:04:46 No.432486558

アニソン以外は文句ないけど主題歌だけはもう少しどうにかならなかったのかな…

52 17/06/10(土)02:04:46 No.432486559

>言い方は悪いけどアニメで始めの世界観の説明的授業するのに2.3話使ってるとちょっと…悠長すぎないかなって… うんまあアニメが初見の人にはだるいと思う…

53 17/06/10(土)02:05:18 No.432486624

制作会社的には二重丸くるりちゃん

54 17/06/10(土)02:07:37 No.432486964

ボ卿は本編で本格的に出てくるのは厳しいと思う 3巻の最後くらいの感じで1クール使い切るんじゃねえかな

55 17/06/10(土)02:08:35 No.432487084

>アニソン以外は文句ないけど主題歌だけはもう少しどうにかならなかったのかな… この明るいノリだから気軽に新規に薦められると考えませんでしたか?

56 17/06/10(土)02:08:58 No.432487138

シェイプアップしたとは言うがライザの笛の帰還とかジルオの思い出話とかナットとの別れとか飛ばせない部分もそれなりに多い 姫乳房の入手とかは無くなるかも…

57 17/06/10(土)02:09:35 No.432487195

ナナチが出るのは嬉しいが不安5割期待5割だ どんだけカットだらけになるのか

58 17/06/10(土)02:09:38 No.432487200

正直漫画の展開をそのままアニメでやったら新規定着する前に離れると思う 最初特別面白いわけじゃないし

59 17/06/10(土)02:10:11 No.432487259

PV見る限り、ボ卿が顔見せして終わりって感じかなぁ…

60 17/06/10(土)02:10:15 No.432487271

そういえばミーティらへんってリコほとんど寝てるじゃん 1クールでボ卿登場前までだとしたら主人公半分くらい不在だぞ

61 17/06/10(土)02:10:16 No.432487274

>あとは竹書房がナナチのきぐるみ作ってコミケとかで頑張れ ポプテピピックのキグルミ作るね…

62 17/06/10(土)02:11:15 No.432487382

色々すっ飛ばしてリコの腕切断のくだりから始めればよろしい

63 17/06/10(土)02:11:22 No.432487402

3層までは巻き展開でもいいよね アビスの説明…は具体的にはできないだろうから負荷に関してだけは念入りに描写してほしいけど

64 17/06/10(土)02:11:49 No.432487449

切りが良ければなんでもいいんだけど一番難しそうなんだよね

65 17/06/10(土)02:11:52 No.432487461

実は24クールだったとか無いのか

66 17/06/10(土)02:12:05 No.432487480

>この明るいノリだから気軽に新規に薦められると考えませんでしたか? ねえハドラー

67 17/06/10(土)02:12:13 No.432487493

ミーティ焼却までやれたらいいくらいかなぁ でもそうするとラスト3話くらいまでナナチなしのままになるのか

68 17/06/10(土)02:13:07 No.432487600

この漫画の主人公とはただつくし卿の歪んだ性癖を押し付けられる側なのでなるべく耐えて下さいね

69 17/06/10(土)02:13:07 No.432487601

やっぱ3巻ぐらいまでかなあ 切れ目がつけ易いって意味でも

70 17/06/10(土)02:13:53 No.432487701

アニオリでも許すよ

↑Top