17/06/09(金)23:26:36 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/09(金)23:26:36 No.432453734
>程よい強さ
1 17/06/09(金)23:30:01 No.432454728
六道マダラ相手にワンチャンあるくらいの強さ
2 17/06/09(金)23:33:05 No.432455645
ガイ先生より強い生身の忍が一体何人いる事やら
3 17/06/09(金)23:33:31 No.432455751
マダラの立てたスレ
4 17/06/09(金)23:33:48 No.432455821
チートボスを殴り飛ばせる男
5 17/06/09(金)23:34:26 No.432455974
出たなSSランク
6 17/06/09(金)23:34:56 No.432456112
カラダだけなら柱間より最高の男
7 17/06/09(金)23:35:25 No.432456288
マダラが出会った中で最強の白兵戦特化型忍者じゃねーか
8 17/06/09(金)23:35:49 No.432456395
主人公の同世代達が空気化する中で何故このおっさんが…
9 17/06/09(金)23:37:09 No.432456746
本当にだら先より強かったから困る
10 17/06/09(金)23:37:24 No.432456805
シカマルとガイ先生は岸影様のお気に入りだから
11 17/06/09(金)23:37:45 No.432456911
イタチは鬼鮫連れてた時ガチで警戒していたんだろうな…
12 17/06/09(金)23:38:27 No.432457092
このおっさんが命かけたらもう撤退も何も不可能だからな
13 17/06/09(金)23:38:35 No.432457120
>イタチは鬼鮫連れてた時ガチで警戒していたんだろうな… なにこの人の写輪眼対策…
14 17/06/09(金)23:39:34 No.432457381
マダラ上から目線だったけど万華鏡しかない生前当たったら7門で対等8門は負けるんじゃないのか
15 17/06/09(金)23:39:41 No.432457410
七門だけでもめちゃくちゃ強いじゃん
16 17/06/09(金)23:39:58 No.432457475
ガイ先生がいないとカカシのメンタルが特に危なかった
17 17/06/09(金)23:40:16 No.432457549
まぁ1回だけ使えて使ったら死ぬ系だしないいよ
18 17/06/09(金)23:40:25 No.432457585
医療忍と組んだら7門連戦できそうなのがひどい もし普通の忍術大戦起きたらこの人1人で里1個つぶせそう
19 17/06/09(金)23:40:29 No.432457596
見てみたかった大惨事 スレ画がエドテン
20 17/06/09(金)23:40:36 No.432457627
ペイン戦で都合よく外に出てて笑う
21 17/06/09(金)23:41:08 No.432457761
蠍の旦那のときも結界で陽動されてるし 木の葉崩しのときも外回りで席外してる
22 17/06/09(金)23:41:23 No.432457820
>マダラ上から目線だったけど万華鏡しかない生前当たったら7門で対等8門は負けるんじゃないのか まだ分かってない能力が少しでも八門をしのぐのに役立つものだったら防ぎきって反撃で仕留めるかも
23 17/06/09(金)23:41:40 No.432457916
七門でスサノオを貫けるかどうかによるかな
24 17/06/09(金)23:41:52 No.432457976
木の葉の青い猛獣だっけ?
25 17/06/09(金)23:42:38 No.432458178
7門で鬼鮫レベル8門で柱間レベル たいていのピンチはガイ先生が里にいればなんとかなる
26 17/06/09(金)23:42:55 No.432458263
猛き野獣じゃね?
27 17/06/09(金)23:43:02 No.432458290
まぁ一瞬の輝きという意味ではライバルも両目写輪眼モードがあるからいい塩梅なのかもしれない
28 17/06/09(金)23:43:24 No.432458374
>たいていのピンチはガイ先生が里にいればなんとかなる 問題はもう戦えないことであって
29 17/06/09(金)23:43:31 No.432458399
サイコホモの体術一点なら柱間以上の最強って評価がホントに好きなんだ
30 17/06/09(金)23:44:02 No.432458532
>7門で鬼鮫レベル8門で柱間レベル >たいていのピンチはガイ先生が里にいればなんとかなる 一度ならなんとかなっても二回目以降ガイ先生が耐えらんないじゃん
31 17/06/09(金)23:44:27 No.432458617
蒼い稲妻じゃなかったっけ?
32 17/06/09(金)23:44:59 No.432458753
ほんとかー?ほんとにカカシとライバルかー? それ以上だった
33 17/06/09(金)23:45:07 No.432458785
>サイコホモの体術一点なら柱間以上の最強って評価がホントに好きなんだ 柱間と弟以外ゴミ!と思いきや大嫌いな扉間もちゃんと評価するし あいつそこらへんしっかりしてるのがいいよね…
34 17/06/09(金)23:45:22 No.432458851
高速格闘戦には写輪眼が必要だと言ったな……ありゃ嘘だ
35 17/06/09(金)23:45:24 No.432458860
こっちが盛られすぎたせいで弟子であるリーの立場が・・・ リーの嫁とか興味ないっしょ?とか作者に言われるし
36 17/06/09(金)23:46:08 No.432459060
まぁ多分リーもBORUTOで新しい青葉の養分になるさ
37 17/06/09(金)23:46:11 No.432459074
最後まで爆破札や手裏剣強いから7門の速度で回り込んで衝撃波ぶち込まれたら大半の影は対処できなさそう
38 17/06/09(金)23:46:19 No.432459106
>一度ならなんとかなっても二回目以降ガイ先生が耐えらんないじゃん 八門は本当だったら出したら死ぬ技で奇跡的に生還したけど車椅子生活だから まー2回目は無いよね
39 17/06/09(金)23:46:28 No.432459144
アニメの木の葉復興回の勝負いいよね・・・
40 17/06/09(金)23:46:32 No.432459165
リーは結局忍術使えなさそうなのがな どこまで行ってもガイ先生の下位互換になってしまう
41 17/06/09(金)23:46:35 No.432459186
>ほんとかー?ほんとにカカシとライバルかー? 敵じゃないと表蓮華までしか使わないルールだし対等だったんだろう
42 17/06/09(金)23:46:45 No.432459226
空間を歪める夜ガイなら神威相手にも効きそうなきがしてくる
43 17/06/09(金)23:47:03 No.432459299
>一度ならなんとかなっても二回目以降ガイ先生が耐えらんないじゃん 死ななかったけど永遠に車イス生活だしね...最終奥義だわ
44 17/06/09(金)23:47:49 No.432459499
戦争でもない味方寄りライバルとの競争で八門まで開いたらそりゃただの馬鹿だからな…
45 17/06/09(金)23:47:55 No.432459526
穢土転生では八門遁甲はむりなんだろうか できたらちょっととんでもない気がするが
46 17/06/09(金)23:48:00 No.432459548
0F発生ガー不10割
47 17/06/09(金)23:49:07 No.432459870
夕象は程よく地味
48 17/06/09(金)23:49:44 No.432460046
何かの拍子に八門慣れして普通に開け閉めできるようになっちゃったりするギャグ展開に
49 17/06/09(金)23:50:02 No.432460144
ゲームの夕象は連射可なのがヒドい
50 17/06/09(金)23:50:21 No.432460233
エドテン八門できるなら卑劣様が使ってそうだしできないんじゃないかな エドテンって仙人みたいに自然エネルギーのみで動くから門存在しなさそう
51 17/06/09(金)23:50:48 No.432460363
>何かの拍子に八門慣れして普通に開け閉めできるようになっちゃったりするギャグ展開に ジャシン教に8門の才能が!
52 17/06/09(金)23:50:50 No.432460373
夕象って元々連射技じゃなかったっけ
53 17/06/09(金)23:52:38 No.432460824
>7門で鬼鮫レベル8門で柱間レベル >たいていのピンチはガイ先生が里にいればなんとかなる >一度ならなんとかなっても二回目以降ガイ先生が耐えらんないじゃん 卑怯「そんなちょっとお困りの時にこそ穢土転生です」
54 17/06/09(金)23:53:39 No.432461096
こいつとライバルってカカシ先生すげぇな…
55 17/06/09(金)23:54:22 No.432461267
ガイと自来也コンビがイタチと鬼鮫の天敵過ぎる
56 17/06/09(金)23:54:37 No.432461326
エドテン時は性能下がったりするから出来ないことは意外と多いかもしれない
57 17/06/09(金)23:55:01 No.432461426
特化型でカッコよくて敵にも評価されてるキャラいいよね…
58 17/06/09(金)23:55:10 No.432461457
>ガイと自来也コンビがイタチと鬼鮫の天敵過ぎる 戦闘にさえなるか怪しいレベルだったんだな…
59 17/06/09(金)23:55:12 No.432461469
人外に立ち向かえる人間最強榛名
60 17/06/09(金)23:55:30 No.432461543
鬼鮫に勝てるガイ先生のライバルのカカシ先生だから カカシ先生も鬼鮫に勝てるのか?
61 17/06/09(金)23:55:31 No.432461545
エドテンってチリが集まって体作ってるって行ってたし8門でチャクラ練ってなさそう
62 17/06/09(金)23:55:56 No.432461642
>カカシ先生も鬼鮫に勝てるのか? カカシオブカカシなら軽いな
63 17/06/09(金)23:55:58 No.432461651
スレ画に関しては写輪眼?目ぇ見なければへーきへーきとか素でやるからな…
64 17/06/09(金)23:56:01 No.432461662
相性もあるんじゃないかな
65 17/06/09(金)23:56:46 No.432461845
天照どうするんだろうってのもあるけど視界に入らなきゃいいを素でやりそうなのがな…
66 17/06/09(金)23:57:01 No.432461910
エドテンじゃなきゃ倒せない忍いなさそうだしな
67 17/06/09(金)23:57:34 No.432462030
アマテラスはただでさえ動くものに当たらないし…作中最速に近いガイには当たらんだろう
68 17/06/09(金)23:57:52 No.432462095
こいつのお父さんって忍刀七人衆を何人かやって結果壊滅したんだっけ
69 17/06/09(金)23:58:14 No.432462184
3代目死んだ後木の葉で一番の危険人物だよね そりゃイタチ焦るわ…内心やべぇ…最悪のヤツにあったって思ってたのかな
70 17/06/09(金)23:58:43 No.432462294
イタチはあんなに強いのに慢心しなくてやばい
71 17/06/09(金)23:59:05 No.432462377
アスマや紅とかと比べると割と上忍でも初期から強キャラ扱いだったねスレ画
72 17/06/09(金)23:59:11 No.432462400
こんなフザケタ見た目なのに
73 17/06/09(金)23:59:14 No.432462411
>こいつのお父さんって忍刀七人衆を何人かやって結果壊滅したんだっけ 1人は里抜けて暁入りだし大分深刻な被害受けてそう
74 17/06/09(金)23:59:40 No.432462510
父親も規格外だった
75 17/06/09(金)23:59:52 No.432462547
相手より早く動いて思いっきりければ相手は死ぬって戦法を素で取れるからね
76 17/06/09(金)23:59:56 No.432462567
アスマは展開の犠牲になったのか本当にたいしたことなかったのか…
77 17/06/10(土)00:00:12 No.432462632
BORUTOではリーが開!しそう
78 17/06/10(土)00:00:26 No.432462689
>アスマや紅とかと比べると割と上忍でも初期から強キャラ扱いだったねスレ画 木の葉崩しで試験会場全体が幻術にかけられてる中 カカシと共に瞬時に見破って解するシーン好き
79 17/06/10(土)00:00:27 No.432462692
役に立つかわからんが暗部を手回し出来る気配りもあるガイ先生
80 17/06/10(土)00:00:35 No.432462715
8で死ぬのは置いといて7だと後遺症残らないで回復できる範囲なのが凄い
81 17/06/10(土)00:00:46 No.432462751
ジャシン教の効能は範囲内の思考力妨害だよ
82 17/06/10(土)00:01:03 No.432462803
アスマは初見殺し2人に対してお荷物3人を生存させたってのだけで十分凄いよ
83 17/06/10(土)00:01:03 No.432462807
父は忍刀を4人ぶっ殺したってほんと霧隠れ戦力大幅ダウンすぎたね
84 17/06/10(土)00:01:41 No.432462936
ふざけた見た目ふざけた登場からクーデターであれ?この人強くね?ってなってイタチ&鬼鮫戦で強すぎね!?ってなった 疾風伝からは株の上がり方が止まらなさすぎた
85 17/06/10(土)00:01:42 No.432462943
>8で死ぬのは置いといて7だと後遺症残らないで回復できる範囲なのが凄い 効果も代償も8と7だと天と地の差だよね
86 17/06/10(土)00:01:58 No.432463009
>天照どうするんだろうってのもあるけど視界に入らなきゃいいを素でやりそうなのがな… 瞳術は相手を捕捉しなきゃいけないから細くされるより前に視界から消えてれば問題ない を本当に実現するガイ先生本当にすげーってばよ…
87 17/06/10(土)00:02:03 No.432463032
素の状態でもナルトやカカシと並んで対オビトできるくらいの強さ
88 17/06/10(土)00:02:50 No.432463203
>カカシと共に瞬時に見破って解するシーン好き そういやカカシは写輪眼あるからだとしてガイは素で見破ったのか 瞳術慣れしてるだけのことはあるな
89 17/06/10(土)00:02:53 No.432463215
だら先とならんで尾獣相手に一人一殺できるあたりおかしい
90 17/06/10(土)00:02:54 No.432463220
仙人モード自来也だとイタチにはキツイし鬼鮫はガイに負けるからほぼ詰み
91 17/06/10(土)00:03:08 No.432463257
脳筋っぽいけど結構クレバー
92 17/06/10(土)00:03:16 No.432463283
リーは4門?か5門?で死にかけてたのに
93 17/06/10(土)00:03:25 No.432463314
8門の相手六道仙人マダラだからなぁ… ほぼ神だし相手できるのがありえないよ…
94 17/06/10(土)00:03:37 No.432463357
>>8で死ぬのは置いといて7だと後遺症残らないで回復できる範囲なのが凄い >効果も代償も8と7だと天と地の差だよね でも7は7で鬼鮫ヤレるってことは尾獣と殴りあえるってことだしなんなんだこの人
95 17/06/10(土)00:03:41 No.432463371
岸影様はリーがお気に入りって言ってたけど どう考えてもガイ先生のほうが優遇されてるよね
96 17/06/10(土)00:04:02 No.432463447
鬼鮫には相性勝ちみたいな感じだったな… …やっぱあいつも強すぎだ
97 17/06/10(土)00:04:03 No.432463448
>リーは4門?か5門?で死にかけてたのに 中忍試験のあれは解した後の体に砂漠葬送を食らったせいだし
98 17/06/10(土)00:04:09 No.432463476
>リーは4門?か5門?で死にかけてたのに 体の出来上がってない子供時代だからね それ知ってるからカカシも子供になんてもの教えてんだお前って責めた
99 17/06/10(土)00:04:27 No.432463555
>仙人モード自来也だとイタチにはキツイし鬼鮫はガイに負けるからほぼ詰み まぁ絡め手得意なジライヤと前衛のガイだと最高のペアだよね
100 17/06/10(土)00:04:46 No.432463629
八門遁甲は命捨てる価値が十分ある奥義だった まず相対したやつは死ぬ
101 17/06/10(土)00:05:00 No.432463663
>リーは4門?か5門?で死にかけてたのに 直接殴るのが間違いなんだよ 空気弾がコロンブスの卵なんだと思う
102 17/06/10(土)00:05:27 No.432463747
空間を捻じ曲げたり拳圧で身動き取れなくさせたり八門は求道玉とかチート手段ないとヤバすぎる…
103 17/06/10(土)00:05:57 No.432463848
エロ仙人めっちゃ技のデパートな上に螺旋丸とか必殺級の術もポンと出すからな 天照だって呪符で封印できるし
104 17/06/10(土)00:06:15 No.432463910
書き込みをした人によって削除されました
105 17/06/10(土)00:06:37 No.432463976
>だら先とならんで尾獣相手に一人一殺できるあたりおかしい ガイ先生は大丈夫そうだけどカカシ先生には荷が重くない?ってなったあの時
106 17/06/10(土)00:06:45 No.432464012
鬼鮫は最高の忍術メタ持ってたけど相手が悪すぎ
107 17/06/10(土)00:07:02 No.432464072
リーは戦い方が体術でわかりやすいからアニメオリジナルだと結構出番が多いよね
108 17/06/10(土)00:07:21 No.432464139
命捨てる価値はあるよね八門開 ホントーに一回限りの大博打だけれども
109 17/06/10(土)00:07:29 No.432464182
>でも7は7で鬼鮫ヤレるってことは尾獣と殴りあえるってことだしなんなんだこの人 実際輪廻眼人柱力相手に足止めしてたという…
110 17/06/10(土)00:07:47 No.432464250
1部ラストでもう青春は無理な年かな…とか言ってたのに
111 17/06/10(土)00:07:56 No.432464279
7で尾獣までなら戦える 8なら勝てない敵はいないって格好良すぎる
112 17/06/10(土)00:08:07 No.432464315
八門遁甲みたいな技って強さのインフレにも付いていけるからいいよね
113 17/06/10(土)00:08:08 No.432464318
>リーは戦い方が体術でわかりやすいからアニメオリジナルだと結構出番が多いよね 術が強いと返ってそればっかりになるからね…
114 17/06/10(土)00:08:11 No.432464338
鬼鮫はガイが最悪の相手だよね それ抜いてもガイは強いわけだけど 最後までクナイが致命傷だからガイの瞬間移動昼虎とか大半死ぬ
115 17/06/10(土)00:09:16 No.432464561
>素の状態でもナルトやカカシと並んで対オビトできるくらいの強さ あのへん好き 強さはともかくストーリー的に因縁があるわけでも主要キャラでもないガイ先生が 最終戦で十二分に活躍してたのが良かった
116 17/06/10(土)00:09:30 No.432464614
初期は八門解放は火影級の強さを得る代わりに死ぬとかいう設定だったけど 火影は火影でも初代級とはね…
117 17/06/10(土)00:10:03 No.432464724
普通は影レベルなんでしょ ガイが規格外の天才
118 17/06/10(土)00:10:05 No.432464730
リーとナルトが組み手するED超カッコ良かった…
119 17/06/10(土)00:10:08 No.432464741
親の代は忍術使えなかったら下忍扱いだったんだろうな 父親が大戦果あげたから評価基準が変わったんだろうか
120 17/06/10(土)00:10:21 No.432464787
命賭してるからあれほどの強さ なんだけど命賭さなくてもイタチに警戒され鬼鮫さんを倒してしまう男
121 17/06/10(土)00:10:24 No.432464797
搦め手じゃなくて超強い物理で殴るだから対処のしようがないのよね 強くなる道のりとしては凄い遠回りだけど強固
122 17/06/10(土)00:10:26 No.432464805
鬼鮫が焦りイタチが天照使うレベルの自来也の蝦蟇結界凄かったんだな
123 17/06/10(土)00:10:43 No.432464873
尾獣まで戦えるっていわれても尾獣は里の間のパワーバランスのために配られるような存在なのに ガイ先生とこの技術は争いを呼びかねない
124 17/06/10(土)00:10:57 No.432464919
リンボしてたらダメージ通らなかったし けっきょくマダラはまだ奥の手を隠し持ってたんだよね
125 17/06/10(土)00:10:59 No.432464928
勘違いされるがガイは忍術と武具も上忍レベルに使えるからね? 使えないのはリーだけだよ
126 17/06/10(土)00:11:33 No.432465053
>ガイ先生とこの技術は争いを呼びかねない 1発限りだからセーフ
127 17/06/10(土)00:11:50 No.432465117
>強くなる道のりとしては凄い遠回りだけど強固 BORUTO時代のリーは守るものも出来たし相当強くなってそうだよね
128 17/06/10(土)00:11:53 No.432465133
7門でも九尾以外の尾倒せると思う… 覚醒前なら九尾すら…
129 17/06/10(土)00:12:00 No.432465156
ああ火影級ってそういう…
130 17/06/10(土)00:12:06 No.432465180
>リンボしてたらダメージ通らなかったし >けっきょくマダラはまだ奥の手を隠し持ってたんだよね 無限月詠発動までの空き時間で遊んでただけだからね おかげで死にかけたけど
131 17/06/10(土)00:12:34 No.432465302
>リンボしてたらダメージ通らなかったし >けっきょくマダラはまだ奥の手を隠し持ってたんだよね 飽くまでサイコホモが戦闘狂だから付き合ってくれたってだけだからね… それにしたってサイコホモの予想を上回る大健闘だったわけだけど
132 17/06/10(土)00:12:45 No.432465338
上忍レベルってどれぐらい使えるのかピンキリすぎて全然わからん 火遁豪火球の術が使えるよりは上なのか
133 17/06/10(土)00:12:54 No.432465368
万年下忍ってバカにされてたけど、ナルトが受けた中忍試験パスできるとは思えない中忍もチラホラいる ガアラと音忍のせいであの年がハズレ年なだけなキモするが
134 17/06/10(土)00:13:02 No.432465393
8門なら柱間もいけるよね
135 17/06/10(土)00:13:15 No.432465436
>>ガイ先生とこの技術は争いを呼びかねない >1発限りだからセーフ だから弟子に伝授するね…
136 17/06/10(土)00:13:51 No.432465574
七門の時点で5影超えてない?
137 17/06/10(土)00:13:53 No.432465579
柱間と対等に戦えるだろうけど殺せずに時間切れになりそう
138 17/06/10(土)00:13:56 No.432465588
ヌンチャク装備だけでオビトと戦える人
139 17/06/10(土)00:13:59 No.432465608
ガイ先生なら命の危険が無くても暁上位レベルはあるよね…
140 17/06/10(土)00:14:06 No.432465645
>上忍レベルってどれぐらい使えるのかピンキリすぎて全然わからん >火遁豪火球の術が使えるよりは上なのか 紅先生が新米上忍だから大体そこがハードルライン
141 17/06/10(土)00:14:15 No.432465666
隠し手で無効にできるかもしれないけど サイコホモは大満足だったからいいんだ
142 17/06/10(土)00:14:23 No.432465706
ペイン襲来時に留守にさせたのは あそこで八門使わせるわけにはいかなかったからなんだな
143 17/06/10(土)00:14:27 No.432465720
ガイがおかしいだけだよ… 術無しで上忍レベルのバケモノとか普通じゃない
144 17/06/10(土)00:14:56 No.432465834
ペインだけじゃなくて毎回笑えるくらい陽動されてるから結構初期から強いのは決まってたんだろうな
145 17/06/10(土)00:15:02 No.432465859
リーは七門開けてなかった?
146 17/06/10(土)00:15:23 No.432465938
鬼鮫の切り札の大水牢の術が第六閨門くらいで多分弾き飛ばされる上 基本的に物理的衝撃波で攻撃してくるのでダメージ軽減ができない ものっそい相性が悪いキャラ
147 17/06/10(土)00:15:33 No.432465980
>リーは七門開けてなかった? ラストのとき隕石落とすのに開けてた気がする
148 17/06/10(土)00:15:35 No.432465989
>柱間と対等に戦えるだろうけど殺せずに時間切れになりそう 体術は柱間以上でも柱間には木遁も口寄せも全身柱間細胞のアドバンテージもあるからな
149 17/06/10(土)00:16:05 No.432466115
連載当初から最終決戦まで見せ場とっとくために考えてたのかねえ すごいね
150 17/06/10(土)00:16:24 No.432466208
八門遁甲ってダイが作ったのか昔から存在する禁術だったんだろうか
151 17/06/10(土)00:16:31 No.432466238
柱間細胞埋め込めば最強なのでは?
152 17/06/10(土)00:16:55 No.432466336
初代は何か生前から穢土転生みたいな回復力持ってそうだし…
153 17/06/10(土)00:17:08 No.432466395
暁は下位でも影ころころしたり尾獣を狩れる スレ画は七門の時点で上位の暁を仕留めてる
154 17/06/10(土)00:17:17 No.432466442
>八門遁甲ってダイが作ったのか昔から存在する禁術だったんだろうか ホモが存在知ってたし術自体は昔からあっただろう
155 17/06/10(土)00:17:25 No.432466478
命を燃やしつくしてこの結果なんだからどうにも効率は良くない
156 17/06/10(土)00:17:59 No.432466609
柱間はタメなしで仙人モードになるとかいうナルトにすら出来ない芸当こなすしなぁ
157 17/06/10(土)00:18:00 No.432466616
初代様はなーあれもう歩く神樹とかそういうのだし
158 17/06/10(土)00:18:01 No.432466617
昔からあるんでない? 体系だって作られてないのは1発殴ってぶっ壊れる技って認識だったんだろう 実際リーはそうだったし ガイは相手を殴らない戦い方を成立させたから6~7門がローリスクになった
159 17/06/10(土)00:18:17 No.432466686
柱間細胞なる一人だけ人間なのに地球外のエイリアンみたいな扱い受けてる兄者でも死ぬんだ…って思っちゃう ホント何が原因で死んだの
160 17/06/10(土)00:18:18 No.432466690
柱間は全身柱間細胞って当然なのにずるい
161 17/06/10(土)00:18:36 No.432466757
柱間細胞埋め込めば死なないは無理にしても8門の時間が延びたりしそう
162 17/06/10(土)00:18:42 No.432466774
ナルト以外の火影に勝てそうと思ったけど 卑劣様八門開けたら飛雷神しそうだな…
163 17/06/10(土)00:18:45 No.432466784
8門必要なのが柱間とマダラくらいだろうし
164 17/06/10(土)00:18:56 No.432466823
>八門遁甲ってダイが作ったのか昔から存在する禁術だったんだろうか 禁術指定されてるくらいだから昔からあったんじゃないかな 天才のネジでさえ習得できない高難度の技でしかも出来たら出来たで体の負担が恐ろしく高いから あんまり覚えようという人間はいないだろうけど
165 17/06/10(土)00:19:08 No.432466871
何で死んだんだっけ…? シキ封じんとかしないと死にそうに無い
166 17/06/10(土)00:19:10 No.432466882
>ナルト以外の火影に勝てそうと思ったけど >卑劣様八門開けたら飛雷神しそうだな… 卑劣すぎる…
167 17/06/10(土)00:19:36 No.432466990
そもそも8門開けるのは生まれつきの体質でしかも確定で遺伝しないっぽいからな
168 17/06/10(土)00:19:43 No.432467019
そもそも戦うとき七門以上必要なのが柱間サイコホモナルサスぐらいだろうし…
169 17/06/10(土)00:19:56 No.432467071
基本的にめちゃくちゃするナルトの終盤戦の中ですら指で数えるほどしかいない 自分一人で空を飛べるキャラ
170 17/06/10(土)00:19:56 No.432467072
全身柱間細胞って聞くたびに笑っちゃう
171 17/06/10(土)00:20:00 No.432467085
マダラは生前なら下手したら七門でいける マダラと柱間も大分差があるよ
172 17/06/10(土)00:20:08 No.432467115
卑劣様は絶対八門開けた相手と真っ向勝負なんてしないからな…
173 17/06/10(土)00:20:08 No.432467123
>何で死んだんだっけ…? >シキ封じんとかしないと死にそうに無い 死んでないよ! 八門全部開放した反動で命の炎が燃え尽きる寸前だったのをナルトが助けた
174 17/06/10(土)00:20:16 No.432467161
>卑劣様八門開けたら飛雷神しそうだな… だから幻術系が弱点だよね 解!できてたのも相当警戒して対策組んでるんだろう
175 17/06/10(土)00:20:19 No.432467171
>命を燃やしつくしてこの結果なんだからどうにも効率は良くない 良くないどころか絶対に勝てない術だしね その代わり両者死亡の引き分けに持ち込めるラインが大幅に上がるけど
176 17/06/10(土)00:20:30 No.432467206
柱間細胞は蛞蝓系の仙術の効果で 細胞単位で常時リジェネ掛かってそう
177 17/06/10(土)00:20:41 No.432467257
全身柱間細胞でできた人間って サイコホモやおろちんぽ様が実験で作った人造生命体みたいだよね
178 17/06/10(土)00:20:51 No.432467302
>マダラと柱間も大分差があるよ 九尾込みで負けてるからね でもそれは柱間がぶっちぎりでおかしいだけだよ…
179 17/06/10(土)00:21:07 No.432467364
霧がくれのセブンソードも突然現れた八問のおっさんがおそってくるってこわかったろうに
180 17/06/10(土)00:21:14 No.432467405
柱間やっぱりイかれすぎてない!?
181 17/06/10(土)00:21:22 No.432467432
木遁が尾獣メタすぎるのがいけない…
182 17/06/10(土)00:21:25 No.432467438
>柱間はタメなしで仙人モードになるとかいうナルトにすら出来ない芸当こなすしなぁ 七代目は外伝見た感じタメなしで出来そうな感じだったけど
183 17/06/10(土)00:21:31 No.432467466
>マダラは生前なら下手したら七門でいける 生前でもリンボとイザナギとスサノオはあるから殺してもイザナギザオリクされるよ
184 17/06/10(土)00:21:39 No.432467497
>霧がくれのセブンソードも突然現れた八問のおっさんがおそってくるってこわかったろうに 4人落とされた時点でどうしようもねーや
185 17/06/10(土)00:21:45 No.432467527
夜ガイが頭とか胸とかに直撃してたらマジであの戦いで終わってただろうしな
186 17/06/10(土)00:21:55 No.432467566
>スレ画に関しては写輪眼?目ぇ見なければへーきへーきとか素でやるからな… 旦那のオイラの眼は写輪眼用に対策してあんのさ!が可哀想に思えるレベル
187 17/06/10(土)00:22:07 No.432467599
召還術っぽい木龍が九尾と対等ってのも色々とおかしい
188 17/06/10(土)00:22:31 No.432467687
>柱間やっぱりイかれすぎてない!? ただ自分であるだけで全身柱間細胞の化け物とか言われる御仁です故…
189 17/06/10(土)00:22:36 No.432467702
>>柱間はタメなしで仙人モードになるとかいうナルトにすら出来ない芸当こなすしなぁ >七代目は外伝見た感じタメなしで出来そうな感じだったけど あれはクラマのサポートありきだと思うんだよね
190 17/06/10(土)00:22:47 No.432467736
火影を超える力を得られるってショボいってなってたけど 初代や2代を越えられると考えるとヤベェわってなる なった
191 17/06/10(土)00:23:07 No.432467822
そういえばエドテン火影たちもいちおう全身柱間細胞なんだよね? 生け贄の肉体がどれだけ反映されるかわからないけど
192 17/06/10(土)00:23:08 No.432467829
>生前でもリンボとイザナギとスサノオはあるから殺してもイザナギザオリクされるよ リンボ使えるようになったのってもうヨボヨボの老人なってからじゃなかった?
193 17/06/10(土)00:23:11 No.432467842
突然尾獣を一人で複数狩れそうなジャージに襲われたら そりゃ誰だって恐怖するよ
194 17/06/10(土)00:23:14 No.432467855
六道眼は生前からあるっちゃあるけど開眼したの大分歳行ってからじゃ
195 17/06/10(土)00:23:19 No.432467874
>そもそも8門開けるのは生まれつきの体質でしかも確定で遺伝しないっぽいからな 一族で血を残せばほぼ確実に継承できる血系限界よりこっちの方が天に与えられた才能って意味の本物の天才だよね
196 17/06/10(土)00:23:21 No.432467888
ていうか物語開始時だと木の葉の最高戦力だったんだよね…
197 17/06/10(土)00:23:41 No.432467964
ナルトも九尾モードに入ると感知能力が上がってノータイム仙人モードができるはず
198 17/06/10(土)00:24:20 No.432468123
>ていうか物語開始時だと木の葉の最高戦力だったんだよね… 一部開始時点だとぶっちぎり最強だな… 七門の時点で
199 17/06/10(土)00:24:23 No.432468148
>リンボ使えるようになったのってもうヨボヨボの老人なってからじゃなかった? 輪廻眼の能力だから一回死んでからだよねアレ
200 17/06/10(土)00:24:23 No.432468150
何が起こるかも死の間際になるまでわかんなかったのにとりあえず傷口に柱間の細胞を埋め込んでみたマダラって…
201 17/06/10(土)00:24:26 No.432468161
3代目…
202 17/06/10(土)00:24:53 No.432468288
一部の神威もない頃のだら先とかマジでライバルにすらならない
203 17/06/10(土)00:24:57 No.432468311
>何が起こるかも死の間際になるまでわかんなかったのにとりあえず傷口に柱間の細胞を埋め込んでみたマダラって… ホモよ!
204 17/06/10(土)00:24:58 No.432468313
仲間のサポートなしだと求道玉と飛雷神使える相手には勝てないよね
205 17/06/10(土)00:25:13 No.432468382
誰にもスカウトされてないあたり里のお偉いさんも門開けたガイの戦力知らなさそう
206 17/06/10(土)00:25:29 No.432468461
>一部の神威もない頃のだら先とかマジでライバルにすらならない 借り物の力で調子こいてるだけの小物だしなあ
207 17/06/10(土)00:25:30 No.432468465
だからガイ先生は模擬線では表蓮華までだって
208 17/06/10(土)00:25:34 No.432468482
やべーぞ!ガイだ!
209 17/06/10(土)00:25:52 No.432468570
三代目は血継限界も特殊能力も無いくせに全部の遁術使える時点で頭おかしい
210 17/06/10(土)00:25:56 No.432468584
>誰にもスカウトされてないあたり里のお偉いさんも門開けたガイの戦力知らなさそう そりゃ目の前で八門解放でも見ない限り実態は伝わりようがないし…
211 17/06/10(土)00:26:02 No.432468619
>仲間のサポートなしだと求道玉と飛雷神使える相手には勝てないよね そもそもほとんどの人間が勝てないことを忘れないで欲しい