虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/09(金)23:17:24 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)23:17:24 No.432450859

フォーゼ最終回まで+映画見たよ 最後まで友情の大切さを出してくれて良い作品だった 弦太郎いいやつだし大技が豪快だし見ていて気持ちいい作品だった 最後に賢吾も生き返っててよかった 映画は次回作のライダー出てくるのがお約束になってるんだね

1 17/06/09(金)23:20:06 No.432451731

スレ画メガマックスだけか

2 17/06/09(金)23:20:32 No.432451853

技が豪快なのは分かる まずロケットドリルキックが派手だし

3 17/06/09(金)23:20:38 No.432451889

TVシリーズでも1回やらなかったっけ?

4 17/06/09(金)23:20:40 No.432451902

友情出演いいよね

5 17/06/09(金)23:21:51 No.432452270

>TVシリーズでも1回やらなかったっけ? 特訓回と最終回の2回 フォームチェンジラッシュするのは総力戦感あっていい…

6 17/06/09(金)23:22:12 No.432452371

小説も読もう 青春の集大成+教師の未来の繋ぎとして完璧

7 17/06/09(金)23:22:31 No.432452465

>スレ画メガマックスだけか 最後の戦いと橘さんとの修行で使ったよ

8 17/06/09(金)23:22:43 No.432452526

フォーゼのときはいつも近くに立ってるゆうきがマスコット的な動きだから気づかなかったけど 相当でかいよね弦ちゃん

9 17/06/09(金)23:25:12 No.432453336

きりもみクラッシャーは割と理に適ってる気がする

10 17/06/09(金)23:25:32 No.432453429

本編でスレ画使う時に「…なでしこ」ってボソッと言うのいいよね

11 17/06/09(金)23:26:09 No.432453610

スレ画初めて見たけど個人的に一番かっこいい

12 17/06/09(金)23:28:17 No.432454203

弦太郎の言動のブレとかそもそも学園の生徒であるゾディアーツとは友達にならなくていいのかとかあるけど高校生だしそんなもんよねって思える爽やかさいいよね

13 17/06/09(金)23:28:39 No.432454287

>フォーゼのときはいつも近くに立ってるゆうきがマスコット的な動きだから気づかなかったけど >相当でかいよね弦ちゃん 183あるんだよね・・けっこうデカい ゆうきは宇宙馬鹿で可愛いかったけど両親はその上を言ってたね・・・

14 17/06/09(金)23:30:18 No.432454854

>小説も読もう >青春の集大成+教師の未来の繋ぎとして完璧 全作見たら小説読む予定です 小説は後日談が多いと聞いたので

15 17/06/09(金)23:31:17 No.432455135

仲間の一人がゾディアックになるのは予想できたけど 結構ちゃんとした理由で驚く

16 17/06/09(金)23:33:35 No.432455771

OPがノリ良くて好き ただカラオケで歌うとき映像がよりによってらしんばん座回なのはサイコっぷり思い出して吹くからやめてくれ!

17 17/06/09(金)23:34:02 No.432455878

テレビのCMとかで見る機会多いけど福士君髪おろしたらめっちゃイケメンだよねリーゼントとのギャップがすごい

18 17/06/09(金)23:34:40 No.432456035

うnうn次はウィザード見ながらフォーゼ&ウィザードのMOVIE大戦見ようねぇ 先生してる弦ちゃん見れるから

19 17/06/09(金)23:35:02 No.432456150

コズミック回熱いよね

20 17/06/09(金)23:35:22 No.432456271

>全作見たら小説読む予定です >小説は後日談が多いと聞いたので ドライブも観るつもりなら小説は注意な Vシネマとの連動企画だからマッハ/ハートの前に見ないと順序が狂う あとドラマCDも連動して伏線になってるから

21 17/06/09(金)23:35:29 No.432456299

髪型を特殊にしたおかげでその後何やっても仮面ライダーのイメージが付きまとわないという成功例

22 17/06/09(金)23:36:46 No.432456635

イカロスのデザインがあるなら見てみたいなぁ

23 17/06/09(金)23:36:55 No.432456684

ゴルフ回が好きだ もちろん最終回の生身キックも大好きだ

24 17/06/09(金)23:37:33 No.432456858

Vシネとの連動は鎧武と今度出るゴーストもだっけか

25 17/06/09(金)23:37:52 No.432456943

この支配からの卒業はないだろ!

26 17/06/09(金)23:38:42 No.432457154

賢吾が1話の台詞最終話に言うのいいよね…

27 17/06/09(金)23:38:50 No.432457192

>ただカラオケで歌うとき映像がよりによってらしんばん座回なのはサイコっぷり思い出して吹くからやめてくれ! 他の平成ライダーがOP+最終回みたいな凄いいい映像なのにフォーゼと鎧武だけ時期のアレで中途半端なのがつらい

28 17/06/09(金)23:38:55 No.432457225

>仲間の一人がゾディアックになるのは予想できたけど >結構ちゃんとした理由で驚く 今作は明るい話がすごく多いせいかあの回はすごく怖かった 自分は記憶薄れるし周りは偽物偽物言ってくるし あとなぜかあの回だけ武器が攻撃性高いのばっかなのはひどいと思いました

29 17/06/09(金)23:39:25 No.432457353

>ゴルフ回が好きだ いつもゴルフの世界に負けてるライダーでゴルフ回というだけで面白いのがずるい

30 17/06/09(金)23:39:49 No.432457434

主役三人がもう絶対に出てくれないライダーとか言われるのはさすがに可愛そうだった

31 17/06/09(金)23:40:08 No.432457510

俺はとっくに初代~エグゼイドまで全て視聴済みだけどな

32 17/06/09(金)23:40:53 No.432457695

>あとなぜかあの回だけ武器が攻撃性高いのばっかなのはひどいと思いました 弦ちゃんの殺気が普段以上で吹く なんで刃物系で固めてんだよ!

33 17/06/09(金)23:40:56 No.432457706

舞台のファイナルステージは? 黒ユウキが救済されてよかったよ

34 17/06/09(金)23:41:25 No.432457837

>主役三人がもう絶対に出てくれないライダーとか言われるのはさすがに可愛そうだった 福士は共演者の運を吸い取りすぎだ…

35 17/06/09(金)23:41:31 No.432457861

小説で後日談ってクウガ・オーズ・フォーゼ・ウィザード・鎧武ぐらいなような Wとマッハが幕間であとはパラレル

36 17/06/09(金)23:42:03 No.432458022

>俺はとっくに初代~エグゼイドまで全て視聴済みだけどな スレ「」たぶんこの子特撮関係のスレに湧く変な子だからクンニしていいと思うよ

37 17/06/09(金)23:42:05 No.432458031

ゴルフで勝負だ!→ゴルフは初めてです(来週はゴルフのためお休みです)の流れはずるい

38 17/06/09(金)23:42:05 No.432458032

>コズミック回熱いよね あの回いいですよね・・ 死んでも許すは器でかすぎる弦太郎らしいいい和解のしかただし友情での強化っていいですね凄く好きです

39 17/06/09(金)23:42:13 No.432458073

カタ びっごー だとおもったら騙された!

40 17/06/09(金)23:42:23 No.432458118

蟹の人は全ライダー悪役幹部の中でも一番好きなレベルで好き

41 17/06/09(金)23:43:39 No.432458430

見てて楽しいって点ではフォーゼが一番かもしれない モジュールは楽しいし敵も個性的

42 17/06/09(金)23:44:09 No.432458559

>蟹の人は全ライダー悪役幹部の中でも一番好きなレベルで好き 最期に舌を切り落とされて倒されるのいいよね

43 17/06/09(金)23:44:24 No.432458610

みんなのことを考えての行動はするけどでゴスにガチギレされて結構なショック受ける流星はちょっと笑う

44 17/06/09(金)23:44:42 No.432458678

>ゴルフ回が好きだ Wでの夢回といいシュールな話ありますよね スポーツ回は技をスポーツで使っていて面白いですね

45 17/06/09(金)23:44:44 No.432458687

かなり洒落になってない悪行かましてたらしんばんの人が普通に再登場したのは吹いたよ

46 17/06/09(金)23:44:54 No.432458730

ネビュられたのが放置されたのがな 蠍と蟹は別にいいけどさ

47 17/06/09(金)23:44:59 No.432458754

>ゴルフで勝負だ!→ゴルフは初めてです(来週はゴルフのためお休みです)の流れはずるい su1895916.jpg この放送当時ゆえのライブ感たまらないよね

48 17/06/09(金)23:45:40 No.432458940

>主役三人がもう絶対に出てくれないライダーとか言われるのはさすがに可愛そうだった あと一人誰だ

49 17/06/09(金)23:46:18 No.432459096

先輩たちめっちゃ好き

50 17/06/09(金)23:46:41 No.432459205

>あと一人誰だ 賢吾さんは引退しました

51 17/06/09(金)23:46:44 No.432459221

>>ゴルフで勝負だ!→ゴルフは初めてです(来週はゴルフのためお休みです)の流れはずるい >su1895916.jpg >この放送当時ゆえのライブ感たまらないよね ゴルフ練習しにいったとか言われてたなぁ

52 17/06/09(金)23:47:24 No.432459396

>俺はとっくに初代~エグゼイドまで全て視聴済みだけどな >スレ「」たぶんこの子特撮関係のスレに湧く変な子だからクンニしていいと思うよ 何もしてないのに消すのも悪いので消すのは悪いことしてからにさせてもらいます

53 17/06/09(金)23:47:57 No.432459537

ただ先輩引退からの新入部員登場させたのに全く出さなかったのは何だったの……と思うよ うお座を雑に処理されたのも含めて

54 17/06/09(金)23:50:43 No.432460340

大杉先生出番少なかったけどいいキャラでした 絶対に死ぬなこれは校則だからなとか身を挺して生徒をかばったりといい人ですね

55 17/06/09(金)23:50:49 No.432460366

ロケットドリルキックは決めポーズも含めて1話のやつが本当に良かった

56 17/06/09(金)23:51:01 No.432460406

オーズ&フォーゼはムービー大戦だとトップ3に入るくらい好き オーズもフォーゼもどっちも出来が良いしなにより七人ライダーが格好いい

57 17/06/09(金)23:51:32 No.432460540

正直最終回になって特に理由は無いけど生徒達には犠牲になってもらう はちょっと…

58 17/06/09(金)23:52:01 No.432460671

>大杉先生出番少なかったけどいいキャラでした >絶対に死ぬなこれは校則だからなとか身を挺して生徒をかばったりといい人ですね 田中が未だに思い入れあるっぽいのがもともと芸人として好きだったけどさらに好感度上がった

59 17/06/09(金)23:52:41 No.432460837

友達欲しいキャラならドライさをなんとかしてほしかったな

60 17/06/09(金)23:53:05 No.432460931

未だに初期設定では弦ちゃんが一度射手座ゾディアーツ化するはずだったんじゃないかと思ってる

61 17/06/09(金)23:53:27 No.432461055

ロケットドリル大宇宙キックいいよね

62 17/06/09(金)23:53:39 No.432461098

らしんばんは小説版でもやらかすからな…

63 17/06/09(金)23:54:40 No.432461344

最後の私の生徒たちが君たちに会いに行くよ…は良かった もうちょっとその要素序盤から拾ってて欲しかったなぁとも思う

64 17/06/09(金)23:54:46 No.432461363

>ロケットドリルキックは決めポーズも含めて1話のやつが本当に良かった 今作は決め技が全部大ぶりなのがすごくいいですね全部好きですネーミングも大好きです

65 17/06/09(金)23:54:46 No.432461365

>らしんばんは小説版でもやらかすからな… その結果金持ちで美人な彼女ゲット

66 17/06/09(金)23:56:05 No.432461673

プロットでいうならけんごじゃなくてげんちゃんが宇宙人の端末だったんじゃないかと思ってる 友情きちがいなのは地球人を理解するための本能の行動で ちょっと浮世離れした性格なのも宇宙人ならリアル

67 17/06/09(金)23:56:15 No.432461714

フォーゼに強いイメージが無い… なんか敵が全体的に硬過ぎた気がする

68 17/06/09(金)23:56:52 No.432461863

親の存在も伏線かと思いきや回収されなかったもんね

69 17/06/09(金)23:56:57 No.432461892

放映順に見てるの?

70 17/06/09(金)23:56:58 No.432461897

先輩たちめっちゃ好き 会長と大文字先輩いい感じでしたねメテオと友子もいい感じで恋愛が多いのも高校生って感じでいいですね

71 17/06/09(金)23:57:46 No.432462072

げんちゃん賢吾さんユウキで設定が混ざったような気はする

72 17/06/09(金)23:58:36 No.432462264

やりたいこと多すぎてメインストーリーの処理追っつかなかったんじゃないかなぁと今でも思う やりたいこと自体はだいたい面白くて良かったんだけど

73 17/06/09(金)23:58:50 No.432462325

>プロットでいうならけんごじゃなくてげんちゃんが宇宙人の端末だったんじゃないかと思ってる それが発覚して荒れて理事長に付け込まれて射手座化して KENGOさんが命の危険を省みずに一度限りの変身で倒して元に戻すって展開もアリだったよね

74 17/06/09(金)23:59:19 No.432462434

蠍座で引っ張り過ぎ

75 17/06/09(金)23:59:20 No.432462437

箇条書きすぎて日記というかメモだこれ

76 17/06/09(金)23:59:50 No.432462536

>コズミック回熱いよね こいつは如月弦太朗ですよ!とかそんなものじゃないだろ君の非常識は!とか 賢吾の台詞がまた熱いんだ

77 17/06/09(金)23:59:58 No.432462578

理事長の生徒のためのスープは頂きつつ やろうとしてる事は友人として許せないからぶっ飛ばす

78 17/06/10(土)00:00:03 No.432462597

>ドライブも観るつもりなら小説は注意な >Vシネマとの連動企画だからマッハ/ハートの前に見ないと順序が狂う >あとドラマCDも連動して伏線になってるから ありがとうございますドラマCDまであるんですね・・・・

79 17/06/10(土)00:01:04 No.432462813

平成2期は大体本編と繋がりあるけど1期はパラレル多いイメージあるな小説

80 17/06/10(土)00:01:50 No.432462976

>うnうn次はウィザード見ながらフォーゼ&ウィザードのMOVIE大戦見ようねぇ >先生してる弦ちゃん見れるから 先生してるんだ弦太郎・・・天職かもしれないですね ウィザードでの何話ぐらいに見たらいいでしょうか?

81 17/06/10(土)00:02:05 No.432463046

一期でパラレルじゃないのってクウガだけじゃない あとカブトは読まなくていい

82 17/06/10(土)00:03:19 No.432463294

>先生してるんだ弦太郎・・・天職かもしれないですね >ウィザードでの何話ぐらいに見たらいいでしょうか? 15、6話ぐらいかな だいたいこの頃のMOVIE大戦は二号ライダー出る直前あたりでの話だから

83 17/06/10(土)00:03:36 No.432463353

クウガ後日談アギトパラレル龍騎パラレル555パラレル 剣後日談響鬼前日譚カブト後日談電王中割りキバパラレルディケイドパラレル だったっけか

84 17/06/10(土)00:04:40 No.432463606

>放映順に見てるの? はい去年のライダー芸人見てからクウガ~フォーゼまで見てます

85 17/06/10(土)00:04:51 No.432463644

風都のライダーは一人だけじゃないぜ(まだ変身できない)

86 17/06/10(土)00:04:56 No.432463654

映画も正史だったりパラレルだったりするから気にしすぎてもな 鎧夢だと戦国大戦はパラレルでフルスロットルは正史だし ドライブとゴーストはあのジェネシスがまさかの正史だ

87 17/06/10(土)00:05:28 No.432463755

MOVIE大戦は前年ライダーはフィナーレだけど新しいライダーはパラレルぐらいの気分で見るのがちょうどいい

88 17/06/10(土)00:06:04 No.432463876

>箇条書きすぎて日記というかメモだこれ 言いたいこと多すぎるのでコレでも結構減らしてるんですけど毎回すごい量になってますね見にくくてすいません・・

89 17/06/10(土)00:06:16 No.432463913

電王もパラレルよ特異点とか変身方法の設定が違う それでも雰囲気は本編のままなのが凄い

90 17/06/10(土)00:07:20 No.432464137

歌星ってすごいステキな名字だと思う

91 17/06/10(土)00:07:46 No.432464243

羅針盤て誰だっけと思ったら牧瀬君か アクエリアスの時にしれっと出てたね

92 17/06/10(土)00:07:53 No.432464270

>MOVIE大戦は前年ライダーはフィナーレだけど新しいライダーはパラレルぐらいの気分で見るのがちょうどいい ウィザードはフォーゼとの遭遇も拾われてるよ

93 17/06/10(土)00:08:01 No.432464296

映画の学園中にスイッチ配るシーンでなんだかうるっときた

94 17/06/10(土)00:08:33 No.432464411

響鬼は変身忍者嵐とのクロスをやりつつ ショッカーの成り立ちの前日譚であったというむちゃくちゃ面白い奴だった

95 17/06/10(土)00:08:46 No.432464453

>MOVIE大戦は前年ライダーはフィナーレだけど新しいライダーはパラレルぐらいの気分で見るのがちょうどいい 映司弦太郎はほとんど同じ感じに思えましたけどそうなんですかありがとうございます

96 17/06/10(土)00:08:56 No.432464487

Wの小説は合間の話で何話と何話の間に読んでくださいって最初に書いてあった記憶が

97 17/06/10(土)00:08:57 No.432464491

新ライダーの方はスタッフも俳優も本編より先に撮影するし脚本も本編のことなんて一切気にせずに書くしかないくらいギリギリのスケジュールだからな…

98 17/06/10(土)00:09:52 No.432464690

次にスレ「」が見るウィザードは未だに主人公の晴人さんとあるキャラに魂が惹かれている「」がいる(主に自分とか)ので スレ「」が見てどんな感想持つか楽しみだ

99 17/06/10(土)00:10:05 No.432464729

>映画の学園中にスイッチ配るシーンでなんだかうるっときた げんちゃんがピンチなの!わかった! げんたろうがピンチなんだ!うん! げんたろうさんがピンチっす!うん! を延々とやって オン!オン!オン!オン!の繰り返しはちょっとクドかったよう…

100 17/06/10(土)00:10:09 No.432464746

そういえば鎧武とドライブは戦隊との合体SPがあるけど あれってソフト化されてんのかな? どっちも面白いよね

101 17/06/10(土)00:10:36 No.432464849

撮影時期的にどうしてもキャラ違くない?とか出てくるしな新しいライダーの方は…勿論作品の面白さとはまた別だけど

102 17/06/10(土)00:10:39 No.432464864

鎧武トッキュウは単品のDVDがあった気がする

103 17/06/10(土)00:11:06 No.432464956

>次にスレ「」が見るウィザードは未だに主人公の晴人さんとあるキャラに魂が惹かれている「」がいる(主に自分とか)ので >スレ「」が見てどんな感想持つか楽しみだ 物理学者(物理)いいよね…

104 17/06/10(土)00:11:07 No.432464957

>撮影時期的にどうしてもキャラ違くない?とか出てくるしな新しいライダーの方は…勿論作品の面白さとはまた別だけど いいですよね お金バラまくエージ

105 17/06/10(土)00:11:27 No.432465026

>映画の学園中にスイッチ配るシーンでなんだかうるっときた あそこいいですよね普通の人なら信じてもらえそうもないことなのに皆嫌な顔せず協力してくれるのは間違いなく友達ですよね

106 17/06/10(土)00:11:46 No.432465098

鎧武のSPって仲間っていいよな!のやつか

107 17/06/10(土)00:12:37 No.432465315

新ライダー放送開始が10月にズレたのに映画は12月のままだから作る方の負担凄いだろうなって思う

108 17/06/10(土)00:12:40 No.432465321

>オン!オン!オン!オン!の繰り返しはちょっとクドかったよう… ひとまとめか2つに分けるかして一斉にスイッチオンすればいいのにね…

109 17/06/10(土)00:13:11 No.432465423

>撮影時期的にどうしてもキャラ違くない?とか出てくるしな新しいライダーの方は…勿論作品の面白さとはまた別だけど >いいですよね >お金バラまくエージ そこだけすごく違和感ありましたね

110 17/06/10(土)00:13:22 No.432465464

ジェネシスはどっちも観てない人に脚本やらせた それでもゴーストは設定をちゃんと守って伏線貼ったのに 本編の方の設定が大幅に変化した

111 17/06/10(土)00:13:45 No.432465554

>鎧武のSPって仲間っていいよな!のやつか 皆疲れているのか…

112 17/06/10(土)00:14:30 No.432465731

>そういえば鎧武とドライブは戦隊との合体SPがあるけど >あれってソフト化されてんのかな? >どっちも面白いよね どっちも面白名言残したよね みんな疲れているのか… とか シンノスケ!忍者は危険だ!!111!!! とか

113 17/06/10(土)00:15:02 No.432465857

エグゼイドみたいに本編の脚本家に担当させりゃいいのに

114 17/06/10(土)00:15:17 No.432465917

やっぱライダーの脚本体制おかしいんじゃ…

115 17/06/10(土)00:15:45 No.432466025

>エグゼイドみたいに本編の脚本家に担当させりゃいいのに ジェネシスの場合ライダー未経験&どう終わるか全くわからなかったのもあるので…

116 17/06/10(土)00:16:16 No.432466168

>やっぱライダーの脚本体制おかしいんじゃ… 左様

↑Top