ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/09(金)21:24:07 No.432415968
去年まで軍艦だ戦車だと言ってた友人が 今年は動物はいいよね!と言って動物園に通ってる
1 17/06/09(金)21:24:49 No.432416165
黒人は?
2 17/06/09(金)21:24:59 No.432416213
どんな事情であれ動物園にお金が回るのは本当に良いことだ
3 17/06/09(金)21:25:33 No.432416363
その友人は本当に存在しますか?名前は?容姿は?初めてあったのはいつですか?
4 17/06/09(金)21:25:50 No.432416425
その友人最近は偉人の召喚モノにハマってたりもしませんか
5 17/06/09(金)21:25:54 No.432416440
次はどんなブームがかるんだろうね
6 17/06/09(金)21:26:29 No.432416603
地方の動物園は今のブームガンガン利用して稼いでほしい
7 17/06/09(金)21:27:08 No.432416767
モノから生き物に移ってる気がするから 来年は「人間いいよね」になってると思う
8 17/06/09(金)21:27:32 No.432416886
オリの中であんまりにもじっとしてるから やっぱり森でたまに遭うぐらいがいいのかなって…
9 17/06/09(金)21:28:17 No.432417106
最近はまたモンハン始めてそうな友人だな!
10 17/06/09(金)21:28:35 No.432417188
軍港でイベントがあれば行くし… 戦車も見れるなら行くし…
11 17/06/09(金)21:28:57 No.432417292
軍艦と戦車はそうそう見れる機会が無い
12 17/06/09(金)21:29:27 eBrBBZGc No.432417454
去年の冬ごろからスーパーのお菓子売り場にも入り浸ってないか
13 17/06/09(金)21:29:42 No.432417545
軍艦は興味ないけど 戦車はそもそも遠すぎる
14 17/06/09(金)21:30:17 No.432417719
有名所の偉人とアイドル物も好きなんだろう!
15 17/06/09(金)21:30:18 No.432417730
そうやって金落として本人も楽しんでるなら普通喜ぶ人しかいないのでは?
16 17/06/09(金)21:31:48 No.432418182
その友人トラックに突っ込んだりしてない?
17 17/06/09(金)21:33:42 No.432418840
その友人数年前は中世の歴史いいよねとかやってたんでしょう!
18 17/06/09(金)21:34:40 No.432419164
新しいことに興味を持てるのは一番良い事だ 興味を持てることが1つしかないけど深く掘り下げていけるなら二番目に良い事だ なんにも興味持てない奴は底辺だ
19 17/06/09(金)21:36:14 No.432419591
金が回るからいいことだけどマナーだけは気をつけて欲しい
20 17/06/09(金)21:36:19 No.432419603
>次はどんなブームがかるんだろうね すべてはKADOKAWAが決める
21 17/06/09(金)21:37:39 No.432419956
興味があるわけではないけどチケットが手に入ったのでせっかくだから行ってみるっておばちゃんのバイタリティ見習いたい
22 17/06/09(金)21:38:00 No.432420032
KADOKAWAは宝くじニ連続で当てやがった まあ数も撃ちまくってるんだろうけど
23 17/06/09(金)21:39:20 No.432420452
地元の糞田舎にある動物園でもTwitterで17万人にはフォローされてて動物パワーってすごいなって
24 17/06/09(金)21:40:23 No.432420789
艦これで模型道に入ったけど 次はプラモサーバルちゃんを組む予定だよ
25 17/06/09(金)21:41:55 No.432421287
そうやって軍艦やら動物やらの知識が少しづつ頭んなかにこびりついてくんならそっちのほうが得だ
26 17/06/09(金)21:42:18 No.432421423
>KADOKAWAは宝くじニ連続で当てやがった 1発当てる宝くじではなくて意図的にちゃんと仕込んだ結果が出てるのが素晴らしい
27 17/06/09(金)21:44:07 No.432421995
宝くじのもう一つがFGOのことならそれは宝くじじゃなくて10年以上前から稼いでるやつや
28 17/06/09(金)21:44:17 No.432422041
>地方の動物園は今のブームガンガン利用して稼いでほしい クッキーを買うと熊本市動植物園の開放エリアが増えるんだ
29 17/06/09(金)21:45:09 No.432422271
いろんなブームを追いかけられる人は正直すごく羨ましい その体力ちょっと欲しい
30 17/06/09(金)21:45:45 No.432422413
山登りする体力はないなー
31 17/06/09(金)21:46:37 No.432422648
KADOKAWAはネット対策部あって 話題になったネットサービスは即買収して傘下にしたり リサーチも情報コントロールも上手いからね
32 17/06/09(金)21:50:20 No.432423910
>クッキーを買うと熊本市動植物園の開放エリアが増えるんだ 課金すると追加エリアが開放される上にクッキーまでもらえる
33 17/06/09(金)21:50:29 No.432423946
仕込んだのが上手く作用した結果ではあるけど お船は関連商品やコラボで収益上げることでガチャ課金しない層を取り込みますとか 動物はゲームが終了したからそれを利用して話題になるように話作りますとか 結構斜め上というか曲芸的な仕込みだと思う…
34 17/06/09(金)21:51:59 No.432424356
クビンカ博物館行きたい 遠い
35 17/06/09(金)21:52:33 No.432424511
正直けものフレンズ当てるよりも艦これ当てるほうがすごいだろ あんなゲーム以下のものがこんな流行るとか理解できない
36 17/06/09(金)21:52:47 No.432424578
けものフレンズはいろいろ言ってるけど メディアミックスでアニメまで含まれてて ゲームが不振で終わった後にもう動いてたアニメが残って 始まってしまったパターンなんじゃないのかな
37 17/06/09(金)21:53:18 No.432424783
>正直けものフレンズ当てるよりも艦これ当てるほうがすごいだろ >あんなゲーム以下のものがこんな流行るとか理解できない えっソシャゲってゲーム並のものあるの?
38 17/06/09(金)21:54:36 No.432425176
>クエンカ行きたい >遠い
39 17/06/09(金)21:55:25 No.432425397
総合火力演習に来なくなるだけありがたい
40 17/06/09(金)21:55:54 No.432425519
メディアづてに色んな人の耳にはいるようになったのか動物園行ったらサバール!ってしてるちびっ子とか結構居た
41 17/06/09(金)21:56:07 No.432425574
軍艦の知識って言っても日本限定じゃん
42 17/06/09(金)21:56:08 No.432425581
サバールってなんだ
43 17/06/09(金)21:56:13 No.432425602
本当にその友人が居るとしてスレ「」は何が言いたいんだか
44 17/06/09(金)21:56:45 No.432425755
サバールでござーる
45 17/06/09(金)21:56:51 No.432425780
>サバールってなんだ そう呼んでる子結構居たんだよ…親御さんも…
46 17/06/09(金)21:58:04 No.432426098
>サバールってなんだ ジャンプ力ぅ…ですかね
47 17/06/09(金)21:58:06 No.432426108
俺も昔は流行り物にすぐ飛びつく奴を内心下に見てたけど最近は新しいものに躊躇なく飛び込める奴は偉いっていうか 斜に構えて否定して古い物にしがみついたまま金落とさないのは製作側からしたら駄目な奴だよな… と思うようになってきた でも止められない
48 17/06/09(金)21:58:08 No.432426116
>メディアづてに色んな人の耳にはいるようになったのか動物園行ったらねこチーター!ってしてるちびっ子とか結構居た
49 17/06/09(金)21:58:40 No.432426277
みんなエロゲーというエロ付き紙芝居が一万円前後で売っててもみんな買ってたすごい時代忘れてるだろ
50 17/06/09(金)21:58:58 No.432426380
のんほいはサーバル目当ての客と家族連れで行くエリアが分かれてる感じがする
51 17/06/09(金)21:59:02 No.432426394
クエンカ行きたいよね…
52 17/06/09(金)21:59:09 No.432426415
軍艦好きが軍艦の慰霊碑の前で騒いでたりしてたからそういう層が動物園に行くのはいいかも知れない
53 17/06/09(金)21:59:24 No.432426478
>みんなファミコンというドット絵ゲームが一万円前後で売っててもみんな買ってたすごい時代忘れてるだろ
54 17/06/09(金)21:59:45 No.432426571
そんな古いキャラを嫁に?
55 17/06/09(金)22:00:06 No.432426655
>クエンカ行きたいよね… 小林製薬の糸ようじしたいよね…
56 17/06/09(金)22:00:08 No.432426661
>軍艦好きが軍艦の慰霊碑の前で騒いでたりしてたからそういう層が動物園に行くのはいいかも知れない 本来の動物園って割りと静かだよね…
57 17/06/09(金)22:00:13 No.432426688
スト魔女かんこれガルパンけもフレ どれもヒットするとは思ってなかったよ
58 17/06/09(金)22:00:48 No.432426854
ブームに乗るのが生き甲斐のオタクってかなりの割合でいるよね
59 17/06/09(金)22:00:56 No.432426893
昔は手に出せる範囲と見える範囲がだいたいいっしょだったから遊べてたけど 今は見える範囲が広がりすぎてしり込みしちゃう
60 17/06/09(金)22:01:53 No.432427148
>スト魔女かんこれガルパンけもフレ >どれもヒットするとは思ってなかったよ もっと寿命短いと思ってたな
61 17/06/09(金)22:01:56 No.432427160
>みんなファミコンというドット絵ゲームが一万円前後で売っててもみんな買ってたすごい時代忘れてるだろ そっちは当時のコンピューターの性能だと値段相応だと思う
62 17/06/09(金)22:01:57 No.432427166
流行に敏感な友人でよかったな
63 17/06/09(金)22:02:03 No.432427186
動物園は普通に楽しい
64 17/06/09(金)22:02:25 No.432427300
けもフレは逆にブームが過熱し過ぎな気がして怖い
65 17/06/09(金)22:02:47 No.432427405
その友達去年の夏ぐらいは君の名をを追っかけてたんでしょ? サイクル早くない?
66 17/06/09(金)22:03:16 No.432427536
オタクだから一般人とメンタリティが違うとかはないんだ クール毎にドラマ追っかけてるのと一緒なのだ
67 17/06/09(金)22:03:22 No.432427574
>クエンカ行きたいよね… 休みさえ取れればそんなにハードル高くないぞ
68 17/06/09(金)22:03:52 No.432427699
東武のコラボも今月いっぱい サーバルパフェも今月いっぱい それが終われば静かになるのかな
69 17/06/09(金)22:04:07 No.432427749
90日で嫁が変わるのは節操がないとは思うな
70 17/06/09(金)22:04:15 No.432427784
>クエント行きたいよね…
71 17/06/09(金)22:04:30 No.432427840
体力があるとか若くないとブーム追いかけられんな 俺はだいたいブーム去ってから世間に追い付くよ それでもいいものは楽しめるし
72 17/06/09(金)22:04:37 No.432427873
俺は動物園行くようになってカメラも始めたよ ミーハーだけど楽しいからいいんだ
73 17/06/09(金)22:04:48 No.432427937
動物園が盛り上がるのは嬉しいけどそこに萌えキャラの気配感じちゃうとうーnってなる もうそういう時代なんだろうね
74 17/06/09(金)22:05:04 No.432427993
人間も動物もお互い事故無く動物園や水族館を楽しんで欲しい
75 17/06/09(金)22:05:35 No.432428148
>カルデア行きたいよね…
76 17/06/09(金)22:05:47 No.432428203
>スト魔女かんこれガルパンけもフレ >どれもヒットするとは思ってなかったよ そもそもクソ面白いアニメとかでも全くヒットしなかったりするので ヒットとかよく判らんわ
77 17/06/09(金)22:05:56 No.432428257
その友人は自転車やってたりしないか
78 17/06/09(金)22:06:26 No.432428393
艦これはブームになってから存在を知って始めて見たクチだから最初は不振だったってのがびっくりだった
79 17/06/09(金)22:06:56 No.432428532
>その友人は自転車やってたりしないか たぶん日本刀にも興味を示してる
80 17/06/09(金)22:06:59 No.432428547
今年の始めは入場者数減で動物園ピンチってニュースが流れていたのに…
81 17/06/09(金)22:06:59 No.432428549
今のFAGだって半年後にはカタログにいるかわからんしな 投げ売りされたら買うつもり
82 17/06/09(金)22:07:14 No.432428616
ミーハーって要するに感性が純粋ってことでもあるから若々しさの証明だしな エネルギッシュなのは良いことだ
83 17/06/09(金)22:07:47 No.432428789
狂騒状態が収束した頃にそっと後追いで行くスタイルなら のんびり楽しめるぞ
84 17/06/09(金)22:07:58 No.432428843
キモオタ=駄目って風潮だったのが あんまりにも不景気だから とにかく売れたらOKってなっただけなんだと思う
85 17/06/09(金)22:08:28 No.432428996
>>その友人は自転車やってたりしないか >たぶん日本刀にも興味を示してる そろそろ文豪にも手を付けるんじゃないかな
86 17/06/09(金)22:08:32 No.432429014
>今のFAGだって半年後にはカタログにいるかわからんしな >投げ売りされたら買うつもり あれ?そういや武装神姫っていまどうなってるんだ?
87 17/06/09(金)22:08:37 No.432429039
ブームに乗っかって智光山のこども動物園が繁盛したりしないだろうか 年パスが700円でお得だぞ
88 17/06/09(金)22:09:02 No.432429148
スイッチも欲しいけどそこまで欲しくないから来年買うよ
89 17/06/09(金)22:09:47 No.432429398
何か1つに病的に固執するよか健康的だし良いと思うよ
90 17/06/09(金)22:09:52 No.432429424
>智光山のこども動物園 アライさんがおる
91 17/06/09(金)22:10:20 No.432429555
俺の知り合いは漫画の影響で北海道に行った
92 17/06/09(金)22:10:22 No.432429566
>あれ?そういや武装神姫っていまどうなってるんだ? FAGになったよ なったよ
93 17/06/09(金)22:10:36 No.432429632
獣医か農家か
94 17/06/09(金)22:11:16 No.432429810
>あれ?そういやスカイガールズっていまどうなってるんだ?
95 17/06/09(金)22:11:46 No.432429948
まだカタログに居座り続ける艦これって凄いな
96 17/06/09(金)22:12:02 No.432430021
アニメに影響されて弘前に行ってきてすまない…… 念願の金魚ねぷたが手に入ってご満悦だ あと、リンゴパイがうまかった……
97 17/06/09(金)22:12:42 No.432430238
ミーハーってなにも悪いことじゃない気がしてきた
98 17/06/09(金)22:12:46 No.432430248
金魚ねぶたかわいいよね
99 17/06/09(金)22:13:25 No.432430462
30半ばの翼くん達を見ると時代を感じるな
100 17/06/09(金)22:14:12 No.432430689
消費に繋がるならミーハーもありだね
101 17/06/09(金)22:14:21 No.432430723
ボービントンとパロラ行ったけど無職になったので今は近隣動物園がせいいっぱい
102 17/06/09(金)22:14:31 No.432430779
子供の頃はよく動物園にいってたっけな そこのトラとかピューマが檻の前でちょろちょろ走り回る俺に反応して駆け回ってたのが面白かった 多分エサか何かと思われてたんだろうな…
103 17/06/09(金)22:15:29 No.432431006
そもそも流行りを楽しむ事にいちいちアレコレ言うほうが 逆にみっともないなぁってなるよ・・・
104 17/06/09(金)22:15:47 No.432431081
イマジナリーフレンドかしらんけど 難癖付けたくなってスレ立てするようなカスは友達じゃないんじゃないか
105 17/06/09(金)22:19:46 No.432432012
文句つけるだけの人間よりはミーハーだろうと楽しんで金落とす人間の方がいい
106 17/06/09(金)22:20:55 No.432432314
人目を気にしないで楽しんだもの勝ちだよ
107 17/06/09(金)22:20:56 No.432432318
こういうの見るたび思うことだけど 戦車や軍艦のときはいまいち…だった人もふつうに居ると思うし 逆に動物はそんなに…て人もふつうに居るだろ
108 17/06/09(金)22:20:58 No.432432336
>そもそも流行りを楽しむ事にいちいちアレコレ言うほうが >逆にみっともないなぁってなるよ・・・ 自分が追い付けないからってミーハー呼ばわりするのを見ると歳は取りたくないなって
109 17/06/09(金)22:22:35 No.432432838
心の中で馬鹿にしてればいいんだよ
110 17/06/09(金)22:22:40 No.432432867
別に表立って楽しんでるとこ突っ込んで行きはしないけどフラフラしてんなとは思ってるよ