17/06/09(金)19:19:41 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/09(金)19:19:41 No.432387294
>程よい強さ
1 17/06/09(金)19:24:40 No.432388283
狂竜化は許されない
2 17/06/09(金)19:25:54 No.432388534
本当かー本当に程よいかー
3 17/06/09(金)19:26:12 No.432388571
ノーモーション突進の鬼
4 17/06/09(金)19:29:10 No.432389115
イヤンクックは先生だった 今は違う
5 17/06/09(金)19:32:51 No.432389790
初めて戦った時はあののたのた180度回るだけの動きで あんなにダメージ受けるのに納得いかなかった
6 17/06/09(金)19:33:00 No.432389825
今もう先生じゃないの? じゃあただの素材ってこと?
7 17/06/09(金)19:34:04 No.432390026
>今もう先生じゃないの? >じゃあただの素材ってこと? >鬼
8 17/06/09(金)19:34:15 No.432390062
そのうちどこでもバリスタとか撃てるようにならないかな…
9 17/06/09(金)19:35:12 No.432390224
強さに装備の有用性に動きの変わらなさではレイアの方がよっぽど先生してると思う
10 17/06/09(金)19:36:45 No.432390521
G級になめてかかったらボコボコにされるのは誰もが通る道
11 17/06/09(金)19:37:30 No.432390658
今のモンハンだと先生ポジションって誰だろ…
12 17/06/09(金)19:39:09 No.432390974
>今のモンハンだと先生ポジションって誰だろ… ドスジャギィぐらいがちょうどいいかも
13 17/06/09(金)19:40:00 No.432391140
ロアルドロスが良い感じだなあと3Gからずっと思ってる
14 17/06/09(金)19:40:10 No.432391187
序盤はやたらとロアル狩らされる印象が
15 17/06/09(金)19:40:45 No.432391315
ロアルは取り巻きが…
16 17/06/09(金)19:41:31 No.432391461
レイアは許す 最近のレウスは動き嫌らしすぎて許さん
17 17/06/09(金)19:41:51 No.432391535
熊は弱すぎる
18 17/06/09(金)19:42:29 No.432391654
アシラ…は脆すぎるか ロアルは転倒横タックルや鉄山靠が異様な射程してるから初心者や初見だと引っかかりまくるしどうだろう 下位のカニは動き遅いし殻の硬さと足狙いの転倒を学べて良さそう
19 17/06/09(金)19:42:43 No.432391694
ドスマッカォは絶対先生じゃねえ
20 17/06/09(金)19:43:13 [イノシシ] No.432391813
スッ
21 17/06/09(金)19:43:57 No.432391973
HR解放して装備もある程度揃えた俺にノーモーションタックルの糞さを教えてくれた先生…
22 17/06/09(金)19:44:17 No.432392040
はんたーさんもれーざーうてたりしないんです?
23 17/06/09(金)19:45:20 No.432392263
最近ハントの世界に飛び込んで以来ブシドーでやってるんだけど スレ画の親戚のガルルガ君がブシドーで捌きづらくて困る 突進キャンセルからのつつきやめてくだちタイミング崩れる
24 17/06/09(金)19:45:41 No.432392319
ガ性積んだ榴弾チャックスでついばみ全段ガードするとたまにピヨる先生
25 17/06/09(金)19:46:02 No.432392375
青先生は先生と比べると攻撃力1.3倍だかそれ以上とかいうクソスペックにスーッと高レベルハントが効いてこれは… ガルルガ以上…
26 17/06/09(金)19:48:17 No.432392799
>スレ画の親戚のガルルガ君がブシドーで捌きづらくて困る ブシドーだからって全部JKやJGしないほうが良いってことを教えてくれるポジションだ キャンセルあるから抜刀移動早い武器で時計回りに歩いて 突進終わりなり地面突き刺しつつきの終わり際攻撃するほうが楽 キャンセル連続ついばみはそのまま反転地面突き刺し移行あるからあんまり飛び込みたくないけど
27 17/06/09(金)19:48:23 No.432392822
攻撃力とスピードの上がった先生は要するに動きがシンプルで予備動作の無いガルルガだからな
28 17/06/09(金)19:49:52 No.432393097
全盛期どころか開発テスト性能の先生はあまりの隙の無さにマジモンの化け物だったらしいな
29 17/06/09(金)19:50:54 No.432393283
会心珠作るために何回かガルルガと闘技場で戦わせられるのちょっと嫌だった でも弓の楽しさに気付けたからまだ良いか…
30 17/06/09(金)19:51:14 No.432393347
先生と呼ばれるようになった所以はクックのモーションに慣れておくことでのちのち出てくる大抵の飛竜の動きに対応できるようになったからだけど今はそんなこともないから先生になるようなモンスターはいないのでは?
31 17/06/09(金)19:51:16 No.432393352
二つ名先生欲しかったな…
32 17/06/09(金)19:51:55 No.432393474
140クックランポスはすごかった カニはもっとすごかったけど
33 17/06/09(金)19:52:20 No.432393566
モンハンの生物図鑑にガルルガと交雑が進む可能性を示唆してたがまさかそのせいじゃ…
34 17/06/09(金)19:52:51 No.432393674
下級上級の先生は普通に先生してるよ 獰猛化はころす
35 17/06/09(金)19:53:16 No.432393757
先生ってほどでもないけどぬルガクルガはいろいろ勉強になる
36 17/06/09(金)19:53:37 No.432393833
>二つ名先生欲しかったな… 先生に限れば技増える=隙が増えるで逆に戦いやすい部類になるんじゃねえかな… ガルルガも隻眼のほうが戦いやすいまであるし
37 17/06/09(金)19:53:52 No.432393894
今のクックの尻尾からは絶対に張り付かせないという意思を感じる
38 17/06/09(金)19:54:11 No.432393948
ナルガは回避に数フレーム無敵時間があるのを教えてくれる先生
39 17/06/09(金)19:54:34 No.432394019
教師だけど突然鬼教官になる
40 17/06/09(金)19:55:08 No.432394122
分かりやすいスキ減らしたいんだろうけどノーモーションアタックとか位置微調整みたいなの連発されると萎える
41 17/06/09(金)19:55:55 No.432394277
隻眼は増えたモーションが確定セットに大きい隙あるのが悪いし… 連続バックステップしたらそこそこの確率でブレスでしかも3連確定だから納刀ダッシュでめっちゃ殴れる おまけにノーモーション突進まで消えてただのやさしみに溢れた子だ
42 17/06/09(金)19:57:13 No.432394501
振り向きが変わって以降の画像は先生失格すぎる
43 17/06/09(金)19:57:59 No.432394641
ガルルガも突進後突き刺しや振り向き突き刺しを読めば頭殴るチャンスくれるよ 嘴とノーモーション突進はうn
44 17/06/09(金)19:58:24 No.432394726
クック先生のノーモーションで騒いでたらエスピナスとか来たら憤死するんじゃないかな 俺は憤死するよ
45 17/06/09(金)19:59:06 No.432394845
位置の微調整はスキ減らしってよりそうしないとモンスの攻撃がほとんど空振りになるってのもあるんじゃないかな…
46 17/06/09(金)19:59:38 No.432394928
実験場産のモンスターはたぶん誰でも憤死する
47 17/06/09(金)19:59:55 No.432394978
結構シリーズやってるけど尻尾回しが未だに苦手なんだ… 今作はブレイブがあるから多少マシなんだけど
48 17/06/09(金)20:00:51 No.432395151
ノーモーションはマジで捌くのに予知か直感力が必要だからな
49 17/06/09(金)20:01:10 No.432395209
ガルルガは風圧耳栓毒火やられとか加減しろ馬鹿! てなった初心者です
50 17/06/09(金)20:01:14 No.432395223
まっけおとかケチャワチャとかペッコに比べたらまだまだ先生してると思う
51 17/06/09(金)20:01:22 No.432395253
今のCS環境でも実験所のモンスター引っ張り出してきたら勝てねぇ・・・
52 17/06/09(金)20:01:32 No.432395293
ノーモー突進が一番クソだと思うのは後ろにいても容赦なくぶちかましてくるガルルガと連続で使ってくるテオ
53 17/06/09(金)20:02:03 No.432395389
舐めてかかって来るハンターを集会所送りにするって意味では今でも先生
54 17/06/09(金)20:02:04 No.432395394
>今のCS環境でも実験所のモンスター引っ張り出してきたら勝てねぇ・・・ あっちはハンター側もだいぶ強化されてると聞く
55 17/06/09(金)20:02:50 No.432395536
前兆が察知できるようになってブシブレ双剣とかならチャンスになるんだけどね…
56 17/06/09(金)20:02:55 No.432395551
>実験場産のモンスターはたぶん誰でも憤死する こっちの二つ名とかを見るにゼルレとかデュラガウアくらいだったら余裕で許されると思う
57 17/06/09(金)20:02:55 No.432395552
超速射欲しい
58 17/06/09(金)20:03:14 No.432395605
G級獰猛先生はしゃがみの練習にもってこい
59 17/06/09(金)20:03:16 No.432395612
>ノーモー突進が一番クソだと思うのは後ろにいても容赦なくぶちかましてくるガルルガと連続で使ってくるテオ テオのあれ実はただの移動らしいな
60 17/06/09(金)20:03:56 No.432395733
>結構シリーズやってるけど尻尾回しが未だに苦手なんだ… どの尻尾回しにも言えるけど次攻撃する相手が一回尻尾振ったら当たる位置にいたら高確率でしてくる 特に先生は技の選択肢少ないから振ってくる確率が一番高いので尻尾振る前提で攻撃止めると対応しやすい 今の夫妻だとバックジャンプブレスや飛び上がり風圧のほうが多くなってるからモンスターごとに違うけど ガルルガだと地面突き刺しついばみになるし
61 17/06/09(金)20:04:19 No.432395823
ておは140ておマラソンしてた時に巻き込まれない位置取りを手に馴染ませたから…
62 17/06/09(金)20:05:13 No.432395996
>どの尻尾回しにも言えるけど次攻撃する相手が一回尻尾振ったら当たる位置にいたら高確率でしてくる 知らなかったそんなの…
63 17/06/09(金)20:05:19 No.432396015
>>ノーモー突進が一番クソだと思うのは後ろにいても容赦なくぶちかましてくるガルルガと連続で使ってくるテオ >テオのあれ実はただの移動らしいな 昔は移動+尻尾の想定とかでノーモーション突進だったから 今の振り向き爆破ひっかきや粉塵バックステップで有情になってありがたい…
64 17/06/09(金)20:06:01 No.432396173
先生としてはレイアがすごく優秀だと思う
65 17/06/09(金)20:06:29 No.432396252
てお突進はときどきカーブするのがきつい
66 17/06/09(金)20:06:33 No.432396274
ドスマッカォは今のモンハンに於いては先生ポジションいけると思う 相手の攻撃と殴り合えというターン制じゃないモンハンを教える係
67 17/06/09(金)20:07:30 No.432396454
まっけおは武器訓練に出すべきモンスターじゃないとは思う
68 17/06/09(金)20:09:17 No.432396827
>まっけおとかケチャワチャとかペッコに比べたらまだまだ先生してると思う ペッコは乱入システムケチャは二重床のシステム解説みたいな感じだからまだ先生出来てる マッカオはなんなの…
69 17/06/09(金)20:10:50 No.432397135
>今のCS環境でも実験所のモンスター引っ張り出してきたら勝てねぇ・・・ パリアガロン夫婦デュラグレンゴゴなら今の先生より弱いと思う 乗りあったら特にグレンが
70 17/06/09(金)20:11:34 No.432397275
ドスジャギィ好き 軽快な音楽とターン制アクションの名残 今回いなくなっていっぱいかなしい
71 17/06/09(金)20:11:42 No.432397308
グレンは浮かしてくるのがクソゲーにならない?大丈夫?
72 17/06/09(金)20:12:04 No.432397420
まっけおは高機動すぎるのと溜め飛びかかりのチャンスがナルぬみたいに距離で変わるから 相手や武器に習熟してない段階だと追っかけっこと尻もちすんの!?な2連フックのストレスがつらすぎる
73 17/06/09(金)20:13:12 No.432397648
実験場といえば覇種って二つ名みたいなもんだよね 覇テオこっち来ないかな…
74 17/06/09(金)20:14:27 No.432397925
まっけおはXデビューした時にブシドーに慣れるために訓練で戦ったけど全くジャスト回避の練習にならなかったな…
75 17/06/09(金)20:15:07 No.432398088
レイアの安定ぶりはまさにおかーさん 亜種と二つ名はうn
76 17/06/09(金)20:15:26 No.432398151
ボルボロスかな…
77 17/06/09(金)20:15:36 No.432398184
>ドスジャギィ好き >軽快な音楽とターン制アクションの名残 >今回いなくなっていっぱいかなしい 妙な小物感と憎めない感じが同居してて俺も好きだった
78 17/06/09(金)20:16:51 No.432398452
紫毒姫好きだぜ 声きたねえなと思うけど
79 17/06/09(金)20:17:07 No.432398533
金嫁のあのホーミング性能と入力感知攻撃は何なの… ただ攻撃には必ずひねり旋回しなきゃならないから 閃光なり棒のジャンプ攻撃を行動前のレイアの方向に向かってすればなんとかなること多いけども