虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/09(金)17:04:54 花金のi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)17:04:54 No.432365782

花金のimgに奴が来た!

1 17/06/09(金)17:05:25 No.432365846

2 17/06/09(金)17:05:59 No.432365930

ボディハマヤッタさん

3 17/06/09(金)17:06:02 No.432365935

4 17/06/09(金)17:06:29 No.432365992

5 17/06/09(金)17:06:52 No.432366043

俺の教科書にはいなかったおっさん

6 17/06/09(金)17:08:24 No.432366239

黒鉛掘ってるおっさん!

7 17/06/09(金)17:08:41 No.432366278

ボディマハッタヤさん

8 17/06/09(金)17:08:44 No.432366284

昼食はサンドウィッチだっけ

9 17/06/09(金)17:09:03 No.432366351

>ボディハマヤッタさん ポディマハッタヤだ!

10 17/06/09(金)17:09:34 No.432366397

ポディマ貼ったな

11 17/06/09(金)17:09:34 No.432366398

全国の小学生に名前を覚えられたおっさん!

12 17/06/09(金)17:10:30 No.432366516

こんなおじさん見たことない

13 17/06/09(金)17:11:13 No.432366616

>こんなおじさん見たことない もう亡くなってるからね

14 17/06/09(金)17:11:18 No.432366624

30代前半くらいまでかな知ってるの いや最近の教科書知らないけどさ

15 17/06/09(金)17:12:52 No.432366832

『いっぽんの鉛筆のむこうに』ですが、光村図書のHPを見ると 平成4年度版(平成4年~平成7年) *広報誌No.68「国語教科書クロニクル」に初出とあり 平成8年度版(平成8年~平成11年) 平成12年度版(平成12年~平成13年) に載っていたようです。現在は載っていません。 ググったらこんなのが出てきた

16 17/06/09(金)17:13:03 No.432366858

信号を青に変えるおじさん

17 17/06/09(金)17:13:48 No.432366945

>ググったらこんなのが出てきた 意外と短期間…

18 17/06/09(金)17:14:57 No.432367079

大体10年間も載ってたわけだから結構長いのではないか 最近の教科書とかって何処かで見れるのかな 中身が気になる

19 17/06/09(金)17:15:38 No.432367157

30後半だけどわからんわ

20 17/06/09(金)17:16:06 No.432367205

8年ってめっちゃ世代限られるな20~30代限定ネタなのか

21 17/06/09(金)17:16:29 No.432367253

>最近の教科書とかって何処かで見れるのかな 子供作ればいくらでも見られるぞ

22 17/06/09(金)17:16:57 No.432367310

名前でググったら今は坑夫を引退してレンガ工場で働いてるとか出てきた 当時は小学生からの熱いファンレターがたくさん来て非常に驚いたとも

23 17/06/09(金)17:18:16 No.432367479

ファンレター届くの!?

24 17/06/09(金)17:18:23 No.432367494

限られた世代の限られた学年の限られた教科書に当たった人しか知らないポディマハッタヤさん

25 17/06/09(金)17:20:05 No.432367723

三十前半で見覚えあるけど名前までは覚えてなかった

26 17/06/09(金)17:20:37 No.432367789

>名前でググったら今は坑夫を引退してレンガ工場で働いてるとか出てきた >当時は小学生からの熱いファンレターがたくさん来て非常に驚いたとも へーなんかいいな

27 17/06/09(金)17:20:57 No.432367826

世代のはずだけど知らん かすったのか違う教科書だったのか

28 17/06/09(金)17:21:06 No.432367848

>三十前半で見覚えあるけど名前までは覚えてなかった 名前のインパクトでみんな覚えてるようなもんなのに

29 17/06/09(金)17:22:03 No.432367982

覚えてるけどそんなメジャーなおじさんだとは知らなかった

30 17/06/09(金)17:22:08 No.432367994

俺も名前はうろ覚えだったな ネットやり始めてあーあの人!って合点は行ったんだけど

31 17/06/09(金)17:23:31 No.432368187

>名前のインパクトでみんな覚えてるようなもんなのに もちろん変な名前だったのは覚えてる

32 17/06/09(金)17:23:55 No.432368240

このスレだけでもうろ覚えで間違ってるの2人も居るくらいだからな…

33 17/06/09(金)17:24:13 No.432368282

トニーゴンザレスさんは?

34 17/06/09(金)17:25:08 No.432368410

一度息子と来日したおじさん

35 17/06/09(金)17:27:24 No.432368706

>一度息子と来日したおじさん ソースがない…

36 17/06/09(金)17:29:20 No.432368958

鉛筆の材料採ってくれるおじさん

37 17/06/09(金)17:29:30 No.432368975

その写真いくつの頃のなんだろう

38 17/06/09(金)17:31:39 No.432369269

特に印象に残らないダン・ランドレスさんとトニー・ゴンザレスさん

39 17/06/09(金)17:32:18 No.432369350

ダンランドレスさんとトニーゴンザレスさんにはファンレター来なかったのかな…

40 17/06/09(金)17:33:33 No.432369521

ああ確かに見たことあるわこの人…

41 17/06/09(金)17:34:16 No.432369608

来たか…ポディ

42 17/06/09(金)17:40:58 No.432370524

大河内さんを忘れてる「」は多い

43 17/06/09(金)17:42:17 No.432370715

>トニーゴンザレスさんは? 木こり引退してプロレスラーに

44 17/06/09(金)17:42:36 No.432370762

ダン・ランドレスさんは朝は3時半に起き、卵4つ、バナナ1本、ミルク2杯の朝食、メロンとサンドイッチのお弁当は、8時半にはもう食べてしまいます。 夕方4時の夕食にはビールをたくさん飲みます。 夏の間は日曜だけ休んでぶっ通しで働くが、冬の6ヶ月は休み、スキーやスノー・モービルを楽しみます。 年収は800万円くらい、5万平方メートルの敷地にたつ家と、馬を3頭持っています。  

45 17/06/09(金)17:42:59 No.432370832

>大河内さんを忘れてる「」は多い どこにでもいそうな名前だし

46 17/06/09(金)17:47:49 No.432371609

年収800万円ってめちゃくちゃ稼いでるな…

47 17/06/09(金)17:48:28 No.432371707

年に半年しか働かなくてそんなに…

48 17/06/09(金)17:53:26 No.432372456

>年収800万円ってめちゃくちゃ稼いでるな… 半年だけ働いてるんじゃなくて気候的に半年しか働けねえんじゃねえかな… 為替レートかもしれない

49 17/06/09(金)17:53:32 No.432372473

ランドレスさん勝ち組過ぎる…

50 17/06/09(金)17:55:30 No.432372775

ポディマハッタヤさんが黒鉛 トニーゴンザレスさんが木 ダンランドレスさんは何担当だっけ

51 17/06/09(金)17:55:48 No.432372832

運搬だったかな

52 17/06/09(金)17:56:40 No.432372959

ちくしょうダンランドレスさん並みの生活がしてえ

53 17/06/09(金)17:59:03 No.432373300

でけえ家と馬欲しいなあ

54 17/06/09(金)18:00:26 No.432373532

知らないおっさんばかりだ…

55 17/06/09(金)18:01:18 No.432373675

あまり話題にならない大河内さん

56 17/06/09(金)18:03:48 No.432374077

ルロイ修道士とかなら覚えてるぞ!

57 17/06/09(金)18:07:39 No.432374726

子供の頃でさえランドレスさんの人生羨ましかったけど おっさんになって読むと羨望が天元突破して胃が痛くなるレベル

58 17/06/09(金)18:08:37 No.432374908

小島くんのあだ名はだいたい画像になる

59 17/06/09(金)18:12:04 No.432375488

>ルロイ修道士とかなら覚えてるぞ! 日本は月月火水木金金だ!安息日なんかあるかぁ! と親指叩き潰されたってあれ嘘だよな

↑Top