17/06/09(金)15:56:04 ラノべ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/09(金)15:56:04 sdx9mn4c No.432357022
ラノべとか漫画で学校を治外法権にするのがよくあるだろ SFもファンタジーも混じらない現代ドラマの学校が舞台なら自ずとかなり荒れている学校になってしまうんだが 高校編ではとくに荒れている学校に主人公が入学した設定ではない どうすれば悪役と良識ある仲間たちが同じ学校に存在することができるんだ 魔法科高校の劣等生はなかなかそこらへんが上手い感じに処理してあった気がする……一科生と二科生の対立を煽る影のテロリストがいたよね スレ画は治外法権の象徴
1 17/06/09(金)15:57:03 No.432357145
あいつ気持ち悪いよな
2 17/06/09(金)15:57:32 No.432357206
書き込みをした人によって削除されました
3 17/06/09(金)15:58:23 No.432357311
意味が分からん
4 17/06/09(金)15:58:47 No.432357354
よしなよ
5 17/06/09(金)15:59:23 No.432357427
書き込みをした人によって削除されました
6 17/06/09(金)15:59:41 No.432357472
チラシの裏過ぎる
7 17/06/09(金)16:02:53 No.432357908
モヒカンと優等生が同じ学校にいるのは不自然だけどどうしてもモヒカンを登場させたいんだけど自然な設定ない? みたいな意味なのかな…?
8 17/06/09(金)16:03:30 sdx9mn4c No.432357976
>モヒカンと優等生が同じ学校にいるのは不自然だけどどうしてもモヒカンを登場させたいんだけど自然な設定ない? >みたいな意味なのかな…? はい
9 17/06/09(金)16:05:23 No.432358206
ラノベについて言いたいのか 組体操を叩きたいのかはっきりした方がいい
10 17/06/09(金)16:06:23 No.432358334
奇面組は学力問題を主人公(バカ)とヒロインが入学した学校を合併させるって力づくで解決してたな
11 17/06/09(金)16:06:29 No.432358348
あなたに必要なのは設定ではなく文章力
12 17/06/09(金)16:06:52 No.432358398
これバタッとは潰せないよな 出来上がったら上から順に降りるんかな
13 17/06/09(金)16:06:56 No.432358409
そんなん適当でええやろ
14 17/06/09(金)16:06:57 No.432358412
モヒカンも組体操では下のほう頑張ってるってこと?
15 17/06/09(金)16:07:07 No.432358437
公立中学校を舞台にすればエリートも底辺も同じクラスだ
16 17/06/09(金)16:07:56 No.432358520
読む気にはならなかったけどスレ画はやりすぎだと思う
17 17/06/09(金)16:08:09 sdx9mn4c No.432358545
>ラノベについて言いたいのか こっち >組体操を叩きたいのかはっきりした方がいい こっちは関係ないがスレ画にしたのは現代ドラマのラノベの話だから 現実に近い世界の話
18 17/06/09(金)16:08:41 No.432358612
本当に説明下手だな…
19 17/06/09(金)16:09:42 No.432358726
この文章からして書き手ではないようだが何の為に何を知りたいのやら…
20 17/06/09(金)16:09:47 No.432358733
書き込む前にさ 客観的に見て自分の文章が理解しやすいか読み直して
21 17/06/09(金)16:10:22 sdx9mn4c No.432358808
>公立中学校を舞台にすればエリートも底辺も同じクラスだ それは今やってる ただ主人公は高校に進学するからどうしようかと思っているんだ
22 17/06/09(金)16:11:17 No.432358904
現代でも同じ教室にいじめっ子とヤンキーとオタクが同居してるのにどんな理由があるか考えればいいんじゃね
23 17/06/09(金)16:11:50 No.432358972
高校も義務教育の世界ってことで
24 17/06/09(金)16:12:03 No.432358998
モヒカンだと思ってるかもしれないが 学力は高い
25 17/06/09(金)16:12:18 No.432359031
文章力がクソすぎて何度も読み返してしまったぞ
26 17/06/09(金)16:12:48 No.432359102
不良が試験前にモノリスに触れて賢くなったが効果は試験が終わると切れてしまった
27 17/06/09(金)16:12:48 No.432359104
なろうにはスレ文以下の文章が山ほど置いてあると聞く
28 17/06/09(金)16:13:05 No.432359137
2行目ですでに辛かったけど 高校編では~のところでついに脳が悲鳴を上げた
29 17/06/09(金)16:13:08 No.432359144
スレ「」が書いたラノベってこんな感じの文なの?
30 17/06/09(金)16:13:11 No.432359156
少なくとも設定より文章力を鍛える方が先じゃないかな
31 17/06/09(金)16:13:17 No.432359167
>文章力がクソすぎて何度も読み返してしまったぞ 割と最初のほうで解読されてて「」は読解力が凄いと思った
32 17/06/09(金)16:13:43 No.432359209
>なろうにはスレ文以下の文章が山ほど置いてあると聞く そんな…素人じゃあるまいし…
33 17/06/09(金)16:13:44 No.432359214
なろうは玉石混交とはいうけど石が多すぎる どこまで掘っても石だらけ
34 17/06/09(金)16:13:56 No.432359241
もう少し考えて書こう!
35 17/06/09(金)16:14:07 No.432359263
>どうすれば悪役と良識ある仲間たちが同じ学校に存在することができるんだ これだけで良いですよねスレ文
36 17/06/09(金)16:14:15 No.432359275
学校がそこしかなければいい
37 17/06/09(金)16:14:27 No.432359302
>そんな…素人じゃあるまいし… いやほとんど素人だろ! たまにプロが書いてたりするみたいだけど!
38 17/06/09(金)16:14:27 No.432359303
>そんな…素人じゃあるまいし… 素人でももう少し読みやすい文章書けない…?
39 17/06/09(金)16:14:42 No.432359332
>なろうにはスレ文以下の文章が山ほど置いてあると聞く なろうは暗号解読の実験場か何かなのか
40 17/06/09(金)16:15:02 No.432359384
>現代ドラマの学校が舞台なら自ずとかなり荒れている学校になってしまうんだが この前提がよくわからない この手の作品のお約束的なやつなのか?
41 17/06/09(金)16:15:16 No.432359422
>そんな…素人じゃあるまいし… 素人だよ!
42 17/06/09(金)16:15:31 No.432359452
魔法科高校がどうのこうのとか絶対いらんだろう 面白いものを作るには無駄なものを最高まで削るのが基本だぞ
43 17/06/09(金)16:15:33 No.432359460
ディープラーニングでなろう解析させたら 人工知能阿呆になりそう
44 17/06/09(金)16:15:44 No.432359495
>割と最初のほうで解読されてて「」は読解力が凄いと思った これが分からないのは理解を放棄してるかスレ「」より国語の点数が低いかどっちか
45 17/06/09(金)16:15:57 No.432359520
現実の学校なら大阪桐蔭とかコースで凄い差があるよな
46 17/06/09(金)16:15:59 No.432359526
スタンガンダンスの人みたいなIQ高いモヒカンでいいんじゃない
47 17/06/09(金)16:16:16 No.432359566
>人工知能阿呆になりそう その昔人工無能とかいうチャットアプリみたいなのがありましたね
48 17/06/09(金)16:16:21 No.432359573
客観視できない素人はそんなもん 分かりやすく書こうとかより己に酔っちゃう
49 17/06/09(金)16:17:26 sdx9mn4c No.432359709
>この前提がよくわからない >この手の作品のお約束的なやつなのか? 学力と学校の治安って比例しない? 単なる思いこみ?
50 17/06/09(金)16:17:34 No.432359724
プロになったらなろうにあげてた小説消すんだろ 幼女戦記とか
51 17/06/09(金)16:17:59 No.432359789
>プロになったらなろうにあげてた小説消すんだろ >幼女戦記とか ?
52 17/06/09(金)16:18:37 No.432359868
>プロになったらなろうにあげてた小説消すんだろ >幼女戦記とか 消すのは出版社との取り決めによるんじゃないの
53 17/06/09(金)16:18:58 No.432359913
容易に退学できないような学校で学内で教育格差が激しい みたいな設定なら優等生とモヒカン両立できそう
54 17/06/09(金)16:18:58 No.432359914
>学力と学校の治安って比例しない? >単なる思いこみ? まぁゆるく相関するとおもう
55 17/06/09(金)16:19:33 No.432359981
この流れでなろう叩き始めるのは無理があるよ…
56 17/06/09(金)16:19:35 No.432359988
フィクションなんだしモヒカン悪役の学力高くしたっていいだろ
57 17/06/09(金)16:19:40 No.432359998
なろうアンチは叩きたい作品がなろうでなくてもなろうって事にして叩く
58 17/06/09(金)16:19:44 No.432360007
なろうだと思ってるやつほんとにいるんだ
59 17/06/09(金)16:19:59 No.432360040
なんで学舎風情が自治権を持つ必要があるんです?
60 17/06/09(金)16:20:06 No.432360052
学校を広大にして学生が山ほどいるって設定にしたらいいのでは?
61 17/06/09(金)16:20:19 No.432360080
進学校だが普通にチンピラもいたよ さすがに無免許運転とか窃盗とかはしてなかったみたいだけど
62 17/06/09(金)16:20:19 No.432360081
普通に就職とかする学科と進学コースでいいんじゃね うちの高校がそうでバカはバカやってて進学コースは真面目だった 進学コースでもエスカレーターのクラスはみんなバカみたいなことやってたしバカもスポーツ推薦とかだと真面目だったけど
63 17/06/09(金)16:20:24 No.432360092
地方の進学校なら現役東大から微ヤンキーまでいたけどな
64 17/06/09(金)16:20:37 No.432360114
中学校だと結構学力がバラけてるから そのへんの雰囲気を高校が舞台の作品でもやりたいとか
65 17/06/09(金)16:20:37 No.432360115
>学力と学校の治安って比例しない? >単なる思いこみ? 高い学力=進学校だと治安悪化させるようなことしてる暇ないからまぁある意味比例しているかもしれないけど 高いところ以外は別に比例は…
66 17/06/09(金)16:20:53 No.432360145
桜木花道一派とゴリや眼鏡が同じ高校なのはおかしいっちゃおかしいけど 話が面白ければそんなこと傷にはならない
67 17/06/09(金)16:21:05 No.432360166
>学校を広大にして学生が山ほどいるって設定にしたらいいのでは? 広島大は人気だからな…
68 17/06/09(金)16:21:13 No.432360181
フィクション作品だと学校が治外法権になることがよくあるよね でもSFでもファンタジーでもない現代ドラマ的な舞台設定でそれを再現しようとすると自然と学校が荒れた不良校になるよね (今描いている作品の)高校編で主人公は普通の高校に進学したんだけど どうすれば悪役…ヤンキーとか?と主人公や仲間を同じ普通の学校にいる設定にできるんだろう ってこと? >スレ画は治外法権の象徴 これはよくわからんけど
69 17/06/09(金)16:21:13 No.432360183
>フィクションなんだしモヒカン悪役の学力高くしたっていいだろ 俺たちはなぁ!お前らが女とイチャイチャしてる間必死に努力してんだよ!なモヒカン
70 17/06/09(金)16:21:37 No.432360233
ようするに蓬莱学園みたいなのでいいんじゃないか
71 17/06/09(金)16:21:59 No.432360285
今時の若い人に通じるのかな蓬莱学園…
72 17/06/09(金)16:22:00 No.432360288
偏差値低いバカ学校という設定にしてしまえばいいのでは?
73 17/06/09(金)16:22:10 No.432360314
何か分かりやすい例として組体操をあげてくれたのかもしれないが例え話がダメな人ってそれ以外も壊滅的なイメージがある…
74 17/06/09(金)16:22:20 No.432360331
底辺校でも頭いい設定でもいいじゃん スラダンの赤木みたいに
75 17/06/09(金)16:22:33 No.432360354
>広島大は人気だからな… 広大のある西条近辺はスピードバトルしてる学生もいて交通事故多いからな
76 17/06/09(金)16:22:37 No.432360362
>ようするに熱笑!花沢高校みたいなのでいいんじゃないか
77 17/06/09(金)16:23:09 No.432360427
>何か分かりやすい例として組体操をあげてくれたのかもしれないが例え話がダメな人ってそれ以外も壊滅的なイメージがある… つまり画像はシリアス回避だろ
78 17/06/09(金)16:23:11 No.432360434
>偏差値低いバカ学校という設定にしてしまえばいいのでは? ある!
79 17/06/09(金)16:23:24 No.432360465
広島大はお城だっけ?
80 17/06/09(金)16:23:28 No.432360473
実在のマンモス校といえば日本大学 たぶん様々な性格や能力の人間がどっさり居るはず
81 17/06/09(金)16:23:34 sdx9mn4c No.432360484
>フィクション作品だと学校が治外法権になることがよくあるよね >でもSFでもファンタジーでもない現代ドラマ的な舞台設定でそれを再現しようとすると自然と学校が荒れた不良校になるよね >(今描いている作品の)高校編で主人公は普通の高校に進学したんだけど >どうすれば悪役…ヤンキーとか?と主人公や仲間を同じ普通の学校にいる設定にできるんだろう >ってこと? あってる
82 17/06/09(金)16:23:44 No.432360507
早稲田のスーパーフリーみたいにやべーやつは学力無視して現れるから気にする必要はない
83 17/06/09(金)16:23:54 No.432360534
>偏差値低いバカ学校という設定にしてしまえばいいのでは? そこに入学した一見普通で落ち着いてて口の上手い…
84 17/06/09(金)16:23:56 No.432360539
>底辺校でも頭いい設定でもいいじゃん >スラダンの赤木みたいに むしろモデルが超進学校だぞ湘北
85 17/06/09(金)16:24:17 No.432360593
7レス目はすごい
86 17/06/09(金)16:24:18 No.432360598
東海大学は校舎が変形合体するし
87 17/06/09(金)16:24:21 No.432360602
湘北ってそんな底辺高校みたいな設定あったっけって思ったけど そもそも桜木花道!水戸洋平!etc!が合格してる高校だった
88 17/06/09(金)16:25:05 No.432360688
平成女学園にしようぜ
89 17/06/09(金)16:25:20 No.432360722
>早稲田のスーパーフリーみたいにやべーやつは学力無視して現れるから気にする必要はない うちの件で一番ヤバイ不良の巣窟扱いされてたのはは県で一番の進学校だったよ… 数は少ないけど地頭が悪くないから一番タチが悪いんだよあいつらって言われてた
90 17/06/09(金)16:25:33 No.432360749
進学校にバカを増やすよりは 底辺校に秀才を増やすほうがやりようはある アクシデントでそこしか受験できなかったとか
91 17/06/09(金)16:26:01 No.432360819
何らかの特殊技能とか不思議な運命とかを基準に集められた学校にすれば良い
92 17/06/09(金)16:26:08 No.432360839
文の繋がりが訳わかんねえんだけど なんか書くなら設定拘るよりまず最低限矛盾しない文章考えるべきじゃねえかな
93 17/06/09(金)16:26:31 No.432360894
もうスレ文の話してないでしょ
94 17/06/09(金)16:26:39 No.432360907
パッチギの学校みたいな?
95 17/06/09(金)16:26:54 No.432360944
今何の話してるの?
96 17/06/09(金)16:27:23 No.432361016
>今何の話してるの? 俺と姉の話
97 17/06/09(金)16:27:26 No.432361025
あーもうめちゃくちゃだよ
98 17/06/09(金)16:27:51 No.432361082
ちなみにその姉からだ
99 17/06/09(金)16:27:56 No.432361099
>今何の話してるの? 俺の彼女が可愛すぎる話し
100 17/06/09(金)16:28:07 No.432361129
進学校に進学したけど事故にあってクラス丸々記憶喪失!全員小学生程度の記憶しかない!みたいにしたらバカは増やせるけどそれはまた違うお話が始まる奴だしな…
101 17/06/09(金)16:28:09 No.432361135
俺の考えた創作における理想の学校設定披露?
102 17/06/09(金)16:29:10 No.432361270
何について話すかまずテーマ決めよ
103 17/06/09(金)16:29:48 No.432361355
大学でいいじゃん なんで高校にこだわるのか分からん
104 17/06/09(金)16:29:56 No.432361376
>進学校に進学したけど事故にあってクラス丸々記憶喪失!全員小学生程度の記憶しかない!みたいにしたらバカは増やせるけどそれはまた違うお話が始まる奴だしな… 組体操で下敷きになって記憶障害って設定で
105 17/06/09(金)16:30:23 No.432361423
>ID:sdx9mn4c
106 17/06/09(金)16:30:37 No.432361454
>大学でいいじゃん >なんで高校にこだわるのか分からん 学園モノにおいて大学ほど扱いづらい設定はないぞ…
107 17/06/09(金)16:30:38 No.432361456
>大学でいいじゃん >なんで高校にこだわるのか分からん なにが?
108 17/06/09(金)16:30:55 No.432361497
>何について話すかまずテーマ決めよ 今日の晩飯何にする?
109 17/06/09(金)16:31:04 No.432361515
書き込みをした人によって削除されました
110 17/06/09(金)16:31:17 No.432361543
女子大生もいいけど女子高生のほうがいいだろ
111 17/06/09(金)16:31:38 No.432361598
ちゃんと引用してくれないと誰に言ってんのかわかんないよ
112 17/06/09(金)16:31:46 No.432361621
え作品作りの話だったのか
113 17/06/09(金)16:32:05 No.432361663
少しは会話をしろよお前ら
114 17/06/09(金)16:32:15 No.432361681
>お前ら
115 17/06/09(金)16:32:30 No.432361719
いくらスレ「」の文章力が不良だからってID出す必要はねーだろ!?
116 17/06/09(金)16:32:51 No.432361775
偏差値50後半くらいの高校だと程よくいろんなのが来る印象ある
117 17/06/09(金)16:33:11 9RxKq46w No.432361813
混乱の元だよ
118 17/06/09(金)16:33:19 No.432361828
>いくらスレ「」の文章力が不良だからってID出す必要はねーだろ!? だって荒らしじゃん
119 17/06/09(金)16:35:56 9RxKq46w No.432362187
botが自動で組んだ文みたいな前後の繋がりのなさしてんな
120 17/06/09(金)16:38:43 No.432362570
私はロボットではありません
121 17/06/09(金)16:40:44 sdx9mn4c No.432362830
このスレッドみたいな状況の学校を再現できればな…… まさに混沌としたこの感じ……
122 17/06/09(金)16:40:50 No.432362845
ウソつけ 母親とファックしたんだろう
123 17/06/09(金)16:42:16 No.432363018
一番混沌とした文章を書いたスレ「」ならできるよ
124 17/06/09(金)16:44:04 No.432363231
もうそのまんま「」を書いちゃえばいいじゃん!
125 17/06/09(金)16:45:14 No.432363383
作者なんだからそういう世界観なんですって押し切れば誰も文句言わんよ
126 17/06/09(金)16:45:41 No.432363438
クロ校みたいにしよう
127 17/06/09(金)16:46:58 No.432363597
スレお兄様そんなに学校通いが辛いのか…
128 17/06/09(金)16:47:13 No.432363629
こういう文章読むと義務教育の限界を感じる
129 17/06/09(金)16:48:00 No.432363741
>魔法科高校の劣等生はなかなかそこらへんが上手い感じに処理してあった気がする…… これだけでだめ臭さがキツい
130 17/06/09(金)16:49:06 No.432363888
秀才キャラの頭の良さは作者レベルが限界だからね…
131 17/06/09(金)16:49:39 No.432363953
そういや読んで理解する授業ばかりで書いて伝える授業って記憶に残ってないなあ
132 17/06/09(金)16:51:55 No.432364256
学校の雰囲気に不釣り合いなチンピラがいるってんなら親の権力あたりが無難かな それはそれで面倒な属性だけど
133 17/06/09(金)16:52:59 sdx9mn4c No.432364368
>もうそのまんま「」を書いちゃえばいいじゃん! 「」は匿名で話せる場所だからこういう発言してるだけだからなぁ 「」みたいな人がこういう発言をしそうな場所って匿名の場所だけじゃん 秘密結社でも作るか
134 17/06/09(金)16:55:39 No.432364680
リアルな人間群像を書きたいのか ソープへ行け
135 17/06/09(金)16:57:23 No.432364883
>こういう文章読むと義務教育の限界を感じる 高校が書けないってまさか…
136 17/06/09(金)16:59:25 sdx9mn4c No.432365115
お察しの通りだが
137 17/06/09(金)17:00:29 No.432365232
Oh…
138 17/06/09(金)17:01:11 No.432365317
なんか申し訳なかった…
139 17/06/09(金)17:02:14 No.432365459
どうしよう
140 17/06/09(金)17:04:57 No.432365792
もうN高いけよ
141 17/06/09(金)17:06:00 No.432365932
色んな人が見たいなら定時制もあるし
142 17/06/09(金)17:08:26 No.432366242
>>こういう文章読むと義務教育の限界を感じる >高校が書けないってまさか… 謝りなさいよ
143 17/06/09(金)17:10:03 No.432366466
公立中学にすれば知恵遅れの子と優等生のコンビも百合もできるよ …今の公立中学も知的障害の人一緒だよね?
144 17/06/09(金)17:10:57 No.432366574
恥ずかしく無いぞ今どき学歴なんて…学歴あっても社会で使えない「」を見ろ
145 17/06/09(金)17:11:27 No.432366653
高校だと反社会的な奴は流石に追い出されるからな
146 17/06/09(金)17:11:29 No.432366657
色んな人生が渦巻きすぎる…