虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プライ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/09(金)14:56:25 No.432349325

    プライムに来てたんで見始めたけどこのアニメ面白いな…

    1 17/06/09(金)14:59:15 No.432349731

    ロボットアニメはこんなにあるのにレースアニメはさっぱり見なくなってしまった…

    2 17/06/09(金)15:12:47 No.432351526

    OVAはまだ来ないんでしょうか

    3 17/06/09(金)15:13:22 No.432351600

    >ロボットアニメはこんなにあるのにレースアニメはさっぱり見なくなってしまった… 最近自転車レースとかあったじゃん!

    4 17/06/09(金)15:16:28 No.432351980

    >ロボットアニメはこんなにあるのにレースアニメはさっぱり見なくなってしまった… 6部で売り上げ失速せずにスティールボールランをアニメ化する可能性に賭けろ

    5 17/06/09(金)15:17:46 No.432352112

    最初は1レースに何週もかけてるのに短縮で後半スピード展開になるのいいよね いいのか…?

    6 17/06/09(金)15:18:46 No.432352245

    レースを面白く見せるためにいろんなギミック満載だったんだなあって 後マシンデザインマクロスの人だったのか

    7 17/06/09(金)15:20:07 No.432352403

    個人的にはアスラーダって言うとやっぱりこの形が一番しっくり来る

    8 17/06/09(金)15:22:50 No.432352732

    サンライズ作品でガンダムに次ぐ長寿作品なんだよね

    9 17/06/09(金)15:24:20 No.432352935

    長寿作品だけどガンダムみたいに世代交代しないから新作も作りにくいんかな

    10 17/06/09(金)15:25:03 No.432353022

    >個人的にはアスラーダって言うとやっぱりこの形が一番しっくり来る OVAは全体的に流線型と曲線増えちゃって未来マシン感はあっても車っぽくないのが好き嫌い分かれそうだと思う

    11 17/06/09(金)15:26:36 No.432353269

    >OVAは全体的に流線型と曲線増えちゃって未来マシン感はあっても車っぽくないのが好き嫌い分かれそうだと思う レースマシンとして正当な進化とかっこよさはもちろんあると思うんだけど そこは思い入れと言うか世代的なものなんだと思う

    12 17/06/09(金)15:26:37 No.432353270

    >長寿作品だけどガンダムみたいに世代交代しないから新作も作りにくいんかな 福田がハヤトの物語だって明言しちゃってるからね 一応ゲームオリジナル主人公はいるけど

    13 17/06/09(金)15:27:38 No.432353400

    絶対 勝て! は何度見ても震える

    14 17/06/09(金)15:28:16 No.432353496

    父親が作ったマシンが悪の組織に狙われて息子がそれに乗って大活躍! って書くとロボットアニメの定番

    15 17/06/09(金)15:29:07 No.432353603

    執念のゴールインの後で新条がやけに綺麗になってるのは話の流れとしてわかるんだけど絶対笑うところだと思う お前日本人レーサー3人で頑張ろう!とか言う奴じゃなかっただろ!

    16 17/06/09(金)15:31:16 No.432353905

    >って書くとロボットアニメの定番 家出したヒロインの兄の話が出た直後に登場する謎の顔を隠した凄腕レーサー…いったい何者なんだ…

    17 17/06/09(金)15:37:55 No.432354752

    今見返すと懐かしいラリーモード

    18 17/06/09(金)15:38:27 No.432354839

    努力してるのもあるけどハヤトが才能の塊すぎる…

    19 17/06/09(金)15:46:13 No.432355803

    打ち切り決まってからの圧縮されて面白さが上がるのいいよね…

    20 17/06/09(金)15:48:05 No.432356030

    当たり前に旧式マシンが戦力外で新型投入の必然性があるのはロボ物のお約束も踏まえてていいよね

    21 17/06/09(金)15:49:01 No.432356145

    TVはヤバイレース場いろいろあって楽しいね

    22 17/06/09(金)15:50:15 No.432356305

    >当たり前に旧式マシンが戦力外で新型投入の必然性があるのはロボ物のお約束も踏まえてていいよね だからこそ最終戦のマシン交代がまた燃えるのだ

    23 17/06/09(金)15:51:07 No.432356411

    そうだプライムで見てるなら予告飛ばしちゃダメだぞ 加賀参戦の流れで混乱するから

    24 17/06/09(金)15:58:30 No.432357325

    >そうだプライムで見てるなら予告飛ばしちゃダメだぞ >加賀参戦の流れで混乱するから とりあえず赤いCV緑川光がいやなやつなのはわかった!

    25 17/06/09(金)15:59:42 No.432357477

    エリートチームのいやなやつとしてひたすら描写したところでドーン!

    26 17/06/09(金)16:02:53 No.432357907

    後初っ端から専門用語が意外に多くてほとんど何言ってるかわからねぇ!

    27 17/06/09(金)16:02:56 No.432357918

    なにかあったらすぐ追い詰められるグリリバ

    28 17/06/09(金)16:04:14 No.432358062

    真にいやなやつはOVAで登場する結城比呂だ! 突然浄化されて綺麗になるけど!

    29 17/06/09(金)16:04:44 No.432358130

    今日のお客は得したね♬

    30 17/06/09(金)16:05:07 No.432358173

    >後初っ端から専門用語が意外に多くてほとんど何言ってるかわからねぇ! スリップストリームとかダウンフォースはこの世代の共通語だからな… 独自用語はサイバーシステムくらいであとは大体当時のF1ブームに乗ってる

    31 17/06/09(金)16:07:18 No.432358460

    背景担当のロペと日吉が結構好き

    32 17/06/09(金)16:07:40 No.432358495

    >真にいやなやつはOVAで登場する結城比呂だ! >突然浄化されて綺麗になるけど! 浄化されると今度はキモくてウザくなるっていう

    33 17/06/09(金)16:07:50 No.432358511

    OVAになると乳首解禁になって興奮したものですよ

    34 17/06/09(金)16:08:14 No.432358553

    初代見てるとかなり重要そうなキャラに見える大友さんだけど気のせいだから忘れるんだ

    35 17/06/09(金)16:08:36 No.432358596

    子供の頃これ見てOVAで大人になった主人公がヒロインとセックスしてた所が衝撃的だったなぁ…

    36 17/06/09(金)16:09:00 No.432358645

    >背景担当のロペと日吉が結構好き (ダイジェストで飛ばされる時に偶に勝ってる日吉さん)

    37 17/06/09(金)16:09:14 No.432358663

    あすかの乳が出た時はアフレコ現場で画が出た瞬間三石琴乃が指さして叫んだというk

    38 17/06/09(金)16:09:36 No.432358706

    >サンライズ作品でガンダムに次ぐ長寿作品なんだよね パッと思いつくだけでもボトムズの方が長いよ?

    39 17/06/09(金)16:10:41 No.432358848

    OVAではオフロード系のコースがなくなったし 大友さんは良いタイミングで引退したなって…

    40 17/06/09(金)16:11:02 No.432358884

    それはシリーズとして制作された話数の長さ的な意味でなく?

    41 17/06/09(金)16:11:48 No.432358964

    日吉さんのエピソードけっこう熱いのにその後の扱いが空気すぎる

    42 17/06/09(金)16:12:02 No.432358992

    >OVAではオフロード系のコースがなくなったし >大友さんは良いタイミングで引退したなって… ラリー要素とキャノンボール要素無くなってサーキットだけになったね…