ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/09(金)14:55:47 No.432349242
負けイベントが割と多い男
1 17/06/09(金)14:58:21 No.432349605
ヒーローは程よく負けるものだから…
2 17/06/09(金)14:59:02 No.432349700
アバドン王で気を失い過ぎ
3 17/06/09(金)15:05:50 No.432350585
超力兵団だとチュートリアル後はいきなり負けイベントじゃなかったか
4 17/06/09(金)15:08:58 No.432350994
ライドウを捨てろ~
5 17/06/09(金)15:10:09 No.432351179
アバ王は気も失いまくるし敵のトラップで異空間に飛ばされ過ぎるし
6 17/06/09(金)15:10:11 No.432351184
シリーズ主人公の中ではどのくらい強いんだろう
7 17/06/09(金)15:10:27 No.432351223
バナナでコケるし
8 17/06/09(金)15:10:53 No.432351290
運無しだからなアバ王
9 17/06/09(金)15:12:40 No.432351517
>シリーズ主人公の中ではどのくらい強いんだろう 実際の強さはともかくアクションってジャンル正とラスボスの派手さのお陰で強キャラ感はトップだと思う
10 17/06/09(金)15:13:46 No.432351641
属性付けてズバババババ 相手は死ぬ
11 17/06/09(金)15:19:12 No.432352299
ヴィシュヌ作ってつえーつえーってなってたら混乱はいって一撃で殺された思い出
12 17/06/09(金)15:20:39 No.432352475
あんなでかい戦艦ポン刀一本でバラすのは強キャラ感あるけど比較対象が強すぎる
13 17/06/09(金)15:22:20 No.432352677
イケブクロで襲ってくるのも負けイベントかと思いましたよライドウさん
14 17/06/09(金)15:22:22 No.432352682
新作まだかよ!
15 17/06/09(金)15:23:55 No.432352875
ハルマゲドンに関わってる連中とはなかなか比べづらい 派手なことはしてるがなんやかやであくまで地域レベルの人だし
16 17/06/09(金)15:27:28 No.432353385
>あんなでかい戦艦ポン刀一本でバラすのは強キャラ感あるけど比較対象が強すぎる あんまり強いって言われないif主人公やソウルハッカーズ主人公ですら巨大ロボットっぽいの倒すからな
17 17/06/09(金)15:28:38 No.432353546
チンコがデカいのはきっと強い
18 17/06/09(金)15:29:21 No.432353633
デビサマの主人公たちは全員あんまり強いイメージ無いな
19 17/06/09(金)15:29:38 No.432353675
超力はバカっぽいノリが好きだな アバドン王はちょっと辛気くさい
20 17/06/09(金)15:31:18 No.432353912
調理機がスケールでかすぎてアバドン王は続編としちゃパンチが弱いよね 閣下とか出てきてるけど
21 17/06/09(金)15:31:55 No.432353986
>チンコがデカいのはきっと強い は?一向にもみあげですが?
22 17/06/09(金)15:32:44 No.432354102
ちょっとどころじゃないよ つきがた村頭おかしいよ…
23 17/06/09(金)15:33:01 No.432354123
マニクロのお陰で弱い印象は全然無い マレビトでも人間の割りに強かったし
24 17/06/09(金)15:33:10 No.432354146
シナドさんがなんか1人であーだこーだ言っててなんだこいつって感じで
25 17/06/09(金)15:34:29 No.432354316
アバ王は魔人登場も釣り同然だったしラスト付近微妙だしでそれまではかなり好みだったのに残念
26 17/06/09(金)15:34:41 No.432354339
ライドウでも現代サマナーでもいいから新作出ないかなぁ なんだったらソシャゲで…いややっぱ無理か
27 17/06/09(金)15:35:08 No.432354404
アバ王は雰囲気もそうだけどダンジョンが村の地下と敵に飛ばされる異空間ばかりなのが辛い
28 17/06/09(金)15:35:34 No.432354462
ライドウは馬鹿天晴れ浪漫で貫いて欲しかった アバドンはつまんね
29 17/06/09(金)15:36:05 No.432354535
なんかスッキリしない展開が続いてスッキリしないまま終わっちゃうのが残念 戦闘システムは調理器と比べてめっちゃ面白くなったと思う
30 17/06/09(金)15:36:13 No.432354550
コドクノマレビトはカッコよかったなぁ これぞライドウって感じの強キャラ感と人間味があった
31 17/06/09(金)15:36:37 No.432354607
悪魔会話よりボタン連打のほうがありがたかったけどなぁ
32 17/06/09(金)15:36:44 No.432354627
実はアバトン王は五芒巡りのところでやめてしまった 使いまわしマップつまんね!
33 17/06/09(金)15:36:57 No.432354655
アバ王はシステムに関してはよく出来てるんだけどねえ… 魔人は結構緊張感あって楽しかったし
34 17/06/09(金)15:37:34 No.432354716
帝都の地下に巨大工場があって秀樹がマクロスしちゃうんだ
35 17/06/09(金)15:38:14 No.432354808
>コドクノマレビトはカッコよかったなぁ >これぞライドウって感じの強キャラ感と人間味があった あれ素晴らしかったね作画も内容も
36 17/06/09(金)15:38:45 No.432354880
それまでは竜王レベル20くらいの印象だったのにマレビトの本気ヤトノカミさんおっかなすぎる…
37 17/06/09(金)15:38:56 No.432354909
アラインメント復活とか台詞への反映結構あるとかはいいんだけど なんか溜めた分以上に最後盛り上がりきらないしエンディングも微妙だしでうn
38 17/06/09(金)15:39:06 No.432354927
コドクノマレビトはスカサハのおばちゃん口調が好き
39 17/06/09(金)15:39:28 No.432354987
ヒロインがみんなどっか行っちゃうのが悲しい もういいんちょと付き合うしか…
40 17/06/09(金)15:39:39 No.432355014
アバドン王はあの虫のデザインは結構好きだ
41 17/06/09(金)15:40:00 No.432355058
カヤカヤはフェードアウトしちゃった…
42 17/06/09(金)15:40:07 No.432355074
>あれ素晴らしかったね作画も内容も 当時のweb連載陣から抜きん出て漫画が上手かったな
43 17/06/09(金)15:40:08 No.432355081
>もうゴウトと付き合うしか…
44 17/06/09(金)15:40:23 No.432355107
>戦闘システムは調理器と比べてめっちゃ面白くなったと思う 操作してて楽しいくらいになってたからこそボス戦なんかがちょっと残念だったな 貧乏神くらいしか凝ったギミック無くて予兆ありの回避不能全体攻撃持ち多すぎる…
45 17/06/09(金)15:40:24 No.432355108
陰陽道とか絡めてきてどうなるかと思ったらラスボス宇宙怪獣ってのはケレン味あってよかった
46 17/06/09(金)15:41:05 No.432355209
>悪魔会話よりボタン連打のほうがありがたかったけどなぁ いつもの主人公と違って力で無理やり調伏してる感じがカッコよくて好きだったわ
47 17/06/09(金)15:41:32 No.432355260
ルー語で喋る子いいよね
48 17/06/09(金)15:41:41 No.432355277
>アバドン王はあの虫のデザインは結構好きだ 口にチェーンソー内蔵とか金子ノリノリすぎる
49 17/06/09(金)15:42:19 No.432355354
調理器が乱歩風でアバドンが横溝風とか言われてたのを見た覚えがある
50 17/06/09(金)15:42:22 No.432355363
凪は見た目だけなら最高だと思う
51 17/06/09(金)15:43:19 No.432355458
プログラムとか無しで自身の力で悪魔を召喚制御してるのも 強キャラ感の演出に一役買ってる
52 17/06/09(金)15:43:30 No.432355484
浴衣ハイピクシーいいよね…
53 17/06/09(金)15:44:17 No.432355572
オープニングでやってる全員同時召喚やらせてくださいよ
54 17/06/09(金)15:44:35 No.432355615
クラリオンってトンデモSF説でヤハウェとも呼ばれるからああいう技使うんだろうな
55 17/06/09(金)15:44:36 No.432355620
雷堂がボロボロになりながら封印しようとしたマーラ様を倒せる辺り実力は抜きん出てるんだろうね
56 17/06/09(金)15:44:56 No.432355664
>浴衣ハイピクシーいいよね… ハイピクシーってなんかちょっと…ってイメージだったのが一気に払拭されてシコれる…ってなる
57 17/06/09(金)15:45:06 No.432355682
FF12みたいな感じでやりたい…
58 17/06/09(金)15:46:16 No.432355809
>プログラムとか無しで自身の力で悪魔を召喚制御してるのも >強キャラ感の演出に一役買ってる 人修羅はアレどうやって召喚してるんだろうね…
59 17/06/09(金)15:46:37 No.432355847
>凪は見た目だけなら最高だと思う 中身もかわいいだろ!
60 17/06/09(金)15:46:41 No.432355857
アバドン王でマーラ様とアリスちゃんを超強化してラスボス戦したのが懐かしい
61 17/06/09(金)15:47:32 No.432355967
新作が無理なら積極的にゲスト参戦してほしい ハッカーズみたいなのでいいから
62 17/06/09(金)15:47:45 No.432355990
>人修羅はアレどうやって召喚してるんだろうね… ストーリー的には人修羅が仲魔なので多分いつもいる
63 17/06/09(金)15:48:33 No.432356091
現代舞台の作品にクソ強い謎のジジイとして出そう
64 17/06/09(金)15:49:19 No.432356184
ゲイリンの喋り方が微妙に真似出来ない
65 17/06/09(金)15:50:06 No.432356283
大学芋を所望する
66 17/06/09(金)15:50:13 No.432356299
最初は悪魔絵師の都合で出せないのかと思ってたけど副島のライドウ見たらかなり良い感じだった だから副島にしてもいいから新作をですね…
67 17/06/09(金)15:51:05 No.432356407
ゲーム出せなんて贅沢言わないからまた漫画とか…
68 17/06/09(金)15:51:21 No.432356446
今の所3DSのハッカーズが最後の登場だっけ?それともマレビト終わった方が遅い?
69 17/06/09(金)15:52:54 No.432356620
アトラス自体がまともに動けるようになったのやっと去年からだろうからなんかあるにしても時間はかかるだろう
70 17/06/09(金)15:53:44 No.432356721
ゴウトの口調は超力のほうが好き
71 17/06/09(金)15:54:01 No.432356767
wikiによればマレビトが2012/3まで連載で3DSハッカーズが2012/8発売だな
72 17/06/09(金)15:54:15 No.432356795
お世辞にもそこまで大きいタイトルではなかったラジヒスのリメイクとか一時期に比べればだいぶ調子取り戻してきた感じはする
73 17/06/09(金)15:56:36 No.432357082
>貧乏神くらいしか凝ったギミック無くて予兆ありの回避不能全体攻撃持ち多すぎる… FF14張りにギミック盛り盛りの戦闘をライドウでちょっとやりたい 全部一人でうごかすと忙しくて死にそうだけどせっかく色んなタイプの仲魔がいるので
74 17/06/09(金)15:56:50 No.432357112
惑星ヤハウェ倒した時点では主人公の中でも結構上の方の実力持ってそう
75 17/06/09(金)16:02:54 No.432357911
書き込みをした人によって削除されました
76 17/06/09(金)16:05:19 No.432358197
P5で悪魔モデルいっぱい作ったんだから今こそライドウ新作出すタイミングだろ!?
77 17/06/09(金)16:05:42 No.432358247
科学技術ってすげぇなってなるわ
78 17/06/09(金)16:12:12 No.432359014
主人公が勝って破滅の未来って大概だよ...