虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/09(金)07:43:35 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)07:43:35 No.432300288

>頑張れば格上を食える程度のほどほどの強さが良い

1 17/06/09(金)07:44:29 No.432300352

乗ってくると絶対止められないキャラ

2 17/06/09(金)07:50:16 No.432300767

2D格ゲーボクサーのなかでも完成度が高いひげ

3 17/06/09(金)07:54:09 No.432301077

カニパンはあれ足をすくってるんだろうか

4 17/06/09(金)07:59:53 No.432301515

3強と3凶いいよね

5 17/06/09(金)08:00:58 No.432301598

強い中段には名前が与えられる

6 17/06/09(金)08:06:43 No.432302057

まことに比べるとワンコン火力は低いけど端でのループ性は抜群なこくじん チャームポイントはスタン耐性

7 17/06/09(金)08:11:16 No.432302432

アパカって無敵あったっけ?

8 17/06/09(金)08:14:39 No.432302748

>アパカって無敵あったっけ? EXなら打撃無敵はある

9 17/06/09(金)08:14:40 No.432302749

EXはある

10 17/06/09(金)08:16:22 No.432302906

中K大K小足大アパカッのキャラ限コンボかっこよくて好き

11 17/06/09(金)08:17:54 No.432303014

こくじんがこくじんによって研究され完成されたこくじんボクサー

12 17/06/09(金)08:19:23 No.432303131

書き込みをした人によって削除されました

13 17/06/09(金)08:24:13 No.432303539

俺はカニパンで6回拾われちゃうマン! またの名を縦に長くて横に薄いから拾いやすいマンだよ

14 17/06/09(金)08:29:20 No.432303928

EXアパカは無敵あるけどあんまり使っちゃいけないのがね よっぽどゲージが潤沢でないと結局はコークの回数が少なくなって殺しきれずに死ぬ 素の防御スキルでなんとかする必要があるこくじん

15 17/06/09(金)08:30:10 No.432303997

慣れると病みつきになるパーツのそろいっぷり

16 17/06/09(金)08:33:59 No.432304329

ダッキングの上無敵ってあんまり活用されなかったな コンボの移動用なかんじ

17 17/06/09(金)08:35:00 No.432304394

>ダッキングの上無敵ってあんまり活用されなかったな くぐり対空に電刃抜けにと大活躍だけど?

18 17/06/09(金)08:35:33 No.432304436

基本横軸の強さなので ショーンのタックル系が活用出来るのだけは嬉しい相手

19 17/06/09(金)08:36:56 No.432304542

そっか電刃抜けられるのか 見た事なかった

20 17/06/09(金)08:37:38 No.432304593

ギルにダッキング投げし続けていた

21 17/06/09(金)08:38:06 No.432304623

攻められると逆に返しに乏しいのは宿命だよね なんか頭突きなんてのがあるスパ2Xのバイソンがおかしいんだ

22 17/06/09(金)08:41:35 No.432304898

サードになる時にでもローリングサンダーに何かアドバンテージつけられなかったのかなと

23 17/06/09(金)08:41:49 No.432304916

ダッキングないダドなんてバイソン以下やろ…

24 17/06/09(金)08:42:20 No.432304962

コパンとEXアパカと各種SAがあるからまったくないわけではないがやや寂しいのはたしか

25 17/06/09(金)08:42:59 No.432305015

実際使うと俺の腕程度では春ユンに到底勝てないと知る

26 17/06/09(金)08:44:12 No.432305117

中足リターン低いけど使わないと足払い合戦に勝てない

27 17/06/09(金)08:44:41 No.432305158

ロリサンは昔は強かったんじゃなかったっけ

28 17/06/09(金)08:45:03 No.432305183

>実際使うと俺の腕程度では春ユンに到底勝てないと知る こくじんの立ち回り見れば分かると思うけどこのキャラ意外とゲージ管理がシビアなのよ たくさん貯められるから誤解されがちだけどね

29 17/06/09(金)08:45:15 No.432305200

春麗はともかくユンヤンは割と相性がいい部類

30 17/06/09(金)08:45:24 No.432305211

春はともかくユンはいけるだろ

31 17/06/09(金)08:45:27 No.432305216

春ユンと戦ってる相手は無条件で応援するマン!

32 17/06/09(金)08:46:30 No.432305310

4しかやったことないけど下段が寂しい でも密着したらめっちゃ楽しい

33 17/06/09(金)08:46:30 No.432305311

>強い中段には名前が与えられる ?なんの事?

34 17/06/09(金)08:47:15 No.432305363

>?なんの事? ダートのことじゃないの 単に技名だけどあれ

35 17/06/09(金)08:48:45 No.432305476

>春ユンと戦ってる相手は無条件で応援するマン! 一回鳳翼とか幻影陣くらうとあー…ってなって盛り下がっていくのいいよね…

36 17/06/09(金)08:48:59 No.432305497

ダートガード確認ロケッパ!

37 17/06/09(金)08:49:35 No.432305540

ユンはいける 春はギドラクラスじゃなければたまにいける

38 17/06/09(金)08:50:48 No.432305641

外門頂肘とかショートフックとか全部の技に名前がついてるのほ3rdだけ?

39 17/06/09(金)08:52:33 No.432305791

>中足リターン低いけど使わないと足払い合戦に勝てない 中足振る必要ないよ ダドはその距離には絶対いちゃいけないから間合い変えるのを優先しなさる

40 17/06/09(金)08:54:30 No.432305952

遠距離大パンチいいよね…

41 17/06/09(金)08:55:29 No.432306025

初代のTCループも楽しかった

42 17/06/09(金)08:56:55 No.432306142

>外門頂肘とかショートフックとか全部の技に名前がついてるのほ3rdだけ? スト2の頃からそうじゃなかったっけ

43 17/06/09(金)08:59:05 No.432306343

微妙な距離で地上戦するよりはブロ置くか飛ぶかして択作ったほうが勝てるのがこくじん もちろん読み勝ったときのためのゲージは作っておく

44 17/06/09(金)09:05:47 No.432306893

3rdではいいキャラだったのに

45 17/06/09(金)09:07:42 No.432307053

小マシ最終段ループいいよね

46 17/06/09(金)09:12:50 No.432307500

上級者になると ダッドの立ち中パンブロッキングするとブロ確認で 逆にスクリュー入れ込んでくるとか もう分けわからない

47 17/06/09(金)09:12:55 No.432307508

>中足振る必要ないよ >ダドはその距離には絶対いちゃいけないから間合い変えるのを優先しなさる ピンクのこくじんは本当にまったくと言っていいほど中足使わないよね 封印してるのかってレベル

48 17/06/09(金)09:21:11 No.432308185

ルックスも性能も完璧なこくじんキャラ

49 17/06/09(金)09:24:37 No.432308463

こくじんとそれ以外で別キャラすぎる…

50 17/06/09(金)09:31:28 No.432309067

こくじんホントに強かったの?

51 17/06/09(金)09:33:33 No.432309273

今でもこくじん強いよ

52 17/06/09(金)09:33:52 No.432309301

>こくじんホントに強かったの? 過去形にする必要ないよ

53 17/06/09(金)09:36:52 No.432309577

強いし使いこなしてると格好いいジェントルメン

54 17/06/09(金)09:39:31 No.432309845

今は知らないけど全盛期こくじんは理論値引きだせてると思うくらいに強い

↑Top