虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/09(金)06:57:09 ビジネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)06:57:09 No.432297668

ビジネスパースンのブレックファーストは一杯の担々麺で始まる

1 17/06/09(金)06:58:38 No.432297740

汁なし担々麺なんてあるのか

2 17/06/09(金)07:01:43 No.432297893

俺の好物榛名

3 17/06/09(金)07:03:02 No.432297950

「」は汁大好きだから

4 17/06/09(金)07:04:02 No.432298011

コスパいいよねこれ

5 17/06/09(金)07:06:10 No.432298125

自分が買った奴には肉みそついてなかったけど肉みそ付きあるんだ…

6 17/06/09(金)07:07:14 No.432298179

花椒マジックが凄い入れ忘れると平凡

7 17/06/09(金)07:08:49 No.432298249

まいばすけっとだと200円くらいだっけか 188円?そんくらい

8 17/06/09(金)07:11:08 No.432298367

鶏ガラスープやごまだれつゆがあるとさらにおいしい

9 17/06/09(金)07:11:34 No.432298385

「」はこの冷凍汁なし担々麺好きすぎない?

10 17/06/09(金)07:12:41 No.432298443

これと台湾まぜそばが好き

11 17/06/09(金)07:14:12 No.432298525

冷凍庫にストックが無いと落ち着かない

12 17/06/09(金)07:14:25 No.432298536

冷食半額の日に買い込む

13 17/06/09(金)07:24:01 No.432299072

ファミマで人気のPB汁なし担々麺も日清製

14 17/06/09(金)07:28:56 No.432299353

山椒が強いんだよなこれ

15 17/06/09(金)07:37:32 No.432299917

ファミマのこいつは月1くらいで買ってる

16 17/06/09(金)07:58:20 No.432301388

美味いよねコレ

17 17/06/09(金)08:01:35 No.432301631

>ファミマで人気のPB汁なし担々麺も日清製 こっちの方がお安い

18 17/06/09(金)08:06:30 No.432302041

>まいばすけっとだと200円くらいだっけか >188円?そんくらい 最近交通系電子マネーが使えなくてめんどくさい

19 17/06/09(金)08:07:39 No.432302137

>>ファミマで人気のPB汁なし担々麺も日清製 >こっちの方がお安い たぶん同じ物だよ

20 17/06/09(金)08:09:12 No.432302261

他の有名店とコラボしてるのは本格的すぎるからこれぐらいライトなやつが丁度いい

21 17/06/09(金)08:11:48 No.432302474

多い 美味い 安い

22 17/06/09(金)08:12:39 No.432302555

日清の汁ありの方はよく食べてる こっちは味より量な感じかと敬遠してたけど今度買ってこよう

23 17/06/09(金)08:23:19 No.432303451

若干甘あじが強いので人を選ぶと思う

24 17/06/09(金)08:35:55 No.432304462

これとザチャーハンが主食

25 17/06/09(金)08:36:54 No.432304536

この一点五倍くらい欲しい

26 17/06/09(金)09:00:23 No.432306451

酒のつまみにするならこれ ご飯のお供にするなら汁無し台湾混ぜそば

27 17/06/09(金)09:05:47 No.432306892

一度手元がくるって花椒全部掛けしたら辛くて食えなかった

28 17/06/09(金)09:10:02 No.432307251

PBのは同じものに見えても成分表を見ると調味料とか減らしてたりする 減塩できてかえっていいかもしれないが

29 17/06/09(金)09:12:45 No.432307491

粉チーズかけて小松菜足して食うのがよい

↑Top