17/06/09(金)05:09:40 お前ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/09(金)05:09:40 No.432294166
お前ちんちん野郎だな?
1 17/06/09(金)05:12:14 No.432294256
お前さえいなければ…!!
2 17/06/09(金)05:12:51 No.432294273
頭ちんちん野郎とかいう癖に変な所で格好いいセリフを吐く
3 17/06/09(金)05:14:08 No.432294320
そろそろゆう虐描く馬鹿が現れそう
4 17/06/09(金)05:14:41 No.432294337
XXハンターの朝は早い
5 17/06/09(金)05:15:53 No.432294376
はいバカーアホードジー間抜けーお前のかーちゃんマーロックー
6 17/06/09(金)05:21:12 No.432294545
負けたままで…生きたくないッ!
7 17/06/09(金)05:22:00 No.432294565
ライ降りてくれ!助けてくれ!
8 17/06/09(金)05:22:23 No.432294576
はいドーン
9 17/06/09(金)05:24:26 No.432294636
絶対
10 17/06/09(金)05:24:52 No.432294652
裏切り
11 17/06/09(金)05:26:42 No.432294710
実際ゆうきくんはどんな内心で配信続けてたんだろう 「許さないからな!ああああ!(パタン)……ふぅー面白い遊びだった。潮時だったしこんなもんだろ」 って感じだったのな
12 17/06/09(金)05:27:07 No.432294723
俺、なにかしたかな?
13 17/06/09(金)05:29:44 No.432294808
ガンススイスイ
14 17/06/09(金)05:30:21 No.432294833
俺ときあめさん関連で腐女子の気持ちわかった!
15 17/06/09(金)05:31:27 No.432294865
何もないnullか
16 17/06/09(金)05:31:27 No.432294866
今日もときあめの画像増えろ
17 17/06/09(金)05:31:39 No.432294875
なんか台本とか言い出す人いるけど 言動がこのゆうきくんとクリソツだったくろくろが書類送検まで行ったことを考えると やっぱガチじゃねーかなって
18 17/06/09(金)05:32:01 No.432294879
>実際ゆうきくんはどんな内心で配信続けてたんだろう >「許さないからな!ああああ!(パタン)……ふぅー面白い遊びだった。潮時だったしこんなもんだろ」 >って感じだったのな 最初からボイスありの配信ならそういう演技の遊びだったかもしれないけどテキスト時代の陰鬱さとマナー違反が終わりすぎててガチなんだろうなあと
19 17/06/09(金)05:32:38 No.432294897
ブックでもあんな狂人演技を1ヶ月間で一度の配信に何時間も続けてたらそれはそれで頭ちんちんだよ
20 17/06/09(金)05:33:12 No.432294914
台本なわけねーじゃん少なくともルシファーとかはバックボーンがある人間な訳だし一から十まで台本はありえんね可能性が低すぎる
21 17/06/09(金)05:34:07 No.432294939
台本だったらむしろ考えた奴は奇才すぎて褒めたいくらいだよ
22 17/06/09(金)05:34:08 No.432294943
ブックなら初期はマイクなしだったのが説明がつかない
23 17/06/09(金)05:34:45 No.432294957
勝ちたいんだよ!アイツに!! 負けたままで……生きたくない!! とかすげー熱いセリフなのに状況が情けなさ過ぎて笑っちゃう
24 17/06/09(金)05:35:32 No.432294984
レジェンドメンバーはまだしもときあね編はブックなんて無理だしなあ
25 17/06/09(金)05:35:47 No.432294994
台本あるなら脚本と演者は全員まともなYouTuberになれるよ
26 17/06/09(金)05:36:32 No.432295018
ルシファー初戦で笑ってたしなんだかんだで笑わせようという気概はあったんだろうか
27 17/06/09(金)05:36:37 No.432295019
書き込みをした人によって削除されました
28 17/06/09(金)05:37:20 No.432295033
クソプレイヤーエミュなのはわかるけどガチ野良で迷惑かけちゃそりゃ荒れる
29 17/06/09(金)05:37:30 No.432295041
>でも謝罪以降は本人も狙ってやってるとこあるよね >ホットドリンク以降の動けないよぉ~とかアイルーいじめてキャハッとかわざとらしい奇声上げたり 最終回で崖際に立つのはちょっと露骨だなって感じた
30 17/06/09(金)05:37:49 No.432295051
>でも謝罪以降は本人も狙ってやってるとこあるよね >ホットドリンク以降の動けないよぉ~とかアイルーいじめてキャハッとかわざとらしい奇声上げたり こういうのは大抵わざとやってんだってフリで自己保身を図ってるんだよ
31 17/06/09(金)05:37:52 No.432295053
台本かはともかく演じてる節はある 所々主人公らしく演じる節は
32 17/06/09(金)05:38:05 No.432295057
書き込みをした人によって削除されました
33 17/06/09(金)05:38:15 No.432295061
クソプレイヤーエミュを野良でやったらただのクソプレイヤーだ
34 17/06/09(金)05:38:21 No.432295065
ときあめ編の三人一致掩護拒否とかときあめ守る為に連携するトロカムとかブックじゃないなら奇跡としか言うほかない
35 17/06/09(金)05:38:51 No.432295079
>台本かはともかく演じてる節はある >所々主人公らしく演じる節は それは進撃の巨人の真似だろ?負けたまま生きたくないとか
36 17/06/09(金)05:38:58 No.432295083
煽り系配信者ってそういうもんだよね LoLとかポケモンでよく見る
37 17/06/09(金)05:39:06 No.432295087
普段は下手くそなのに捕獲は妙にスムーズだったりするから謎
38 17/06/09(金)05:39:08 No.432295089
>クソプレイヤーエミュなのはわかるけどガチ野良で迷惑かけちゃそりゃ荒れる 言っちゃなんだがエミュじゃないと思うぞ こういう病気持ちの人いるからなくろくろとか
39 17/06/09(金)05:39:11 No.432295092
見直したら文章おかしかったから消すね… 頭ちんちんだった
40 17/06/09(金)05:39:23 No.432295097
ときあめはブック つまり女
41 17/06/09(金)05:39:36 No.432295105
誰より強いの?誰よりもだよ
42 17/06/09(金)05:39:55 No.432295113
>台本かはともかく演じてる節はある >所々主人公らしく演じる節は 我はキリトでありエレンである!
43 17/06/09(金)05:40:15 No.432295123
最終回のあそこだけ切り取ると出来すぎてて演技に見えるが他の動画見たら明らかに演技じゃねえよこれ
44 17/06/09(金)05:40:41 No.432295131
アイルーとかは面白いと思ってやってそう感はある 過去の動画で妨害行為って判断もしてなかった上に部屋主でもない野良部屋でガンランスで採取妨害とか普通にしてたしクズとしての笑えないお笑いセンスが若干ある
45 17/06/09(金)05:41:11 No.432295147
おいしいところで待ったりするからわかっててやってるのは確実 差し引いても大分おかしいけど
46 17/06/09(金)05:41:10 No.432295148
カッコつけたいのはとても伝わってくる カッコわるい!
47 17/06/09(金)05:41:23 No.432295154
>最終回で崖際に立つのはちょっと露骨だなって感じた 背後から忍び寄るライ君をフェードインするカメラワークとか作為がないなら神だった
48 17/06/09(金)05:41:42 No.432295163
もし暴言が一切無かったとしてもプレイングちんちんすぎて当たりたくないな…
49 17/06/09(金)05:41:46 No.432295165
この時間帯でこのレスの多さはびっくりする
50 17/06/09(金)05:41:58 No.432295173
エレンって翻弄されっぱなしであんまり憧れられる立場の主人公じゃないと思うんだよな… デブネコからは特別な力を持ってるって部分しか目に入ってないのかもだけど
51 17/06/09(金)05:42:16 No.432295180
なんだとも好き
52 17/06/09(金)05:42:24 No.432295185
周りに恵まれたのはあると思う
53 17/06/09(金)05:42:41 No.432295195
おわつんたなー
54 17/06/09(金)05:43:02 No.432295202
演技演技言う奴はなんなんだ 演技と判ったところで何も得しないだろ
55 17/06/09(金)05:43:30 No.432295211
>おいしいところで待ったりするからわかっててやってるのは確実 叩かれて泣かされたやつがわざとだし本気じゃないしって言ってるのと同じよ
56 17/06/09(金)05:43:34 No.432295212
どんな思いで毎日過ごしてたんだろ
57 17/06/09(金)05:43:36 No.432295214
モンスターの挙動まで動画映えするような演出してるからカプコン買収したんだよ
58 17/06/09(金)05:43:46 No.432295217
大剣時代は案外まともだった
59 17/06/09(金)05:43:59 No.432295220
防御930超えでも一撃死するクエにガンナーで行ってゆうきくんより先に2乙するゆうか好き
60 17/06/09(金)05:44:24 No.432295238
一番最初 本当に初めの動画はそこまでおかしなことしてない って途中まで思ってたらやっぱり大タル爆弾で剥ぎ取り妨害とかしててうn…
61 17/06/09(金)05:44:28 No.432295241
>大剣時代は案外まともだった そうか?
62 17/06/09(金)05:44:33 No.432295244
>防御930超えでも一撃死するクエにガンナーで行ってゆうきくんより先に2乙するゆうか好き 「」でもよくいる
63 17/06/09(金)05:44:38 No.432295250
これだけ騒がれて本望だろう
64 17/06/09(金)05:44:52 No.432295252
100%ブックだったとしたら明らかに常人ではないアントニーやルシファーと繋がりがあり演技派のライや時雨も従えなおかつブック通りにいくように立ち回れるハンターは何者なんだって話になるけどな そんなやつがいるより一人の狂人が躍り狂ったってほうがよほど説得力がある
65 17/06/09(金)05:44:59 No.432295256
>これだけ騒がれて本望だろう そうかな そうかも
66 17/06/09(金)05:45:10 No.432295259
>>大剣時代は案外まともだった >そうか? ガンスに溺れた後よりはね...
67 17/06/09(金)05:45:17 No.432295263
復活してまたごめんなさい回やれば気づかれた人数によっては何とかなりそう 意味不明な俺ルール発動してるからどうしようもない気もする
68 17/06/09(金)05:45:18 No.432295264
>大剣時代は案外まともだった 飛燕ついてるし味方吹っ飛ばせないからそこそこ貢献はしてるんだよな
69 17/06/09(金)05:45:21 No.432295269
>大剣時代は案外まともだった カマキリ大剣がかなり上等な上に あの超バッタスタイルでも大剣なら貢献出来るからね
70 17/06/09(金)05:45:44 No.432295285
狩技の時カメラぐるっと回す演出好きだよ
71 17/06/09(金)05:45:47 No.432295287
>「」でもよくいる ええ…ガンナー?大丈夫かな…って思う時はあるけど剣士だって死ぬときはしぬからいいんだ
72 17/06/09(金)05:45:47 No.432295288
BGMとモンスターの挙動が完璧すぎる相当なモンスターテイマーだよ
73 17/06/09(金)05:46:04 No.432295295
仕込みだとして配信であの流れを一発で完全に成功させるには不確定要素が多すぎる…
74 17/06/09(金)05:46:14 No.432295298
死んだときにすまんって入れたり時折まともに見えるから混乱する そこは煽らないんだ…ってよくわからん
75 17/06/09(金)05:46:18 No.432295300
ぶっちゃけ大剣もやってることはバッタだし回復も遅いしやっぱ止まるし 褒められたものでは全然ないんだけどガンス時代よりは十倍はマシ
76 17/06/09(金)05:46:23 No.432295304
ちゃんと乗り成功するならバッタでも全然いいと思うよ
77 17/06/09(金)05:46:25 No.432295307
モンハンのマルチやらないから知らないけどガンナーって前衛が守るもんじゃないの?
78 17/06/09(金)05:46:28 No.432295309
大剣がマトモだったのは対人性能が低いから相対的に狩りしてる時間が長かっただけだろう
79 17/06/09(金)05:46:33 No.432295312
カプコン買収すれば当たり判定を強く出来るんだな いくら積めば良いんだろう
80 17/06/09(金)05:47:08 No.432295322
>モンハンのマルチやらないから知らないけどガンナーって前衛が守るもんじゃないの? そういうシステムはねえ!
81 17/06/09(金)05:47:33 No.432295330
>モンハンのマルチやらないから知らないけどガンナーって前衛が守るもんじゃないの? 一応そういう構成もなくはないけど避けられないで一撃死連発するならガンナーで来ない方がマシ
82 17/06/09(金)05:48:14 No.432295354
秘薬貰ったら許すとかその他もろもろキャラとしては面白いけど現実離れしすぎた思考回路だからちょっと疑いたくもなる
83 17/06/09(金)05:48:15 No.432295355
>そういうシステムはねえ! ほら火球とかはガードで庇ったりできるし…
84 17/06/09(金)05:48:40 No.432295370
>大剣がマトモだったのは対人性能が低いから相対的に狩りしてる時間が長かっただけだろう ちなみにその頃からキックで妨害とかはしてたから なんかもう根っこが…
85 17/06/09(金)05:49:00 No.432295378
っていうか部屋自体番号さらしての早いもの勝ちなんだから全部ブックは不可能だよ
86 17/06/09(金)05:49:44 No.432295391
>モンハンのマルチやらないから知らないけどガンナーって前衛が守るもんじゃないの? 守るも何もヘイトもコロコロ変わる上にある程度以上になると一気にガンナーにヘイト向くようになるから MMOみたくタンクがヘイト稼いで後方職が安全に攻撃なんてのはほぼ起こらない
87 17/06/09(金)05:49:47 No.432295395
ここまでの地雷は中々お目にかかれない
88 17/06/09(金)05:50:06 No.432295399
聖人三人といいオカマといい妙に濃い人物引き寄せる何かは持ってる
89 17/06/09(金)05:50:13 No.432295402
思考が理解できないって気持ちはわかるんだけど ここ見ててもそんな感じの荒らし見かけるからなんというか 世の中には想像を絶する人はいるというか
90 17/06/09(金)05:50:22 No.432295404
声ありの方だと割とガチ泣きしてそうな叫び混じってるからブックとは考えづらい
91 17/06/09(金)05:50:30 No.432295408
再会したら対人戦闘力がゆうき君の遥か上になってた孤独姫
92 17/06/09(金)05:50:45 No.432295415
>世の中には想像を絶する人はいるというか 接客業やってるとこれぐらい可愛いと思えるよ
93 17/06/09(金)05:51:16 No.432295428
頭の病気の人達って性格似るよね
94 17/06/09(金)05:51:27 No.432295439
本当に小学生のクソガキだったら別に現実離れしたキャラでもないと思うけどな… クソガキ時代を全世界へ大公開する環境が出来てしまっただけで
95 17/06/09(金)05:51:30 No.432295442
>接客業やってるとこれぐらい可愛いと思えるよ ぶっちゃけゆうきくんみたいなのは配信をしてないだけでいはするよね…
96 17/06/09(金)05:51:32 No.432295444
>死んだときにすまんって入れたり時折まともに見えるから混乱する アクションに紐付けされた自動チャット機能があるのよ 乗った時とか粉塵とか罠とか使った時に自動でテンプレメッセージ発信してくれる
97 17/06/09(金)05:51:42 No.432295448
>死んだときにすまんって入れたり時折まともに見えるから混乱する >そこは煽らないんだ…ってよくわからん 煽られたらすぐ反応してるならそういう芸風なんだろうけど突然キレたり反省したりしてるからね
98 17/06/09(金)05:52:23 No.432295469
カタログにいつもいんなこの虹色デブバッタ
99 17/06/09(金)05:52:52 No.432295487
小学生に偽トロ与えちゃいけないよね すごいよねさすがに改造済み購入したのかな
100 17/06/09(金)05:53:06 No.432295496
ゆうきくんのポイントは暴力ヒロイン並のチョロさ
101 17/06/09(金)05:53:29 No.432295504
対人やってみるとルシアンの人外っぷりがよくわかる 読みからの置き砲撃が基本スキルとか考慮しとらんよ…
102 17/06/09(金)05:53:31 No.432295508
>虹色デブバッタ RARE6ぐらいっぽそう
103 17/06/09(金)05:53:43 No.432295511
ルシファァァァァ!!
104 17/06/09(金)05:53:52 No.432295517
>カタログにいつもいんなこの虹色デブバッタ どう見ても公式画像のニャンコックなんだよなあ
105 17/06/09(金)05:54:07 No.432295524
プレイング見る限り野良PT組んでたとしても自分でHR上限突破させたとは思えない
106 17/06/09(金)05:54:21 No.432295533
自己愛性パーソナリティ障害てやつをぐぐってみ そのまんまだよ
107 17/06/09(金)05:55:42 No.432295568
最終バトルは主人公に粘着するキチガイライバル系まんまの台詞過ぎて凄すぎる
108 17/06/09(金)05:55:47 No.432295570
接客業の闇は深い 特に飲食は
109 17/06/09(金)05:56:01 No.432295576
>どう見ても公式画像のニャンコックなんだよなあ 既に{ニャンコック=ゆうき}という刷り込みが?
110 17/06/09(金)05:56:17 No.432295587
自称中3だし思春期ならこんなもんなのでは
111 17/06/09(金)05:56:22 No.432295590
>自己愛性パーソナリティ障害てやつをぐぐってみ >そのまんまだよ 完全に一致すぎて悲しいな…
112 17/06/09(金)05:57:16 No.432295610
こんなん小学生でもそうそうお目にかかれんわ!
113 17/06/09(金)05:57:21 No.432295611
モンハンプレイヤーの嘲笑や怒りを誘うのが上手すぎる
114 17/06/09(金)05:57:42 No.432295626
>自称中3だし思春期ならこんなもんなのでは 中学でドロップアウトした30代ニートの可能性がある
115 17/06/09(金)05:57:58 No.432295633
他のネットのおもちゃと違ってリアル情報もフェイクだったから特定に至ってないし ボイスチェンジャーも使ってたからネット上に黒歴史が残り続けるだけで済んだ
116 17/06/09(金)05:58:53 No.432295658
なんかムカつくし近くにいるお前撃てるから撃つわー
117 17/06/09(金)05:59:13 No.432295673
厨二病系の黒歴史コピペとかあるけど ああいうのとも実はそこまで変わらない気はする 現実で二重人格の振りをする子供とかそういうの
118 17/06/09(金)06:00:57 No.432295731
論文とワインがどうこう
119 17/06/09(金)06:01:21 No.432295743
今バルファルク倒してED流れたけどゆうきくんのせいで色々台無しだった
120 17/06/09(金)06:01:54 No.432295762
時々はいってる親っぽい叱り声聞いてるとこっちまでテンション下がるからやめてほしい
121 17/06/09(金)06:02:24 No.432295774
ゴステロ様みたいな男だな…
122 17/06/09(金)06:02:45 No.432295790
なんで親はこいつにネット環境与えたんだろう…
123 17/06/09(金)06:03:06 No.432295801
>まあいいさ、le qunte al gra dis jeds ladei dis,ess le fuarasisってね >さて、論文でも書くかな これも2009年のネタだったんだなあ…
124 17/06/09(金)06:03:49 No.432295830
小中学時代にしょうもない勝ち負けとかでゆうきくんみたいに泣き叫んだりするタイプのクラスメイトに何人か覚えがあるから演技とは思えないな… ただただリアルに感じる
125 17/06/09(金)06:04:34 No.432295853
自己愛性パーソナリティ障害のミル貝見たら割と自分にも当てはまってて大ダメージ
126 17/06/09(金)06:04:58 No.432295864
聞けば聞くほど演技だとしたら役者顔負けの名演すぎる 月影先生が白目になるレベル
127 17/06/09(金)06:05:07 No.432295868
>なんで親はこいつにネット環境与えたんだろう… 癇癪おこして暴れることが少なくなるとかじゃないかな
128 17/06/09(金)06:05:27 No.432295882
ときあめさんもニャンコックなのにこの差はいったい
129 17/06/09(金)06:06:25 No.432295918
>小中学時代にしょうもない勝ち負けとかでゆうきくんみたいに泣き叫んだりするタイプのクラスメイトに何人か覚えがあるから演技とは思えないな… >ただただリアルに感じる それってなんか植物の名前のクラスじゃない…?
130 17/06/09(金)06:15:14 No.432296186
ゆうきは天然だけど周囲は台本あってもおかしくないとは思ってる
131 17/06/09(金)06:18:30 No.432296280
>なんで親はこいつにネット環境与えたんだろう… 小学生が将来なりたい職業の上位にyoutuberがランクインしている時点でお察し
132 17/06/09(金)06:25:59 No.432296497
>なんで親はこいつにネット環境与えたんだろう… シャムと同じじゃない?
133 17/06/09(金)06:30:53 No.432296652
「」がブック疑ってるのが正直意外 「」は障害者好きでしょ
134 17/06/09(金)06:34:10 No.432296739
デキが良すぎてブックを疑いたくなる でももしブックがあるとしても持ってるのはライじゃねえかな
135 17/06/09(金)06:35:12 No.432296770
演技って言ってるのはこういう病気の人に会ったことないんだろうな
136 17/06/09(金)06:35:24 No.432296777
>ブックがあるとしても持ってるのはライじゃねえかな それは考えたことがある 育てるようなことしてたから面白い知り合いを呼んでいた可能性
137 17/06/09(金)06:35:56 No.432296797
なんでボイスチェンジャー使ってたんだろう
138 17/06/09(金)06:36:53 No.432296832
自己愛性人格障害のうんぬんってページ見たけど ゆうきくんがそれに合致してるのもだけどそこに書かれてた「付き合い方」を ライくんがしっかり実行してるのが何よりひどいと思った
139 17/06/09(金)06:36:53 No.432296834
>なんでボイスチェンジャー使ってたんだろう 本人が自分か自分の声にコンプレックスがあったっぽいから たぶん声が高すぎていじめられたことがあったとかじゃないかな
140 17/06/09(金)06:37:20 No.432296848
質はともあれライはブック持ってると思うよ でもあれだけ長時間演じ続けてるライももう…
141 17/06/09(金)06:37:58 No.432296879
声で身バレするのが嫌だったとか?
142 17/06/09(金)06:38:07 No.432296884
そりゃ一般的に人をオモチャにして感情操って支配したいと思う人は狂人だよ
143 17/06/09(金)06:38:55 No.432296918
本当のダブルクロス(二重スパイ)ハンターはライ君だったってオチいいよね
144 17/06/09(金)06:39:43 No.432296944
自己愛性人格障害持ちで喘息アトピー持ちで凄まじいほどの人生ハードモードだったぞ俺
145 17/06/09(金)06:41:22 No.432297013
ライは立役者だし面白かったけどマトモなやつなんて言う気は無いよ!
146 17/06/09(金)06:42:17 No.432297044
>ライは立役者だし面白かったけどマトモなやつなんて言う気は無いよ! 女でシコってたらホモ落ちしてた変態だしな…
147 17/06/09(金)06:42:40 No.432297063
時雨の声聞かせろデブ
148 17/06/09(金)06:43:48 No.432297111
味方のフリまでしてコントロールに努めてたライはかなりじゃあくだよ
149 17/06/09(金)06:43:50 No.432297113
小学生メンタルとアニメ調の台詞が合わさった全く新しいチンチン頭
150 17/06/09(金)06:44:13 No.432297128
ときあめ編での言動を振り返っておかしいと自分で気付く程度には理性的だなライ
151 17/06/09(金)06:46:22 No.432297193
むしろ理性的に操って遊ぼうとしてるからヤバいというか凄いというか…
152 17/06/09(金)06:49:59 No.432297370
>■接し方のコツ >・相手の嫌な側面のことは一旦問題にせず、賞賛してあげる。そうやって認めてもらい、その上で相手の偉大さを傷つけないように助言してあげると耳を貸すだろう。 >・自己愛性パーソナリティの人を動かすには義務や道理を説くより、不安や嫉妬心、功名心を刺激する。 >・自己愛性パーソナリティの人は基本的に小心で、嫉妬深く、負けん気が強いので、さりげなく行動しなかった場合に生じる、不利益な事態に触れたり、競争心をつつくだけで、有効な動機付けとなる。
153 17/06/09(金)06:51:59 No.432297452
簡単な事でスイッチ入るよね
154 17/06/09(金)06:52:09 No.432297455
ライサイコパス説
155 17/06/09(金)06:54:11 No.432297535
でも引きこもりの子供が僕ユーチューバーになる!って言ったら環境整えてあげたくなるでしょ?
156 17/06/09(金)06:54:50 No.432297559
>でも引きこもりの子供が僕ユーチューバーになる!って言ったら環境整えてあげたくなるでしょ? 夢見たけりゃ学校いけってなるかな…
157 17/06/09(金)06:55:36 No.432297594
もしかして学校いっててこれだとすると恐ろしいことですよ
158 17/06/09(金)06:56:48 No.432297647
やはりライなんかには任せられない ときとろがいい
159 17/06/09(金)06:56:49 No.432297648
「勉強についていけなくなった高校生が中学生を免罪符にしてデータとトロごと買ったMHXXで暴れ放題する配信」 という地獄のような可能性もある
160 17/06/09(金)06:57:36 No.432297689
正直ボイチェンするにも中学生や小学生だと甲高い声に加工するより低めの格好いい声に加工するもんだよね
161 17/06/09(金)06:59:16 No.432297769
高校生なら買ってもらわなくてもバイトで買えるからな…地獄か
162 17/06/09(金)06:59:46 No.432297796
漢字読めないすぎる…
163 17/06/09(金)07:00:49 No.432297854
最悪なんていくらでも想像つくのはsyamu gameという更なる地獄を知ってるからで 普通の人は背伸びしてる小学生としかおもわねえよ!
164 17/06/09(金)07:02:06 No.432297911
正直15歳って信じたくないというか 見栄張っただけで10歳そこらであって欲しい
165 17/06/09(金)07:02:11 No.432297918
>高校生なら買ってもらわなくてもバイトで買えるからな あの性格でバイトは無理じゃねぇかな…研修中のミス指摘されただけで辞めそう
166 17/06/09(金)07:03:05 No.432297958
あの漢字読めないっぷりが高校生だったら素でも演技でも地獄すぎる…
167 17/06/09(金)07:03:50 No.432298001
10歳でも黄金は普通読める
168 17/06/09(金)07:04:12 No.432298021
>10歳でも黄金は普通読める だよね
169 17/06/09(金)07:04:30 No.432298036
>高校生なら買ってもらわなくてもバイトで買えるからな 高校生なら実況可能な3DS買う金で 他のソフトかゲーム機買うんじゃね?
170 17/06/09(金)07:04:51 No.432298054
>>10歳でも黄金は普通読める >だよね ゲームや漫画でも頻繁に使われるようなワードだしなぁ…
171 17/06/09(金)07:05:24 No.432298087
きっ…きぃぃぃ〜〜〜〜…ん…
172 17/06/09(金)07:05:47 No.432298104
かりひと
173 17/06/09(金)07:08:28 No.432298239
syamu gameなんて30歳でも担うをおぎなうって読むんだから黄金ぐらい
174 17/06/09(金)07:09:53 No.432298304
>10歳でも黄金は普通読める 普通ならな
175 17/06/09(金)07:10:02 No.432298311
何歳かはわからんけど学力は小学校中退レベルだと感じた
176 17/06/09(金)07:11:41 No.432298394
「母親に家の中を撮影するなと叱られましたが今日は言われてないのでOKです」とか旅行中に家族がいる状態で旅館のレビューをし始めるsyamuと比べるとどっちがヤバイかって言われればまぁ…
177 17/06/09(金)07:11:55 No.432298407
対馬が読めない30歳youtuberもいるんだし
178 17/06/09(金)07:13:19 No.432298480
言うてもゆうきくんも配信中に何度か怒られてるし
179 17/06/09(金)07:13:38 No.432298494
>あの漢字読めないっぷりが高校生だったら素でも演技でも地獄すぎる… 過去にもヤバいレベルのがいてな 腹筋をはらきんと読んだりしてたがそいつは成人済だったんだ
180 17/06/09(金)07:14:09 No.432298519
>syamu gameなんて30歳でも担うをおぎなうって読むんだから黄金ぐらい 何が嫌って そんな風に下を探せば実際いるってところがもうこの世の地獄
181 17/06/09(金)07:15:25 No.432298586
>syamu gameなんて30歳でも巾着をなかものって読むんだから黄金ぐらい
182 17/06/09(金)07:15:39 No.432298593
そりゃyoutuberなんて姥捨て山みたいなものだし
183 17/06/09(金)07:16:22 No.432298624
>そりゃyoutuberなんて姥捨て山みたいなものだし なまじヒカキンの動作が同族みたいに見えるのが悪いんだ ヒカキン自体は健常者だけど
184 17/06/09(金)07:17:16 No.432298675
別のYouTuberはどうでもいいよ
185 17/06/09(金)07:17:34 No.432298687
>巾着 ごめんこれ俺も読めなかった
186 17/06/09(金)07:17:53 No.432298699
黄と金でおうごんないしはこがねと読むのは 確かにそれを習ってなければ読めないかも とゆうきくんのアレで初めて気がついた
187 17/06/09(金)07:18:13 No.432298719
>>巾着 >ごめんこれ俺も読めなかった 頭ちんちんかよ
188 17/06/09(金)07:18:38 No.432298749
本当の人気ユーチューバーは子供のレベルに合わせるのが上手いだけで子供が真似して出来る事じゃないからね…
189 17/06/09(金)07:19:54 No.432298825
演技だったらなら本当にすごいよ 鬼才としか言い様が無い
190 17/06/09(金)07:20:19 No.432298853
syamuと比べられてるけどこいつは岩間の方だろ
191 17/06/09(金)07:20:22 No.432298857
まあ俺も中学生の頃まさにモンハンで「野分ノ調」が読めなかったから 全然偉そうなことは言えないんだけど
192 17/06/09(金)07:21:20 No.432298918
そもそもギリギリ健常者だったせいで府内の最底辺高校中退した後ドラえもんすら知らない座敷郎生活してる成長の限界が来たsyamuと現在進行形でヤバイ方向に進んでる推定学生のゆうきを比べるのもアレな話かもしれない
193 17/06/09(金)07:22:29 No.432298986
狂人の振りができるのは狂人だけっていうからな…
194 17/06/09(金)07:22:55 No.432299010
眠れ宿痾よ目覚めは遠くとか全く読めなかったわ
195 17/06/09(金)07:22:58 No.432299013
>黄と金でおうごんないしはこがねと読むのは >確かにそれを習ってなければ読めないかも >とゆうきくんのアレで初めて気がついた 確証は無いがドラえもんでも絶対出てるはずだし
196 17/06/09(金)07:24:07 No.432299077
>巨人の振りができるのは巨人だけっていうからな…
197 17/06/09(金)07:24:10 No.432299082
ゆうきくんドラえもんもにわかだぞ
198 17/06/09(金)07:25:28 No.432299162
そりゃ常用漢字以外を出されてとっさに読めないのは仕方ないだろう 黄金も担うも常用漢字だけど
199 17/06/09(金)07:25:34 No.432299166
まあ本当に小学生ならニワカでも何でもいいんだけどさ…何故かマウント取ろうとするけど
200 17/06/09(金)07:26:01 No.432299190
壱岐対馬とかも読み方習わなければ分からないだろうし…まあ…
201 17/06/09(金)07:26:30 No.432299214
どの世代でも子供向け少年向けの漫画・アニメで黄金ってワードが一切出てこないってことはないんじゃないかな…
202 17/06/09(金)07:28:20 No.432299313
まぁ偏った知識を持ってるのと国語はダメなのかもな… なんかある度にそんな暇あるなら漢字の勉強しとけよみたいな事よく言ってたし 読めない指摘だからこその反論かもだけど
203 17/06/09(金)07:29:00 No.432299358
そう考えると担うは漫画とかだと平仮名で使われるだろうから仕方ない気もするね 巾着はともかく
204 17/06/09(金)07:31:15 No.432299492
クソコテってだけなら過去にも他にいたけどここまできれいに因果応報くらってるのも珍しいというか エンタメ性高すぎてブック疑うのもわからなくはない 違うだろうけどね
205 17/06/09(金)07:31:21 No.432299499
つっても小学生で習う範疇だけどな…
206 17/06/09(金)07:31:53 No.432299543
まあ上を見るとキリがないように下を見てもキリがない ○○が出来ないなんて幾らなんでもおかしいというのはなかなか通用しない理屈だ
207 17/06/09(金)07:32:41 No.432299601
こいつの相手への罵倒って基本言われたこととか劣等感の裏返しっぽいからな… 多分読めなくて言い間違えたことをネタにいじめられたこともあるんだろう
208 17/06/09(金)07:34:16 No.432299686
ブックはあったと思うよ ただしゆうきじゃなくてライだけど
209 17/06/09(金)07:34:49 No.432299729
あと口に出して読まなきゃ漢字の読みって知らなくても普通に生きられちゃうんだよ かっこいい漢字の並びだってのとその言葉の意味さえわかればなんとかなってしまう リアルで会話する相手がいないようなぼっちに限るがな
210 17/06/09(金)07:35:02 No.432299739
ブーメランを投げないで手に持ったまま切腹してるレベルで自分に跳ね返ることばっか言うからな いやまあ多分自分は例外って感じなんだろうけれど
211 17/06/09(金)07:35:08 No.432299749
対人という名のリンチでの勝利発言見てると子供ってなんでテンション上がるとハイハイハイってハイを連呼するんだろうね
212 17/06/09(金)07:35:21 No.432299764
パタンして回線切れた相手を煽り続けるのとかはちょっと怖い
213 17/06/09(金)07:35:24 No.432299769
悪口の語彙が少ないあたり普段から言い慣れていないのははっきりしているからな 学校で言われて悔しかった事がそのまま出ている
214 17/06/09(金)07:35:43 No.432299790
ライがある程度ゆうきくんを利用したブック組んだつもりだったんだろうけど ゆうきくんの馬鹿さがライの予想の斜め下をいくせいでライブ感が生まれた
215 17/06/09(金)07:36:05 No.432299812
>対人という名のリンチでの勝利発言見てると子供ってなんでテンション上がるとハイハイハイってハイを連呼するんだろうね 授業中発言するとき挙手とハイって声かけするじゃん?
216 17/06/09(金)07:36:23 No.432299834
ガーグァにもぼこぼこにされてるのにルシファーほど粘着してないのは何でだろう ルシファーに対しても一度攻撃当てた時点でいつもみたいに逃げればよかったのに
217 17/06/09(金)07:36:43 No.432299861
ライはブック組んだと思うけど三馬鹿編でラージャンを素殴りで起こした時の反応はたぶんブック超越してた
218 17/06/09(金)07:37:09 No.432299893
>ライがある程度ゆうきくんを利用したブック組んだつもりだったんだろうけど >ゆうきくんの馬鹿さがライの予想の斜め下をいくせいでライブ感が生まれた バルク捕獲しようとしたりとか ライくん多分に素で驚いたところもあると思う
219 17/06/09(金)07:37:10 No.432299894
ライが平成のロキと言われる所以だよな ネットから友達が生まれるわけがない
220 17/06/09(金)07:37:30 No.432299915
>対人という名のリンチでの勝利発言見てると子供ってなんでテンション上がるとハイハイハイってハイを連呼するんだろうね あるある探検隊!
221 17/06/09(金)07:37:37 No.432299921
>パタンして回線切れた相手を煽り続けるのとかはちょっと怖い にたようなことを自室のぬいぐるみ相手とかでやってそうだよね… 親の乱入も頻度少ないし日常的に不満をぶつぶつ喋ってるのかもしれない
222 17/06/09(金)07:37:48 No.432299930
つまり演出家の意図を超えた天才ってことじゃん!
223 17/06/09(金)07:37:55 No.432299939
>三馬鹿編でラージャンを素殴りで起こした時の反応はたぶんブック超越してた あの時の素の出っぷりで笑う
224 17/06/09(金)07:37:59 No.432299942
終盤とか仕掛け人側がエンタメ性もいくらか狙ってるのはそりゃそうじゃないの 飛び切りのバカを煽って晒すコーナーとしての
225 17/06/09(金)07:38:06 No.432299947
単に狙い撃ちしてるだけのことを台本とは言わないんじゃねえかな…
226 17/06/09(金)07:38:10 No.432299950
>ネットから友達が生まれるわけがない まあ少なくともあの状況で友達になるってのはあり得ないよね
227 17/06/09(金)07:39:19 No.432300016
マジで神が降りてるんじゃないかってくらい予想できない方向に展開していくのがすごい
228 17/06/09(金)07:39:32 No.432300028
ゆうきに取り入っていた時は計算出来上がってたとは思うけど 裏切りまでの盛り上がりをゆうきくんがめっちゃ作ってくれたり、あそこまで振り回されるとはライも思ってなかっただろうな
229 17/06/09(金)07:39:51 No.432300039
目の前にとろさーもんというまさにエレンやキリトに相応しいハンターが現れたのに何も感じないの地獄を感じる
230 17/06/09(金)07:40:03 No.432300052
>つまり演出家の意図を超えた天才ってことじゃん! そこはモンスターたちの超いい動きとか見てても思うよ 笑うわあんなもん
231 17/06/09(金)07:40:45 No.432300085
>目の前にとろさーもんというまさにエレンやキリトに相応しいハンターが現れたのに何も感じないの地獄を感じる 双剣じゃ対人には勝てないから…
232 17/06/09(金)07:40:50 No.432300094
>とろさーもんというまさにエレンやキリトに相応しいハンターが現れたのに何も感じない 声が悪い
233 17/06/09(金)07:41:13 No.432300122
>そこはモンスターたちの超いい動きとか見てても思うよ >笑うわあんなもん ギザミとディノバルドいいよね
234 17/06/09(金)07:41:41 No.432300147
エ゛エ゛エ゛エ゛イ゛
235 17/06/09(金)07:42:11 No.432300180
ァ゛ア゛ン゛ン゛!!
236 17/06/09(金)07:42:29 No.432300199
>ギザミとディノバルドいいよね イーオスやガムートも捨て難い
237 17/06/09(金)07:42:31 No.432300206
ヘァ゛ッ゛
238 17/06/09(金)07:42:42 No.432300219
地名と人名は一発で読めないのは許してつかあさい… ちゃうねん唯心って書いてユナって読める方がおかしいねん…
239 17/06/09(金)07:42:48 No.432300229
野良部屋大剣時代には暴言で暴れたあと辛うじて謝ることもあるくらいのまともさの欠片はあったな
240 17/06/09(金)07:43:57 No.432300312
とろさーもん引っ込んどれや!
241 17/06/09(金)07:43:58 No.432300317
黄土色とかあるじゃん!?
242 17/06/09(金)07:44:43 No.432300368
ウォォン!
243 17/06/09(金)07:44:49 No.432300374
>黄土色とかあるじゃん!? 多分黄土色がどんな色かスレ画はわかんないとおもう…
244 17/06/09(金)07:44:57 No.432300382
対人を重視してる時点でその手の主人公には永遠になれなさ過ぎる…
245 17/06/09(金)07:45:17 No.432300396
外人でもこれクラスの変なの居るのかね キーボードクラッシャーは古いから比較的最近ので
246 17/06/09(金)07:46:06 No.432300458
>外人でもこれクラスの変なの居るのかね >キーボードクラッシャーは古いから比較的最近ので 親父に何度もゲームぶっ壊される弟とか? やらせっぽいけど
247 17/06/09(金)07:46:14 No.432300467
>野良部屋大剣時代には暴言で暴れたあと辛うじて謝ることもあるくらいのまともさの欠片はあったな 声ありになってからもごく稀に礼を言ったり謝ったりすることもあるのよ 全くそれらが長続きしないのが難点だが
248 17/06/09(金)07:46:56 No.432300512
外人はもう少し計算したエンタメを作るイメージがなんとなくある
249 17/06/09(金)07:47:12 No.432300534
感情の起伏が激しい
250 17/06/09(金)07:47:27 No.432300546
>声ありになってからもごく稀に礼を言ったり謝ったりすることもあるのよ >全くそれらが長続きしないのが難点だが 二の句が視聴者への暴言だから謝罪が謝罪に感じられない問題
251 17/06/09(金)07:47:41 No.432300565
>声ありになってからもごく稀に礼を言ったり謝ったりすることもあるのよ ちょこちょこ無邪気な子供っぽさだしててかわいいよね 即掌返さなければだけど
252 17/06/09(金)07:48:14 No.432300599
>親父に何度もゲームぶっ壊される弟とか? >やらせっぽいけど やらせくさいのだとそれは見たな 日本人でも親父にPS4破壊された無職の似たようなのは見た
253 17/06/09(金)07:48:35 No.432300639
BCで死ぬのは神懸かりすぎ
254 17/06/09(金)07:48:35 No.432300641
>ライはブック組んだと思うけど三馬鹿編でラージャンを素殴りで起こした時の反応はたぶんブック超越してた TAで古龍相手に捕獲命令出して寝てるバルファルクに罠仕掛けた時も一瞬間があったからライの想像超えたよね
255 17/06/09(金)07:48:44 No.432300652
ここの荒らしもそうだけど暴言言って構ってもらうことしか出来なくなると 素直な言葉すらでてこなくなる
256 17/06/09(金)07:48:58 No.432300666
>感情の起伏が激しい 一瞬で泣き声に変わるのヤバい せめて小学生であって欲しい
257 17/06/09(金)07:49:24 No.432300697
やっぱりその…苛めの経験から他人に嫌がらせとか上から目線をやってんのかな…
258 17/06/09(金)07:50:00 No.432300743
マジかよ阪神最低やな
259 17/06/09(金)07:50:03 No.432300749
相手を小学生と言って馬鹿にしてるので 多分中学生の引きこもりだと思う
260 17/06/09(金)07:50:09 No.432300760
ボイチェンは子供youtuberがよく親の指示で使ってるよ
261 17/06/09(金)07:50:19 No.432300772
>対人を重視してる時点でその手の主人公には永遠になれなさ過ぎる… ハセヲ路線があるかもしれないだろ!? >ルシファー ㌧
262 17/06/09(金)07:50:58 No.432300817
ハセヲも対人やってたのごく一時期だし…
263 17/06/09(金)07:50:58 No.432300818
毛色がちょっと違うかもしれないけれど外人のおっさんが マインクラフトで子供が遊んでる所に乗り込んで肉食べまくったりアイテム強奪して泣かせてる動画は見たかも ボイチャで聞こえて来る子供の泣き声が酷い
264 17/06/09(金)07:51:13 No.432300842
>やっぱりその…苛めの経験から他人に嫌がらせとか上から目線をやってんのかな… 基本的に語彙力ないのにいじめ関連語句だけやたら達者なんだよね 闇を感じる
265 17/06/09(金)07:51:19 No.432300855
登場人物が濃くてヒロイックなのが多すぎるのもゆうきくんの小物っぽさに拍車をかける
266 17/06/09(金)07:51:51 No.432300894
むしろ罵倒語って小中学生が本場だからなあ…
267 17/06/09(金)07:51:53 No.432300896
su1894873.jpg ライ君はなんでそんなにこの配信に付きっきりなの
268 17/06/09(金)07:51:56 No.432300902
洗脳したな!の回は凄い情緒不安定感があったな
269 17/06/09(金)07:52:17 No.432300928
対人重視というか普段自分が虐められているから 周りに嫌なおもいをさせて自分だけすっきりしたいと考えているあたり相当歪んでいる ルシファーに完敗して矯正されたのは幸福だったのかもしれない
270 17/06/09(金)07:52:40 No.432300957
♡♡で頭ちんちんになる
271 17/06/09(金)07:52:42 No.432300961
モンハン対人の立役者としてカプコンは表彰するべき
272 17/06/09(金)07:53:08 No.432301002
>洗脳したな!の回は凄い情緒不安定感があったな あそこは主人公(違う)としての自分に酔ってたのもあるかな
273 17/06/09(金)07:53:58 No.432301061
矯正されたならいいけどね…
274 17/06/09(金)07:54:41 No.432301112
自己愛こじらせてるせいでフィクションとリアルの違いがあまりわかってないっぽいね
275 17/06/09(金)07:54:43 No.432301114
むしろひん曲がるのでは…
276 17/06/09(金)07:54:47 No.432301117
>モンハン対人 そんなものはないで一蹴されそう
277 17/06/09(金)07:54:50 No.432301125
youtubeのチャンネル消したけど本人はMHXXやめてないから戻ってくるよきっと ルシファーに復讐するのが主人公だからな
278 17/06/09(金)07:55:01 No.432301135
>そんなものはないで一蹴されそう あるよ!
279 17/06/09(金)07:55:26 No.432301157
>矯正されたならいいけどね… むしろ対人恐怖症になって社会復帰絶望的コースになってそう
280 17/06/09(金)07:55:29 No.432301162
まぁ本当に中学生なら奇跡的に真人間というかそこらの普通の人には戻れるかもしれないし… うまくいかなかったらここや壺のダメなクソコテとして再誕でもしちゃうかもしれない
281 17/06/09(金)07:55:31 No.432301167
主人公は一度は挫折するものだからな
282 17/06/09(金)07:55:36 No.432301175
>あるよ! これそう言うゲームじゃねーから
283 17/06/09(金)07:56:10 No.432301219
そして未来のぴるすになり「」から壊しておけばよかったと忌々しがられるんだ…
284 17/06/09(金)07:56:20 No.432301231
まずモンハンで対人ってなんだよ…
285 17/06/09(金)07:56:36 No.432301255
>主人公は一度は挫折するものだからな ネットのまえに既にリアルで挫折してるっぽいんですけど…
286 17/06/09(金)07:56:53 No.432301275
とろときとかとろライやってる横で自称主人公な性格クズで装備だけは立派なザコがいるとかなろう作品みたいな関係で酷いと思う
287 17/06/09(金)07:57:02 No.432301292
イクシオンサーガなら知ってるでもモンハンじゃない
288 17/06/09(金)07:57:20 No.432301305
>ルシファーに復讐するのが主人公だからな でも練習とか勉強とか嫌いそうだから絶対に勝てなさそう 復讐心だけで強くなるとか思ってそう
289 17/06/09(金)07:57:25 No.432301312
>これそう言うゲームじゃねーから 大闘技会…
290 17/06/09(金)07:57:32 No.432301321
>ルシファーに完敗して矯正されたのは幸福だったのかもしれない 矯正できたのかな…
291 17/06/09(金)07:57:43 No.432301333
>大闘技会… >これそう言うゲームじゃねーから
292 17/06/09(金)07:58:25 No.432301398
最終決戦の断末魔とかまさに勘違い正義感キャラみたいで完璧だったようn
293 17/06/09(金)07:58:39 No.432301409
友情努力勝利を繰り返せばまともになる
294 17/06/09(金)07:58:43 No.432301422
大闘技会もあくまで狙うのはモンスターだろ!? 散弾ばらまいてハンター殺したりするけどな!
295 17/06/09(金)07:58:58 No.432301435
失恋編とかライへの信頼とか とにかく仲間が減るのを怖がってるのが闇
296 17/06/09(金)07:59:08 No.432301446
ときあめさんの上品な言葉遣いばっかりフューチャーされるけどマジで怒っちゃってコメント欄で煽ってるときあめさんもいいよね
297 17/06/09(金)07:59:09 No.432301448
対人戦は片手が一番白熱する
298 17/06/09(金)07:59:14 No.432301455
自称ヒーローな悪役そのものだよね やられるところまで含めて
299 17/06/09(金)07:59:29 No.432301471
重度な癇癪持ちと情緒不安定とあと何持ちだろう… これから辛そうだ
300 17/06/09(金)07:59:31 No.432301473
幾つか動画見たけど ライが裏切ってない瞬間がほぼ無い位なのになんでこのデブはライを信用してるんだ?
301 17/06/09(金)07:59:53 No.432301511
>なんでこのデブはライを信用してるんだ? 秘薬くれるから
302 17/06/09(金)07:59:53 No.432301516
モンスター狩るよりハンターを潰した方が取り分多く貰えたりするの?
303 17/06/09(金)07:59:55 No.432301518
現実は奇なりすぎる…
304 17/06/09(金)08:00:16 No.432301539
>モンスター狩るよりハンターを潰した方が取り分多く貰えたりするの? つらくなる
305 17/06/09(金)08:00:16 No.432301540
捧げよ~捧げよ~
306 17/06/09(金)08:00:22 No.432301554
>モンスター狩るよりハンターを潰した方が取り分多く貰えたりするの? 3乙したら報酬無しだが
307 17/06/09(金)08:00:26 No.432301558
俺頭ちんちんに…頭ちんちんだった…
308 17/06/09(金)08:00:39 No.432301573
これがきっかけで20年くらいひたすらモンハンを練習して 35歳くらいでモンハンのプロとして一時代を築くのかもしれないしなあ
309 17/06/09(金)08:00:48 No.432301588
ハンターが数回しんだくらいでクエスト失敗とか謎システムだよね
310 17/06/09(金)08:00:51 No.432301592
ライ君の女装オナニー見たい
311 17/06/09(金)08:01:30 No.432301623
>孤独姫の女装オナニー見たい
312 17/06/09(金)08:01:35 No.432301630
氷河の三聖人のときは会話もなしで即興で「こいつをガムートと戦わせると三乙の原因になる」と判断して とろさーもんが囮で対人苦手なのにゆうきのヘイト集めてるところほんと主人公チーム
313 17/06/09(金)08:01:44 No.432301638
お前さえいなければぁぁぁぁ!みたいな事言うのがまさに最終決戦的で耐えられない
314 17/06/09(金)08:01:45 No.432301640
モンスター「ハンターが無限に復活して挑んでくるとか悪夢だよね」
315 17/06/09(金)08:01:50 No.432301647
このあと努力できるような子なら 動画段階でまずちゃんと盾構えられると思うの
316 17/06/09(金)08:01:51 No.432301648
ハンター同士のバトルってもう素材も必要無いレベルの廃人の為の遊びだからな
317 17/06/09(金)08:02:09 No.432301672
友情(ライ) 努力(中古3DSのデータで最強気取り) 勝利(ルシファー) 主人公のフラグを全てへし折ってる
318 17/06/09(金)08:02:14 No.432301681
嫌だよもう!もう勝ちたいんだよアイツに!一生このまま、負けたままで生きたくない! お前に勝つ!
319 17/06/09(金)08:02:26 No.432301697
ルシファーが戦争部屋の上位12傑の末席だから彼を超えてもまだ上に11人の猛者がいるという
320 17/06/09(金)08:02:30 No.432301703
>ハンターが数回しんだくらいでクエスト失敗とか謎システムだよね 現地の猫共に報酬金の一部を支払うことで死ぬ前に回収してもらうシステムだから 報酬金ゼロでも続行したら乙った時点で死ぬ
321 17/06/09(金)08:02:48 No.432301730
対人苦手なとろさーもんってワードがもう面白いから駄目
322 17/06/09(金)08:03:10 No.432301749
昨日野良で部屋主がときあめコスだったのね あとから来た二人もそれ見てときあめコスに着替えたもんだから自キャラ男だから仕方なくゆうきくんコスに着替えたらキックされた こんな理不尽ってありますか
323 17/06/09(金)08:03:32 No.432301784
ときあめ編は本当にまっとうなハンター3人が集ってるモンハンの光みたいな回だと思う
324 17/06/09(金)08:03:33 No.432301788
ゆうきくんがでかい鍋混ぜてる
325 17/06/09(金)08:03:36 No.432301794
>あとから来た二人もそれ見てときあめコスに着替えたもんだから自キャラ男だから仕方なくゆうきくんコスに着替えたらキックされた お腹いたい
326 17/06/09(金)08:03:51 No.432301827
少なくともカワシンさんは光じゃない
327 17/06/09(金)08:04:03 No.432301840
ライと幽鬼姫は妨害しないからな…
328 17/06/09(金)08:04:04 No.432301842
>自キャラ男だから仕方なくゆうきくんコスに着替えたらキックされた 当たり前だ莫迦!
329 17/06/09(金)08:04:10 No.432301857
>こんな理不尽ってありますか グルニャンの風評被害が酷過ぎてダメだった
330 17/06/09(金)08:04:11 No.432301858
>昨日野良で部屋主がときあめコスだったのね >あとから来た二人もそれ見てときあめコスに着替えたもんだから自キャラ男だから仕方なくゆうきくんコスに着替えたらキックされた >こんな理不尽ってありますか (レイプする気だわ…キックしよ…)
331 17/06/09(金)08:04:34 No.432301883
とろさーもんコスだったらカッコよかったのに…
332 17/06/09(金)08:04:40 No.432301892
主人公といえば友情努力勝利!
333 17/06/09(金)08:04:52 No.432301906
>氷河の三聖人のときは会話もなしで即興で「こいつをガムートと戦わせると三乙の原因になる」と判断して >とろさーもんが囮で対人苦手なのにゆうきのヘイト集めてるところほんと主人公チーム 即席の割に阿吽の呼吸ができているのはいいし とろさーもんがこいつは俺が足止めをするをやってくれるのがヒーローしていていいんだよな
334 17/06/09(金)08:04:54 No.432301912
頭ちんちん野郎だからわからないのだけれど モンスターをハントするゲームで何故マンハントを…
335 17/06/09(金)08:05:17 No.432301950
>氷河の三聖人のときは会話もなしで即興で「こいつをガムートと戦わせると三乙の原因になる」と判断して >とろさーもんが囮で対人苦手なのにゆうきのヘイト集めてるところほんと主人公チーム 本当にボイチャもテキチャもなしでなんであんな即興で連携組めるのかわからん
336 17/06/09(金)08:05:30 No.432301971
一番お似合いな見た目なのはときあめさんとゆうき君なんだよね
337 17/06/09(金)08:05:36 No.432301980
最近のトレンドだと 友情(自分を全肯定する味方) 努力(転生で手に入れたチート能力) 勝利(どんな敵も瞬殺で戦闘描写薄い) なのでは?
338 17/06/09(金)08:05:39 No.432301984
>頭ちんちん野郎だからわからないのだけれど >モンスターをハントするゲームで何故マンハントを… マンハントはできないのだ おわかりいただけただろうか
339 17/06/09(金)08:05:58 No.432302002
犯され中♪
340 17/06/09(金)08:06:19 No.432302032
へあは?
341 17/06/09(金)08:06:20 No.432302033
>頭ちんちん野郎だからわからないのだけれど >モンスターをハントするゲームで何故マンハントを… 対人って単語で勘違いしやすいけど 攻撃自爆させて吹っ飛ばしあって遊ぶっていう 単なる余興だよモンハンの対人って
342 17/06/09(金)08:06:26 No.432302040
連携すごいのは三聖人と三馬鹿だよね 特に三馬鹿はやばい
343 17/06/09(金)08:06:49 No.432302068
というか今オンでグルニャンは危険すぎるからなあ
344 17/06/09(金)08:07:16 No.432302099
>頭ちんちん野郎だからわからないのだけれど >モンスターをハントするゲームで何故マンハントを… 吹き飛ばし属性ある攻撃は味方も吹き飛ぶよ ノーダメだけど
345 17/06/09(金)08:07:37 No.432302132
「」部屋でもグルニャンどっちも危ない
346 17/06/09(金)08:07:42 No.432302141
もっと頑張れ小学生♪がちんちんに悪い 頭ちんちんしちゃう
347 17/06/09(金)08:08:00 No.432302171
モンハンって強データで無双できるような簡単なもんじゃないしな…
348 17/06/09(金)08:08:10 No.432302182
オンでも虹色グルニャンエリアルガンスは結構いるよ ただし腕前は当てつけみたいに上手いやつばかり
349 17/06/09(金)08:08:21 No.432302198
三馬鹿はすごい連携で爆弾設置してそのまま3人とも自爆して吹き飛ぶのが面白すぎた
350 17/06/09(金)08:08:25 No.432302202
失踪後のハンター su1894881.jpg
351 17/06/09(金)08:08:37 No.432302217
>頭ちんちんしちゃう 自 分 男 で す
352 17/06/09(金)08:08:57 No.432302241
三馬鹿のランスがヘイト稼いで2人が斜め後ろから爆弾置いてランスが起爆する連携がやばすぎる
353 17/06/09(金)08:09:25 No.432302275
>>頭ちんちん野郎だからわからないのだけれど >>モンスターをハントするゲームで何故マンハントを… >吹き飛ばし属性ある攻撃は味方も吹き飛ぶよ >ノーダメだけど ラージャンに吹き飛ばされて 今やったの誰だよ!?ってなって味方砲撃しだしたはダメだった
354 17/06/09(金)08:10:08 No.432302321
野良にはゆうきくんがいる こんなの怖くて入れない へやたてて やくめでしょ
355 17/06/09(金)08:10:27 No.432302359
ガンスは野良だと敬遠され気味なところあるから 滅茶苦茶上手いガンサーがゆうき君のコスプレして乗り込んで仕事すると言う
356 17/06/09(金)08:10:34 No.432302373
>「」部屋でもグルニャンどっちも危ない 「」はまだジョークがわかるだけいいんだよ グルニャン即キックはやらずに冷静に立ち回りを見てくれるから 野良部屋に虹色グルニャンではいったらお前ゆうただろとか言われて即キックとかリンチとかあるあるだし
357 17/06/09(金)08:11:26 No.432302445
グルニャンが何したっていうんですか
358 17/06/09(金)08:11:28 No.432302450
>野良部屋に虹色グルニャンではいったらお前ゆうただろとか言われて即キックとかリンチとかあるあるだし 吹くわ
359 17/06/09(金)08:11:49 No.432302477
ゆうきです
360 17/06/09(金)08:12:28 No.432302537
>ガンスは野良だと敬遠され気味なところあるから >滅茶苦茶上手いガンサーがゆうき君のコスプレして乗り込んで仕事すると言う 今回クリア特典で見た目変えられるようになるから往年の地雷装備の皮かぶったガチ装備ハンターめっちゃ見る BLEACH原作者コスめっちゃ懐かしい
361 17/06/09(金)08:12:28 No.432302539
>本当にボイチャもテキチャもなしでなんであんな即興で連携組めるのかわからん ガンナーで防御低いカワシンさんと特に粘着されてた時雨さんにこんなクソみたいなことやらせるわけにはいかないってなったのかもしれない
362 17/06/09(金)08:12:31 No.432302543
ニジイロデブバッタじゃなきゃ大丈夫じゃね?
363 17/06/09(金)08:12:50 No.432302575
su1894887.jpg 駄目だった
364 17/06/09(金)08:12:52 No.432302581
ニャンコックで検索したらXの頃からアンチスレとかあるんだな
365 17/06/09(金)08:13:29 No.432302638
>BLEACH原作者コスめっちゃ懐かしい だ K 久 ね
366 17/06/09(金)08:13:36 No.432302646
>ニャンコックで検索したらXの頃からアンチスレとかあるんだな 放送でも言ってたけどXからの古参だからね
367 17/06/09(金)08:13:51 No.432302676
ホモのケモナーに好かれてそうな見た目なのが悪い
368 17/06/09(金)08:14:16 No.432302712
>ニャンコックで検索したらXの頃からアンチスレとかあるんだな デブケモホモは異常性癖
369 17/06/09(金)08:14:26 No.432302728
>>BLEACH原作者コスめっちゃ懐かしい >だ >K >久 >ね あんまり弄るから本人マユリ様になっちゃったじゃん!
370 17/06/09(金)08:14:27 No.432302730
>su1894887.jpg >駄目だった 頭だけでも相当な破壊力有るな…
371 17/06/09(金)08:14:37 No.432302743
>今回クリア特典で見た目変えられるようになるから往年の地雷装備の皮かぶったガチ装備ハンターめっちゃ見る 野良でフルーツとフルカイザーとフルゴアが揃ったので 俺もフルクシャに着替えて遊んだよ
372 17/06/09(金)08:15:19 No.432302819
>su1894887.jpg >駄目だった 足が細すぎる
373 17/06/09(金)08:15:21 No.432302823
ニャンコック頭をネコなりきり装備として 純粋に気に入っていたハンターに凄いとばっちりが行ってる
374 17/06/09(金)08:17:11 No.432302968
バケツテンプレとかシルアカも見かけるよね
375 17/06/09(金)08:17:15 No.432302973
クソデブニャンが走るだけでイライラする
376 17/06/09(金)08:17:28 No.432302987
グルニャン獣宿し超かっこいいじゃん!!
377 17/06/09(金)08:17:56 No.432303017
大昔のネタだけどチョコワだってケンにケツ蹴られてたし デブマスコットは虐められるのが常だよね
378 17/06/09(金)08:18:19 No.432303053
>クソデブニャンが走るだけでイライラする 股間を小さいエプロンで隠してるのが何か凄くエロく感じるよね
379 17/06/09(金)08:18:24 No.432303059
Fでバケツ外装が実装されないのに定型文でキレながら ノーダメージで立ち回るバケツテンプレマンは怖かった 実験場のハンターだろうけど
380 17/06/09(金)08:18:35 No.432303075
カワガムでガムートが擬人化されてるから調べてみたけどガムート男装備ゴツくてカッコいいね 性能はどんな感じなの?
381 17/06/09(金)08:21:13 No.432303272
ガムート装備のスキルはロボみたいな感じだよ
382 17/06/09(金)08:21:50 No.432303322
まだ全然先なんだけどラスボスのカマキリ?装備かなり強く見えるんだけどあれを地雷呼ばわりってガード周りのスキルあるのに楯無し武器背負ってくるとかそういう人への言葉?
383 17/06/09(金)08:23:23 No.432303459
ネットの一部の情報を鵜呑みしただけ
384 17/06/09(金)08:23:55 No.432303511
良くも悪くもお守り次第なのでピンキリすぎるんだよ 二つ名外装とかだと安心できるが
385 17/06/09(金)08:23:56 No.432303514
>あれを地雷呼ばわりってガード周りのスキルあるのに楯無し武器背負ってくるとかそういう人への言葉? なんでもそうだけど昔からスキル考えずに最高性能装備一式を身につけるのを地雷と言われる 発端はdosの超絶フルカイザーに遡る
386 17/06/09(金)08:25:46 No.432303654
超絶フルカイザーはフルカイザーにあらずんばハンターにあらずってレベルだったから違うよ 上位上がったら大人しくイーオスS強化しようねってなるまで2ヶ月くらい掛かったし スキル的にフルカイザーの代替になるのは オフ全クリ前提のモノブロSとPとの連動のガルルガ一式だけだったし
387 17/06/09(金)08:26:15 No.432303699
フルクシャマンとかじゃないの
388 17/06/09(金)08:27:16 No.432303773
超絶フルカイザーめちゃくちゃ強くなかったっけ
389 17/06/09(金)08:28:12 No.432303834
超絶フルカイザーであってると思うよ >フルカイザーにあらずんばハンターにあらずってレベル だからそれを盾に性格地雷が大暴れしてた地獄だったし
390 17/06/09(金)08:29:12 No.432303915
無料オンじゃなければ地雷なんていない理論は一番有料オンで高かったdosが歴代一の地獄なあたり全否定してる F入れたらどうなるかわからないけど