ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/09(金)05:05:39 No.432294051
最新話で処刑確定しててダメだった
1 17/06/09(金)05:07:36 No.432294102
ケンがなんとかしてくれるんじゃないの?
2 17/06/09(金)05:08:08 No.432294125
このおじさん本当にだめなやつだな
3 17/06/09(金)05:08:52 No.432294146
助けたところで改心するとは…
4 17/06/09(金)05:09:04 No.432294152
証拠がないよね それはそれとして果心とかいうのはとっとと処刑したほうがいいと思うなー
5 17/06/09(金)05:09:11 No.432294158
何で僕だけ処刑なんだよ松永が黒幕なんですけおおおお!!!11 って言ってて松永が全ての痕跡消しててようやく自分がどういう立場か理解した
6 17/06/09(金)05:09:55 No.432294174
果心居士は史実ではここで死なないんですけおおお!ってなりそう
7 17/06/09(金)05:10:24 No.432294186
顕如が普通にようこのこと大事にしててちょっと驚いた
8 17/06/09(金)05:10:39 No.432294194
とっとと処刑されたらいいのに
9 17/06/09(金)05:11:27 No.432294221
徹頭徹尾道化の役だったなこの人…
10 17/06/09(金)05:11:33 No.432294225
このままさっくり死んだらなんだかんだでネタとして面白い敵役だったなーって個人的にはなる
11 17/06/09(金)05:11:35 No.432294228
このおじさん姫を誘拐したぐらいで悪い事してないじゃん…
12 17/06/09(金)05:11:47 No.432294236
西洋料理の封印していたのも織田の力の一部を防ぐためで その上で今でも凡そ好き勝手してると言われたケン
13 17/06/09(金)05:12:05 No.432294248
信盛さん本願寺攻め手間取りすぎて処分されるよね確か
14 17/06/09(金)05:12:23 No.432294260
どうせケンが助けてやってくだち!ってして 助けたいなら無理難題をこなせとか言われてこなしちゃうんでしょー?
15 17/06/09(金)05:12:33 No.432294265
>このおじさん姫を誘拐したぐらいで悪い事してないじゃん… 光秀の娘人質にするとか細川ジュニアが黙ってませんね
16 17/06/09(金)05:12:51 No.432294272
生き残ったら生き残ったで不快だからさっくり死んでほしい
17 17/06/09(金)05:12:55 No.432294275
>その上で今でも凡そ好き勝手してると言われたケン 西洋料理の元ネタだからセーフですとかやるからしょうがない
18 17/06/09(金)05:12:55 No.432294276
いいんじゃねえかな死んでも…
19 17/06/09(金)05:13:42 No.432294302
>光秀の娘人質にするとか細川ジュニアが黙ってませんね 狂人だからなろうおじさんが開放されても自分で斬りに行きそう
20 17/06/09(金)05:14:14 No.432294323
松永にあの娘を殺さず手元に置き続ける理由何って言ってたことのアンサーが今回の話なのか顕如
21 17/06/09(金)05:14:56 No.432294342
このおじさん現代だと普通に良い人っぽかったのに なんでこんなことになっちゃったの…
22 17/06/09(金)05:15:31 No.432294362
もうちょっとこう…智恵を絞ってケンとギリギリ限界バトルとかそういう方向には…
23 17/06/09(金)05:15:31 No.432294363
>西洋料理の元ネタだからセーフですとかやるからしょうがない 日本料理以外禁止とか言っとけばよかったな… でもそれはそれで日本に入ってきて日本風にアレンジされた元西洋料理みたいなのをお出ししてくるんだろうな
24 17/06/09(金)05:16:33 No.432294394
>このおじさん現代だと普通に良い人っぽかったのに >なんでこんなことになっちゃったの… つらい生活してて云々みたいな話あったでしょ!
25 17/06/09(金)05:17:43 No.432294436
ようこの時みたいにけんの助け船は出そうなの?
26 17/06/09(金)05:17:51 No.432294440
てっきりようこも本願寺戻った直後に始末されるかと思ったけどそんなことなかった
27 17/06/09(金)05:18:00 No.432294443
忠興くんはまだ小さいからそこまで狂人じゃないよね?
28 17/06/09(金)05:18:04 No.432294445
松永の爺ちゃん凄い狡猾だけどこれでも爆死するんだろうか
29 17/06/09(金)05:18:48 No.432294469
>ようこの時みたいにけんの助け船は出そうなの? 元々今回の戦の情報聞いたときに頼まれたのは松田さんを止めてってことだから ここで死なせると約束違えることになるってケンは思ってるんで 何とかしようとはしてる
30 17/06/09(金)05:19:19 No.432294482
いいところ一個も無く死んじゃうかー!
31 17/06/09(金)05:19:50 No.432294495
毛利を動かそうとした明智を脅そうとした細川の嫁を人質に取った どれを取っても処刑されるべき間者だよ
32 17/06/09(金)05:20:35 No.432294519
もう一人くらい現代人がいた気がするけど出てくるのかな
33 17/06/09(金)05:20:55 No.432294536
>忠興くんはまだ小さいからそこまで狂人じゃないよね? su1894841.jpg もうすでにゾッコンだから多分…
34 17/06/09(金)05:21:32 No.432294553
この人ケンより凄いところってあったっけ…歴史の知識? 料理の腕はさすがに落ちるよね
35 17/06/09(金)05:21:53 No.432294564
>もう一人くらい現代人がいた気がするけど出てくるのかな 出自の怪しい安国寺恵瓊名乗ってたりして
36 17/06/09(金)05:22:29 No.432294577
話の軸がブレちゃうからなのかな もうちょっとまともな現代技術vs現代技術が見たかったな
37 17/06/09(金)05:22:44 No.432294584
>この人ケンより凄いところってあったっけ…歴史の知識? ウェイターでテーブルマナーの専門家だったような気がする
38 17/06/09(金)05:23:09 No.432294596
お前策失敗した後の事とか考えてるんだろーな!ていう 松永おじいちゃんの忠告無駄だったんだね…
39 17/06/09(金)05:23:35 No.432294610
この人は料理人じゃなくてホールスタッフでたしか副店長とかだったような
40 17/06/09(金)05:24:18 No.432294631
>この人ケンより凄いところってあったっけ…歴史の知識? (一般庶民に対する)人心の掌握
41 17/06/09(金)05:24:46 No.432294644
まぁ流石に今回処刑免れたらそのあと同じこと繰り返そうとはしないだろう いい加減自分と武将たちの違い痛感しただろうし
42 17/06/09(金)05:24:54 No.432294653
西洋風パーティーとか開かせたらきっとうまくやれる
43 17/06/09(金)05:25:26 No.432294667
ケンが死なせようとするわけないのは分かってるけど キャラクター的にはここで死んでくれないと不快さが上回っちゃいそうでもどかしい まぁ死ぬ時は死ぬ作品だけど
44 17/06/09(金)05:25:40 No.432294671
>(一般庶民に対する)人心の掌握 設楽原の村人というか村長全然掌握されなかったんですけど その上でケンに戦後ちょっと無茶頼んだし
45 17/06/09(金)05:26:25 No.432294694
天海てんかい
46 17/06/09(金)05:26:34 No.432294702
>設楽原の村人というか村長全然掌握されなかったんですけど >その上でケンに戦後ちょっと無茶頼んだし 平時に長い時間をかけてかつ相手に知恵者がいないという前提ならまぁ…
47 17/06/09(金)05:26:40 No.432294707
でも鱧の骨切りはするから結構な料理の腕はあるよ
48 17/06/09(金)05:26:41 No.432294708
>まぁ流石に今回処刑免れたらそのあと同じこと繰り返そうとはしないだろう >いい加減自分と武将たちの違い痛感しただろうし 懲りない男だと思うな 足利義昭と接触して毛利とかに行きそう
49 17/06/09(金)05:26:43 No.432294711
よく考えたらこの人何気にケンの事一瞬とはいえガチで亡き者にしようとしてなかった?
50 17/06/09(金)05:27:01 No.432294721
>この人は料理人じゃなくてホールスタッフでたしか副店長とかだったような 給仕長だよ この蛙のように矮小な男を自分の新しくオープンするホテルのオーナーになってほしいってスカウトしに来た人がいるけど
51 17/06/09(金)05:27:33 No.432294742
>この蛙のように矮小な男を自分の新しくオープンするホテルのオーナーになってほしいってスカウトしに来た人がいるけど 太平の世なら問題ないんじゃないかな…
52 17/06/09(金)05:27:47 No.432294749
大なり小なり大体の登場人物は良いところ描写されてるのになんで過信おじさんだけ皆無なの…
53 17/06/09(金)05:28:12 No.432294756
織田一派に完全に顔割れてる上に痕跡かなり残してすぐ特定されるような男だから 本願寺たちからも当然ジャマでしかないので居場所なんてない
54 17/06/09(金)05:28:17 No.432294759
ようこはnov毒殺仕掛けたけどそんなに根に持ってない上 毛利が動くという情報提供したから穏便に済ましてくれたけど 過信さんな許されそうな要素が一個もない…
55 17/06/09(金)05:29:24 No.432294798
過信おじは登場時点でもう狂った後だから…
56 17/06/09(金)05:30:05 No.432294825
今でもなんで僕だけな気持ちだしケンばっかずるい派だから開放してもろくな事にならないだろうな
57 17/06/09(金)05:31:20 No.432294863
松永もやったんですけお!余計すぎる…
58 17/06/09(金)05:32:27 No.432294894
しかしあくまで松田さんって軍人じゃなく一般人だし許して貰えるとかないの?
59 17/06/09(金)05:32:51 No.432294907
堺で千様のところにでも預けとこう
60 17/06/09(金)05:33:48 No.432294932
この時代戦争に加担する坊主だらけだから一般人理論は通用しないと思う
61 17/06/09(金)05:34:21 No.432294952
>しかしあくまで松田さんって軍人じゃなく一般人だし許して貰えるとかないの? 預言者名乗って信長抹殺のために光秀にヘンな書状送って 本願寺の増援送った毛利軍との接触形跡もありそしてガラシャを誘拐した どれ一つ取っても処刑モノですね
62 17/06/09(金)05:34:39 No.432294956
毛利に接触した時点で一般人扱いは無理だと思うよ
63 17/06/09(金)05:35:09 No.432294972
過信おじさんが殺される寸前に消滅してタイムリープの手がかりにたどり着く! 過信おじさんは縄文時代へ…とかでいいよ
64 17/06/09(金)05:36:25 No.432295011
ケンは運よくすぐ拾われたけど 過信さんはずっと追われて戦国ホームレスになってぶっ壊れちゃった
65 17/06/09(金)05:36:27 No.432295013
まともな活躍しなかったとかなんで出したとか言われるけど メンタルが腐ってると能力あってもどうしようもないよねっていう例として非常に優秀だったと思う
66 17/06/09(金)05:37:06 No.432295029
死なないはずなんですけお!言いながら張り付けで死ぬ落ちもいいけど流石に助かるかな…
67 17/06/09(金)05:37:23 No.432295035
ケンってやってきた事的にもっと厚く報いられても良いような気がするけど 料理人は料理人だしって感じなのかな
68 17/06/09(金)05:38:58 No.432295084
>ケンってやってきた事的にもっと厚く報いられても良いような気がするけど 褒美やろうとしても受け取らないんだもん
69 17/06/09(金)05:38:59 No.432295085
>ケンってやってきた事的にもっと厚く報いられても良いような気がするけど >料理人は料理人だしって感じなのかな 相当最初の方でケン自身が断ってたぞ なんか小さな農地もらったんじゃないっけ
70 17/06/09(金)05:39:09 No.432295090
現代トラップ知識夢想で落武者狩り狩りをするバイタリティーがあればこんなことにはならなかったろうに…
71 17/06/09(金)05:39:26 No.432295100
随分あっさりと封印解除したけど 封印してても大した抑止力にならないから仕方ないよね
72 17/06/09(金)05:40:31 No.432295129
西洋料理だけダメよして帰した顕如さんって良い人なのでは?
73 17/06/09(金)05:40:58 No.432295140
これまで顕如が情けないとこ晒し過ぎたからって今頃になってフォローの為にサンドバッグ役にされたのは可哀相だと思った
74 17/06/09(金)05:41:22 No.432295153
西洋料理だけ封じれば使い物にならないと思ってたんすよ
75 17/06/09(金)05:41:26 No.432295156
典型的ななろうかませ転生者ムーブでダメだった
76 17/06/09(金)05:41:41 No.432295162
必要以上に貰っても困るだけだから受け取らないのだろう
77 17/06/09(金)05:41:51 No.432295170
目を見るだけで本性を見抜いたノブが慧眼すぎる
78 17/06/09(金)05:42:36 No.432295189
>目を見るだけで本性を見抜いたノブが慧眼すぎる 光秀謀反の史実が謎すぎる
79 17/06/09(金)05:43:14 No.432295207
本願寺の交流網知ってるようこが織田軍にさえいなければいいってだけで始末するでもなく自由に生きなさいって言う顕如は 案外本当に料理の腕関係なくようこのこと大切だったんだな
80 17/06/09(金)05:44:34 No.432295245
退魔忍さん好きなんだけどもうがっつりは出てくれないのかな…
81 17/06/09(金)05:44:37 No.432295248
領地やるよって言ったらそんなの管理できませんって畑だけ借りたよ結構前に
82 17/06/09(金)05:44:57 No.432295254
過程と末路的にメンタル完全に駄目な過信誇示おじさんとメンタル強すぎなケンとの対比にはなってると思う
83 17/06/09(金)05:45:59 No.432295293
料理人と手柄を比較される武将の皆さん可哀想…
84 17/06/09(金)05:46:18 No.432295301
処刑ギリギリで現代へ戻る展開と見た
85 17/06/09(金)05:47:32 No.432295329
死んだらまだ読む価値あるけど でも解りやすい狂言回しだからヘイト溜めてこの先延々嫌がらせする定番パターン もう作者行き詰ってるからこのキャラ捨てられないよ
86 17/06/09(金)05:47:41 No.432295335
過信誇示の逸話通りなら処刑で磔にはされるけど そこからネズミに変化して逃げおおせるんじゃないの?
87 17/06/09(金)05:47:42 No.432295336
急にスゥーーー…って消えるんだ…
88 17/06/09(金)05:47:49 No.432295340
料理長が即死したのにそんな都合よく戻れるわけないでしょう
89 17/06/09(金)05:49:11 No.432295381
生き残ったらさらに調子に乗っちゃわない?大丈夫?
90 17/06/09(金)05:50:32 No.432295411
王道でケンに助けられて改心して味方になる展開じゃないの?
91 17/06/09(金)05:50:42 No.432295412
ネズミに食われるのか
92 17/06/09(金)05:51:01 No.432295420
ケンがメンタルブレイクしなかったのは建前としては記憶喪失だからな! 記憶あっても大丈夫だろうとしか思えないけど
93 17/06/09(金)05:51:05 No.432295423
>生き残ったらさらに調子に乗っちゃわない?大丈夫? 解りやすい悪役キャラとしてテンプレじゃないか 初期ならともかく今の作者はもうこの繊細居士を使う以外選択肢無いかと ジャリ番の悪役ポジだけど
94 17/06/09(金)05:51:11 No.432295426
いっそ料理の食材に…
95 17/06/09(金)05:51:16 No.432295429
でももう明智に謀反起こしてもらうのは無理だし 最大勢力の本願寺からも見限られてるし 武田は勝頼でどうしようもないって見切ってるし どこにどうしろと
96 17/06/09(金)05:51:21 No.432295433
ケンおぬしちょっと明を滅ぼしてこい
97 17/06/09(金)05:51:45 No.432295450
su1894849.jpg
98 17/06/09(金)05:51:46 No.432295452
まだ現代から来たのはもう一人いるしここはあっさり切っちゃってほしいな
99 17/06/09(金)05:52:03 No.432295465
>ケンおぬしちょっと明を滅ぼしてこい 料理人のお主が
100 17/06/09(金)05:52:27 No.432295470
ケンは元の時代でも料理さえ出来ればなんでもよさそうな感じがする
101 17/06/09(金)05:52:37 No.432295478
果心居士のサーヴァント
102 17/06/09(金)05:52:44 No.432295481
ハッ
103 17/06/09(金)05:52:48 No.432295484
まあ解りやすい悪役キャラの悪意で話転がすしか無いからなあ現状 生き残るかと 初期の色んな意味で作者がキレてた時期なら殺したろうけど今は…
104 17/06/09(金)05:53:31 No.432295506
作者作者うるせーよ! 死んでほしーんだよ!
105 17/06/09(金)05:53:31 No.432295507
モンゴル時代にタイムスリップして第二部ハーンのシェフ開始
106 17/06/09(金)05:53:44 No.432295512
ノッブにライターを献上して代わりに命は助けて貰うとか あの時代だとライターとか相当便利じゃないの
107 17/06/09(金)05:54:06 No.432295523
殺したらどう話転がすんだよ! 無理だろ!
108 17/06/09(金)05:55:05 No.432295551
じゃあどうしたらいいの?
109 17/06/09(金)05:55:09 No.432295554
ここでは失敗したけどあと数年もせずに明智がやらかすに至るんだよなぁ…
110 17/06/09(金)05:55:13 No.432295556
夏さんといちゃいちゃラブコメすればいい
111 17/06/09(金)05:55:37 No.432295566
ガチで処刑されかけるけど命からがら逃げて復讐みたいなのが 話的にはまた展開していきやすいんじゃ
112 17/06/09(金)05:55:50 No.432295572
朝からめんどくさい作者叩きがいるな
113 17/06/09(金)05:56:08 No.432295578
>殺したらどう話転がすんだよ! >無理だろ! 何で? もう一人の謎の人物がいるじゃない
114 17/06/09(金)05:56:17 No.432295586
>ノッブにライターを献上して代わりに命は助けて貰うとか >あの時代だとライターとか相当便利じゃないの うっかり本能寺で火事起こしちゃうんだ…
115 17/06/09(金)05:56:22 No.432295589
カ…カフェイン…
116 17/06/09(金)05:56:29 No.432295591
>モンゴル時代にタイムスリップして第二部ハーンのシェフ開始 盛り上がる戦後の宴会の場面が一般人にはつらすぎる…
117 17/06/09(金)05:57:13 No.432295609
作品として求められてるのは戦国大名相手に現代料理スゲーやることだけど 話を動かすほどケンが能動的ではないから外部要因が必要なんだがなかなかね
118 17/06/09(金)05:57:31 No.432295616
なんだかんだで今の所史実通りなのかな 秀吉の活躍は抑えめっぽい描写よね
119 17/06/09(金)05:57:36 No.432295620
>ノッブにライターを献上して代わりに命は助けて貰うとか >あの時代だとライターとか相当便利じゃないの あれ武田の時失敗して松永に没収されてるし
120 17/06/09(金)05:57:37 No.432295621
もう悪役の悪意で話を回すという簡単な手法を覚えちゃったんだから手放せないよ 殺したら史実と頭突き合わせて地道に話構築する昔の面倒な作業が待ってるんだぜ
121 17/06/09(金)05:58:21 No.432295645
だから史実に介入しようとして何もできてないんですけど?
122 17/06/09(金)05:58:52 No.432295657
そんなこと俺は作者じゃないから知らん!
123 17/06/09(金)05:59:05 No.432295665
>su1894849.jpg 史実と違うことが起こる!って言ってるすぐ後に史実ではこうだったんですけお!とか矛盾に満ち過ぎている…
124 17/06/09(金)06:00:52 No.432295726
そもそも果心居士が記録でもよく解らん人だからどうするつもりなんだろうね ぶっちゃけ徳川時代に出てきた奴が同一人物かもわからんし
125 17/06/09(金)06:02:48 No.432295792
憎めないおじさんだよね…鬱陶しいけど死んで欲しくはないという
126 17/06/09(金)06:03:10 No.432295805
史実に描かれている人物の名前勝手に名乗っている以上 多分本人がいるはずですし
127 17/06/09(金)06:05:05 No.432295867
同じ現代人のよしみで仲良くしてよ〜って行ったら記憶喪失だから知らねって塩対応されるのはかわいそうではある
128 17/06/09(金)06:05:54 No.432295902
>まあ解りやすい悪役キャラの悪意で話転がすしか無いからなあ現状 >もう悪役の悪意で話を回すという簡単な手法を覚えちゃったんだから手放せないよ 悪役が話を動かす展開にトラウマでも持ってんのか
129 17/06/09(金)06:08:53 No.432296010
>史実に描かれている人物の名前勝手に名乗っている以上 >多分本人がいるはずですし 代わりにやっちゃったから本物は果心居士にならないでその辺で普通に暮らしてるか野たれ死んでそう 他の人物みたいに出生とか関係ない役回りだし
130 17/06/09(金)06:10:16 No.432296047
というかそもそも変な野心持たないでのんびり暮らしていれば良かったのでは
131 17/06/09(金)06:12:05 No.432296100
僕は苦労した分報われないとおかしいんですけお!士官断った織田家荒らしてやるんですけお!な思考がまずだめ
132 17/06/09(金)06:13:04 No.432296130
だってケンみたいに役に立つ現代知識ないし…… というか食べられる野草の判別やらオリーブオイルの精製までこなすケンがおかしいんだけど
133 17/06/09(金)06:14:16 No.432296157
>史実に描かれている人物の名前勝手に名乗っている以上 >多分本人がいるはずですし そもそもタイムスリップで起こった事込みの歴史かもしれないし...
134 17/06/09(金)06:15:29 No.432296191
>というかそもそも変な野心持たないでのんびり暮らしていれば良かったのでは 人生の絶頂から叩き落とされて死にかけてもう狂ってるから…
135 17/06/09(金)06:16:17 No.432296215
ケンと夏さんの子孫がいざというときのためにサバイバル知識を伝授していってそれがケンに伝わったのだ
136 17/06/09(金)06:17:22 No.432296245
ケンの史的記録がないのは将来的に元のところへ帰れる含みかもしれん
137 17/06/09(金)06:18:21 No.432296275
ゲンのところに帰る つまり元帝国編でもちろん義経が出て来る
138 17/06/09(金)06:19:06 No.432296307
色々やらかしてて宣教師にも面識あってもう消えたくらいじゃ痕跡残さないのは無理すぎる…
139 17/06/09(金)06:19:44 No.432296327
ケンだけ今更帰ってもなぁ もう何年くらい経ってるんだ
140 17/06/09(金)06:24:08 No.432296454
>su1894841.jpg >もうすでにゾッコンだから多分… 死んだわアイツ
141 17/06/09(金)06:27:13 No.432296538
>死んだわアイツ あったよ!兼定!
142 17/06/09(金)07:22:15 No.432298970
料理人だったらセーフだった
143 17/06/09(金)07:29:38 No.432299394
気づいたら死にかけてて記憶ないのに気づいたら知り合いっぽいおっさんが死んだってだけで 十分過ぎるくらいスレ画のおっさんとかようこ並に不幸のどんぞこだよね
144 17/06/09(金)07:36:52 No.432299869
どう考えても助からないし助ける価値もなさそうだけどどうやって収めるんだろう
145 17/06/09(金)07:42:21 No.432300188
>ケンだけ今更帰ってもなぁ >もう何年くらい経ってるんだ そういえばケンがこっちの時代に来て何年くらい経ってるんだろ 20年くらい?
146 17/06/09(金)07:53:01 No.432300993
サルに磔にされる逸話があるしな…
147 17/06/09(金)07:54:39 No.432301108
>でもそれはそれで日本に入ってきて日本風にアレンジされた元西洋料理みたいなのをお出ししてくるんだろうな ハンバーグとかトルコライスとかやりたい放題だな
148 17/06/09(金)08:02:32 No.432301705
なろうの失敗例みたいなおじさんだな
149 17/06/09(金)08:12:16 No.432302521
現代では間違いなく有能な人
150 17/06/09(金)08:19:13 No.432303114
正直後は生きるにしろ死ぬにしろ適当に処分されるだけかなと思ってたから 救済されるであろう流れに一寸驚いた
151 17/06/09(金)08:28:47 No.432303878
オムライスとハヤシライスも和製だからセーフ!