虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/09(金)02:12:04 13連敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)02:12:04 No.432282520

13連敗とかで騒がれてるけど正直この人の時代に比べればマシだと思う

1 17/06/09(金)02:14:43 No.432282793

いやどうかな…

2 17/06/09(金)02:15:38 No.432282907

メイクドラマあるし

3 17/06/09(金)02:16:22 No.432282987

戦前野球の頃以来の記録更新はどう贔屓目に見てもやべぇって!

4 17/06/09(金)02:17:37 No.432283134

茂雄1期も常勝のはずがおかしくなっただけだろ

5 17/06/09(金)02:18:38 No.432283242

何がダメなのか明確な理由がわからないままズルズル負けてくって怖い

6 17/06/09(金)02:24:04 No.432283794

WBCになすりつけよう

7 17/06/09(金)02:24:22 No.432283830

電波少年の熱狂的巨人ファンとかやってたら 丸刈りじゃすまないレベルだったっけか…

8 17/06/09(金)02:24:24 No.432283833

ハッピーなニューイヤーの幕開けだから…

9 17/06/09(金)02:26:42 No.432284064

>丸刈りじゃすまないレベルだったっけか… スポーツドリンクだけで2週間だね

10 17/06/09(金)02:27:00 No.432284087

この人の時代11連敗もしてないじゃん!

11 17/06/09(金)02:27:29 No.432284142

電波少年的ペナントレースはホームラン打てばホームランバー食えるよ?ホームラン打った?

12 17/06/09(金)02:27:33 No.432284150

>スポーツドリンクだけで2週間だね 死にはしないだろうが…

13 17/06/09(金)02:28:02 No.432284204

>電波少年的ペナントレースはホームラン打てばホームランバー食えるよ?ホームラン打った? 11連敗の時に打った

14 17/06/09(金)02:31:24 No.432284532

由伸はただただツイてない

15 17/06/09(金)02:33:04 No.432284700

読売は永遠に不潔です

16 17/06/09(金)02:34:05 No.432284817

ヨシノブくんはいやいや監督やってるんだから仕方がない

17 17/06/09(金)02:34:50 No.432284884

なんで原全監督の移行期間の繋ぎとして 川相あたりに1年ぐらい監督させて万全の準備で高橋就任させなかったの…?

18 17/06/09(金)02:36:10 No.432285035

今このシーズンでその電波少年めちゃくちゃ見たいな…

19 17/06/09(金)02:36:33 No.432285077

特別おかしなことをしてるわけではないのに何故負ける

20 17/06/09(金)02:36:37 No.432285088

この人の時代ってタレント野球だったよね

21 17/06/09(金)02:36:48 No.432285116

で、高橋由伸はいつクビになるの?

22 17/06/09(金)02:37:22 No.432285188

ナベツネだっけあの野球界の癌まだ生きてるの? あれまた巨人に有利になるように交流戦は戦績影響なしとかにルール変えたりしないよね

23 17/06/09(金)02:37:24 No.432285189

そもそも13連敗未経験の球団がけっこう有る

24 17/06/09(金)02:37:41 No.432285221

>川相あたりに1年ぐらい監督させて万全の準備で高橋就任させなかったの…? OB会「川相?だってアイツ四番じゃねえじゃん」

25 17/06/09(金)02:38:50 No.432285343

ワースト更新は嫌だって選手が奮起するもんじゃないのか普通 なんだダブルスコアどころか11点差って

26 17/06/09(金)02:38:54 No.432285354

巨人が負けるとメシが上手くて仕方がない どうせなら百連敗くらいしてくれ

27 17/06/09(金)02:40:09 No.432285481

まあ勝てないときはこんなもんさ 雑音はシカトして適当にやってりゃいつかは勝てる

28 17/06/09(金)02:41:56 No.432285701

高橋は万全の状態で監督やらせるような監督じゃないからね 万全な状態なら松井に頭下げる

29 17/06/09(金)02:43:07 No.432285839

まあでもV9時代とかあったんだからバランス取れてるっちゃ取れてる

30 17/06/09(金)02:44:57 No.432286061

松井は監督やらんだろう ミスターに頼まれたらわからんけど

31 17/06/09(金)02:49:02 No.432286554

由伸こんな使い方しちゃってもうやる気のない松井上原と引退後の阿部ぐらいしか監督やって顔が立つのいねえぞ巨人

32 17/06/09(金)02:51:21 No.432286785

由伸の使われ方見たら松井と上原更に嫌がって監督やってくれない

33 17/06/09(金)02:51:26 No.432286794

しかし由伸かわいそうだな

34 17/06/09(金)02:52:09 No.432286866

巨人の松井じゃなくてヤンキースの松井だからな

35 17/06/09(金)02:53:30 No.432286996

んじゃ一か八か清原監督で

36 17/06/09(金)02:53:42 No.432287014

前の球団記録の時ってどんな空気だったんだろ

37 17/06/09(金)02:54:08 No.432287058

有名選手じゃなく監督出来る奴連れてこないと意味がねぇ

38 17/06/09(金)02:54:35 No.432287099

つかもう生え抜き限定とか言ってないでよそから優秀な指導者呼んでくりゃいいのに

39 17/06/09(金)02:55:49 No.432287229

マンUみたいやな

40 17/06/09(金)02:56:02 No.432287251

ここ数年の巨人はあまりにも風聞が悪すぎるからなぁ 13連敗を理由に由伸を引責辞任させたとして明らかな貧乏くじを誰が引くと

41 17/06/09(金)02:56:57 No.432287335

清原はお薬バレるまでまともな解説してたな

42 17/06/09(金)02:57:01 No.432287343

ミスターがやればいいじゃん!

43 17/06/09(金)02:57:14 No.432287368

騒動に巻き込まれて江川卓がコーチ監督候補から一生漏れるハメになって江川可哀想よね

44 17/06/09(金)02:57:37 No.432287405

今必要な人間は間違いなくキヨシ 他所のユニフォーム着たとか言ってる場合じゃない

45 17/06/09(金)02:57:59 No.432287430

>騒動に巻き込まれて江川卓がコーチ監督候補から一生漏れるハメになって江川ラッキーよね

46 17/06/09(金)02:59:19 No.432287559

川相は誇り高い巨人軍から中日に行った穢れた人間なので認めません!

47 17/06/09(金)03:01:13 No.432287731

>今必要な人間は間違いなくキヨシ >他所のユニフォーム着たとか言ってる場合じゃない あの絶好調男でも横浜監督時代ベンチで死にそうな顔晒して眠剤に頼ってるって言ってたしもうこういう場所に投入するのは可哀想だ…

48 17/06/09(金)03:02:15 No.432287826

菅野で勝てなかったのは終末感ある

49 17/06/09(金)03:02:37 No.432287855

監督は純血巨人じゃないとダメなんだっけ?

50 17/06/09(金)03:02:38 No.432287857

??さん「槙原、なんでコーチやらないんだ?」

51 17/06/09(金)03:03:52 No.432287986

まあチャンスに弱い併殺打王だからなこいつ

52 17/06/09(金)03:04:22 No.432288031

菅野正直に日ハム行ってた方が幸せだったろうな

53 17/06/09(金)03:05:42 No.432288143

菅野が日ハム行ってたら家族が親戚から総スカン食らってただろ

54 17/06/09(金)03:06:04 No.432288172

5連敗のハムと13連敗の巨人とか色々と見もの

55 17/06/09(金)03:06:15 No.432288185

長野もどう見てもパリーグ顔だから数年キャリア無駄にしないでパ行ってたら もっと凄い選手になれてた気がする

56 17/06/09(金)03:06:36 No.432288214

せめて日曜まで負けてくれ 落ち込む田中裕二が見たい

57 17/06/09(金)03:08:22 No.432288349

川相は上のじじい連中の原解雇のせいでは…

58 17/06/09(金)03:08:50 No.432288395

大物選手がとりあえず巨人行っちゃうような流れ変わるかな ソフトバンクになるだけかな

59 17/06/09(金)03:08:55 No.432288403

しかし広島横浜が押しも押されぬ強豪球団で中日巨人が弱小球団になるなんて…

60 17/06/09(金)03:11:30 No.432288619

江川も昔から候補に上がるけど江川バラエティと解説で適当にやってた方が 楽だし儲かるの分かってるからオファー来てても絶対やらないよね

61 17/06/09(金)03:12:43 No.432288710

13連敗目が13被安打13失点ってちょっと出来すぎてる…

62 17/06/09(金)03:12:55 No.432288727

やるやつ居ないからって強制的に現役引退させて引退試合もせず結果が出なければ即辞めろなんて酷い球団もあったもんだな

63 17/06/09(金)03:13:07 No.432288734

>13連敗目が13被安打13失点ってちょっと出来すぎてる… 悪魔の数字すぎる

64 17/06/09(金)03:13:09 No.432288735

12連敗やばい!からの13失点13連敗だったから あ…こりゃダメだ…ってなった

65 17/06/09(金)03:13:09 No.432288737

江川は罵声を馬耳東風できる人だけど フロントに守ってもらえた選手時代と監督はまた別だろうし

66 17/06/09(金)03:13:28 No.432288763

江川は読売純血じゃ無いし

67 17/06/09(金)03:13:42 No.432288780

日ハムとは勝てそうなの?

68 17/06/09(金)03:13:51 [ヤクルト] No.432288789

>13連敗目が13被安打13失点ってちょっと出来すぎてる… 20被安打15失点

69 17/06/09(金)03:14:14 No.432288819

>しかし広島横浜が押しも押されぬ強豪球団で中日巨人が弱小球団になるなんて… 10年前のよく野球見てた自分に言っても絶対に信じないわ…

70 17/06/09(金)03:14:16 No.432288826

とりあえず吉村でいいんじゃない?

71 17/06/09(金)03:14:25 No.432288839

>しかし広島横浜が押しも押されぬ強豪球団で中日巨人が弱小球団になるなんて… 原も落合高木も若いの育てないから…

72 17/06/09(金)03:15:36 No.432288945

12球団別最多連敗記録ランキング ロッテ 18連敗 ヤクルト16連敗 中日  15連敗 ソフトバンク 15連敗 DeNA  14連敗 日ハム 14連敗 広島  13連敗 西武  13連敗 巨人 13連敗継続中←new 阪神  12連敗 オリ  12連敗 楽天  11連敗

73 17/06/09(金)03:15:36 No.432288947

別に横浜は強豪ではない… マシにはなったし人気も高いけど

74 17/06/09(金)03:16:01 No.432288985

選手金で集めてばかりでちゃんと育成しないから踏ん張りが効かないんだ って親父が言ってた

75 17/06/09(金)03:16:14 No.432288996

>江川も昔から候補に上がるけど江川バラエティと解説で適当にやってた方が >楽だし儲かるの分かってるからオファー来てても絶対やらないよね パーンドサッでお馴染みの坂東さんも昔はお声がかかれば中日の監督やってみてえって言ってたのに 解説すらもうやらなくなったしなあ

76 17/06/09(金)03:16:17 No.432289002

横浜はまだ全然強豪名乗れるレベルじゃないだろう

77 17/06/09(金)03:16:26 No.432289019

6/6菅野登板試合 巨人3-0西武 ファン「やっと勝てる…!」 アンチ「これで終わりかつまんね」 ↓ 巨人5-8西武 ファン&アンチ「なんで…?」

78 17/06/09(金)03:16:44 No.432289046

阪神はベテラン組が頑張ってるのが大きい ラッキーマンもでてきたし

79 17/06/09(金)03:17:07 No.432289077

元木監督なら全責任押し付けれると思う

80 17/06/09(金)03:20:17 No.432289328

なんというか負けグセって程じゃないにしても 何故か勝てない上手くいかないって時はあるよね…

81 17/06/09(金)03:21:33 No.432289414

坂東さんが解説やらなくなったのは脱税の影響では

82 17/06/09(金)03:22:20 No.432289472

脱税たまごは声かからないだけでラジオなら出てる

83 17/06/09(金)03:23:51 No.432289603

まさか楽天が連敗記録一番少ないなんて意外

84 17/06/09(金)03:24:04 No.432289621

>坂東さんが解説やらなくなったのは脱税の影響では 板東英二です!板東英二です! 坂東ではなく!!

85 17/06/09(金)03:24:53 No.432289682

うでたまごで十分だ!

86 17/06/09(金)03:25:14 No.432289710

>まさか楽天が連敗記録一番少ないなんて意外 歴史浅いから試行回数自体が少ないともとれる

87 17/06/09(金)03:25:27 No.432289729

というかここ数年完全に捨てて体制刷新というか地盤作りするしかねーんじゃねーかな…

88 17/06/09(金)03:26:20 No.432289771

>脱税たまごは声かからないだけでラジオなら出てる まだやってたのか… てっきりタレント一本に絞ったのかと

89 17/06/09(金)03:28:14 No.432289899

>というかここ数年完全に捨てて体制刷新というか地盤作りするしかねーんじゃねーかな… 問題はそんな大仕事を出来る人材がどこにもいないってことくらいだな

90 17/06/09(金)03:28:44 No.432289936

>というかここ数年完全に捨てて体制刷新というか地盤作りするしかねーんじゃねーかな… まずフロントの体制というか本社の姿勢を直さないといけない…

91 17/06/09(金)03:28:59 No.432289951

地力が無さ過ぎるよ今の巨人は オカルトじみた話になっちゃうけど相手を呑むカリスマを持った選手がいるわけでも無いし

92 17/06/09(金)03:30:39 No.432290054

どこをどうすりゃいいんだか…

93 17/06/09(金)03:31:43 No.432290122

長嶋って実のところ成績は大したことないよね

94 17/06/09(金)03:31:45 No.432290127

ファンじゃねえけど13連敗でこんな騒いでくれるなんて やっぱり巨人の求心力ってすごいんだなって思った

95 17/06/09(金)03:32:01 No.432290147

何が悪いと思いますか?以下の4つからお選びくださいみたいなアンケートで4要素ほぼ均衡してたのがダメだった 全部じゃん

96 17/06/09(金)03:32:52 No.432290190

巨人は昔から強いイメージしかないからね…

97 17/06/09(金)03:33:03 No.432290204

>長嶋って実のところ成績は大したことないよね わかるぞ、長嶋はそういう選手だった

98 17/06/09(金)03:33:06 No.432290209

東京から出るしかない

99 17/06/09(金)03:33:47 No.432290247

連敗記録が衝撃過ぎてコンパクトのせいだって言う人一人もいなくなっててダメだった

100 17/06/09(金)03:34:07 No.432290263

3回に6点も取られてもう御通夜したん

101 17/06/09(金)03:34:27 No.432290279

11球団ファンはマジで楽しくてしょうがねぇ!

102 17/06/09(金)03:35:03 No.432290318

9点差ひっくり返した所あるのに…

103 17/06/09(金)03:35:07 No.432290324

決定的にここがダメとか誰がダメってんじゃなく全部ダメって逆にすごいよね そりゃ選手もやる気失せて負のスパイラル起こすわ

104 17/06/09(金)03:35:31 No.432290346

>11球団ファンはマジで楽しくてしょうがねぇ! 約1球団この下に居るんですよ

105 17/06/09(金)03:36:10 No.432290384

坂本もいつもの坂本に戻ってて去年のはまぐれだったのが分かってしまった

106 17/06/09(金)03:36:22 No.432290403

>約1球団この下に居るんですよ そこはもう慣れたもんだろうし…

107 17/06/09(金)03:36:24 No.432290407

>長嶋って実のところ成績は大したことないよね 監督だと1982試合で1034勝889敗59分だっけ

108 17/06/09(金)03:36:26 No.432290410

解説が元木だったけどあからさまに不機嫌でひどかった

109 17/06/09(金)03:36:39 No.432290422

>>11球団ファンはマジで楽しくてしょうがねぇ! >約1球団この下に居るんですよ もうその1球団は自分とこのシーズンなんか捨ててるだろうから

110 17/06/09(金)03:36:57 No.432290444

>約1球団この下に居るんですよ 大丈夫大丈夫 この調子ならおっこちてくるから

111 17/06/09(金)03:37:17 No.432290469

>監督だと1982試合で1034勝889敗59分だっけ 選手成績の話な

112 17/06/09(金)03:37:29 No.432290480

次負けると交流戦負け越し決定でその次あたりで自力優勝消滅だって

113 17/06/09(金)03:37:51 No.432290504

>11球団ファンはマジで楽しくてしょうがねぇ! 余りにも注目集めすぎて爆弾回ってきたとこのファンは震えてるぞ

114 17/06/09(金)03:38:22 No.432290539

優勝あきらめてたまにやる妙なパフォーマンスに走ったのかと最初らへんで思ったけど いくらなんでもここまで不名誉なことをよしとする球団じゃないしうn

115 17/06/09(金)03:38:39 No.432290558

ヤクルトはともかくとして バトン渡されたハムはプレッシャー感じてそうだ

116 17/06/09(金)03:39:32 No.432290616

巨人の連敗止めたチームは多分あんなチームに負けてんじゃねえぞってバカにされるよね…

117 17/06/09(金)03:39:38 No.432290623

今の巨人に負けやがった!って掲示板で煽られるのは嫌だよね…

118 17/06/09(金)03:40:07 No.432290652

ヤクルト相手する球団は楽な気持ちでボーナスステージ入れるな

119 17/06/09(金)03:40:16 No.432290659

>バトン渡されたハムはプレッシャー感じてそうだ ハムさんは5連敗中か

120 17/06/09(金)03:40:18 No.432290662

工場をメンテせずボロボロになるまで使い果たして最高利益を叩き出した後に引退!って流れが 一時期アメリカでめっちゃ流行った後に死ぬほど叩かれたから 今はそういう商売は全否定されてるんだけど日本ではまだ使われてるよね

121 17/06/09(金)03:41:05 No.432290701

草野球レベルのゴミ球団だからね 折角おもろいことになってんのにもしそんなんに負けたらボロクソ言われるわ

122 17/06/09(金)03:41:47 No.432290743

草野球に失礼なんやなw

123 17/06/09(金)03:42:19 No.432290768

公にプレッシャーかけるのはやめたってくれんか…

124 17/06/09(金)03:42:21 No.432290772

>今の巨人に負けやがった!って掲示板で煽られるのは嫌だよね… このスレにも煽りたくてウズウズしているのがいるな

125 17/06/09(金)03:42:30 No.432290787

どっちの連敗力が上か試されるな

126 17/06/09(金)03:42:32 No.432290795

>ヤクルト相手する球団は楽な気持ちでボーナスステージ入れるな いつも控えに入ってる選手を投入してレギュラー休ませればそこそこいい試合になって 選手もファンもニッコリだな

127 17/06/09(金)03:43:10 No.432290830

正直バレンティンの56号の時の空気そっくりになってきてワクワクするよね あの時は誰が爆弾踏むのか楽しみだった

128 17/06/09(金)03:43:35 No.432290856

>今の巨人に負けやがった!って掲示板で煽られるのは嫌だよね… ファンが自虐的に言うならともかく野球スレでそんな煽り方したら流石にdel貰うぞ

129 17/06/09(金)03:43:55 No.432290878

やっぱ神様って見てるんだなって

130 17/06/09(金)03:44:47 No.432290927

>>というかここ数年完全に捨てて体制刷新というか地盤作りするしかねーんじゃねーかな… >まずフロントの体制というか本社の姿勢を直さないといけない… チームが連敗してるから今のオーナーが直々に試合開始直前に選手集めて 巨人戦の視聴率低下やチケット売上不振はチームが勝ってないせいだかんな! って発破かけに来るのいいよね…

131 17/06/09(金)03:45:29 No.432290970

そら士気も下がるわ

132 17/06/09(金)03:45:37 No.432290978

>チームが連敗してるから今のオーナーが直々に試合開始直前に選手集めて まあ… >巨人戦の視聴率低下やチケット売上不振はチームが勝ってないせいだかんな! えっ…

133 17/06/09(金)03:45:44 No.432290988

>やっぱ神様って見てるんだなって 神とかじゃなくて必然じゃねぇかなこれ…

134 17/06/09(金)03:46:57 No.432291050

記録更新でもしないと改革起きないから負けろ!って巨人ファンが言ってたし…

135 17/06/09(金)03:47:04 No.432291054

>神とかじゃなくて必然じゃねぇかなこれ… 確かに必然だったな 運要素は一切絡まない単純かつ純粋なる実力だった

136 17/06/09(金)03:47:52 No.432291104

特定の地方局は連敗特番とかやったらいいのに すごい視聴率取れそう

137 17/06/09(金)03:48:11 No.432291116

>記録更新でもしないと改革起きないから負けろ!って巨人ファンが言ってたし… 改革って言っても裏金と強奪するだけだよね

138 17/06/09(金)03:49:02 No.432291165

連敗くらいで騒ぎ過ぎだよね三年連続最下位とかやってから騒げや

139 17/06/09(金)03:49:08 No.432291175

新戦力の山口森福以外だと誰が欠けてるの? そんなキツキツな人員で戦ってる印象は無いんだが

140 17/06/09(金)03:50:28 No.432291248

森福は一軍復帰しているよ…

141 17/06/09(金)03:51:07 No.432291286

明日からのハム5連敗中なのに今シーズン大型連敗多すぎて5連敗程度大したことないように思えてくる

142 17/06/09(金)03:51:41 No.432291315

>新戦力の山口森福以外だと誰が欠けてるの? >そんなキツキツな人員で戦ってる印象は無いんだが なんだかんだ澤村居たら全然違ったと思うよ…

143 17/06/09(金)03:52:54 No.432291369

ハムのとこに大金もってご挨拶に来るか原監督のオトモダチでも連れてくるか

144 17/06/09(金)03:54:14 No.432291447

>森福は一軍復帰しているよ… 木金土日火と投げてたんだね申し訳ない

145 17/06/09(金)03:54:15 No.432291448

>明日からのハム5連敗中なのに今シーズン大型連敗多すぎて5連敗程度大したことないように思えてくる ハムも今季10連敗していたよね

146 17/06/09(金)03:54:36 No.432291472

先発が頼りがいあるのかといえばそんな事は全然無いけども継投陣酷すぎやしませんか?

↑Top