虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/09(金)02:10:40 えりり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/09(金)02:10:40 No.432282357

えりりんえりりん…

1 17/06/09(金)02:12:13 No.432282535

脱会者

2 17/06/09(金)02:13:03 No.432282615

クリエイター()

3 17/06/09(金)02:14:21 No.432282753

でもともやなら!

4 17/06/09(金)02:14:59 No.432282833

負けるとか負けないとかそういう話じゃなかった

5 17/06/09(金)02:15:37 No.432282905

この人人間関係を舐めまくってる

6 17/06/09(金)02:16:25 No.432282994

許してくれるよね!

7 17/06/09(金)02:16:27 No.432282999

これ加藤全然知らないんでしょ?

8 17/06/09(金)02:17:03 No.432283064

>この人人間関係を舐めまくってる 舐めてるんじゃなくて分かってないだけなんですこの子… ずっと友達いなかったんです…

9 17/06/09(金)02:17:43 No.432283141

>ずっと友達いなかったんです… つまり舐めてたからできなかったのでは…

10 17/06/09(金)02:18:27 No.432283229

えりりんは人の心がわからない

11 17/06/09(金)02:18:52 No.432283257

ここのシーンのえりりんは正直見てられなかった

12 17/06/09(金)02:19:02 No.432283274

えりりんは倫理君からは連絡受けて謝ったけど加藤には…

13 17/06/09(金)02:19:13 No.432283286

そもそもエロ同人描きはじめたきっかけがこう・・・間違ってますよねこの子

14 17/06/09(金)02:19:30 No.432283308

勝手に敗北

15 17/06/09(金)02:19:41 No.432283329

あのおばさんにボロクソ言われてそれでもついて行っちゃうのかえりりん…

16 17/06/09(金)02:20:21 No.432283379

BIGになって帰ってくるから待っててね!

17 17/06/09(金)02:21:11 No.432283469

いや帰ってこなくていいよ…

18 17/06/09(金)02:21:14 No.432283472

えりりんは肝心なところで倫理君を裏切る天才だな!

19 17/06/09(金)02:21:45 No.432283515

メガネとヒロインはゲームの本読みで役に入り込むから勝ち目がない

20 17/06/09(金)02:22:59 No.432283667

倫理君の作品に協力はしたけどサークルの仲間になったつもりは無かった

21 17/06/09(金)02:23:31 No.432283733

小さい頃裏切ってどうこうって話をやった筈なのに全く進歩がない…

22 17/06/09(金)02:24:04 No.432283793

裏切ってなんかないし…小学生の頃だっていっぱい後悔していっぱいつらかったし…ともやが辛かった分こっちも辛かったからイーブンだし…

23 17/06/09(金)02:24:07 No.432283802

信じていた先輩に直でごめんなさいされて放心しながら電話したら泣きながら謝られた倫理くんの明日はどっちだ

24 17/06/09(金)02:24:37 No.432283850

仲直りしたからセーフ!セーフです!

25 17/06/09(金)02:24:39 No.432283855

描けるようになったら突っ走って離れていくって冷静に考えると凄い身勝手

26 17/06/09(金)02:25:00 No.432283897

婿に欲しいから進学して欲しいガール

27 17/06/09(金)02:25:28 No.432283948

作者も認めるこの世界の中心ウーマン

28 17/06/09(金)02:25:50 No.432283986

安芸くんはもう加藤と子作りでもしてたらいいんじゃないかな…

29 17/06/09(金)02:25:59 No.432284000

世界の中心で敗北するえりりん

30 17/06/09(金)02:26:22 No.432284037

倫理君はまだいい この時点でえりりんの頭から加藤の事がすっぽり抜けてるのが一番酷いと思う

31 17/06/09(金)02:26:25 No.432284043

面倒すぎて関わりたくない

32 17/06/09(金)02:27:05 No.432284098

>信じていた先輩に直でごめんなさいされて放心しながら電話したら泣きながら謝られた倫理くんの明日はどっちだ 倫理くんは前半で思いっきりやらかしてるからなぁ

33 17/06/09(金)02:27:18 No.432284129

>描けるようになったら突っ走って離れていくって冷静に考えると凄い身勝手 むしろ納得できるのを書けなくなってるような

34 17/06/09(金)02:27:18 No.432284130

>この時点でえりりんの頭から加藤の事がすっぽり抜けてるのが一番酷いと思う 加藤は一番の友達だから当然わかってくれるはずだし…

35 17/06/09(金)02:27:41 No.432284161

そう考えると原作の今の展開ってえりりbadルートなのかな

36 17/06/09(金)02:27:46 No.432284170

先輩のめんどくささなんて可愛げがあるくらいには一番の地雷なのは確実だよこの敗北者

37 17/06/09(金)02:28:11 No.432284214

でもあのままだとどっちみち使い物にならなかっただろうし脱会してよかったんじゃね?倫理君の生活かかってるなら最悪だけど それに所詮雇ってる方と雇われてる方の関係だし…契約で五年くらいずっとこのサークルにいるって感じのをやっとけばよかった

38 17/06/09(金)02:28:18 No.432284229

>そう考えると原作の今の展開ってえりりbadルートなのかな どう足掻いてもgoodはないけどね…

39 17/06/09(金)02:28:38 No.432284265

お近づきになりたくないタイプではある

40 17/06/09(金)02:28:54 No.432284287

>この時点でえりりんの頭から加藤の事がすっぽり抜けてるのが一番酷いと思う 倫理の一番になりたくて集まった連中で単に仲良くなっただけだし

41 17/06/09(金)02:28:58 No.432284291

いやえりりんの望み通り素晴らしいイラストレーターとして開花したからえりりgoodだよ

42 17/06/09(金)02:29:06 No.432284305

小学生からやりなおしたいウーマン

43 17/06/09(金)02:29:21 No.432284331

倫理のことあんなに怒った加藤だし、一体どうなることやら…

44 17/06/09(金)02:29:25 No.432284336

加藤と真逆の存在なのかえりりん

45 17/06/09(金)02:29:41 No.432284359

そんな…加藤はえりりんの事親友だと思ってるのに…

46 17/06/09(金)02:29:59 No.432284389

>そう考えると原作の今の展開ってえりりbadルートなのかな えりりの存在が状況をつくったんだからヒロインさ

47 17/06/09(金)02:30:48 No.432284467

書き込みをした人によって削除されました

48 17/06/09(金)02:30:53 No.432284475

先輩も言ってたけど二人をコキ使えなかった時点で倫理くんと二人はどのみち一緒にいられなかったからねぇ

49 17/06/09(金)02:30:54 No.432284476

才能があったばかりにこんなことに

50 17/06/09(金)02:31:11 No.432284506

実際この子はクリエイターとして大成したいの? ただ倫理くんの気さえ引ければ良いんじゃないの?

51 17/06/09(金)02:31:11 No.432284507

なぁーに、小学生の時から高校までのことを考えれば優しいものよ

52 17/06/09(金)02:31:20 No.432284524

そういや加藤はどういう反応するんだろこの引き抜き

53 17/06/09(金)02:31:37 No.432284556

えりりはヒロイン ただしメインヒロインが別にいます

54 17/06/09(金)02:32:31 No.432284645

>実際この子はクリエイターとして大成したいの? >ただ倫理くんの気さえ引ければ良いんじゃないの? 両方!だからサークル抜けるね…

55 17/06/09(金)02:32:33 No.432284648

加藤の反応はちゃんとやるはずだから是非とも続きを待ってほしい

56 17/06/09(金)02:32:33 No.432284651

>そういや加藤はどういう反応するんだろこの引き抜き もういないもの扱いしそうで怖い

57 17/06/09(金)02:32:39 No.432284663

>先輩も言ってたけど二人をコキ使えなかった時点で倫理くんと二人はどのみち一緒にいられなかったからねぇ だから完全に退場してくれたらそれはそれですっきりしたんだけど

58 17/06/09(金)02:32:40 No.432284668

>実際この子はクリエイターとして大成したいの? >ただ倫理くんの気さえ引ければ良いんじゃないの? 本人も解ってないと思う

59 17/06/09(金)02:33:04 No.432284703

>実際この子はクリエイターとして大成したいの? >ただ倫理くんの気さえ引ければ良いんじゃないの? 倫理くんとは仲直りをしたのでもう気は引いた それはそれとしておばさんがムカつくので見返してやりたい

60 17/06/09(金)02:33:06 No.432284706

先週の甘酸っぱい加藤を見た後だと本当にひどいな…

61 17/06/09(金)02:33:26 No.432284750

裏切り者の血が流れておる

62 17/06/09(金)02:33:44 No.432284779

>そういや加藤はどういう反応するんだろこの引き抜き サークル大事にするウーマンが勝手に抜けた人間をどう思うか…

63 17/06/09(金)02:33:46 No.432284788

ナチュラルボーン裏切り者

64 17/06/09(金)02:34:08 No.432284822

今日の先輩との会議の裏で加藤は次のサークル活動に思いを馳せてウキウキだったんだろうなあ…

65 17/06/09(金)02:34:15 No.432284840

>本人も解ってないと思う 絵は極めたし…

66 17/06/09(金)02:34:24 No.432284853

抜け忍スペンサー!

67 17/06/09(金)02:34:30 No.432284860

原作では結局子供の頃の裏切りは倫理くんにもう許すよ…されたんです?

68 17/06/09(金)02:34:43 No.432284873

本当にわけがわからないよ…

69 17/06/09(金)02:34:43 No.432284874

>だから完全に退場してくれたらそれはそれですっきりしたんだけど それは思うけど商業である以上お客が喜ぶものを出さないといけないので…

70 17/06/09(金)02:34:47 No.432284878

先週から加藤持ち上げてえりりんディスってるのよく見て辛い

71 17/06/09(金)02:34:55 No.432284892

>裏切り者の血が流れておる 英国面に落ちたか…

72 17/06/09(金)02:35:43 No.432284979

いまのともやなら絵を描かないわたしでもいいっていってくれるもん!

73 17/06/09(金)02:36:03 No.432285022

>原作では結局子供の頃の裏切りは倫理くんにもう許すよ…されたんです? こういう場合の丸戸は永遠に許さないという名目でいつまでも心に残るという展開がテンプレ

74 17/06/09(金)02:36:09 No.432285031

加藤がターミネートするだろという話は持ち上げなのか

75 17/06/09(金)02:36:10 No.432285033

エレベーターの会話がNTRでよくある感じよね

76 17/06/09(金)02:36:23 No.432285066

>>先輩も言ってたけど二人をコキ使えなかった時点で倫理くんと二人はどのみち一緒にいられなかったからねぇ >だから完全に退場してくれたらそれはそれですっきりしたんだけど 商業ラノベなんだから人気キャラを退場させるとまずいし…

77 17/06/09(金)02:37:26 No.432285193

>先週から加藤持ち上げてえりりんディスってるのよく見て辛い そういう話だからしょうがないんじゃないか 次回放送後はさらに加速するぞ

78 17/06/09(金)02:37:31 No.432285202

結局は退場させる気ないならおばさん出てきてからの展開なんなんだよっていう話に戻ってしまうんだな…

79 17/06/09(金)02:38:01 No.432285256

俺ゲーム業界にいたけどあんな人見た事ないよ

80 17/06/09(金)02:38:04 No.432285259

2部の展開が先週のアニメのおかげでほぼ茶番になったのがなぁ…

81 17/06/09(金)02:38:04 No.432285262

>エレベーターの会話がNTRでよくある感じよね 喫茶店での先輩が完全に寝取られててめっちゃ興奮した

82 17/06/09(金)02:38:25 No.432285292

>商業ラノベなんだから人気キャラを退場させるとまずいし… じゃあハナからそういう筋のストーリーつくんなやってなるよね…

83 17/06/09(金)02:38:40 No.432285315

自分で描けるなら雇わなくてもよくね?

84 17/06/09(金)02:38:41 No.432285321

>俺ゲーム業界にいたけどあんな人見た事ないよ たぶんラノベ業界にもあんな作家いないと思うよ

85 17/06/09(金)02:38:44 No.432285330

>俺ゲーム業界にいたけどあんな人見た事ないよ 作者の近くにはいたのかもしれない

86 17/06/09(金)02:38:54 No.432285353

倫理君がゲームプランナーとして大成しちゃった☆みたいな感じだったから 突き落とす展開は必要だったかも

87 17/06/09(金)02:38:59 No.432285366

>俺ゲーム業界にいたけどあんな人見た事ないよ 俺だってねーよ

88 17/06/09(金)02:39:07 No.432285377

こういう展開好きだけど納得の行く終わり方しないと思うとなあ…

89 17/06/09(金)02:39:24 No.432285402

エロゲ業界にはいたんじゃね!

90 17/06/09(金)02:39:37 No.432285424

8話がなぜか嫁さん加藤になってたアニメだし納得の結末が用意されてると期待したい

91 17/06/09(金)02:39:45 No.432285439

>自分で描けるなら雇わなくてもよくね? あれより上を出せって言ってなかったっけ

92 17/06/09(金)02:39:57 No.432285460

俺がもう良い大人だからなのか 初対面のおばさんにああ言われたらその場で警察呼んでから帰るよなって思っちゃう

93 17/06/09(金)02:40:05 No.432285469

>突き落とす展開は必要だったかも 突き落とした後Pとして精進するのかと思ったら何故かシナリオライター方向に突き進む謎展だぞ

94 17/06/09(金)02:40:10 No.432285485

>こういう展開好きだけど納得の行く終わり方しないと思うとなあ… というかサークル内のわいわいきゃっきゃでヒロインレースするんじゃないんですか? あんなオバサンいらないんですけお…

95 17/06/09(金)02:40:14 No.432285492

うだるちんと社長みたいな関係

96 17/06/09(金)02:40:37 No.432285546

エロゲ業界にいたけど あんなやつみたことねぇよ

97 17/06/09(金)02:40:39 No.432285551

最終的に加藤という嫁を手に入れた倫理君は勝ちだからいいのだ

98 17/06/09(金)02:40:53 No.432285581

>>商業ラノベなんだから人気キャラを退場させるとまずいし… >じゃあハナからそういう筋のストーリーつくんなやってなるよね… ゲームで主人公が選択肢間違えたルートなら許せる その後の主人公の頑張りで抜けてったヒロインのその後が変わるってなると結構面白いと思う

99 17/06/09(金)02:41:13 No.432285621

>俺がもう良い大人だからなのか >初対面のおばさんにああ言われたらその場で警察呼んでから帰るよなって思っちゃう 向かい合ったのは社会経験乏しい女子高生二人ですし そもそもこれラノベですしフィクションですし

100 17/06/09(金)02:41:15 No.432285625

おばさんあくまで雇われPなのにちょっと態度デカすぎない?

101 17/06/09(金)02:41:28 No.432285651

完全に離れて消えたほうがお互いのためなんじゃねえかな

102 17/06/09(金)02:41:59 No.432285708

先週ルート突入したから共通シナリオはもう終わりなんやな

103 17/06/09(金)02:42:03 No.432285714

>あんなやつみたことねぇよ そりゃこれはフィクションだからね

104 17/06/09(金)02:42:21 No.432285754

>おばさんあくまで雇われPなのにちょっと態度デカすぎない? テイルズだかFFだかの会社がシリーズ立て直しのために依頼してきてその時の条件に好き放題させてもらうってのがあって了承されてるんで…

105 17/06/09(金)02:42:26 No.432285761

あのおばさん一応業界の首領くらいの扱いなんすよ

106 17/06/09(金)02:42:28 No.432285766

共学の高校にいたけど加藤もえりりも先輩もいなかった

107 17/06/09(金)02:42:29 No.432285767

>>商業ラノベなんだから人気キャラを退場させるとまずいし… >じゃあハナからそういう筋のストーリーつくんなやってなるよね… 一応作者の中では3巻くらいかこの展開やるって決めてたらしいよ

108 17/06/09(金)02:42:31 No.432285773

ゲームじゃ裏切ってるけどクラスメイトになる作者の嫌な采配

109 17/06/09(金)02:43:03 No.432285829

フィクションだからねって言われても困っちゃうよ!

110 17/06/09(金)02:43:03 No.432285831

あのおばさんはスーパーウーマンだからあまり気にするな早死にしそうだけど

111 17/06/09(金)02:43:06 No.432285836

>あのおばさん一応業界の首領くらいの扱いなんすよ その時点でもうフィクションだよね

112 17/06/09(金)02:43:13 No.432285851

>そもそもこれラノベですしフィクションですし 作者がこういう話にもっていきたいという前提ありきで書くもんだからな いちいち突っ込むなよそういう世界なんだよって話で

113 17/06/09(金)02:43:22 No.432285871

>そういう話だからしょうがないんじゃないか >次回放送後はさらに加速するぞ 原作読んでるから知ってるけど加藤持ち上げるのはなんか違う…

114 17/06/09(金)02:43:38 No.432285903

>俺ゲーム業界にいたけどあんな人見た事ないよ 数万倍ぐらい大げさにしてるだろ

115 17/06/09(金)02:43:38 No.432285908

>>自分で描けるなら雇わなくてもよくね? >あれより上を出せって言ってなかったっけ じゃあやってやるよ、自分のサークルでな!って啖呵切って帰ったらかっこよかったのに

116 17/06/09(金)02:43:47 No.432285924

>一応作者の中では3巻くらいかこの展開やるって決めてたらしいよ 構想あって今の展開なのかよ あんまり知りたくなかったなそれ

117 17/06/09(金)02:43:52 No.432285933

エロマンガ先生にもこんなラノベ作家いねえよ!とか言ってんのかな

118 17/06/09(金)02:44:05 No.432285959

毎クール同じ名前の原作者のアニメが放送されてるレベルって現実だと誰が近いんだ

119 17/06/09(金)02:44:09 No.432285966

フィクション世界のフィクションクリエイター業の話すぎてどう見ればいいのか判らなくなるな

120 17/06/09(金)02:44:14 No.432285977

>一応作者の中では3巻くらいかこの展開やるって決めてたらしいよ だから何だ過ぎる…

121 17/06/09(金)02:44:24 No.432285997

こんなめんどくさい展開させてまで始めた大作ゲームの話前巻ですっげえやっつけで片付けててなんなんだよこれ…ってなったよ

122 17/06/09(金)02:44:24 No.432285998

今までの上司に船水紀孝さんと三上真司さんがいたけど たぶん船水さんの方が怖かったよ

123 17/06/09(金)02:44:42 No.432286027

>エロマンガ先生にもこんなラノベ作家いねえよ!とか言ってんのかな いないけどクリエイター論とかどうでもいい部分だし

124 17/06/09(金)02:44:59 No.432286066

おばさんは二次元商業の擬人化らしいから彼女を作りたいテーマとあんまり関係がない

125 17/06/09(金)02:45:20 No.432286113

1期の後に原作買ったけどメタネタを随所で放り込んでくるから割と読んでて混乱した 丸戸先生のあるある体験談なのかここは物語として読めばいいのかとか

126 17/06/09(金)02:45:22 No.432286120

>じゃあやってやるよ、自分のサークルでな!って啖呵切って帰ったらかっこよかったのに 倫理くんの下だと超えるの出せるか微妙な気も

127 17/06/09(金)02:45:44 No.432286172

>ゲームじゃ裏切ってるけどクラスメイトになる作者の嫌な采配 出番なくなるだろうからそうしたんだけど結局二部でも学校の描写殆どないままだったな…

128 17/06/09(金)02:45:45 No.432286175

>フィクション世界のフィクションクリエイター業の話すぎてどう見ればいいのか判らなくなるな フィクションならフィクションでいいんだけどなんだろうね 恫喝はちょっと…ってなる

129 17/06/09(金)02:46:09 No.432286216

>こんなめんどくさい展開させてまで始めた大作ゲームの話前巻ですっげえやっつけで片付けててなんなんだよこれ…ってなったよ 評判あんまり芳しくないから畳んだのかな…

130 17/06/09(金)02:46:19 No.432286237

>あのおばさん一応業界の首領くらいの扱いなんすよ それはいわゆるコンシューマーのゲーム業界でってこと? 一番理解できない設定なんですけお…

131 17/06/09(金)02:46:21 No.432286241

>>エロマンガ先生にもこんなラノベ作家いねえよ!とか言ってんのかな >いないけどクリエイター論とかどうでもいい部分だし 念 自分は男女の青春ラブコメ見に来てるんですよ

132 17/06/09(金)02:46:44 No.432286284

>フィクション世界のフィクションクリエイター業の話すぎてどう見ればいいのか判らなくなるな この手のやつでありがちな「この作家はこんなに上手くてこんなに凄いんだ!」っていうのに対して 登場人物がその通りに驚くだけで見てるこっちには何の説得力もない…みたいなのがつらかった

133 17/06/09(金)02:47:36 No.432286379

>>こんなめんどくさい展開させてまで始めた大作ゲームの話前巻ですっげえやっつけで片付けててなんなんだよこれ…ってなったよ >評判あんまり芳しくないから畳んだのかな… まあ受けてたのとは全く違うの出せばこれまでの客層は離れるよ

134 17/06/09(金)02:47:44 No.432286399

エロマン先生は登場人物大体クレバーだからこんなクリエイター論とかあんま語らないし…

135 17/06/09(金)02:48:17 No.432286479

この裏切り行為に加藤はキレて キレて…倫也と2人でどうすんの?

136 17/06/09(金)02:48:21 No.432286485

>倫理くんの下だと超えるの出せるか微妙な気も 結局はえりりんの気持ちの問題だから そこで目が覚めて倫理くんの元に帰ってちゃんと絵が描けるようになっていればえりりんが勝っていたかもしれない

137 17/06/09(金)02:48:25 No.432286492

>出番なくなるだろうからそうしたんだけど結局二部でも学校の描写殆どないままだったな… 先輩の出番とかここら辺はかなり編集の意向やキャラ人気で変えてそうだよね 多分2部に関しては最初の構想とかなり違ってそう

138 17/06/09(金)02:48:27 No.432286496

>ゲームじゃ裏切ってるけどクラスメイトになる作者の嫌な采配 えりりにとっては針の筵なのでは?

139 17/06/09(金)02:48:27 No.432286498

>今までの上司に船水紀孝さんと三上真司さんがいたけど >たぶん船水さんの方が怖かったよ あの…えりり達はあくまでも取引先になるかもしれない相手なんだけど…

140 17/06/09(金)02:48:37 No.432286518

えりりのアーティストぶりはヒロイン作りと全く関係ないからな

141 17/06/09(金)02:48:42 No.432286524

まあ先輩の出番は確実に減っていたな…

142 17/06/09(金)02:49:09 No.432286565

>評判あんまり芳しくないから畳んだのかな… アニメ二期やってる間に終わらせるつもりだったんじゃないかな 商売的にこれ以上伸ばす筋がないし こう考えるとめっちゃ商物って感じだなこの作品

143 17/06/09(金)02:49:20 No.432286581

作家モノも大分増えたけどエロマンコ先生は中でもエンタメ特化型kawaii成分重視で あんまり業界あるあるネタの比率は高くないよね

144 17/06/09(金)02:49:23 No.432286583

>キレて…倫也と2人でどうすんの? 新しい仲間を集めて旧友とグダグダな和解してカオス

145 17/06/09(金)02:49:25 No.432286587

エロマンガ先生は累計発行部数数百億部の女子小学生!ってのが出てきてないからファンタジーじゃないし…

146 17/06/09(金)02:49:43 No.432286611

>エロマンガ先生にもこんなラノベ作家いねえよ!とか言ってんのかな あれは開始からああいう世界だっていうスタートだったでしょ

147 17/06/09(金)02:49:44 No.432286614

問題はこんな展開にしたのに頻度が下がるだけでえりり達は今後もたまに出てくるから何がしたかったのかわからなくなることなんだ 原作のこの時点ではビターな方向に話振ったなーって期待している人も多かった まさか作品の雰囲気もやることも何も変わらないとは誰も思わなかった

148 17/06/09(金)02:49:54 No.432286629

>>あのおばさん一応業界の首領くらいの扱いなんすよ >それはいわゆるコンシューマーのゲーム業界でってこと? >一番理解できない設定なんですけお… 設定だけ見ると同人作家上がりで売れっ子漫画家 シナリオも書けるから監修や原作もやってて漫画家によくある会社化して事務所構えてる 業界の首領…?

149 17/06/09(金)02:50:04 No.432286650

先輩には本編があるのでいくら出番を減らしてもいい

150 17/06/09(金)02:50:21 No.432286675

原作者がエロゲシナリオで有名な人だから 業界ネタとかクリエイター論とかも原作の見所の一つではあるはずなんだ

151 17/06/09(金)02:50:24 No.432286684

>えりりにとっては針の筵なのでは? 本人は悪いことしたとは思ってるけど最悪手だとは思ってないからそこまで… 後になって気づくけど

152 17/06/09(金)02:50:34 No.432286705

>キレて…倫也と2人でどうすんの? >新しい仲間を集めて旧友とのバトル

153 17/06/09(金)02:50:50 No.432286730

>今までの上司に船水紀孝さんと三上真司さんがいたけど >たぶん船水さんの方が怖かったよ それは上司だからだよ!?

154 17/06/09(金)02:51:22 No.432286786

>先輩には本編があるのでいくら出番を減らしてもいい 減ってないですよね…?

155 17/06/09(金)02:51:44 No.432286817

>>フィクション世界のフィクションクリエイター業の話すぎてどう見ればいいのか判らなくなるな >この手のやつでありがちな「この作家はこんなに上手くてこんなに凄いんだ!」っていうのに対して >登場人物がその通りに驚くだけで見てるこっちには何の説得力よくわかんないけど誰だよてめーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞって感想でした

156 17/06/09(金)02:51:54 No.432286836

離脱させたのに出しまくったのが原作後半のおもろないポインツ

157 17/06/09(金)02:51:56 No.432286840

>まあ先輩の出番は確実に減っていたな… 減っただけならまだしも本当に取って付けただけの話ばっかりなのが悲しい 10巻とか

158 17/06/09(金)02:52:08 No.432286860

>えりりにとっては針の筵なのでは? 本人は悪いことしてると思ってないから

159 17/06/09(金)02:52:08 No.432286862

出番減らしたら先輩ファンから熱いお便りが届くからな…

160 17/06/09(金)02:52:20 No.432286882

エロマンガ先生のバランス感覚は流石だなという感じはする 俺妹の経験が活きたか…って感じで

161 17/06/09(金)02:52:21 No.432286885

>>今までの上司に船水紀孝さんと三上真司さんがいたけど >>たぶん船水さんの方が怖かったよ >あの…えりり達はあくまでも取引先になるかもしれない相手なんだけど… 取引先の人って…他所の人にあんなこと言ったら大問題ですよ!?

162 17/06/09(金)02:52:34 No.432286904

まさかフィールズクロニクルに倫理君参戦するとは思わなかったわ…

163 17/06/09(金)02:52:38 No.432286907

元ネタは赤松健とかそんな感じなのかもしれない名前が赤っぽいし

164 17/06/09(金)02:52:58 No.432286938

先輩は本編があるからいいだろと思われてる節がある 実際もう別物の作品になってるし本編

165 17/06/09(金)02:53:10 No.432286965

ゲーメスト相手にだってよおきたのおゲーメスト!止まりだかんな!

166 17/06/09(金)02:53:27 No.432286991

>出番減らしたら先輩ファンから熱いお便りが届くからな… 退場させろとか出せとか難しいことを言うんだな…

167 17/06/09(金)02:53:48 No.432287019

>先輩は本編があるからいいだろと思われてる節がある 本編なかった場合どどっちがマシだと思う?

168 17/06/09(金)02:54:13 No.432287065

>原作者がエロゲシナリオで有名な人だから >業界ネタとかクリエイター論とかも原作の見所の一つではあるはずなんだ すっげーふわふわしてる感じの人が出てきて女子高生を恫喝!これがエロゲライターのクリエイター論か…

169 17/06/09(金)02:54:17 No.432287071

>本人は悪いことしたとは思ってるけど最悪手だとは思ってないからそこまで… >後になって気づくけど 後にならないと気付かないの…そこまでアレなの…

170 17/06/09(金)02:54:33 No.432287098

本編は相良さんが何故か勝つといいと思う

171 17/06/09(金)02:54:44 No.432287111

>あんまり業界あるあるネタの比率は高くないよね 入れてもさらっと笑えるネタとして突っ込むくらいでダラダラ後に引っ張らないからな

172 17/06/09(金)02:54:47 No.432287116

>>えりりにとっては針の筵なのでは? >本人は悪いことしてると思ってないから 図々しいにも程がありません…? 描写のせいもあるけどこのままだとえりりって嫌な女で終わっちゃうよ?ただでさえ薄い本少ないのに

173 17/06/09(金)02:54:52 No.432287125

>すっげーふわふわしてる感じの人が出てきて女子高生を恫喝!これがエロゲライターのクリエイター論か… ただの趣味かな…

174 17/06/09(金)02:55:05 No.432287146

取引先の人どころか未成年かつ学生ですよ 表に出たらお縄ですよ

175 17/06/09(金)02:55:16 No.432287164

>これがエロゲライターのクリエイター論か… 本当にそうだから困る

176 17/06/09(金)02:55:21 No.432287176

>エロマンガ先生のバランス感覚は流石だなという感じはする >俺妹の経験が活きたか…って感じで 関係ないけど作者の名前で検索したら「」みたいなメガネのおっさんと作品のイラストが並べられてる画像出てきてこれは…

177 17/06/09(金)02:55:25 No.432287184

>本編は相良さんが何故か勝つといいと思う ない ない ありません

178 17/06/09(金)02:55:26 No.432287186

>描写のせいもあるけどこのままだとえりりって嫌な女で終わっちゃうよ?ただでさえ薄い本少ないのに これでも原作よりフォローされてるんすよ…

179 17/06/09(金)02:55:42 No.432287214

>描写のせいもあるけどこのままだとえりりって嫌な女で終わっちゃうよ?ただでさえ薄い本少ないのに 嫌な女なのは間違いとは言えないんじゃないかな…

180 17/06/09(金)02:55:53 No.432287238

>後にならないと気付かないの…そこまでアレなの… えりりは人の心がわからぬ

181 17/06/09(金)02:56:11 No.432287263

えりりんのエロ絵なんてあるの!?

182 17/06/09(金)02:56:24 No.432287282

>これでも原作よりフォローされてるんすよ… されてるか?どの辺がだ?

183 17/06/09(金)02:56:48 No.432287320

いわゆる説得力のないキャラの典型だよなぁあのオバサン 恫喝、顔芸、絵を真似できますってやられてもさー

184 17/06/09(金)02:56:57 No.432287334

えりりんパッケージヒロインだよ?

185 17/06/09(金)02:57:00 No.432287340

>されてるか?どの辺がだ? GS先に持ってきてるあたり

186 17/06/09(金)02:57:05 No.432287353

えりりがヒで恫喝されたわーとか呟く絵師じゃなくてよかったよねおばさん

187 17/06/09(金)02:57:08 No.432287356

>えりりんのエロ絵なんてあるの!? お前はえりりんをなんだと思ってるんだよ

188 17/06/09(金)02:57:31 No.432287395

嫌な女っていうかクリエイターとして死にたくなくてそのための方法があのおばさんの話に乗るしか思い使っただけだよ あとで一緒に頑張って克服すればよかったと気がついただけ

189 17/06/09(金)02:57:31 No.432287396

絶対に引き抜かれない!→凄腕クリエイターには敵わなかったよ…

190 17/06/09(金)02:57:38 No.432287408

いきなり先輩を通して裏切りを宣言するえりりにはまいるね

191 17/06/09(金)02:57:39 No.432287410

プロのクリエイターなら死ぬ気でやれってことなんだろうけど あんまプロって感じしないからな

192 17/06/09(金)02:57:43 No.432287412

オバサンはまだ小説なら才能すげーの部分がごまかせるけど映像とかついちゃうとごかましづらい!

193 17/06/09(金)02:57:48 No.432287416

船水って誰だよ…って調べたらミル貝にストリートファイターとかガチャフォース作った人って出てきたけどなにこれ クリエイター崩れ「」なの?現役なの?

194 17/06/09(金)02:58:00 No.432287433

>GS先に持ってきてるあたり そうかな そうかも

195 17/06/09(金)02:58:34 No.432287496

オバサンはただの話を動かすための装置でしかないんだろう…

196 17/06/09(金)02:58:41 No.432287506

>プロのクリエイターなら死ぬ気でやれってことなんだろうけど >あんまプロって感じしないからな 初対面なのにいきなり酒飲んでたらああ今日は真面目な話する場所じゃないのかな?ってなる

197 17/06/09(金)02:58:51 No.432287518

というかプロアマ理論とかも人それぞれだから知らねーよって話だし

198 17/06/09(金)02:59:16 No.432287549

>オバサンはただの話を動かすための装置でしかないんだろう… 俺は同人サークルとか学校とかの周りで楽しいラブコメが見たかったんじゃよ…

199 17/06/09(金)02:59:29 No.432287573

2人にとってチャンスなのは間違いないしな

200 17/06/09(金)02:59:58 No.432287614

あのおばさんが前に出てこないとえりりんへの風当たりがもっと強いことになってたとは思う

201 17/06/09(金)02:59:58 No.432287615

先輩が滅茶苦茶えりりんのことを買ってるんだなっていうのだけはよく分かった

202 17/06/09(金)03:00:10 No.432287634

>プロのクリエイターなら死ぬ気でやれってことなんだろうけど >あんまプロって感じしないからな えりりんって同人作家だし学生だしプロでもなくねえ

203 17/06/09(金)03:00:22 No.432287657

気持ちを斟酌してくれると当たりをつけて何も言わずに移籍する

204 17/06/09(金)03:00:23 No.432287659

>2人にとってチャンスなのは間違いないしな えりりはともかく先輩はあんまり… あとそもそもそういうキャリアを欲するようなタイプだっけ? というのもあるが

205 17/06/09(金)03:00:27 No.432287665

倫理君がヘタレチンポじゃなくて全員の穴ねちっこくほじくり倒してたら引き抜かれずに済んだんだよ

206 17/06/09(金)03:00:33 No.432287674

いい話よな 前の同人ゲーが受けてたならなおさら

207 17/06/09(金)03:00:45 No.432287694

>あのおばさんが前に出てこないとえりりんへの風当たりがもっと強いことになってたとは思う あーなるほど…

208 17/06/09(金)03:00:49 No.432287699

>絶対に引き抜かれない!→凄腕クリエイターには敵わなかったよ… レズNTRできた!

209 17/06/09(金)03:01:13 No.432287730

>あのおばさんが前に出てこないとえりりんへの風当たりがもっと強いことになってたとは思う あのおばさん出てこなかったらそもそもえりりんが第二の裏切りに手を染めることもなかったのでは

210 17/06/09(金)03:01:29 No.432287751

>というかプロアマ理論とかも人それぞれだから知らねーよって話だし 俺の教わった理論だと死ぬ気でやると死ぬしタスク管理がおざなりになるから絶対死ぬ気でやるな 死ぬ気じゃないとできないヤツは他の仕事したほうが良いって理論だったよ…

211 17/06/09(金)03:01:34 No.432287758

>初対面なのにいきなり酒飲んでたらああ今日は真面目な話する場所じゃないのかな?ってなる 仮にもプロの作家が仕事の話だと思って行ったら酒飲んでてタメ口とか 紹介してきた編集とも縁切るか切らないかって話になるんじゃねえかな

212 17/06/09(金)03:01:35 No.432287760

そもそもおばさんの話なければえりりんの裏切りムーブもないのでは?

213 17/06/09(金)03:01:57 No.432287794

>あとそもそもそういうキャリアを欲するようなタイプだっけ? というのもあるが キャリアというより向上心じゃないかな先輩は あとえりりんと仕事できる

214 17/06/09(金)03:02:00 No.432287798

当時も若干荒れ気味だったけどおじさんじゃなくておばさんにしたのは日和ったなとも言われてた気がする

215 17/06/09(金)03:02:08 No.432287817

>あのおばさん出てこなかったらそもそもえりりんが第二の裏切りに手を染めることもなかったのでは 原作だと倫理君の一人称だからおばさんパート描写出来なかったんですよ

216 17/06/09(金)03:02:16 No.432287828

>嫌な女っていうかクリエイターとして死にたくなくてそのための方法があのおばさんの話に乗るしか思い使っただけだよ >あとで一緒に頑張って克服すればよかったと気がついただけ …嫌な女のままフェードアウトでよかった気がしないでもない…

217 17/06/09(金)03:02:23 No.432287838

>俺は同人サークルとか学校とかの周りで楽しいラブコメが見たかったんじゃよ… そんないうたらもう最初から攻略済みの絵描きともの書きに妄想実現させる話だったじゃんよ まっとうなラブコメってほどじゃないじゃんよ

218 17/06/09(金)03:02:29 No.432287845

いやおばさんがいなけりゃえりりん裏切りとかしなかったよね?

219 17/06/09(金)03:02:36 No.432287854

原作だとおばさんにネチっこくヤラれる描写は続刊に後回しでNTR報告だけで展開するからすごかったよね

220 17/06/09(金)03:02:39 No.432287862

>あのおばさんが前に出てこないとえりりんへの風当たりがもっと強いことになってたとは思う えりりん担当回を大幅に削ったりまだこの時点じゃ確定でなかった加藤を完全にメインヒロイン化をやったり色々えりりんにヘイト向かないようにはしてるよね そもそもこの展開が色々おかしいって問題はそのままなんだけど

221 17/06/09(金)03:02:47 No.432287871

>当時も若干荒れ気味だったけどおじさんじゃなくておばさんにしたのは日和ったなとも言われてた気がする おじさんがやってたら完全に安いNTR本を公式でやってるだけになっちまう

222 17/06/09(金)03:02:54 No.432287891

今回は冴えカノじゃなく少女たちは荒野を目指すを見てるのかと思ったわ 見終わったあとの感じも含めて

223 17/06/09(金)03:03:16 No.432287925

えりりんのスランプ克服!なら他のやり方もあったんじゃねとも思わないでもない

224 17/06/09(金)03:03:27 No.432287946

>いやおばさんがいなけりゃえりりん裏切りとかしなかったよね? 絵描きとしては死ぬけどね

225 17/06/09(金)03:03:36 No.432287961

>当時も若干荒れ気味だったけどおじさんじゃなくておばさんにしたのは日和ったなとも言われてた気がする それやってたらたぶんアニメになってないと思う

226 17/06/09(金)03:03:43 No.432287970

>>俺は同人サークルとか学校とかの周りで楽しいラブコメが見たかったんじゃよ… >そんないうたらもう最初から攻略済みの絵描きともの書きに妄想実現させる話だったじゃんよ >まっとうなラブコメってほどじゃないじゃんよ 攻略済みっていうかルート入ってから女の子ときゃっきゃするのってエロゲーじゃよくあるし…

227 17/06/09(金)03:04:10 No.432288012

スレ見てると7巻当時を思い出して懐かしい気分になる

228 17/06/09(金)03:04:12 No.432288013

>おじさんがやってたら完全に安いNTR本を公式でやってるだけになっちまう 薄い本がいっぱい出そう

229 17/06/09(金)03:04:27 No.432288040

おばさんいないとえりりんは裏切らなかった だが絵は描けないから何も出来ないポンコツの可愛い置物になるしかない

230 17/06/09(金)03:04:43 No.432288059

先週めっちゃキャプったのに今週キャプりたくなるシーンがないんですけおおおおおおおお!!!!!11!

231 17/06/09(金)03:04:54 No.432288071

>えりりんのスランプ克服!なら他のやり方もあったんじゃねとも思わないでもない それって結局倫也くんがうっせー描けやボケってやるしかないので 余計ラブコメに戻れなくなるのでは

232 17/06/09(金)03:05:14 No.432288101

今回の話だけでもいくらでも安いNTR同人が作れそうだよ!

233 17/06/09(金)03:05:26 No.432288115

敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの?

234 17/06/09(金)03:05:28 No.432288118

というかまだ学生なのにそれ無理じゃない?出資する側もいくら好き勝手やっていいと言ったからって 学生に無茶させたら社会的にヤバイしさすがに通らないだろ

235 17/06/09(金)03:05:34 No.432288124

>先週めっちゃキャプったのに今週キャプりたくなるシーンがないんですけおおおおおおおお!!!!!11! おばさんのサイコフェイスとえりりんの絶望フェイス

236 17/06/09(金)03:05:39 No.432288141

>先週めっちゃキャプったのに今週キャプりたくなるシーンがないんですけおおおおおおおお!!!!!11! マジギレ加藤大人気だったね先週

237 17/06/09(金)03:05:46 No.432288145

>おばさんいないとえりりんは裏切らなかった >だが絵は描けないから何も出来ないポンコツの可愛い置物になるしかない 別に誰もそういう話をしたいんじゃなくて おばさんの登場の仕方とか誘い方おかしくね?ってだけだと思うぞ

238 17/06/09(金)03:05:56 No.432288160

>えりりんのスランプ克服!なら他のやり方もあったんじゃねとも思わないでもない 倫也と絶交するのが一番だろうね

239 17/06/09(金)03:05:57 No.432288163

>敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの? いやあんまり今と変わんないかな…

240 17/06/09(金)03:06:27 No.432288200

えりりが絵描きとして成長できなかったらコミュ症のダメ人間一丁上がりだし サークルで皆で頑張っていこう!もなんかお仕着せすぎるし それ考えたらこの展開もありかなーって

241 17/06/09(金)03:06:33 No.432288204

>今回の話だけでもいくらでも安いNTR同人が作れそうだよ! 夏に二人まとめていただかれちゃう薄い本期待していいかな?

242 17/06/09(金)03:06:34 No.432288206

>>というかプロアマ理論とかも人それぞれだから知らねーよって話だし >俺の教わった理論だと死ぬ気でやると死ぬしタスク管理がおざなりになるから絶対死ぬ気でやるな >死ぬ気じゃないとできないヤツは他の仕事したほうが良いって理論だったよ… プロがいう死ぬ気って気持ちの話だよね 実際にぶっ倒れる状態でやっちゃダメだ

243 17/06/09(金)03:06:37 No.432288215

>だが絵は描けないから何も出来ないポンコツの可愛い置物になるしかない 読者的には絵の描けるポンコツと絵の描けないポンコツの差があんまないけど倫理君的には大きな差らしいのがめんどくさい

244 17/06/09(金)03:06:43 No.432288221

>>敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの? >いやあんまり今と変わんないかな… 衝撃的な決別!みたいな展開しといてズルズル付き合うわおばさんともなんだかんだで仲良くなったよね…

245 17/06/09(金)03:06:56 No.432288238

おばさん使わずに上手くえりりんが描けるようになる話にしてればよかったじゃん!

246 17/06/09(金)03:07:00 No.432288242

どちらにせよえりりは敗北者でラブコメから惨めに退場するか 理由つけてフェードアウトするかのどちらかしかなかったのだ…

247 17/06/09(金)03:07:25 No.432288276

アニメで見てみるとおばさんは確かに舞台装置の色が濃かったな… 原作だと話も進んでおばさんのバックグラウンドも出てきたりするんだが

248 17/06/09(金)03:07:41 No.432288299

>敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの? 商業と同人で土俵が違うからぶつかる事はないよ でも新規加入の原画家の心を笑顔で折りに来たりするよ

249 17/06/09(金)03:07:51 No.432288315

>衝撃的な決別!みたいな展開しといてズルズル付き合うわおばさんともなんだかんだで仲良くなったよね… 最新刊なんか途中までおばさん√いけるんじゃないのこれ?とまで思った

250 17/06/09(金)03:07:51 No.432288316

>>敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの? >いやあんまり今と変わんないかな… ええ…?なんで泥酔オバサン出したの…?

251 17/06/09(金)03:08:06 No.432288331

>おばさん使わずに上手くえりりんが描けるようになる話にしてればよかったじゃん! 俺もそう思う でもそうはならなかったんだ…

252 17/06/09(金)03:08:07 No.432288334

>敗北者と先輩はメアリースー女に洗脳されて悪の幹部ABとしてライバル化展開なの? そんな潔い展開なら第二部はもうちょっと人気出たと思う

253 17/06/09(金)03:08:16 No.432288343

>読者的には絵の描けるポンコツと絵の描けないポンコツの差があんまないけど倫理君的には大きな差らしいのがめんどくさい 倫理君的にも只のポンコツで良かったのにえりりが欲張るから…

254 17/06/09(金)03:08:23 No.432288352

おばさんと仲良くなって更に尻拭いまでするってそれありなの…?

255 17/06/09(金)03:08:24 No.432288353

>おばさん使わずに上手くえりりんが描けるようになる話にしてればよかったじゃん! 絵がうまくなったのが倫也と絶交した飢餓感からなので満たされるとダメなのだ

256 17/06/09(金)03:08:26 No.432288357

>アニメで見てみるとおばさんは確かに舞台装置の色が濃かったな… うーn別にというかホモの上位存在として普通に提示されてたような

257 17/06/09(金)03:08:27 No.432288359

おばさん紳士的に誘ってもえりり引き抜きに成功したんじゃないのかな

258 17/06/09(金)03:08:34 No.432288374

>おばさん使わずに上手くえりりんが描けるようになる話にしてればよかったじゃん! ドラマとして盛り上がりに欠けるってことだろ

259 17/06/09(金)03:09:20 No.432288439

逃げた後サークルを再編するならいいけどいちいち絡みが多かったから

260 17/06/09(金)03:09:20 No.432288440

改めてそりゃ加藤の闇も深まるわといった感じだった

261 17/06/09(金)03:09:33 No.432288458

人気出なかったんなら改変すれば良かったのに

262 17/06/09(金)03:09:36 No.432288463

>おばさん紳士的に誘ってもえりり引き抜きに成功したんじゃないのかな 正直終盤の死ね!とか死ぬ気云々とキレてるシーンはなにが起きてるんだ…?って困惑した なにあれ…

263 17/06/09(金)03:09:41 No.432288467

アニメでホモの決別シーンあるかな? あそこ凄い好き

264 17/06/09(金)03:09:46 No.432288473

衝撃的な展開かもしれないけど本当に刹那的な衝撃だけだからなんとも

265 17/06/09(金)03:10:00 No.432288495

>おばさん使わずに上手くえりりんが描けるようになる話にしてればよかったじゃん! それって結局あれほど大仰じゃないにしろ同じことを倫也くんが言うってことなんだけど?

266 17/06/09(金)03:10:02 No.432288502

脇役2名のための舞台装置と考えると 丸々1話使って曲がりなりにもこういう理由でこうなったんですよーって雑に説明しただけでも むしろマシな扱いなのかな…

267 17/06/09(金)03:10:27 No.432288537

>衝撃的な展開かもしれないけど本当に刹那的な衝撃だけだからなんとも バーン!と大きい音がなったみたいな感じで結果としてなんだったんだアレ…って感じだ

268 17/06/09(金)03:10:40 No.432288557

>絵がうまくなったのが倫也と絶交した飢餓感からなので満たされるとダメなのだ めんどくせ! えりりんめんどくせ!

269 17/06/09(金)03:11:05 No.432288591

>おばさんと仲良くなって更に尻拭いまでするってそれありなの…? あそこは加藤の気持ちがわかって辛かった…

270 17/06/09(金)03:11:09 No.432288592

>脇役2名のための舞台装置と考えると 言い方!

271 17/06/09(金)03:11:27 No.432288616

タイトル通り超展開ではあったな…

272 17/06/09(金)03:11:44 No.432288639

>おばさんと仲良くなって更に尻拭いまでするってそれありなの…? 加藤さんと同じこと言ってる…

273 17/06/09(金)03:11:44 No.432288640

>絵がうまくなったのが倫也と絶交した飢餓感からなので満たされるとダメなのだ 復縁したし絵は極めたし もうゴールしてもいいよね…

274 17/06/09(金)03:12:16 No.432288687

さい らま

275 17/06/09(金)03:12:18 No.432288689

>それって結局あれほど大仰じゃないにしろ同じことを倫也くんが言うってことなんだけど? 別にそれだけじゃないと思うけど それにしたって甘やかした分のツケを倫理くん自身が払うならそっちのが筋通ってるように思う

276 17/06/09(金)03:12:34 No.432288702

なんか叫んだりと勢いがすごいなーって感じで見てたけどそういえば上司でもなんでもないんだよな… 引き抜きのためになんで恫喝したんだ?

277 17/06/09(金)03:12:44 No.432288711

>おばさんと仲良くなって更に尻拭いまでするってそれありなの…? それまでなんだかんだで倫理くんの思考はモノローグもあったからついてこれたけどあのあたりに関してはマジで理解できなかった しかもうまくいくとかなんかもうなにもかもがひどい

278 17/06/09(金)03:12:46 No.432288714

>正直終盤の死ね!とか死ぬ気云々とキレてるシーンはなにが起きてるんだ…?って困惑した >なにあれ… その突飛な言動の理由は酒瓶転がってるってところで一応は説明されてると思う

279 17/06/09(金)03:13:07 No.432288733

おばさんは在野の才能にお仕事を依頼しただけだからな…

280 17/06/09(金)03:13:22 No.432288753

>引き抜きのためになんで恫喝したんだ? それはえりりんがもう描けないとか抜かしたからで順番が違うじゃん

281 17/06/09(金)03:13:48 No.432288784

このアニメ面白いねって話してた時に 原作読んでる「」が態度のでかいババァが出てきたらすまないが耐えろって言ってて ああこの事か…と思いましたアニメしか見てない人です

282 17/06/09(金)03:13:51 No.432288790

>脇役2名のための舞台装置と考えると >丸々1話使って曲がりなりにもこういう理由でこうなったんですよーって雑に説明しただけでも >むしろマシな扱いなのかな… アニメの構成としては正解なんだろうけど 今槍玉に挙がってるのは元々のお話だからな…

283 17/06/09(金)03:13:56 No.432288801

>>引き抜きのためになんで恫喝したんだ? >それはえりりんがもう描けないとか抜かしたからで順番が違うじゃん なんで大声出すの…?

284 17/06/09(金)03:14:18 No.432288828

>引き抜きのためになんで恫喝したんだ? 発破かけたんだろうけど初対面で独立して仕事してる人間に対して発破かけるとか単なる基地である

285 17/06/09(金)03:14:21 No.432288833

>なんで大声出すの…? スランプとか大爆笑だから

286 17/06/09(金)03:14:23 No.432288836

>>おばさんと仲良くなって更に尻拭いまでするってそれありなの…? >加藤さんと同じこと言ってる… 思ったんだけど 結局加藤には最終的に何が残ったんだろうか…? 結局虚しさしか残らないオチがありえそうでちょっと

287 17/06/09(金)03:14:28 No.432288842

>ああこの事か…と思いましたアニメしか見てない人です いい友人なので大切にして欲しい

288 17/06/09(金)03:14:30 No.432288847

>その突飛な言動の理由は酒瓶転がってるってところで一応は説明されてると思う なんで飲んでるの? シラフに戻った時に言い過ぎたなとか思う描写とかあるの?

289 17/06/09(金)03:14:30 No.432288848

わざわざあの場に絵柄パクッた絵持ってきたの見るに恫喝予定はあったんじゃないかと思う

290 17/06/09(金)03:14:57 No.432288888

先週まで主人公ってキモかったな…加藤可愛いな…って思ってたらこれですよ ヒロインレースは!?

291 17/06/09(金)03:15:18 No.432288918

泥酔描写あったし勧誘に乗った理由はおばさんの言ってる事より提示してきた資料によるものだしで おばさんのクソコテっぷりはストーリー上で違和感覚えるってほどではなかった

292 17/06/09(金)03:15:30 No.432288936

>発破かけたんだろうけど初対面で独立して仕事してる人間に対して発破かけるとか単なる基地である この後も基地として描写される人間なので基地を基地として描いてるだけだと思う

293 17/06/09(金)03:15:33 No.432288940

>ヒロインレースは!? えりりを哀れに追いかけるけど果糖で妥協する

294 17/06/09(金)03:15:37 No.432288952

>>正直終盤の死ね!とか死ぬ気云々とキレてるシーンはなにが起きてるんだ…?って困惑した >>なにあれ… >その突飛な言動の理由は酒瓶転がってるってところで一応は説明されてると思う 仕事の話する前に泥酔するまで飲んでんじゃねーよバカ

295 17/06/09(金)03:15:49 No.432288963

普通にもっと出来る私のもとでならもっと書けるから一緒にやろうっていうだけでよかったんじゃないの

296 17/06/09(金)03:15:55 No.432288971

あの漫画はただゲームに触発されて作っただけのファン目線の二次創作ってだけなんだけど まあ絵柄まで似せるのはおばさんの趣味としか言いようがない

297 17/06/09(金)03:15:57 No.432288978

なんで恫喝するの?っていうのは これこれこういう理由があって~というより そういう変人だから…でどうか納得してほしい

298 17/06/09(金)03:16:03 No.432288986

>ヒロインレースは!? メインヒロインは最初から明言されてましたね?

299 17/06/09(金)03:16:04 No.432288987

>しかもうまくいくとかなんかもうなにもかもがひどい この物語はフィクションです 作者がうまくいくとした時はうまくいっていかない時はいかないのです

300 17/06/09(金)03:16:29 No.432289022

>ヒロインレースは!? 先週で決着ついたの見てなかったのか?

301 17/06/09(金)03:16:56 No.432289062

アニメはスッキリした終わり方しない感じなんだろうか…

302 17/06/09(金)03:16:56 No.432289063

レースも何もないのは見てればわかるな!

303 17/06/09(金)03:16:59 No.432289070

原作だとヒロインレースの勝敗まだ全然わからなかったからこの展開も衝撃的でこれはこれでって感じだったけど アニメであんな加藤メインヒロインアピールされてからこの展開はサブヒロイン二人の処理にしかなんねえな…って思った

304 17/06/09(金)03:17:03 No.432289074

>敗北者は最初から明言されてましたね?

305 17/06/09(金)03:17:07 No.432289076

>泥酔描写あったし勧誘に乗った理由はおばさんの言ってる事より提示してきた資料によるものだしで 提示してきた資料の中身が全く分からないからなんで?感が増すんだ おばさんがニヤニヤ笑いながら絵描いてただけでしたし

306 17/06/09(金)03:17:13 No.432289087

>この後も基地として描写される人間なので基地を基地として描いてるだけだと思う つまりこのオバサンは基地外だなという感想は妥当なのかそれはそれですごいな

307 17/06/09(金)03:17:23 No.432289105

>仕事の話する前に泥酔するまで飲んでんじゃねーよバカ …? だからそう言ってるんだけど?

308 17/06/09(金)03:17:25 No.432289106

>普通にもっと出来る私のもとでならもっと書けるから一緒にやろうっていうだけでよかったんじゃないの そういう感じにしたら裏切ったえりりんクソだな!ってヘイト向かっちゃうからその為にオバサンをキチにした

309 17/06/09(金)03:17:27 No.432289110

>ヒロインレースは!? もう勝負ついてるでしょ?

310 17/06/09(金)03:17:43 No.432289131

>アニメはスッキリした終わり方しない感じなんだろうか… 今週観るまではまだ分からんまだ分からんと思ってた原作読者だけど おそらくは…

311 17/06/09(金)03:18:03 No.432289159

>メインヒロインは最初から明言されてましたね? 幼い頃に夢を約束した金髪ツインテール!

312 17/06/09(金)03:18:13 No.432289173

>仕事の話する前に泥酔するまで飲んでんじゃねーよバカ あなたはとても正しいことを言っている

313 17/06/09(金)03:18:17 No.432289183

えりりんは優しくされて描ける子じゃ無いから 死ねこの野郎くらいの反骨心与えないと動けない子なので…

314 17/06/09(金)03:18:19 No.432289185

>普通にもっと出来る私のもとでならもっと書けるから一緒にやろうっていうだけでよかったんじゃないの 作者がそいう体験してないじゃ

315 17/06/09(金)03:18:31 No.432289198

あと2話で収まるところに収まるんだよね?

316 17/06/09(金)03:18:34 No.432289202

>普通にもっと出来る私のもとでならもっと書けるから一緒にやろうっていうだけでよかったんじゃないの えりりんは脳内でもうゴールしちゃってるのに そんな普通の勧誘に乗るわけ無いじゃん

317 17/06/09(金)03:18:50 No.432289220

>えりりんは優しくされて描ける子じゃ無いから >死ねこの野郎くらいの反骨心与えないと動けない子なので… ちんちん亭されないとイケない女なの?

318 17/06/09(金)03:18:54 No.432289225

君はレースから脱落した人だえりりん敗北者形態!

319 17/06/09(金)03:19:00 No.432289235

先輩とえりりんは別ルートのコミカライズあるんだからそっち読めばいいのさ 問題はミッチーだ

320 17/06/09(金)03:19:02 No.432289237

>つまりこのオバサンは基地外だなという感想は妥当なのかそれはそれですごいな 倫理君も先輩もえりりも程度の差こそあれ大概おかしな人間だし今更そこらへん突っ込むのは

321 17/06/09(金)03:19:08 No.432289241

1クールだけで負けヒロイン3人もやるなんて中々いないよ大西

322 17/06/09(金)03:19:11 No.432289247

>アニメはスッキリした終わり方しない感じなんだろうか… メインヒロインが誰かわかるからそこだけはスッキリするよ

323 17/06/09(金)03:19:15 No.432289252

>あと2話で収まるところに収まるんだよね? 倫理くんが許してあげておしまい

324 17/06/09(金)03:19:17 No.432289255

>>普通にもっと出来る私のもとでならもっと書けるから一緒にやろうっていうだけでよかったんじゃないの >作者がそいう体験してないじゃ 言い方!!

325 17/06/09(金)03:19:37 No.432289270

>えりりんは脳内でもうゴールしちゃってるのに いや描けない描けないってあの場でも言ってたじゃん

326 17/06/09(金)03:19:39 No.432289273

あのおばさんクリエイター潰しで有名という設定なので それはそれとして天才なので一緒に仕事すると神作品を作れる貴重な機会に立ち会える

327 17/06/09(金)03:19:39 No.432289275

>つまりこのオバサンは基地外だなという感想は妥当なのかそれはそれですごいな 今回のこのおばさんの言動を釈明しようとしていた「」はただの一人もいないはずだ そういうことだ

328 17/06/09(金)03:19:45 No.432289284

>あと2話で収まるところに収まるんだよね? ちゃんと収まる予定のところには収まる筈 そしてこのまま冴えカノは綺麗に完結したなと思おう

329 17/06/09(金)03:19:53 No.432289300

>1クールだけで負けヒロイン3人もやるなんて中々いないよ大西 言い方!

330 17/06/09(金)03:19:59 No.432289308

えりりのゴールはクリエイターとしての夢を叶える&倫也からの卒業なので… 始めっから恋愛面では勝者とは成り得ないのだ… それはそれとして加藤を裏切った上に悪いと思ってなかったのは万死に値すると思いますハイ

331 17/06/09(金)03:20:00 No.432289309

倫理くんに優しくされて腑抜けたえりりんをこれでもかと見せられたのに そんな生ぬるい勧誘についていくわけがないんやな

332 17/06/09(金)03:20:20 No.432289330

待って三人って某も入ってないかそれ

333 17/06/09(金)03:20:22 No.432289334

元々クソコテ揃いの話だしな…

334 17/06/09(金)03:20:52 No.432289365

>あのおばさんクリエイター潰しで有名という設定なので >それはそれとして天才なので一緒に仕事すると神作品を作れる貴重な機会に立ち会える そして受注する側なのになんかすごい業界内で権力?を持っている

335 17/06/09(金)03:20:55 No.432289367

>いや描けない描けないってあの場でも言ってたじゃん 倫理くんと仲直りしたと思って立ち止まってるだけでえりりんはまだまだ先があるから…

336 17/06/09(金)03:20:59 No.432289371

>倫理君も先輩もえりりも程度の差こそあれ大概おかしな人間だし今更そこらへん突っ込むのは 見てて愉快なおかしな人と見てて不快なおかしな人では前者のほうがいいよ

337 17/06/09(金)03:21:19 No.432289398

どっちかっていうとこの展開に驚くってことは 普通に倫也くん視点の女の子たちに理想のギャルゲーを作らせるラブコメとして楽しんでたってわけで そのほうがちょっと驚くよ!

338 17/06/09(金)03:21:27 No.432289405

>えりりんは優しくされて描ける子じゃ無いから >死ねこの野郎くらいの反骨心与えないと動けない子なので… おばさんがそれを悟って恫喝手段を取る なら素晴らしい脚本だけど いきなり基地沙汰だからそう言われてもなんで?としか

339 17/06/09(金)03:21:34 No.432289417

なんかクリエイター云々ってよりエロゲライターのシナリオって感じだな

340 17/06/09(金)03:21:37 No.432289418

この先見てても多分不快なだけだからここらで冴えかのから離れるが吉

341 17/06/09(金)03:21:48 No.432289427

おばさんは悪の一人CLAMPって感じなのかな

342 17/06/09(金)03:21:53 No.432289430

いやまぁおばさん編はこうなるのも仕方ないというか 感じ方に個人差はあれこんなもんじゃないかな…

343 17/06/09(金)03:21:56 No.432289437

取り敢えず今は加藤のフラットボイスが恋しいです…

344 17/06/09(金)03:21:59 No.432289446

>えりりのゴールはクリエイターとしての夢を叶える&倫也からの卒業なので… >始めっから恋愛面では勝者とは成り得ないのだ… 2部はそういう話にしたかったっぽいけど先輩人気とアニメ2期が予想以上にのびたお陰でなんかおかしなことになった感じがする

345 17/06/09(金)03:22:00 No.432289447

>えりりのゴールはクリエイターとしての夢を叶える&倫也からの卒業なので… >始めっから恋愛面では勝者とは成り得ないのだ… >それはそれとして加藤を裏切った上に悪いと思ってなかったのは万死に値すると思いますハイ 一字一句違わず念レスだわ えりりはもう少し仲間意識というものをですね

346 17/06/09(金)03:22:22 No.432289480

柏木エリを一番理解してるのが紅いおばさんってだけだよ

347 17/06/09(金)03:22:23 No.432289483

>倫理くんと仲直りしたと思って立ち止まってるだけでえりりんはまだまだ先があるから… だからもっと描けるよって誘えば解決したよね

348 17/06/09(金)03:22:24 No.432289485

アニメのスレでたまに遠くを見るような目をしながら この頃は爽やかだったなと言ってた「」の言ってることがちょっとわかった

349 17/06/09(金)03:22:35 No.432289498

>どっちかっていうとこの展開に驚くってことは >普通に倫也くん視点の女の子たちに理想のギャルゲーを作らせるラブコメとして楽しんでたってわけで >そのほうがちょっと驚くよ えっ!?

350 17/06/09(金)03:22:41 No.432289508

>見てて愉快なおかしな人と見てて不快なおかしな人では前者のほうがいいよ 知るかよすぎる…

351 17/06/09(金)03:22:43 No.432289513

おばさんが不愉快だった!っていう感想には原作勢もただ頷くことしかできないので分かってください…

352 17/06/09(金)03:23:05 No.432289543

>だからもっと描けるよって誘えば解決したよね えりりんの原動力は反骨精神だからそんなんで動かね」っす

353 17/06/09(金)03:23:08 No.432289547

>取り敢えず今は加藤のフラットボイスが恋しいです… 最終話でまた戻る…はず

354 17/06/09(金)03:23:20 No.432289568

>えりりのゴールはクリエイターとしての夢を叶える&倫也からの卒業なので… >始めっから恋愛面では勝者とは成り得ないのだ… クリエイターやってる目的が倫也の一番になることじゃなかったのか?

355 17/06/09(金)03:23:23 No.432289571

>普通に倫也くん視点の女の子たちに理想のギャルゲーを作らせるラブコメとして楽しんでたってわけで >そのほうがちょっと驚くよ! いやだってあの敗北者二人は惚れた男にほだされてホイホイサークルに乗ってくるような脳カラだった筈だし…

356 17/06/09(金)03:23:35 No.432289582

>いや描けない描けないってあの場でも言ってたじゃん 描けないのは倫理くんに捧げた最高の描いてもうゴールしちゃってるって話なので

357 17/06/09(金)03:23:50 No.432289601

>アニメのスレでたまに遠くを見るような目をしながら >この頃は爽やかだったなと言ってた「」の言ってることがちょっとわかった 一期とか何の憂いもなくただただ面白かったよ…

358 17/06/09(金)03:24:00 No.432289615

>おばさんは悪の一人CLAMPって感じなのかな どちらかといえばタイプムーンじゃねえ たしか他のでも悪役っぽくされてたし

359 17/06/09(金)03:24:01 No.432289617

>えりりんの原動力は反骨精神だからそんなんで動かね」っす 反骨精神なら十分揺さぶれるんじゃないの? 頭ごなしな否定じゃ反骨精神以前の問題だよ

360 17/06/09(金)03:24:05 No.432289623

>柏木エリを一番理解してるのが紅いおばさんってだけだよ おかしいののことはおかしいのが一番理解できるんだな…

361 17/06/09(金)03:24:13 No.432289631

>クリエイターやってる目的が倫也の一番になることじゃなかったのか? 現状で一番になったって満足してるんすよえりりん

362 17/06/09(金)03:24:30 No.432289658

このアニメ何が面白いの

363 17/06/09(金)03:24:32 No.432289659

>だからもっと描けるよって誘えば解決したよね そう誘うようなタイミングないじゃん

364 17/06/09(金)03:24:47 No.432289678

2部は2部で楽しかったんだけど先週の加藤大勝利見せられたらなんかどうでも良くなってきた

365 17/06/09(金)03:24:59 No.432289692

>たしか他のでも悪役っぽくされてたし 少女たちが荒野でうんたらでも出てたな悪のタイプムーンもどき

366 17/06/09(金)03:25:00 No.432289695

>柏木エリを一番理解してるのが紅いおばさんってだけだよ それの説得力がなさすぎて…

367 17/06/09(金)03:25:07 No.432289700

>この先見てても多分不快なだけだからここらで冴えかのから離れるが吉 先週言うべきだったなそれは… 先週言ってもたぶん誰も聞いてくれなかっただろうけど

368 17/06/09(金)03:25:12 No.432289706

>反骨精神なら十分揺さぶれるんじゃないの? >頭ごなしな否定じゃ反骨精神以前の問題だよ 何言ってんだ…?

369 17/06/09(金)03:25:13 No.432289708

>クリエイターやってる目的が倫也の一番になることじゃなかったのか? 倫也の一番(好きなクリエイター)になるためには倫也から離れないと無理なのだ

370 17/06/09(金)03:25:30 No.432289733

えりりそんなに悪いと思ってないならなんで今回電話口で泣きながら倫理くんに謝ってたのという疑問が

371 17/06/09(金)03:25:37 No.432289739

>いやだってあの敗北者二人は惚れた男にほだされてホイホイサークルに乗ってくるような脳カラだった筈だし… たしかに

372 17/06/09(金)03:25:39 No.432289741

>>だからもっと描けるよって誘えば解決したよね >そう誘うようなタイミングないじゃん 今日の回想で絵が下手になったって言ってめっちゃ悩んでたよね!?

373 17/06/09(金)03:25:47 No.432289744

一度人を裏切った奴は何回でも裏切りよる

374 17/06/09(金)03:25:53 No.432289751

>このアニメ何が面白いの 知るか!お前が決めろ!

375 17/06/09(金)03:26:00 No.432289757

>このアニメ何が面白いの 加藤さんの大勝利ムーブを楽しむ

376 17/06/09(金)03:26:00 No.432289759

多分この時期にひっそりと転校に失敗した子もいるんですよ…

377 17/06/09(金)03:26:01 No.432289760

>>たしか他のでも悪役っぽくされてたし >少女たちが荒野でうんたらでも出てたな悪のタイプムーンもどき なんなの型月きらいなの

378 17/06/09(金)03:26:05 No.432289763

>りりそんなに悪いと思ってないならなんで今回電話口で泣きながら倫理くんに謝ってたのという疑問が NTRものでありそうなシチュだし…

379 17/06/09(金)03:26:06 No.432289764

>何言ってんだ…?

380 17/06/09(金)03:26:23 No.432289774

えりりんは実際にこのイベント後一気に覚醒するんで殴りつけた紅い人は正しかったのだ…

381 17/06/09(金)03:26:24 No.432289775

加藤が可愛いよ

382 17/06/09(金)03:26:25 No.432289776

日常アニメでちょっとした鬱描写がはいったような反応だな

383 17/06/09(金)03:26:31 No.432289781

>加藤さんの大勝利ムーブを楽しむ まぁそうともいうかなー

384 17/06/09(金)03:26:38 No.432289791

>2部は2部で楽しかったんだけど先週の加藤大勝利見せられたらなんかどうでも良くなってきた 先輩もえりりんも出番削られてて二期ってなんだろうなって

385 17/06/09(金)03:26:58 No.432289814

>なんなの型月きらいなの 知らないよ!タカヒロとロミオと丸戸に言ってくれ!

386 17/06/09(金)03:27:00 No.432289822

>反骨精神なら十分揺さぶれるんじゃないの? >頭ごなしな否定じゃ反骨精神以前の問題だよ 先輩と半ば仲良しになってる段階では倫理君は以前と同じ方法じゃ反骨精神揺さぶれないし おばさんは頭ごなしの否定じゃなくて物証で明確にこのくらいだったら私でも描けるぞって反骨精神煽ったじゃん

387 17/06/09(金)03:27:05 No.432289824

>クリエイター崩れ「」なの?現役なの? 一応現役だし業界は会社の倒産や再編やらが激しいから有名な人とかには一人や二人普通に会えるよ 船水さんは普段ずっと青のイモジャージとセブンのレジ袋持ってるからホームレスかよこの人…って思ってた 仕事は笑顔でぐえー!って事言ってくる人だった飯は奢ってくれた

388 17/06/09(金)03:27:07 No.432289825

思い出して欲しい これ丸戸先生原作だよ?

389 17/06/09(金)03:27:16 No.432289834

荒野も含めて型月連想する様な描写あった?

390 17/06/09(金)03:27:31 No.432289851

1回目だって本人的には裏切ったつもりではなかったし天性の裏切り者だよね

391 17/06/09(金)03:27:34 No.432289854

>えりりそんなに悪いと思ってないならなんで今回電話口で泣きながら倫理くんに謝ってたのという疑問が 一応サークル抜ける事への悪気はあるからね 流石にそこまでサイコじゃないよ

392 17/06/09(金)03:27:38 No.432289862

>えりりんは実際にこのイベント後一気に覚醒するんで殴りつけた紅い人は正しかったのだ… そりゃそうだろ ご都合だなとしかならないだけで

393 17/06/09(金)03:27:46 No.432289872

>今日の回想で絵が下手になったって言ってめっちゃ悩んでたよね!? それ倫理君に言ってないじゃん

394 17/06/09(金)03:28:11 No.432289898

>2部は2部で楽しかったんだけど先週の加藤大勝利見せられたらなんかどうでも良くなってきた 加藤大勝利!他のヒロインとも仲良くやるのか?それともヒロインレース後にヒロイン同士の踏ん切りが? と思ってた矢先にこれとか正直うn…

395 17/06/09(金)03:28:26 No.432289912

終わりそうにないけど3期で何するの

396 17/06/09(金)03:28:30 No.432289915

型月って余程でないとケチつけてこない寛容なところの筈なのに…

397 17/06/09(金)03:28:32 No.432289917

誰もバーン様のネタで茶化してないのを見るに相当思うところがあったんだと心中察して止まない

398 17/06/09(金)03:28:42 No.432289932

とりあえず批判したいだけってのはわかった 来週からはもう来るんじゃ無いぞ

399 17/06/09(金)03:28:59 No.432289950

三期あるかなぁ…

400 17/06/09(金)03:29:07 No.432289958

>先輩と半ば仲良しになってる段階では倫理君は以前と同じ方法じゃ反骨精神揺さぶれないし >おばさんは頭ごなしの否定じゃなくて物証で明確にこのくらいだったら私でも描けるぞって反骨精神煽ったじゃん 絵を見せてこれなら私でも描ける でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね?

401 17/06/09(金)03:29:07 No.432289961

>思い出して欲しい >これ丸戸先生原作だよ? みんながみんないちいち原作者のことを把握して心の準備をしながらアニメ観てると思わないでほしい

402 17/06/09(金)03:29:12 No.432289966

>えりりんは実際にこのイベント後一気に覚醒するんで殴りつけた紅い人は正しかったのだ… そりゃそういう展開させるつもりだったんだから正しいもクソもねーだろ…

403 17/06/09(金)03:29:13 No.432289967

実際安芸君がえりりんに成長ブーストかけられるかって言うと…

404 17/06/09(金)03:29:16 No.432289971

ガチでキレてるっぽい「」がいて引く

405 17/06/09(金)03:29:42 No.432289996

>思い出して欲しい >これ丸戸先生原作だよ? ずっとめんどくさい会話してたよね てか加藤がキレる話とかそのものだよね そんなに今回のは唐突だったのか

406 17/06/09(金)03:29:50 No.432290001

>誰もバーン様のネタで茶化してないのを見るに相当思うところがあったんだと心中察して止まない 元々バーン様に見せていいタイプのアニメではなかったろ

407 17/06/09(金)03:29:54 No.432290005

>>今日の回想で絵が下手になったって言ってめっちゃ悩んでたよね!? >それ倫理君に言ってないじゃん なにを言ってるの…

408 17/06/09(金)03:29:57 No.432290006

>絵を見せてこれなら私でも描ける >でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね? 必要なくても実際それがえりりに効いてるじゃん

409 17/06/09(金)03:30:21 No.432290031

>みんながみんないちいち原作者のことを把握して心の準備をしながらアニメ観てると思わないでほしい いやずっとどうみてもめんどくさいやりとりばっかだったよこのアニメ!

410 17/06/09(金)03:30:21 No.432290032

原作の時に経験してるので生暖かく見守れる

411 17/06/09(金)03:30:25 No.432290034

>でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね? それについてはあのオバサンがそういうキチ設定で作者がお出ししたとしか言えん それでえりりんが今のままじゃ駄目だー!ってなったのはわからん

412 17/06/09(金)03:30:30 No.432290041

ヒロインレースとクリエイター論の両輪回してるんだろうけど何かタイヤの大きさおかしくないか

413 17/06/09(金)03:30:36 No.432290046

>必要なくても実際それがえりりに効いてるじゃん 実際に効いてるとかの話じゃなくない?

414 17/06/09(金)03:30:55 No.432290073

>必要なくても実際それがえりりに効いてるじゃん 効いてるからなんなんだよ!?

415 17/06/09(金)03:30:59 No.432290078

>えりりそんなに悪いと思ってないならなんで今回電話口で泣きながら倫理くんに謝ってたのという疑問が で、加藤は? いや加藤はそんなサークル活動入れ込んでると思ってなかったと言うかもしれないが… それでも…ねぇ?

416 17/06/09(金)03:31:04 No.432290083

>終わりそうにないけど3期で何するの 今までやったイベントを思い出してえりりや先輩を元にしたヒロインをゲームシナリオを書くよ 加藤とイチャイチャしてついに初デートの日が決まるよ 突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ

417 17/06/09(金)03:31:11 No.432290087

>>思い出して欲しい >>これ丸戸先生原作だよ? >ずっとめんどくさい会話してたよね >てか加藤がキレる話とかそのものだよね >そんなに今回のは唐突だったのか 加藤がキレる回は可愛いからセーフ!おばさんは知らん!

418 17/06/09(金)03:31:12 No.432290088

>絵を見せてこれなら私でも描ける >でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね? だからもっと描けるよって誘えば解決したよね って言ってるのはお前の中で誰なの

419 17/06/09(金)03:31:24 No.432290100

三期ってえりりんサブシナリオで一番おいしいところだっけか

420 17/06/09(金)03:31:33 No.432290111

>絵を見せてこれなら私でも描ける >でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね? あ これとにかく難癖つけたいタイプだ

421 17/06/09(金)03:31:40 No.432290119

>ヒロインレースとクリエイター論の両輪回してるんだろうけど何かタイヤの大きさおかしくないか 片方ついてないようなもんだしもう片方もなんか小さいし

422 17/06/09(金)03:31:43 No.432290121

>絵を見せてこれなら私でも描ける >でも君ならもっと描けるって言えばいいだけで泥酔しながら恫喝する必要ないよね? だからえりりの絵描き人生はもうゴールしちゃってるので そんなもんゴミだってくらいぶん殴らないと自己完結して終わるじゃん

423 17/06/09(金)03:31:46 No.432290130

>ヒロインレースとクリエイター論の両輪回してるんだろうけど何かタイヤの大きさおかしくないか これクリエイター論の部分がスポンジでできてません?

424 17/06/09(金)03:31:50 No.432290135

>実際に効いてるとかの話じゃなくない?

425 17/06/09(金)03:31:57 No.432290142

えりりんメガネ強奪は2期の最後かな

426 17/06/09(金)03:31:58 No.432290143

>突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ どういうことなの…

427 17/06/09(金)03:32:05 No.432290149

>ヒロインレースとクリエイター論の両輪回してるんだろうけど何かタイヤの大きさおかしくないか 原作でもここら辺から一気に逆転したと思う

428 17/06/09(金)03:32:09 No.432290151

えりりルートという名の告白だったけど加藤が読んで折れた

429 17/06/09(金)03:32:20 No.432290160

おそらくめちゃくちゃ怒るであろう加藤の描写にけっこう期待してる…

430 17/06/09(金)03:32:22 No.432290162

>加藤とイチャイチャしてついに初デートの日が決まるよ うんうん >突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ うん?

431 17/06/09(金)03:32:27 No.432290170

>今までやったイベントを思い出してえりりや先輩を元にしたヒロインをゲームシナリオを書くよ うn >加藤とイチャイチャしてついに初デートの日が決まるよ いいじゃん… >突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ はぁ?

432 17/06/09(金)03:32:32 No.432290173

優しくえりりんを引っ張るような人はこの作品にはいないのでそんな話をされても知らん 自分でそういうルートを書いて楽しんでくれとしか言いようがない…

433 17/06/09(金)03:32:57 No.432290198

むしろ二人が離脱した後も特に目立たない音楽担当が… 一体何がいけないんだ…

434 17/06/09(金)03:33:14 No.432290218

>今までやったイベントを思い出してえりりや先輩を元にしたヒロインをゲームシナリオを書くよ >加藤とイチャイチャしてついに初デートの日が決まるよ ほほう >突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ は?

435 17/06/09(金)03:33:16 No.432290220

>実際に効いてるとかの話じゃなくない? 反骨精神刺激しないといい絵描けない絵描きを発奮させるのに必要な事したって話だろ

436 17/06/09(金)03:33:21 No.432290225

ぶっちゃけこんな展開にしなくても ちょっと面倒臭くなった倫也がえりりを放置気味で 先輩や加藤とイチャついてりゃえりりは勝手に復活したんじゃね

437 17/06/09(金)03:33:31 No.432290235

おばさんは基地なだけで倫理君の相談にも乗ってくれるナイスなGOROだよ

438 17/06/09(金)03:33:38 No.432290241

前作なんかよりもっと面白い神ゲーを作るんだって言ってたんすよ…どっちもやるってどういうことなの倫理君… 加藤は泣いた

439 17/06/09(金)03:33:41 No.432290243

エロゲライターがエロゲ以上の恋愛とかクリエイター論とか書けるわけないじゃん!

440 17/06/09(金)03:33:45 No.432290245

>先輩や加藤とイチャついてりゃえりりは勝手に復活したんじゃね 原作でさらっと言及されていた

441 17/06/09(金)03:33:51 No.432290250

別に先輩もえりりもクリエイターとして間違った選択をしたとは思わないけど 恋愛が気になって見てる身としては二人にはもうここですっぱり退場してほしかった

442 17/06/09(金)03:33:51 No.432290251

満を持して後輩が加入したはずなんだが何なんだろうね…

443 17/06/09(金)03:33:57 No.432290255

ミッチーホントに二期空気だよな まさか出る海ちゃんより出番ないとは思わなかった

444 17/06/09(金)03:34:02 No.432290259

>一体何がいけないんだ… 学力

445 17/06/09(金)03:34:23 No.432290275

書き込みをした人によって削除されました

446 17/06/09(金)03:34:28 No.432290280

>>突然おばさん倒れて後の仕事を倫也に任せてなぜか倫也もはりきって仕事して加藤放置だよ >はぁ? 原作読んでる人らはこのリアクションしてる「」を生暖かく見守ってるんだろうな…

447 17/06/09(金)03:34:46 No.432290297

まともな大人が居ないとこで未成年相手に泥酔しながら恫喝するのがNGだって話でしょ? 両親の承諾とかどうなるの?

448 17/06/09(金)03:34:50 No.432290304

>効いてるからなんなんだよ!? 効いてるからえりりんはおばさんについてった 倫理君は効く言葉を言えないってだけの話 先輩が今日のAパートで言ってた話だけど?

449 17/06/09(金)03:34:51 No.432290305

ミッチーシナリオ執筆すごい良かったよね!

450 17/06/09(金)03:35:24 No.432290340

>だからもっと描けるよって誘えば解決したよね >って言ってるのはお前の中で誰なの おばさんに決まってんだろ!?

451 17/06/09(金)03:35:51 No.432290367

>先輩や加藤とイチャついてりゃえりりは勝手に復活したんじゃね そんな緩い絵描きプライドならベストじゃなくても提出してたろうし 絵を出すの拒否ってた時点で出来を下げたくないってプライドあるのは確定なので

452 17/06/09(金)03:36:00 No.432290378

おばさんのケツ拭きしましたとか…

453 17/06/09(金)03:36:07 No.432290383

先輩と敗北者は取られたけど加藤と二人で愛を育むエンドになるならまあそれはだけど なんで泥酔おばさんの予備機体になってんの倫理君…

454 17/06/09(金)03:36:13 No.432290387

ぶっちゃけ他人にあれこれ言われないと創作できないようなら先見えてるからやめたほうがいいよね

455 17/06/09(金)03:36:15 No.432290393

敗北したのは倫理君の方では?

456 17/06/09(金)03:36:24 No.432290406

>反骨精神刺激しないといい絵描けない絵描きを発奮させるのに必要な事したって話だろ もっと他に方法があるでしょ? イリーガルすぎるだろ

457 17/06/09(金)03:36:29 No.432290414

だからあのババアが基地外でそれ以上でも以下でもないって言ってるだろ!!!なんなの!!!

458 17/06/09(金)03:36:38 No.432290419

この先の展開知らないけど突然オバサンが倒れてオバサンが急に主人公にお前に託すわお前なら出来るとか言って仕事投げるの? それをおっしゃーやったるかーって感じで主人公やっちゃうの?

459 17/06/09(金)03:36:54 No.432290439

優しくえりりんを諭してくれるキャラが出て来る二次創作を夏コミで出してくれ 楽しみにしてるぞ

460 17/06/09(金)03:37:09 No.432290459

GS3でどういうキャラ同士の講和会議が開かれるのか

461 17/06/09(金)03:37:11 No.432290462

まあミッチーの関係性は外部の影響あんまり関係ないしそれはそれで発展しようがなくて埋もれちゃう気も

462 17/06/09(金)03:37:12 No.432290463

倫理君は自覚あるクソオタクだから欲求には逆らえない

463 17/06/09(金)03:37:20 No.432290473

>まともな大人が居ないとこで未成年相手に泥酔しながら恫喝するのがNGだって話でしょ? >両親の承諾とかどうなるの? フィクションに何言ってんの?

464 17/06/09(金)03:37:23 No.432290476

とにかく難癖つけたいんだなってのはよくわかる

465 17/06/09(金)03:37:25 No.432290478

>原作読んでる人らはこのリアクションしてる「」を生暖かく見守ってるんだろうな… 読者の心情を見事に加藤が代弁しててもうね… そのせいでラストの倫也の行動が…

466 17/06/09(金)03:37:30 No.432290482

>この先の展開知らないけど突然オバサンが倒れてオバサンが急に主人公にお前に託すわお前なら出来るとか言って仕事投げるの? >それをおっしゃーやったるかーって感じで主人公やっちゃうの? 80点くらいで正解なのがつらい

467 17/06/09(金)03:37:37 No.432290489

倫理君のプロとしての実績になりましためでたしっていいのかなそれで…

468 17/06/09(金)03:37:39 No.432290493

>だからあのババアが基地外でそれ以上でも以下でもないって言ってるだろ!!!なんなの!!! なんでいきなりリアリティないキチガイが勝手してるんだろ? と思うのは当然では

469 17/06/09(金)03:37:54 No.432290510

なんだ おばさん気に入らないから何が何でもケチつけたいだけか…

470 17/06/09(金)03:38:11 No.432290525

早くまた明るいお話に戻ってほしいな

471 17/06/09(金)03:38:20 No.432290535

待って1期からここまでの展開のどこにリアリティがあったの!?

472 17/06/09(金)03:38:29 No.432290545

>もっと他に方法があるでしょ? >イリーガルすぎるだろ 具体的にどのセリフが法律に引っかかるので…?

473 17/06/09(金)03:38:30 No.432290546

>おばさんのケツ拭きしましたとか… 被害被ってるのに彼女放置でおばさんの尻拭いするってストーリーとして納得できる物なのか?

474 17/06/09(金)03:38:38 No.432290556

原作でもこっからはこういう感じだったじゃないキャラ萌えが挟まるから我慢されてただけで

475 17/06/09(金)03:38:41 No.432290562

難癖つけてるなというのはおばさん見てて思ったな…

476 17/06/09(金)03:38:44 No.432290567

>倫理君は自覚あるクソオタクだから欲求には逆らえない まあずっとそういう話だしなこれ!

477 17/06/09(金)03:38:48 No.432290571

2年目は下手すると一番オイシイのがホモだからな…

478 17/06/09(金)03:38:49 No.432290572

アニプレ頼む恋メトを

479 17/06/09(金)03:38:55 No.432290581

何故か加藤も合流して前のサークルみたいで楽しい!とか WA2の小木曽ルートみたいな展開だけは勘弁して欲しい

480 17/06/09(金)03:39:06 No.432290598

>被害被ってるのに彼女放置でおばさんの尻拭いするってストーリーとして納得できる物なのか? だから草葉の影で悲しむ加藤が光るって訳よ

481 17/06/09(金)03:39:17 No.432290602

>早くまた明るいお話に戻ってほしいな そんなものはもうない 先週の話を最終回だと思ってクソして寝ろ

482 17/06/09(金)03:39:22 No.432290608

反骨精神云々もえりりとおばさんが前に関係があったとかじゃなくて おばさんが恫喝したらたまたまえりりのツボに入っただけだよね?

483 17/06/09(金)03:39:47 No.432290631

そりゃキチガイがキチガイ全開でヒロインに怒鳴る展開とか普通に見てたらなんだこりゃってなるよね えりりがヒロインかどうかは所説あるとして

484 17/06/09(金)03:39:57 No.432290640

>2年目は下手すると一番オイシイのがホモだからな… ホモいいよね…

485 17/06/09(金)03:40:00 No.432290642

>何故か加藤も合流して前のサークルみたいで楽しい!とか >WA2の小木曽ルートみたいな展開だけは勘弁して欲しい 先輩とえりりがサークル帰っていい?と聞いてきたので断固断るしたよ

486 17/06/09(金)03:40:06 No.432290649

おばさんはそのまんまの意味で脳がおかしいから…

487 17/06/09(金)03:40:07 No.432290650

>具体的にどのセリフが法律に引っかかるので…? 泥酔して未成年に死ねは普通に警察沙汰になってしまう…

488 17/06/09(金)03:40:12 No.432290656

>2年目は下手すると一番オイシイのがホモだからな… 加藤が常に危機意識を切らさない相手だからな…

489 17/06/09(金)03:40:14 No.432290658

>もっと他に方法があるでしょ? >イリーガルすぎるだろ ミ…ミーには何一つイリーガルな勧誘をしていたようには見えない…

490 17/06/09(金)03:40:25 No.432290668

>>この先の展開知らないけど突然オバサンが倒れてオバサンが急に主人公にお前に託すわお前なら出来るとか言って仕事投げるの? >>それをおっしゃーやったるかーって感じで主人公やっちゃうの? >80点くらいで正解なのがつらい まあラノベに現実では~とか言いたくないけど ライターやイラストレーターに超有名なアマや学生ラノベ作家起用はわかるよ おばさんが倒れたら会社内の部下とかそういった人らが指揮をとるんじゃなくてなんで学生がディレクターに?

491 17/06/09(金)03:40:45 No.432290680

アルコールで脳がやられてしまったのか…

492 17/06/09(金)03:40:55 No.432290688

>WA2の小木曽ルートみたいな展開だけは勘弁して欲しい まさかそんな図々しくて恥さらしみたいな展開流石にあるはずないだろ

493 17/06/09(金)03:41:00 No.432290691

>先輩とえりりがサークル帰っていい?と聞いてきたので断固断るしたよ やだ加藤めちゃ怒ってる…

494 17/06/09(金)03:41:04 No.432290699

なんかスレ眺めてるとホモが癒しに思えてきてちょっと困った…

495 17/06/09(金)03:41:14 No.432290707

>泥酔して未成年に死ねは普通に警察沙汰になってしまう… 「この作品のために死ぬ気でやれ」って直後に言ってるのに?

496 17/06/09(金)03:41:15 No.432290708

>早くまた明るいお話に戻ってほしいな ヒロインたちがエッチなクロストスリスリしたり水着着たり学園祭できゃっきゃする話はもうないんですか?

497 17/06/09(金)03:41:33 No.432290727

おばさんはおばさんで過去どこぞの中学生に煽られて 巫山戯んなクソヤローと発奮して今があるんでえりりんと属性同じですよねっていう

498 17/06/09(金)03:41:35 No.432290730

>反骨精神云々もえりりとおばさんが前に関係があったとかじゃなくて >おばさんが恫喝したらたまたまえりりのツボに入っただけだよね? うん だから?

499 17/06/09(金)03:41:44 No.432290740

正直なところ加藤と倫也がくっつくのもなんだかなあ なので加藤は振ってえりりと先輩は無事商業デビューして 倫也はホモと頑張る 加藤は結局高校生活ってなんだったんだろうと涙する これでいこう

500 17/06/09(金)03:42:22 No.432290773

>正直なところ加藤と倫也がくっつくのもなんだかなあ >なので加藤は振ってえりりと先輩は無事商業デビューして >倫也はホモと頑張る >加藤は結局高校生活ってなんだったんだろうと涙する >これでいこう 夏コミ楽しみにしてるぞ!

501 17/06/09(金)03:42:24 No.432290777

ホモのわかってる感は女性陣には出せないからな…

502 17/06/09(金)03:42:25 No.432290780

三次元を受け入れてるなら加藤にがっつくのはしょうがないだろ

503 17/06/09(金)03:42:28 No.432290784

主人公放ったらかしでヒロインルート離脱したキャラの話見せられてもなぁって感じ さわやかな話でもないから余計そう感じる

504 17/06/09(金)03:42:32 No.432290792

>おばさんが倒れたら会社内の部下とかそういった人らが指揮をとるんじゃなくてなんで学生がディレクターに? おばさんは会社の中でも外様の扱いな上全部一人で回してたせいで社内の誰も全容を把握できてなかったっていう感じで イラストとシナリオの二人のことよく分ってるのはおばさん以外だと倫理くんしかいない!ってなる

505 17/06/09(金)03:42:33 No.432290796

無理筋な理屈を並べ立てておばさんを叩く理由を探して それでこのアニメが面白く感じられるなら好きにしたら

506 17/06/09(金)03:42:38 No.432290803

>なんで学生がディレクターに? 都合の良い説明がいろいろとされるけど聞いて納得できるような代物じゃないから気にしないほうがいいぞ

507 17/06/09(金)03:42:49 No.432290810

>何故か加藤も合流して前のサークルみたいで楽しい!とか >WA2の小木曽ルートみたいな展開だけは勘弁して欲しい まあ加藤も参加したら超大作を高校生たちが作りますよ!ってなっちゃってさすがにとんでも過ぎるよな

508 17/06/09(金)03:42:59 No.432290817

おばさんの作家性理解していたのが倫理君だから尻拭いできるって感じなのかな

509 17/06/09(金)03:43:04 No.432290822

>「この作品のために死ぬ気でやれ」って直後に言ってるのに? 未成年になに言ってるのってなるよう!

510 17/06/09(金)03:43:18 No.432290836

もう英梨々の話は言い返せないから 何があっても”恫喝”って言い続けてマッチポンプし続けるループ入ったな アニプレおじさん

511 17/06/09(金)03:43:34 No.432290851

いやだってホモは的確に助言してくれるし漢気もあるし…

512 17/06/09(金)03:43:36 No.432290859

新しく作るゲームにはホモルートもいれるべきだと思う

513 17/06/09(金)03:44:05 No.432290891

>無理筋な理屈を並べ立てておばさんを叩く理由を探して >それでこのアニメが面白く感じられるなら好きにしたら まずおばさんの勧誘が無理筋では

514 17/06/09(金)03:44:31 No.432290914

タイミング的に倫理君はえりりの反骨精神煽るようなセリフ言う必要がないし そもそもタイミング関係なく倫理君の性質的にそういうの言えないって先輩に看破されてるしで 倫理君の元で絵師として成長するルートは最初っからないってのまずわかってほしい…

515 17/06/09(金)03:44:34 No.432290918

ホモはサークルメンバーにもバンドメンバーにも邪険にされるけどきっちり仕事はするからな…

516 17/06/09(金)03:44:37 No.432290921

>おばさんは会社の中でも外様の扱いな上全部一人で回してたせいで社内の誰も全容を把握できてなかったっていう感じで >イラストとシナリオの二人のことよく分ってるのはおばさん以外だと倫理くんしかいない!ってなる 作ってるゲームはRPGだよね?

517 17/06/09(金)03:44:41 No.432290924

はやくホモと加藤のバトルが見たい

518 17/06/09(金)03:44:54 No.432290930

敗北者は高3だし一年使いきったらどっちにしろやばくね? お嬢だしいいのか?

519 17/06/09(金)03:44:57 No.432290933

ホモはえりりん救出に向かうシーンでもホントはもう少しカッコいい活躍をしていたことを知ってほしい

520 17/06/09(金)03:44:59 No.432290936

>未成年になに言ってるのってなるよう! ならないと思うよ

521 17/06/09(金)03:45:04 No.432290944

>まあ加藤も参加したら超大作を高校生たちが作りますよ!ってなっちゃってさすがにとんでも過ぎるよな なんか高校生のロボットが世界を救う!みたいなノリだそれ… あ、ロボティクスノーツだ!!

522 17/06/09(金)03:45:04 No.432290945

だからおばさんは作中でもずっとキチガイ迷惑人格破綻者でそういう扱い 原作既読者からも作中の扱いもずっとそうだからこの反応はある意味正しいんだってば

523 17/06/09(金)03:45:26 No.432290967

>>おばさんが倒れたら会社内の部下とかそういった人らが指揮をとるんじゃなくてなんで学生がディレクターに? >おばさんは会社の中でも外様の扱いな上全部一人で回してたせいで社内の誰も全容を把握できてなかったっていう感じで うn? >イラストとシナリオの二人のことよく分ってるのはおばさん以外だと倫理くんしかいない!ってなる …うn?

524 17/06/09(金)03:45:40 No.432290979

面白い作品を作るためなら何でもするキチガイってキャラクターだからそこに難癖つけられても困るとしか言いようがない 文句があるなら丸戸に言え!

525 17/06/09(金)03:45:42 No.432290984

>作ってるゲームはRPGだよね? そうだよ!

526 17/06/09(金)03:45:44 No.432290986

>まずおばさんの勧誘が無理筋では この展開に対して編集は何も思わなかったのか

527 17/06/09(金)03:46:05 No.432291006

体育会系部活だと死ぬ気で頑張れなんてごく普通に使われてるしなぁ…

528 17/06/09(金)03:46:13 No.432291012

>あ、ロボティクスノーツだ!! ノイタミナ繋がりできた!

529 17/06/09(金)03:46:31 No.432291027

ゲーム会社はおばさんに何か思うところはないのだろうか…

530 17/06/09(金)03:46:31 No.432291028

>…うn? 話をたたむ方法が思いつかないのに残り数巻で終わらせなくちゃいけなくなったから無理やりたたんだだけだ気にするな

531 17/06/09(金)03:46:34 No.432291031

今の時点でこんな良い人だっけこいつってなってるのにまだあるのかあの男

532 17/06/09(金)03:46:40 No.432291037

>作ってるゲームはRPGだよね? 深く考えるな感じるんだ

533 17/06/09(金)03:46:55 No.432291047

>体育会系部活だと死ぬ気で頑張れなんてごく普通に使われてるしなぁ… それ部員に対してだよね? 近所の無関係な小学生に部活の顧問が死ぬ気で頑張れとか言ったわけじゃないよね?

534 17/06/09(金)03:47:09 No.432291059

加藤は本気でホモの事嫌ってるのが吹く この部分だけは全くフラットじゃない

535 17/06/09(金)03:47:14 No.432291064

>ゲーム会社はおばさんに何か思うところはないのだろうか… あったらディレクター起用するわけ無いじゃん!

536 17/06/09(金)03:47:21 No.432291068

>>…うn? >話をたたむ方法が思いつかないのに残り数巻で終わらせなくちゃいけなくなったから無理やりたたんだだけだ気にするな ああこれ完結してたのか…え!?このゲームクリエイター編で完結なのこれ!?

537 17/06/09(金)03:47:22 No.432291069

>おばさんは会社の中でも外様の扱いな上全部一人で回してたせいで社内の誰も全容を把握できてなかったっていう感じで >イラストとシナリオの二人のことよく分ってるのはおばさん以外だと倫理くんしかいない!ってなる なんでって感じしかしないだけど

538 17/06/09(金)03:47:23 No.432291073

>タイミング的に倫理君はえりりの反骨精神煽るようなセリフ言う必要がないし >そもそもタイミング関係なく倫理君の性質的にそういうの言えないって先輩に看破されてるしで >倫理君の元で絵師として成長するルートは最初っからないってのまずわかってほしい… そこらへんは今日の前半で結構細かく描写されてたよね コメダで隣の客があんな修羅場してたらと思うと胃がキュッてなる

539 17/06/09(金)03:47:36 No.432291085

>面白い作品を作るためなら何でもするキチガイってキャラクターだからそこに難癖つけられても困るとしか言いようがない つまりそれは難癖じゃなくて妥当な感想ってやつじゃないかな…

540 17/06/09(金)03:47:36 No.432291087

>この展開に対して編集は何も思わなかったのか 丸戸に先輩の出番減らすのは許さないよって言ったよ

541 17/06/09(金)03:47:58 No.432291111

>なんでって感じしかしないだけど 俺もそう思う

542 17/06/09(金)03:47:59 No.432291112

>体育会系部活だと死ぬ気で頑張れなんてごく普通に使われてるしなぁ… それは気持ちの問題で体育会系で死ぬ気でやったら大怪我に繋がるから絶対無理させんよ

543 17/06/09(金)03:48:14 No.432291119

>それ部員に対してだよね? >近所の無関係な小学生に部活の顧問が死ぬ気で頑張れとか言ったわけじゃないよね? 勧誘しようとしてる人間が言うのは全く普通だと思うよ

544 17/06/09(金)03:48:26 No.432291128

>なんでって感じしかしないだけど 大丈夫原作読者もみんなそう思ったし加藤もそう思った

545 17/06/09(金)03:48:27 No.432291129

マルズの連中は現状わかっててこのままじゃ納期が間に合わないから中身削りたい 紅いおばさんはこっから削るとかアホか死ねえりりんと先輩の最高の仕事邪魔すんな殺すぞと思ってる えりりんと先輩はその辺全然理解してなかったところで紅いおばさんが倒れた 正確にはこうだ

546 17/06/09(金)03:48:39 No.432291142

>加藤は本気でホモの事嫌ってるのが吹く >この部分だけは全くフラットじゃない 時間が空いて感覚が薄れてるけどここの反応見ると当然だよなと思い知らされる

547 17/06/09(金)03:48:42 No.432291146

死ぬ気で頑張れを槍玉に挙げようとしてるのはさすがに笑えるからやめてほしい

548 17/06/09(金)03:48:44 No.432291147

>おばさんは会社の中でも外様の扱いな上全部一人で回してたせいで社内の誰も全容を把握できてなかったっていう感じで 色々と無茶だよ!?

549 17/06/09(金)03:48:49 No.432291151

なんなら書いてる作者だってそう思っていたはずさ

550 17/06/09(金)03:49:00 No.432291163

一緒に新しいゲーム作ろうね!頑張ろう!って言って実際新生チームで頑張ってたところに倫理君が浮気するイベントだから 細かいことは気にするな

551 17/06/09(金)03:49:00 No.432291164

この展開に言いたいことがあるならクラクラを全部見てから出直してこいって話ですよ

552 17/06/09(金)03:49:08 No.432291172

アニメ後の話はもう『なにこれ!?なにこれ!?』って思いながら毎巻読んでるよ 展開とかチグハグで作者が何がしたいかわからないまま話進むよ 加藤が可愛いからね加藤のためだけに読んでるよ

553 17/06/09(金)03:49:23 No.432291185

>それは気持ちの問題で体育会系で死ぬ気でやったら大怪我に繋がるから絶対無理させんよ はあ 今日のおばさんのセリフもそうですが

554 17/06/09(金)03:49:31 No.432291195

ブライトさんの「すまんが、みんなの命をくれ」とどこで差がついたのか

555 17/06/09(金)03:49:44 No.432291205

>勧誘しようとしてる人間が言うのは全く普通だと思うよ どこの世界の普通なんだよ!?

556 17/06/09(金)03:50:03 No.432291223

おばさん云々は置いといて死ぬ気で頑張れとか仕事のために死ねはよほど信頼関係がないと肯定的には取れない思うの

557 17/06/09(金)03:50:07 No.432291227

>丸戸に先輩の出番減らすのは許さないよって言ったよ その前にこの展開自体について許さないよしてほしかった

558 17/06/09(金)03:50:13 No.432291233

>タイミング的に倫理君はえりりの反骨精神煽るようなセリフ言う必要がないし >そもそもタイミング関係なく倫理君の性質的にそういうの言えないって先輩に看破されてるしで >倫理君の元で絵師として成長するルートは最初っからないってのまずわかってほしい… ただただ展開に難癖つけたいだけだから正論はムダだと思う

559 17/06/09(金)03:50:16 No.432291235

>勧誘しようとしてる人間が言うのは全く普通だと思うよ …うn?

560 17/06/09(金)03:50:38 No.432291258

>どこの世界の普通なんだよ!? 丸戸世界…?

561 17/06/09(金)03:50:40 No.432291261

>マルズの連中は現状わかっててこのままじゃ納期が間に合わないから中身削りたい >紅いおばさんはこっから削るとかアホか死ねえりりんと先輩の最高の仕事邪魔すんな殺すぞと思ってる >えりりんと先輩はその辺全然理解してなかったところで紅いおばさんが倒れた 外様でおばさんが一人でまわしてたからみんな把握してないとか言ってたけど マルズの連中現状把握してんじゃねぇか!!!

562 17/06/09(金)03:50:52 No.432291272

7巻以降の原作をそれでも買って読んできてたけど 今日の回観たらやっぱおかしいよなこの時点でもうおかしいよなってなってる 先輩ホントなんでこんなことに

563 17/06/09(金)03:50:53 No.432291273

離脱組の出番を減らせないせいで割を食った人たちもいるんですよ!?

564 17/06/09(金)03:51:08 No.432291287

死ぬ気でこの作品に命をかけろ に警察がつくとはPTAもびっくりすぎる…

565 17/06/09(金)03:51:13 No.432291289

単に丸戸がキチガイ出したかっただけに尽きるのでは?

566 17/06/09(金)03:51:29 No.432291300

>加藤もそう思った ただでさえひどいなって思ったけど作中のキャラに言わせるとか更にひどくないか

567 17/06/09(金)03:51:29 No.432291301

>はあ >今日のおばさんのセリフもそうですが え?どこらへんが?

568 17/06/09(金)03:51:32 No.432291307

>この展開に言いたいことがあるならクラクラを全部見てから出直してこいって話ですよ 流石に無茶いうなよそれこそ死んでしまうわ

569 17/06/09(金)03:51:43 No.432291317

>どこの世界の普通なんだよ!? お前の部屋の外だよ

570 17/06/09(金)03:51:57 No.432291327

>外様でおばさんが一人でまわしてたからみんな把握してないとか言ってたけど >マルズの連中現状把握してんじゃねぇか!!! 最初にレスした「」だけど正直結構うろ覚えだったんだ許して

571 17/06/09(金)03:52:16 No.432291340

>マルズの連中現状把握してんじゃねぇか!!! そりゃしてるに決まってるじゃないか 紅いおばさんが倒れてこれ幸いと規模を一気に縮小しようとしたから 倫理くんがえりりんと先輩の最高の仕事邪魔すんな殺すぞとキレた

572 17/06/09(金)03:52:26 No.432291346

アニメしか見てないけどこれ原作だとこれ何巻ぐらいなの? ゲームクリエイター編の後も続くの?

573 17/06/09(金)03:52:34 No.432291354

>単に丸戸がキチガイ出したかっただけに尽きるのでは? ババァの存在はホモの上位存在として最初からあったのに?

574 17/06/09(金)03:52:41 No.432291359

最近の警察は特殊刑事もびっくりだよ… いくら本家の特殊刑事が出る漫画が終わったからって…

575 17/06/09(金)03:53:10 No.432291382

>>マルズの連中現状把握してんじゃねぇか!!! >そりゃしてるに決まってるじゃないか >紅いおばさんが倒れてこれ幸いと規模を一気に縮小しようとしたから >倫理くんがえりりんと先輩の最高の仕事邪魔すんな殺すぞとキレた 大手の20年続いてる大作RPGだよね?

576 17/06/09(金)03:53:13 No.432291390

>え?どこらへんが? どこらへんがってあのセリフ自体が あれが実際に死ぬまで働かせるように見えたなら頭おかしいよ?

577 17/06/09(金)03:53:15 No.432291392

おばさんが倒れてからの無茶な展開は多分映像で見ると違う意味で味が出てくる奴よね

578 17/06/09(金)03:53:29 No.432291411

残り二話どうすんだろう

579 17/06/09(金)03:53:42 No.432291417

>大手の20年続いてる大作RPGだよね? 手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです…

580 17/06/09(金)03:53:47 No.432291426

>ゲームクリエイター編の後も続くの? 冴えない彼女の育て方を完成させて終わり

581 17/06/09(金)03:54:04 No.432291438

>どこらへんがってあのセリフ自体が >あれが実際に死ぬまで働かせるように見えたなら頭おかしいよ? そんくらいじゃなきゃダメって先輩言ってたよ

582 17/06/09(金)03:54:13 No.432291446

外部の企画屋にゲームのリメイク依頼したらしっちゃかめっちゃか大騒ぎ! 予算を出してる会社側はやっべーこんだけ資金ぶっこんでるのに延期とかされちゃ困るから話を纏めよう! そうしようとしたらなんか企画屋の代理が学生だしなんかすごいキレてるしウチの会社のゲームはどーなっちゃうの~!?

583 17/06/09(金)03:54:18 No.432291453

ていうかせっかくの原作者脚本なんだから大して人気でもないなら展開変えたらよかったのに

584 17/06/09(金)03:54:21 No.432291458

>>大手の20年続いてる大作RPGだよね? >手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです… ダメなやつだ…

585 17/06/09(金)03:54:23 No.432291461

でもなんだかんだで2部の見どころはえりりんにエロシナリオラブレター投下するところだと思う

586 17/06/09(金)03:54:27 No.432291462

ツッコミ所を次々に失って 最終的に「死ぬ気で頑張れ」なんて言うのはおかしいんですけおおおおおおおおおお!!!!!11!! とか言い出すのはさすがにちょっと

587 17/06/09(金)03:54:52 No.432291484

>手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです… イースか…

588 17/06/09(金)03:54:54 No.432291485

アニメしか見てないけどつまり アニメのラストはスッキリ爽やかな終わりは無いというのだけ覚えておけばいいのか

589 17/06/09(金)03:54:54 No.432291486

>>大手の20年続いてる大作RPGだよね? >手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです… 敗戦処理じゃん!

590 17/06/09(金)03:55:18 No.432291502

>そんくらいじゃなきゃダメって先輩言ってたよ 日本語わからないやつだこれ

591 17/06/09(金)03:55:24 No.432291507

>倫理くんがえりりんと先輩の最高の仕事邪魔すんな殺すぞとキレた 冴えカノ全般の話なんだけどこの最高とか神作品の部分が読者には全然伝わらないからそうか…てなるよね

592 17/06/09(金)03:55:33 No.432291517

>>手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです… >イースか… なんだァてめぇ…

593 17/06/09(金)03:55:45 No.432291523

>ツッコミ所を次々に失って >最終的に「死ぬ気で頑張れ」なんて言うのはおかしいんですけおおおおおおおおおお!!!!!11!! >とか言い出すのはさすがにちょっと ごめん何と戦ってるの…?

594 17/06/09(金)03:55:48 No.432291526

前作のスタッフ全員更迭してる時点でやべぇよ というかおばさんはなにもかもがヤバい

595 17/06/09(金)03:55:50 No.432291529

>でもなんだかんだで2部の見どころはえりりんにエロシナリオラブレター­投下するところだと思う 原作7巻の時点で加藤の勝利確定してることがわかった今となっては虚しいだけだ…

596 17/06/09(金)03:55:51 No.432291532

>でもなんだかんだで2部の見どころはえりりんにエロシナリオラブレター投下するところだと思う 要所要所は面白いんだけど 通して話を考えるとうn…うn?ってなるな…

597 17/06/09(金)03:55:52 No.432291533

>そんくらいじゃなきゃダメって先輩言ってたよ うん そんくらいじゃなきゃダメが実際に死ぬまで働かせるに見えたなら頭おかしいよ?

598 17/06/09(金)03:55:52 No.432291537

>>>大手の20年続いてる大作RPGだよね? >>手抜きが続いて人気が低迷し出してた20年目のRPGです… >ダメなやつだ… というかおばさんが最後に色々と掻きまわしてああ1作目は最高だったね シリーズ重ねるごとに酷くなって最後は別ジャンルゲーになったね…ってファンに語られるヤツだ…

599 17/06/09(金)03:56:08 No.432291544

イースは30年くらいじゃないの

600 17/06/09(金)03:56:15 No.432291548

でもホモだって…あれはいいモノなんです…

601 17/06/09(金)03:56:21 No.432291556

真面目におばさんの勧誘は正しいし問題もないって思ってる訳じゃないよね?

602 17/06/09(金)03:56:30 No.432291564

20年だとテイルズ位だろうか

603 17/06/09(金)03:56:48 No.432291572

>ごめん何と戦ってるの…? スレ読めないならいちいちレスしなくていいよ

604 17/06/09(金)03:56:51 No.432291574

この作品に関してはあの勧誘が正しかった これが結果だ

605 17/06/09(金)03:56:54 No.432291581

>アニメのラストはスッキリ爽やかな終わりは無いというのだけ覚えておけばいいのか 加藤がまだ変身を残しているくらいかな…

606 17/06/09(金)03:56:56 No.432291583

>真面目におばさんの勧誘は正しいし問題もないって思ってる訳じゃないよね? 何と戦ってるの

607 17/06/09(金)03:57:11 No.432291594

っていうかババア倒れてんじゃねーよ 死ぬ気で完成させろよクリエーターが途中で仕事投げてんじゃねーよ仕事舐めてンのか死ぬ気で完成させろよ

608 17/06/09(金)03:57:12 No.432291595

この新作ゲーム自体は作中で完成するまで行ってるの?

609 17/06/09(金)03:57:17 No.432291601

>真面目におばさんの勧誘は正しいし問題もないって思ってる訳じゃないよね? あれを見て正しいと思ってる人はおかしいんだよ

610 17/06/09(金)03:57:18 No.432291603

ホモがおばさんに仁義とかあるじゃないですかとか突っ込んでた気がする

611 17/06/09(金)03:57:19 No.432291605

>アニメのラストはスッキリ爽やかな終わりは無いというのだけ覚えておけばいいのか アニメの段階はむしろスッキリ新たな明日へレディゴーできるから問題ないぞ

612 17/06/09(金)03:57:23 No.432291606

未成年に仕事の話をするのに泥酔の上タメ口で死ぬ気で働けっていうのに引っかからないというのはちょっとカルチャーショック!

613 17/06/09(金)03:57:39 No.432291622

>アニメのラストはスッキリ爽やかな終わりは無いというのだけ覚えておけばいいのか 爽やかに終わるのは終わるよ?

614 17/06/09(金)03:57:51 No.432291636

おばさんはキチガイだから勧誘方法もキチガイ染みてる…話はそれでおしまい

615 17/06/09(金)03:57:52 No.432291637

>っていうかババア倒れてんじゃねーよ >死ぬ気で完成させろよクリエーターが途中で仕事投げてんじゃねーよ仕事舐めてンのか死ぬ気で完成させろよ 判事案件になってしまったから…

616 17/06/09(金)03:57:58 No.432291642

>真面目におばさんの勧誘は正しいし問題もないって思ってる訳じゃないよね? あの程度に目くじら立てる奴がなんでこの性格破綻者ばかりのアニメ見てんだろうと思ってるよ

617 17/06/09(金)03:58:01 No.432291645

>ホモがおばさんに仁義とかあるじゃないですかとか突っ込んでた気がする ここら辺は全面ホモが正しいからね

618 17/06/09(金)03:58:02 No.432291647

>この作品に関してはあの勧誘が正しかった >これが結果だ でもちゃんと勧誘しても結果は変わらないよね?

619 17/06/09(金)03:58:04 No.432291648

ホモはホモだけどもうおばさんにはついていけねっすよってなる程度にはいい奴だからな

620 17/06/09(金)03:58:13 No.432291656

しつこくクソコテキャラの社会性を問うアホがいるほうが驚きだよ

621 17/06/09(金)03:58:31 No.432291666

書き込みをした人によって削除されました

622 17/06/09(金)03:58:37 No.432291675

ギアス二期ラストぐらいの爽やかさだよ

623 17/06/09(金)03:58:44 No.432291682

あの勧誘についていってるレスがずっと混ぜっ返してるだけだな

624 17/06/09(金)03:58:46 No.432291685

>でもちゃんと勧誘しても結果は変わらないよね? そんなルートはないのでたらればの話をされても知らん

625 17/06/09(金)03:58:58 No.432291697

>ホモはホモだけどもうおばさんにはついていけねっすよってなる程度にはいい奴だからな 再三釘さしてたからね ちゃんと倫理君にも話通せって

626 17/06/09(金)03:59:02 No.432291700

>アニメのラストはスッキリ爽やかな終わりは無いというのだけ覚えておけばいいのか いやアニメの範囲だと割とスッキリ爽やかな終わりになると思うぞ

627 17/06/09(金)03:59:10 No.432291707

実況よりレス付いたな

628 17/06/09(金)03:59:15 No.432291713

>あの勧誘についていってるレスがずっと混ぜっ返してるだけだな 例の荒らしのやり口だと思う

629 17/06/09(金)03:59:21 No.432291719

>しつこくクソコテキャラの社会性を問うアホがいるほうが驚きだよ 今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ!

630 17/06/09(金)03:59:27 No.432291723

というかね おばさんの勧誘なんてまだ終わりの始まりですよ これからもっとすごい事になるんですから

631 17/06/09(金)03:59:40 No.432291739

>でもちゃんと勧誘しても結果は変わらないよね? お前の脳内のif展開の結果なんか知らないしどうでもいい

632 17/06/09(金)03:59:48 No.432291752

恋愛ゾンビが生まれちまう~!

633 17/06/09(金)03:59:52 No.432291758

アニメだけ見てるけどとりあえずホモの好感度が爆上がりしたぞ

634 17/06/09(金)04:00:03 No.432291764

>今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ! 倫理くんなんか惚れた弱みにつけこんでいいように働かせる男だぞ 何が違う

635 17/06/09(金)04:00:09 No.432291766

>今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ! あ こいつ見てないな

636 17/06/09(金)04:00:24 No.432291775

ホモはいいやつなので好きになって欲しい

637 17/06/09(金)04:00:26 No.432291779

ところでホモというかカッキーが輝く場面は?

638 17/06/09(金)04:00:26 No.432291780

>倫理くんなんか惚れた弱みにつけこんでいいように働かせる男だぞ >何が違う 立場と言葉遣いかな…

639 17/06/09(金)04:00:27 No.432291781

>アニメだけ見てるけどとりあえずホモの好感度が爆上がりしたぞ やるならあと1回上がるぞ

640 17/06/09(金)04:00:29 No.432291784

原作出た時点でも荒れたしここそのまんまやったら荒れるのはしょうがねえだろ…

641 17/06/09(金)04:00:32 No.432291788

>今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ! おっ最後に馬脚あらわしたな煽り屋

642 17/06/09(金)04:00:34 No.432291790

先輩の編集だって警戒してたしホモだって絶対二人を手放すなよって言ってたね

643 17/06/09(金)04:00:53 No.432291806

>倫理くんなんか惚れた弱みにつけこんでいいように働かせる男だぞ >何が違う 同じ部分はどこにあるんだ

644 17/06/09(金)04:00:55 No.432291808

ホモはこのあと倫理くんを慰めに来てくれます

645 17/06/09(金)04:01:10 No.432291816

>ところでホモというかカッキーが輝く場面は? 来週やると思う

646 17/06/09(金)04:01:11 No.432291819

>今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ! 変人ばかりで大して違わないような

647 17/06/09(金)04:01:13 No.432291821

>ところでホモというかカッキーが輝く場面は? 2期が終わったあとのお話で輝く

648 17/06/09(金)04:01:23 No.432291831

>今までと明らかに世界観違うキャラ出てきたらこうなるだろ! ホモの存在は違和感抱かなかったのにおばさんは世界観違うの…? ちょっとわかんない

649 17/06/09(金)04:01:25 No.432291835

原作組にはアニメ組の反応を暖かい目で見守ってもらいたい

650 17/06/09(金)04:01:28 No.432291840

>ホモはこのあと倫理くんを慰めに来てくれます ホモが強引に倫理くんの倫理くんを飲み込んで騎乗位セックスしちゃうの?

651 17/06/09(金)04:01:52 No.432291863

>原作出た時点でも荒れたしここそのまんまやったら荒れるのはしょうがねえだろ… 荒れるのは分かるけど同じことずーっと言ってるっぽいからな

652 17/06/09(金)04:01:53 No.432291866

キチガイだから何言ってもなにやってもセーフってもう無敵モードじゃない!

653 17/06/09(金)04:01:54 No.432291867

ヒロインがクソコテるなら許容できるけどおばさんヒロインじゃないし…ってのはあると思うけどね

654 17/06/09(金)04:02:21 No.432291881

そんなに荒れてたっけ当時

655 17/06/09(金)04:02:23 No.432291884

>変人ばかりで大して違わないような 初対面の仕事頼む相手に泥酔タメ口から入るのは居なかったな

656 17/06/09(金)04:02:24 No.432291885

スレ消え間際は質問攻勢で逃げ切ろうとするのがいつもの手口なんだよなこいつ

657 17/06/09(金)04:02:29 No.432291892

これからは加藤がどんどん黒くなっていくから爽やかさはホモの担当だからね

658 17/06/09(金)04:02:36 No.432291899

>原作組にはアニメ組の反応を暖かい目で見守ってもらいたい むしろ今週は忘れてた感情が思い出されてうn…

659 17/06/09(金)04:02:37 No.432291901

>ヒロインがクソコテるなら許容できるけどおばさんヒロインじゃないし…ってのはあると思うけどね 多分隠しでおばさんルートあると思う

660 17/06/09(金)04:02:46 No.432291905

真面目に言ってるのか荒らしたいのかわからんけどとりあえず煽るのはやめようや…

661 17/06/09(金)04:02:47 No.432291907

この展開で一番つらいのは えりりンゴと言えなくなったことわすれないで

662 17/06/09(金)04:02:59 No.432291918

というかあんだけ大口叩いてたおばさんが倒れてメガネがプロデューサー業やるってのが理解できないよ… どうやって大人相手に仕事するんだよ…

663 17/06/09(金)04:03:10 No.432291926

>ヒロインがクソコテるなら許容できるけどおばさんヒロインじゃないし…ってのはあると思うけどね アナル弱そうなヒロインがやっと出てきたのに!

664 17/06/09(金)04:03:19 No.432291937

多分だけどアニプレさんはいなかったと思う…

665 17/06/09(金)04:03:24 No.432291942

>そんなに荒れてたっけ当時 荒れてるというか紛糾というかこれはどうよみたいな 要するにこのスレみたいな感じ

666 17/06/09(金)04:03:24 No.432291943

>ヒロインがクソコテるなら許容できるけどおばさんヒロインじゃないし…ってのはあると思うけどね ホモはヒロイン…?

667 17/06/09(金)04:03:25 No.432291946

いやだっておばさん高校生とかじゃない大人キャラじゃん そりゃ見る目は違うよ

668 17/06/09(金)04:03:37 No.432291957

>真面目に言ってるのか荒らしたいのかわからんけどとりあえず煽るのはやめようや… 恫喝とか他の方法があったリピートは荒らしの手口なので煽るのが目的だろ

669 17/06/09(金)04:03:41 No.432291958

結果的に仕事請けるけど今日の時点で二人は断るつもりなんだけどまあそうは見えないよね…

670 17/06/09(金)04:03:43 No.432291963

>そんなに荒れてたっけ当時 全然 キツイ展開にしやがったなってぐらいだったかと

671 17/06/09(金)04:03:50 No.432291968

>多分隠しでおばさんルートあると思う 地雷処理なんてしたくないわ

672 17/06/09(金)04:04:15 No.432291989

もうンゴられる価値もないというか

673 17/06/09(金)04:04:15 No.432291991

ホモの欠点らしい欠点といえば女の子じゃないことくらいだ

674 17/06/09(金)04:04:31 No.432292003

>恫喝とか他の方法があったリピートは荒らしの手口なので煽るのが目的だろ あのやり方が正しいとリピートするほうがよっぽど荒らしでは

675 17/06/09(金)04:04:32 No.432292004

>>そんなに荒れてたっけ当時 >全然 >キツイ展開にしやがったなってぐらいだったかと そうか?普通になんだこれ…どうしてこういう方向に舵切ったんだ…?って感じだったぞ 予想外の方向からブッ叩かれた感じ

676 17/06/09(金)04:04:37 No.432292008

>原作組にはアニメ組の反応を暖かい目で見守ってもらいたい アニメだとちょっと描写足りないかなと思えたけど おばさんの存在をすんなり受け入れてくれてるアニメ組が結構いるみたいでむしろ嬉しいよ

677 17/06/09(金)04:04:48 No.432292018

おばさんヒロインじゃないけど出る海ちゃんよりはまだヒロイン指数高いし…

678 17/06/09(金)04:05:08 No.432292030

>ヒロインがクソコテるなら許容できるけどおばさんヒロインじゃないし…ってのはあると思うけどね 意気投合するって説明されてる時点でゲストヒロインだけどな 話聞いてた?

679 17/06/09(金)04:05:11 No.432292032

>ホモの欠点らしい欠点といえば女の子じゃないことくらいだ それは欠点ではないのでは…? むしろ個性ではないでしょうか

680 17/06/09(金)04:05:18 No.432292035

>結果的に仕事請けるけど今日の時点で二人は断るつもりなんだけどまあそうは見えないよね… 断るつもりだったのはエレベーターの会話でわかると思う

681 17/06/09(金)04:05:18 No.432292036

実況より盛り上がってるな

682 17/06/09(金)04:05:19 No.432292039

当時の意見聞いても結局割れてるじゃないか

683 17/06/09(金)04:05:20 No.432292040

>全然 >キツイ展開にしやがったなってぐらいだったかと えっ急な脱輪起こして脱線事故だって騒いでたじゃん…

684 17/06/09(金)04:05:26 No.432292047

>どうやって大人相手に仕事するんだよ… これまで同人サークルでPとして活動してきた実績を生かしてその敏腕ぶりをいかんなく発揮するんだよ

685 17/06/09(金)04:05:34 No.432292053

おばさんはこっから先の展開用に用意されただけのキャラで 大して中身のないキャラだから考えるだけ無駄じゃねーかな…

686 17/06/09(金)04:05:35 No.432292054

>おばさんの存在をすんなり受け入れてくれてるアニメ組が結構いるみたいでむしろ嬉しいよ いる? 誰これレベルだろ?

687 17/06/09(金)04:05:43 No.432292064

>意気投合するって説明されてる時点でゲストヒロインだけどな >話聞いてた? 視聴者がヒロインとして認識してるかどうかでしょ

688 17/06/09(金)04:05:49 No.432292067

>あのやり方が正しいとリピートするほうがよっぽど荒らしでは 正しい正しくない自体が意味ない話って事がまだわかんないか…

689 17/06/09(金)04:05:51 No.432292068

だって香坂アカネのよ…?とか言われても俺知らんよ!って感じ

690 17/06/09(金)04:05:55 No.432292070

>意気投合するって説明されてる時点でゲストヒロインだけどな >話聞いてた? 魔王に気に入られるって感じのニュアンスだからヒロインかなぁ…うーん微妙なところだ

691 17/06/09(金)04:05:57 No.432292073

>ホモの欠点らしい欠点といえば女の子じゃないことくらいだ ホモが女の子だったらちょっと強すぎるだろ…

692 17/06/09(金)04:06:02 No.432292078

そもそも原作だと7巻は二人の離脱だけでちゃんとおばちゃん出たのGSだし

693 17/06/09(金)04:06:17 No.432292091

>誰これレベルだろ? ホモの姉の存在はずっとだしてたのにそれは見てないだけじゃんよ

694 17/06/09(金)04:06:35 No.432292104

>意気投合するって説明されてる時点でゲストヒロインだけどな うn?

695 17/06/09(金)04:06:48 No.432292119

>>どうやって大人相手に仕事するんだよ… >これまで同人サークルでPとして活動してきた実績を生かしてその敏腕ぶりをいかんなく発揮するんだよ 無茶いうなよ!!

696 17/06/09(金)04:06:51 No.432292123

>正しい正しくない自体が意味ない話って事がまだわかんないか… 現実的に考えると正しくないと思う

697 17/06/09(金)04:07:01 No.432292130

ここまでやったならえりりんも先輩も完全離脱で中ボス化だな! と盛り上がってたけど その後の展開でみんなこう小さくなっていったというか…

698 17/06/09(金)04:07:03 No.432292131

>おばさんの存在をすんなり受け入れてくれてるアニメ組が結構いるみたいでむしろ嬉しいよ いやすんなりではねぇんじゃねぇかな…

699 17/06/09(金)04:07:09 No.432292137

>アニメだとちょっと描写足りないかなと思えたけど >おばさんの存在をすんなり受け入れてくれてるアニメ組が結構いるみたいでむしろ嬉しいよ 元々おかしな人間ばっかのお話で今更この程度でどうこう言わんです…

700 17/06/09(金)04:07:28 No.432292149

>ホモの姉の存在はずっとだしてたのにそれは見てないだけじゃんよ それは存在していたとは言わないんじゃ…

701 17/06/09(金)04:07:33 No.432292155

加藤に対抗するにはホモという個性は必要

702 17/06/09(金)04:07:37 No.432292159

この後倫理君は寝取られたショックでミッチーのバンドのマネージャー業に逃避するぞ!

703 17/06/09(金)04:07:45 No.432292167

>いる? >誰これレベルだろ? はーいアニメもスレも見てない宣言いただきましたー

704 17/06/09(金)04:08:00 No.432292179

えっ 何この人 怖っ っていう反応はすんなりとは言わないよ!

↑Top