17/06/09(金)01:20:03 SMOrc のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/09(金)01:20:03 No.432274708
SMOrc
1 17/06/09(金)01:22:45 No.432275184
どう見てもあかんやつでは・・・?
2 17/06/09(金)01:24:07 No.432275458
カメレオンマンってあのあばれこまいぬと一緒に出てくるやつだよね…? いつの間にこんなイケメンになったの
3 17/06/09(金)01:24:13 No.432275476
武器を装備したら+2よりは遥かにマシだけどもそれでも…
4 17/06/09(金)01:25:41 No.432275716
3Dモデリングそのまま使うのか…
5 17/06/09(金)01:25:47 No.432275730
1コス2点火力のカードがあるんじゃね?
6 17/06/09(金)01:26:09 No.432275784
ゴールデンスライムさんが終末預言者みたいな効果で少し意外だった
7 17/06/09(金)01:26:29 No.432275823
すごくちんけだ...
8 17/06/09(金)01:27:32 No.432275993
ちんけな彼と違ってこいつは海賊って書いてないし…
9 17/06/09(金)01:27:55 No.432276075
武器装備中に3/2になるやつに比べたらおそーい
10 17/06/09(金)01:29:37 No.432276337
su1894682 正直このマグマレイジャーやばいと思う
11 17/06/09(金)01:29:39 No.432276341
でも武器壊しても上がった攻撃力戻らないのはヤバいかもしれない…
12 17/06/09(金)01:30:52 No.432276541
チンケな野郎は次のターン3/2になるのと面舵イッパーイ!って飛んでくる奴がいるしね
13 17/06/09(金)01:32:23 No.432276814
多分ナーフ前ちんけの方がやばいけどこれもこれでやばい気がする
14 17/06/09(金)01:33:05 No.432276945
低コススノーボール系は体力上げなければ大丈夫 先人の知恵から学んでいるようだね
15 17/06/09(金)01:34:45 No.432277257
ンゾスも俺が舵を取る!もいないから全然ちんけと比べられないでしょ
16 17/06/09(金)01:35:22 No.432277365
正直これなら1/1/3にしてほしい オレオマエカオナグル!
17 17/06/09(金)01:37:44 No.432277764
どうにも1/2/2が基準臭いからわからんのう
18 17/06/09(金)01:38:15 No.432277861
まあシステム色々違うし比べようがないと思うけど ものすごくSMOrcなカードだと言うことは確かだ
19 17/06/09(金)01:39:36 No.432278072
でもくさった死体がウーズより使いやすそうなスタッツしてるしなー
20 17/06/09(金)01:39:44 No.432278100
>低コススノーボール系は体力上げなければ大丈夫 >先人の知恵から学んでいるようだね ベギラマがあるの?
21 17/06/09(金)01:40:56 No.432278276
くそうβ組羨ましいな…
22 17/06/09(金)01:42:11 No.432278462
>正直このマグマレイジャーやばいと思う 処理強要するスタッツに加えて+2バフ2体にくれるってやばくね? 25点だよね?
23 17/06/09(金)01:43:46 No.432278688
>処理強要するスタッツに加えて+2バフ2体にくれるってやばくね? 2列しかないからバフは一体だよ 多分前列後列どっちに置いてもバフがかかるようにしたんだと思う まあそれでも強いと思うけど
24 17/06/09(金)01:44:21 No.432278750
>処理強要するスタッツに加えて+2バフ2体にくれるってやばくね? 前後だから一体だ
25 17/06/09(金)01:45:28 No.432278914
前列いないと後列前でちゃうんだっけ?
26 17/06/09(金)01:46:05 No.432279008
>2列しかないからバフは一体だよ あーごめん前後を上下と勘違いした 隊列システムもアグロが顔殴りづらかったりするし実際触らないとなんとも言えないんだろうけど… β組羨ましいなあ
27 17/06/09(金)01:46:07 No.432279015
βの通知ってもう来てるのかな
28 17/06/09(金)01:46:07 No.432279017
このよく分かってないのにとりあえずヤバいと言っておく感じ!
29 17/06/09(金)01:46:48 No.432279112
>βの通知ってもう来てるのかな 昨日来て今日からだぞ
30 17/06/09(金)01:46:58 No.432279142
経験上1コスの成長する生物はヤバイ香りが
31 17/06/09(金)01:47:13 No.432279180
でもサービス開始時のDCGなんてやばい方が面白いし!
32 17/06/09(金)01:48:08 No.432279313
>このよく分かってないのにとりあえずヤバいと言っておく感じ! カードの事前評価なんてプロでも間違えるんだから皆でワイワイやれればそれでいいんだ トログザーがヤバいと言われてた時代だってあったんだぞ
33 17/06/09(金)01:48:12 No.432279323
前後で組むと貫通持ちに弱くなるシステムだから取り回しは難しいと思う
34 17/06/09(金)01:48:25 No.432279369
まあそれでも言われてるように処理強要しつつバフ置いてけるのは前のめりなデッキでは十分強そうだけど どれだけ一点火力が飛ばしやすいかで評価が全然変わるカードな気がする
35 17/06/09(金)01:48:38 No.432279393
Vジャン編集部の対戦動画見てるけどピサロ強そう
36 17/06/09(金)01:49:14 No.432279498
>経験上1コスの成長する生物はヤバイ香りが いいですよね アンダーテイカーハンター
37 17/06/09(金)01:49:23 No.432279519
似たようなゲームの似たようなマリスゴーストはあんまり使われないからな
38 17/06/09(金)01:49:34 No.432279547
アンダーテイカーを思い出す
39 17/06/09(金)01:50:00 No.432279613
>経験上1コスの成長する生物はヤバイ香りが 攻撃するたびだから毎ターン1増えるだけだしスレ画自体はそこまで危なくないと思う 守られるとヤバイかも知れんが
40 17/06/09(金)01:50:35 No.432279699
後列で育成できるから不味い気がするけど1ターンに1ならいいか
41 17/06/09(金)01:51:23 No.432279820
愚者殺しが欲しいな
42 17/06/09(金)01:51:26 No.432279827
+1/+1だったらヤバイ
43 17/06/09(金)01:52:01 No.432279905
カメレオンマンの方はそれこそンゾスの航海士みたいなやつがいたら強いを通り越してヤバそうだけど 気軽に武器持てるかどうかで評価が全然変わるカードな気がする
44 17/06/09(金)01:52:04 No.432279911
体力伸びないし1Tで複数回伸びることは少なさそうだし 劣化マナワームみたいなもんだろう
45 17/06/09(金)01:52:14 No.432279932
ちくしょうますますお触りしたくなってきたぞ
46 17/06/09(金)01:52:41 No.432279987
β通知来てたわ 早速インストールしたができるの昼頃からか
47 17/06/09(金)01:52:52 No.432280001
>いいですよね >アンダーテイカーハンター 3ターン目で4/5のゴリラになってるからなあれ
48 17/06/09(金)01:53:11 No.432280059
斧はあるんじゃなかったっけ? こっちでは2/2/2らしいけど
49 17/06/09(金)01:53:12 No.432280060
こういうのってβ後どのくらいで正式サービス始まるの?
50 17/06/09(金)01:53:28 No.432280110
まあアンダーテイカーハンターは別にアンダーテイカー無くても強いからな…
51 17/06/09(金)01:54:05 No.432280178
>こっちでは2/2/2らしいけど ケツデカ2コスが処理できない斧なんて斧じゃない!
52 17/06/09(金)01:54:13 No.432280196
>まあアンダーテイカーハンターは別にアンダーテイカー無くても強いからな… ハゲタカはなにを考えてたのかわからん
53 17/06/09(金)01:54:51 No.432280289
>こういうのってβ後どのくらいで正式サービス始まるの? たぶんcβ複数回やるだろうしだいたい半年ぐらい後じゃない?
54 17/06/09(金)01:55:10 No.432280329
β落選してた
55 17/06/09(金)01:56:33 No.432280499
前後で効果はそれなりにありそうだけど 貫通持ちに一網打尽にされるリスクと戦わなきゃいけないって感じになるのかな
56 17/06/09(金)01:57:42 No.432280640
>貫通持ちに一網打尽にされるリスクと戦わなきゃいけないって感じになるのかな 貫通の仕様って前列との戦闘だけダメージ通すやつなのかな ひくいどりとかバニラだけど普通に使いやすそうだよね
57 17/06/09(金)01:58:02 No.432280694
>たぶんcβ複数回やるだろうしだいたい半年ぐらい後じゃない? だいぶ先になるのか落選したから欲求不満が続きそう
58 17/06/09(金)01:58:26 No.432280732
どの前衛の後ろに置いておくかでもけっこう考えないといけなそうだな ハースストーンもメテオ警戒するかしないかでも全然違うからそういうのいいね
59 17/06/09(金)01:59:14 No.432280848
一回クローズドしたら次からはオープンβになるかもしれないし期待せずに待ってよう
60 17/06/09(金)02:00:46 No.432281031
まあ一回目のcβはバランス悪い!!って言うためのもんだから…
61 17/06/09(金)02:02:04 No.432281226
>まあ一回目のcβはバランス悪い!!って言うためのもんだから… なー前のちんこマスターしてるハーゴンとかデッキロックするゾーマとかはめっされそうな性能な気がする
62 17/06/09(金)02:02:40 No.432281298
武器があってリーダーが攻撃できるとか ハースなのでは・・・
63 17/06/09(金)02:02:50 No.432281325
1/1/3じゃないからセーフ
64 17/06/09(金)02:03:11 No.432281379
https://www.youtube.com/watch?v=Km0SHEjpwvI 対戦動画でも見て気分を紛らわそう
65 17/06/09(金)02:03:24 No.432281405
明らかにやばそうなカードがどんどん出てくるな ブロックとウォールがどれだけ機能するやら
66 17/06/09(金)02:03:59 No.432281481
>ハースなのでは・・・ カードを見てみろよ 左上がコストで右下が体力左下が攻撃力だろ? >ハースなのでは・・・
67 17/06/09(金)02:04:56 No.432281626
こいつを後衛において前衛に守ってもらう
68 17/06/09(金)02:05:53 No.432281736
>まあ一回目のcβはバランス悪い!!って言うためのもんだから… そして正式版で「このカードなんのためにあるの?」ってクソカードが何枚か誕生するのもテンプレ
69 17/06/09(金)02:06:31 No.432281829
応募したのに当たらなかったからこの悲しみをワイルドランクマを海賊ハゲで回して晴らそうと思う
70 17/06/09(金)02:07:08 No.432281916
ヒロパは統一でコスト1な感じなのか
71 17/06/09(金)02:07:49 No.432281992
ドルマゲスが1/1を二体召喚してドルマゲスと1/1を対象にする攻撃や呪文をランダムに別の対象にするんだっけ
72 17/06/09(金)02:08:29 No.432282076
>ヒロパは統一でコスト1な感じなのか ヒロパは個別だよ 1コスでテンションってヒロパ用のエネルギーをためる
73 17/06/09(金)02:08:48 No.432282110
見た感じうまいことドラクエ版ハースストーンにはできてる気がするから 後は実際やってみるまで分からないバランスだよなやっぱ…
74 17/06/09(金)02:09:08 No.432282148
最初の1回は気軽に使えるけど2回目からは簡単には使えない感じなのかな
75 17/06/09(金)02:09:10 No.432282155
カードゲームの最初なんてぶっ壊れライン見極めるためにぶっ壊れ同士で殴ってなんぼよ
76 17/06/09(金)02:09:22 No.432282179
>ヒロパは統一でコスト1な感じなのか 3回チャージしないと使えないから大体3コス相当の性能 あとそれとは別に発動にチャージ状態を条件とするスペルがあるらしい
77 17/06/09(金)02:09:31 No.432282201
これ本家よりバランス取るの難しそう
78 17/06/09(金)02:11:05 No.432282406
これキャラごとにヒーローいるならバカみたいに増えない?大丈夫?
79 17/06/09(金)02:11:22 No.432282432
ハスはランダム要素が見てて面白いのがあるから、これはそれ無さそうだしなぁ
80 17/06/09(金)02:11:31 No.432282448
相手がどのカード触ってるか初期ターンの物から使ってるかも採用したのはいいね
81 17/06/09(金)02:12:41 No.432282586
ランダム効果はハースストーンがやっぱ面白いもの作るなと思う duelystはふざけてんのか開発者ってなる
82 17/06/09(金)02:13:08 No.432282626
ヒロパの性能次第では序盤はチャージに専念した方がいいってリーダーもいそう ピサロとかあれ焦熱地獄ー!ってなるやつにしか見えないし
83 17/06/09(金)02:13:16 No.432282643
ピサロのヒロパ遅すぎる・・
84 17/06/09(金)02:13:25 No.432282652
ヨグは本当に面白かった
85 17/06/09(金)02:14:02 No.432282724
ピサロヴおじとかグルダンだと思ってたけどドルイド系なのね
86 17/06/09(金)02:14:10 No.432282733
ヨグ様とか調合とかクイズとかパックまぜまぜとかその辺のアイデアはうまいよね鰤 ヨグ様はさじ加減間違えてえらいことになったけど
87 17/06/09(金)02:14:48 No.432282806
>https://www.youtube.com/watch?v=Km0SHEjpwvI >対戦動画でも見て気分を紛らわそう 闇の衣5マナで無敵なくなるだけでスタッツ弱体化しないのがひどい
88 17/06/09(金)02:15:01 No.432282836
ヨグはさすがにクソだよ! ラグナロスとかメディヴとかは面白いと思う
89 17/06/09(金)02:15:24 No.432282881
相手のマナロック効果はやばいぞ…
90 17/06/09(金)02:15:43 No.432282914
今戦闘編を見てる どろにんぎょうこれやばくね?
91 17/06/09(金)02:16:16 No.432282975
>相手のマナロック効果はやばいぞ… ドローロックも付くぞ!
92 17/06/09(金)02:17:04 No.432283065
ゾーマが完全なるドローロックな上に光の玉5マナて キャントリすらついてないとか酷すぎません?
93 17/06/09(金)02:17:13 No.432283073
ゾーマこれヤバいな…
94 17/06/09(金)02:17:29 No.432283109
>カメレオンマンってあのあばれこまいぬと一緒に出てくるやつだよね…? それは4でこれは6のでしょ
95 17/06/09(金)02:18:17 No.432283198
ナーフ前ヨグ様はランダムどうのこうのより出したら有利になる率の方が遥かに高かったのが問題だったので…
96 17/06/09(金)02:18:35 No.432283237
>ヨグは本当に面白かった そりゃ見てるだけならそうだろうけど実際にやられてみろや!
97 17/06/09(金)02:19:32 No.432283315
ムドーと一緒に出てくるやつかこいつ、
98 17/06/09(金)02:19:32 No.432283316
βテストのフィードバックで当然変わるとはいえとりあえずこんなもんだろうでお出しして来る開発者の眼力が測れるよね
99 17/06/09(金)02:19:59 No.432283353
でもヨグより乱闘の方がひどいと思う
100 17/06/09(金)02:21:26 No.432283487
本命でどいつもこいつも入れてたあの頃のヨグとお守りに一部の奴が入れるかどうかの今のヨグを比べてはいけない
101 17/06/09(金)02:21:33 No.432283499
サクってランプしつつキャントリとか大丈夫?
102 17/06/09(金)02:23:43 No.432283758
ゾーマ9/10/10で次の相手のドロー潰して5マナ消費を強いるって盛るねぇ
103 17/06/09(金)02:23:57 No.432283781
魔王系のカード割とインチキくさい強さしてるな…
104 17/06/09(金)02:24:56 No.432283888
>サクってランプしつつキャントリとか大丈夫? むしろ素直にランプするカードが見当たらないのが気になる
105 17/06/09(金)02:25:18 No.432283931
全体的にカードパワー高いな
106 17/06/09(金)02:25:46 No.432283983
>サクってランプしつつキャントリとか大丈夫? 純粋な2マナで1ランプの方が今のところは使いやすいと思う カードプール増えたら一気に悪さしそうなカードではあるけど
107 17/06/09(金)02:26:02 No.432284010
>そりゃ見てるだけならそうだろうけど実際にやられてみろや! 面白かったよクソだとは思ったけど本当に笑えるカードだった
108 17/06/09(金)02:26:40 No.432284062
ランプに全体除去は…
109 17/06/09(金)02:27:06 No.432284101
光の玉に他にメリットつけないと駄目なんじゃ… せめてキャントリップくらいは欲しい
110 17/06/09(金)02:28:46 No.432284277
ゾーマはロウゼプ的な運用なんだろうか