17/06/07(水)22:28:35 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)22:28:35 No.432037975
ここに行くことになったんだけど 駅前で朝風呂浴びれるとこあるかな
1 17/06/07(水)22:29:36 No.432038316
次さけた言うたらキレるで
2 17/06/07(水)22:32:51 No.432039267
俺の地元だが名前を間違えるやつには教えん
3 17/06/07(水)22:33:33 No.432039461
大火が有名らしい
4 17/06/07(水)22:34:51 No.432039838
山形のと思ったら違った どこだ
5 17/06/07(水)22:35:32 No.432040029
ラーメン市じゃないのならどこのさけたなんだろう
6 17/06/07(水)22:36:32 No.432040314
裂けた
7 17/06/07(水)22:37:33 No.432040579
何もないぞ
8 17/06/07(水)22:38:50 No.432040930
酒田なら俺の友人が住んでるよ と思ったけどsaketaはしらんな…
9 17/06/07(水)22:39:12 No.432041024
さかたじゃなくてさけたか さかたに行くならヨット乗りか漁師か何かかと思ったがさけたはわからんなあ
10 17/06/07(水)22:39:14 No.432041037
酒田米菓があるじゃないか!
11 17/06/07(水)22:39:28 No.432041114
>大火が有名らしい 阪神淡路大震災の復興のモデルになるくらいには被害でかかったからね… 肝心のさけたは40年くらい経っても未だに立ち直れてないけど
12 17/06/07(水)22:39:43 No.432041174
桃鉄2017でわかるくらい田舎
13 17/06/07(水)22:45:30 No.432042975
で結局何が正しいのこれ
14 17/06/07(水)22:46:18 No.432043221
本屋が無い 線路向こうのツタヤしか無い それも6年前だから今はあるのか…
15 17/06/07(水)22:47:21 [sage] No.432043517
山形の酒田駅だよ ネカフェにでも泊まろうかと思ったけどそもそも酒田市にネカフェが1軒しかねえ 酒田はクソ
16 17/06/07(水)22:47:23 No.432043524
駅前にイオン出来て撤退して跡に何も建たなくてグラウンドゼロみたいになってる
17 17/06/07(水)22:48:10 No.432043775
図書館にウォッチメンがあって読んだな
18 17/06/07(水)22:49:34 No.432044197
こい勢って美味しい?
19 17/06/07(水)22:54:52 No.432045697
>本屋が無い 線路向こうのツタヤしか無い それも6年前だから今はあるのか… 本屋は八文字屋が一軒未来屋書店が三軒とたくさんあるよ! 駅前?無いね! ツタヤは二軒あるよ!
20 17/06/07(水)22:55:56 No.432045952
>>本屋が無い 線路向こうのツタヤしか無い それも6年前だから今はあるのか… >本屋は八文字屋が一軒未来屋書店が三軒とたくさんあるよ! >駅前?無いね! >ツタヤは二軒あるよ! うそ…酒田復活してる? 同じ酒田だよね 清水屋とかおしんの銅像とかある山形県の
21 17/06/07(水)22:55:59 No.432045967
>こい勢って美味しい? 港町だから寿司は美味しい 大事な客とかもっと高くて大丈夫ならすしまるが一番いいと思う
22 17/06/07(水)22:56:45 No.432046121
ブックオフとドトール求めて駅前からずーーっと歩いて幹線道路ぞいに行った
23 17/06/07(水)22:57:12 No.432046243
>うそ…酒田復活してる? 同じ酒田だよね 清水屋とかおしんの銅像とかある山形県の うn リーダースは潰れた 八文字屋はみずほにある 未来屋はブックバーンの名称変更・南ジャスコの中・清水屋で広いスペース取って作ったところの三軒 ツタヤは東町とゆたかだから前から同じ
24 17/06/07(水)22:57:41 No.432046347
酒田五法
25 17/06/07(水)22:58:43 No.432046588
昔シップというご当地アイドルがいてな
26 17/06/07(水)22:58:47 No.432046598
従兄妹がそこ住んでるけどセックスくらいしか娯楽がねぇって嘆いてたけど今割と栄えてるのか
27 17/06/07(水)22:59:00 No.432046652
>>うそ…酒田復活してる? 同じ酒田だよね 清水屋とかおしんの銅像とかある山形県の >うn >リーダースは潰れた >八文字屋はみずほにある >未来屋はブックバーンの名称変更・南ジャスコの中・清水屋で広いスペース取って作ったところの三軒 >ツタヤは東町とゆたかだから前から同じ そっか…
28 17/06/07(水)22:59:46 No.432046813
>従兄妹がそこ住んでるけどセックスくらいしか娯楽がねぇって嘆いてたけど今割と栄えてるのか いえぜんぜん おくりびとで栄えるきっかけはあったけど活かせなかった 市庁だけは新しくなってる あとDEENが港座に来た
29 17/06/07(水)22:59:53 No.432046834
海岸の誰もいない展望台か喫茶店コロラドか図書館に行ってた
30 17/06/07(水)23:00:15 No.432046936
特急の行先でよく見る
31 17/06/07(水)23:02:14 No.432047399
ばあちゃんちでスイカいただいた時に 「あどいさげうだれ!」 って何度も言われたけど結局わからずじまいだった
32 17/06/07(水)23:02:57 No.432047579
さげ は「~だから ~なので」だな
33 17/06/07(水)23:03:08 No.432047613
パトレイバーでここの地名が出たのは覚えてる
34 17/06/07(水)23:03:45 No.432047761
>「あどいさげうだれ!」 もういいから捨てなさい
35 17/06/07(水)23:04:29 No.432047955
>ネカフェにでも泊まろうかと思ったけどそもそも酒田市にネカフェが1軒しかねえ でも駅から近いぞ 歩いて30分タクシーで5分かな
36 17/06/07(水)23:04:57 No.432048068
>パトレイバーでここの地名が出たのは覚えてる 西部警察にも出たぞ!
37 17/06/07(水)23:05:10 No.432048111
ラーメンはマジでおいしいので安心してほしい
38 17/06/07(水)23:05:12 No.432048120
>>「あどいさげうだれ!」 >もういいから捨てなさい あぁー…そうか割と芯の方まで食ってたからそれでか
39 17/06/07(水)23:06:23 No.432048427
中町のケルンには行くなよ 行くなよ
40 17/06/07(水)23:07:00 No.432048590
>>パトレイバーでここの地名が出たのは覚えてる >西部警察にも出たぞ! 西部警察の撮影あったって話題にしてたの覚えてるけど昔すぎるし過去の話だったのかな…
41 17/06/07(水)23:07:05 No.432048610
>パトレイバーでここの地名が出たのは覚えてる >西部警察にも出たぞ! 実は山形市より映像作品にでてたりする
42 17/06/07(水)23:07:19 No.432048672
酒田の親戚から毎年サクランボが送られてきます 叔父さんいつもありがとう
43 17/06/07(水)23:07:22 No.432048682
山形県酒田市なら17年前4ヶ月だけ住んでた 真夏でも日焼けしないから肌が弱い俺には良いところだ
44 17/06/07(水)23:07:33 No.432048730
エロゲーの舞台にもなってるぜ!
45 17/06/07(水)23:07:44 No.432048779
>中町のケルンには行くなよ >行くなよ ケルン そうだケルンだ喫茶店他にないから行ってたよ
46 17/06/07(水)23:08:03 No.432048850
おくりびとの聖地があるぞ! やましいことがあれば詫びてくるもよし
47 17/06/07(水)23:08:34 No.432048965
>おくりびとの聖地があるぞ! >やましいことがあれば詫びてくるもよし 聖地っつってもだいたい看板立ってるだけっていうやる気のなさ
48 17/06/07(水)23:08:46 No.432049031
>駅前にイオン出来て撤退して跡に何も建たなくてグラウンドゼロみたいになってる 俺が住んでたときはまだダイエーがあって ジャスコの廃墟とシャッター街だった
49 17/06/07(水)23:09:27 No.432049207
世界レベルのラーメンを食えるらしいな
50 17/06/07(水)23:09:30 No.432049218
>聖地っつってもだいたい看板立ってるだけっていうやる気のなさ ロケした建物も有るぞ ほとんど看板しか残ってないけど
51 17/06/07(水)23:09:30 No.432049219
>俺が住んでたときはまだダイエーがあって >ジャスコの廃墟とシャッター街だった ダイエーも消えてパチンコ屋になったよ ジャスコ跡地は残骸すら消えた シャッター街はシャッター街のまま
52 17/06/07(水)23:09:50 No.432049314
>ツタヤは二軒あるよ! ALBAとケンちゃんラーメンがある方? ALBA好きだった
53 17/06/07(水)23:10:20 No.432049447
おみやげはハタハタか
54 17/06/07(水)23:10:28 No.432049469
>ALBAとケンちゃんラーメンがある方? >ALBA好きだった うnそこのツタヤが大きい方 ALBAもケンちゃんもまだ人気あるよ あともう一軒小さめのがある
55 17/06/07(水)23:10:34 No.432049487
ジャスコの跡はまじグラウンドゼロで空き地にベンチが置いてあってこわかった
56 17/06/07(水)23:11:40 No.432049787
一応同じ県なはずなのだけど どうも庄内の方は山超えていく文化も何もかも違う隣の県という感覚が
57 17/06/07(水)23:11:41 No.432049789
街の方はさびしいけど海岸の方は杉林があって広くていい香りがするよ
58 17/06/07(水)23:11:43 No.432049801
ALBAのカレー美味いよね 駅前あった頃から好き
59 17/06/07(水)23:11:50 No.432049837
酒田大仏が幼稚園の敷地内にあった 即身仏がある 山居倉庫より戦中の食料庫のほうが不気味で良い
60 17/06/07(水)23:11:58 No.432049879
ネカフェは駅からla casaの方に歩けば快活クラブだか何だかあるでしょ? うーん米沢屋の焼きそばが食べたい
61 17/06/07(水)23:11:59 No.432049886
駅の近くにネカフェあったけど潰れた?
62 17/06/07(水)23:12:04 No.432049911
もうジャスコの後だなんて覚えてる方が少ないよ
63 17/06/07(水)23:12:33 No.432050024
>山居倉庫より戦中の食料庫のほうが不気味で良い もう更地になったよ 再開発の予定は無い
64 17/06/07(水)23:12:42 No.432050060
>駅の近くにネカフェあったけど潰れた? 駅前のマイムの裏にあるね 同じ系列だからそっちも生きてると思う
65 17/06/07(水)23:12:43 No.432050065
>おみやげはハタハタか 後藤隊長はそう言ってたけど現地民からするとそれは秋田じゃないかと思う
66 17/06/07(水)23:12:46 No.432050072
戦中の倉庫なくなったんだよね あの近くに祖父母の家があって…
67 17/06/07(水)23:13:17 No.432050206
>うーん米沢屋の焼きそばが食べたい イカ入りの焼きそばいいよね…
68 17/06/07(水)23:13:21 No.432050228
あ、快活クラブ以外にもネカフェあったんだ
69 17/06/07(水)23:13:23 No.432050242
もし金があって美味しい寿司を食いたいなら鈴政 ただし本当に高い
70 17/06/07(水)23:13:35 No.432050307
5年くらい前駅前のビジホに合宿免許で2週間泊まったけど7時には空いてる店が飲み屋とコンビニ以外消滅するのはまじでビビった 駅前のデパートみたいなところも6時で閉まるし
71 17/06/07(水)23:14:05 No.432050417
海鮮どんやとびしまがオススメ
72 17/06/07(水)23:14:19 No.432050476
俺が住んでたときホテルアルファワンとか旅館は一泊2800円だったのに 今はたいてい5800円均一なのは価格カルテルか
73 17/06/07(水)23:14:38 No.432050557
>5年くらい前駅前のビジホに合宿免許で2週間泊まったけど7時には空いてる店が飲み屋とコンビニ以外消滅するのはまじでビビった >駅前のデパートみたいなところも6時で閉まるし まあ都会と同じ暮らし方楽しみ方だと無理だよね 生き方を変えてみるのだ
74 17/06/07(水)23:15:16 No.432050704
飛島行きのフェリー乗り場近くにあるマグロ丼屋が盛りおかしかった あの量はやばい
75 17/06/07(水)23:15:55 No.432050889
>駅前あった頃から好き ALBAの廃墟あったな あとイオンの方にあるインドカレーのナーランダと 俺が住んでたときはステーキ宮でなくアメリカンなステーキハウスだった
76 17/06/07(水)23:16:12 No.432050959
秋田とも新潟とも隣同士なんだから ハタハタだって甘エビだって当然あるんだよな
77 17/06/07(水)23:16:25 No.432051005
>飛島行きのフェリー乗り場近くにあるマグロ丼屋が盛りおかしかった >あの量はやばい 海鮮丼屋の脇にある横並びの店? あそこ追加で甘エビ頼むと頭焼いてくれたりするいい店だよ
78 17/06/07(水)23:17:13 No.432051185
港に護衛艦?かなんか来てた 機銃にカバーかけてあってほえーと思ってみてた
79 17/06/07(水)23:17:48 No.432051339
>あ、快活クラブ以外にもネカフェあったんだ 駅からすぐのマイムの裏にマイネットとか言うのがある
80 17/06/07(水)23:17:49 No.432051340
>もう更地になったよ >再開発の予定は無い それは勿体無いな 自転車で走ってたら出くわして衝撃的だった あとなんとか文庫とむかしの病院と池に浮かんでる海賊船? 蒸気機関車もあったな
81 17/06/07(水)23:18:52 No.432051566
>まあ都会と同じ暮らし方楽しみ方だと無理だよね >生き方を変えてみるのだ みんなどこで買い物してるのか気になったわ… イオンがあるって聞いて行ってみたらイオンモールとかじゃなくて普通のスーパーに毛が生えたレベルだったし…
82 17/06/07(水)23:19:13 No.432051661
一応駅前のグラウンドゼロは開発予定はあるのだ 続報は全く聞かないのだ http://toshoken.com/news/6786
83 17/06/07(水)23:19:54 No.432051821
山居倉庫はきれいだったなあ
84 17/06/07(水)23:19:55 No.432051828
>駅からすぐのマイムの裏にマイネットとか言うのがある あそこ完全に隠れてて最初見つけるの大変だったよ…
85 17/06/07(水)23:20:21 No.432051921
>みんなどこで買い物してるのか気になったわ… >イオンがあるって聞いて行ってみたらイオンモールとかじゃなくて普通のスーパーに毛が生えたレベルだったし… あれでも貴重な遊び場なんだよ! スーパーなら色々あるし服とかほしいなら三川まで出るかな… あとは通販とか仙台まで買い物しに行くとか
86 17/06/07(水)23:20:28 No.432051947
老舗スーパーがあるけどモールなんてないんだ
87 17/06/07(水)23:20:59 No.432052065
サブウェイなくなって悲しい... 銀だこ出来ないかな...
88 17/06/07(水)23:21:04 No.432052080
農協の駐車場にラーメン屋来てなかった? なんかトラックの移動屋台
89 17/06/07(水)23:21:19 No.432052138
ぐぐるとマイネット閉店してるって出るんだけど…?
90 17/06/07(水)23:21:32 No.432052195
あじまんって冬季限定商品だったんだね…
91 17/06/07(水)23:21:48 No.432052268
>農協の駐車場にラーメン屋来てなかった? >なんかトラックの移動屋台 国道沿いのAコープ?あそこなら数年前から深夜営業やってるよ
92 17/06/07(水)23:22:25 No.432052436
>ぐぐるとマイネット閉店してるって出るんだけど…? マジか潰れてたかすまない…
93 17/06/07(水)23:22:39 No.432052505
そういや夏になると岩牡蠣を500円で売ってる 道端でも アイスクリンは食べ逃した
94 17/06/07(水)23:22:43 No.432052538
>>飛島行きのフェリー乗り場近くにあるマグロ丼屋が盛りおかしかった >>あの量はやばい >海鮮丼屋の脇にある横並びの店? 周りの場所関係はわからないけど小松鮪専門店ってとこ 写真あった su1893289.jpg
95 17/06/07(水)23:23:28 No.432052738
人のいない駅前のゲーセンのコイン落としゲームでジャックポット出したけど俺以外に店に2人くらいしかいなかったからめっちゃ虚しかった
96 17/06/07(水)23:23:40 [sage] No.432052815
>あ、快活クラブ以外にもネカフェあったんだ >駅前のマイムの裏にあるね ほんとだ 駅前だしそっち行くね… あと駅前のビジホが客以外にも風呂開放してるらしいので行くね いろいろありがとうのー
97 17/06/07(水)23:24:48 No.432053106
>周りの場所関係はわからないけど小松鮪専門店ってとこ >写真あった >su1893289.jpg うnそこだ そこ味噌汁おいしいし追加でエビ頼むと身を乗せて余った頭焼いてくれるよ
98 17/06/07(水)23:25:15 No.432053204
18切符で実家の秋田に帰ろうとして乗り換え待ちで駅前に2時間滞在したけど 勝手にそこそこの街だと思ってたら昼飯屋探すのも一苦労なゴーストタウンだった 国道沿いのが発展してるんだっけ?
99 17/06/07(水)23:25:23 No.432053240
イオンモール三川ってのが出来てるじゃん イオンシネマもあるし 映画館は酒田市や鶴岡市新庄市にあったのかな
100 17/06/07(水)23:25:55 No.432053353
>ぐぐるとマイネット閉店してるって出るんだけど…? クソァ!!!! やっぱ酒田クソだな!!!
101 17/06/07(水)23:26:03 No.432053376
>18切符で実家の秋田に帰ろうとして乗り換え待ちで駅前に2時間滞在したけど >勝手にそこそこの街だと思ってたら昼飯屋探すのも一苦労なゴーストタウンだった >国道沿いのが発展してるんだっけ? うn 国道沿いとか離れた場所とか「」の頭みたいにドーナツ化現象起きてる土地だよ 駅前はなんもない
102 17/06/07(水)23:26:08 No.432053400
>国道沿いのが発展してるんだっけ? 左様 電車使うのは市外から通学してくる高校生ぐらいしかいない
103 17/06/07(水)23:26:32 No.432053496
駅前はジャスコが無くなってからずっとあんなだよ
104 17/06/07(水)23:26:35 No.432053514
帰郷してからは夜の呑み屋くらいしか元気が無い印象だった
105 17/06/07(水)23:26:35 No.432053519
ケルンとか懐かしいな…
106 17/06/07(水)23:26:43 No.432053550
>イオンモール三川ってのが出来てるじゃん >イオンシネマもあるし >映画館は酒田市や鶴岡市新庄市にあったのかな 酒田には大火前には三軒しばらく前には二軒あったけど全滅した 三川のそこに行くか鶴岡のまちなかキネマに行くかだね
107 17/06/07(水)23:26:46 No.432053573
>国道沿いのが発展してるんだっけ? そこから北へ陸橋登ってだな ココスやガストとかあった
108 17/06/07(水)23:26:56 No.432053614
東北のスーパーダブルエックスは景観の邪魔だから全部閉店してほしい
109 17/06/07(水)23:27:44 No.432053769
バイパスの道路が派手になった かえって見づらくね
110 17/06/07(水)23:27:46 No.432053779
港座大中小劇場というのが昔あってな
111 17/06/07(水)23:27:47 No.432053783
いつか帰るがまだその時じゃない