17/06/07(水)21:35:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)21:35:03 No.432023013
>主人公に大切なのは好感が持てるかどうか 優等生タイプの天然タラシ系主人公いいよね
1 17/06/07(水)21:35:51 No.432023182
正直クロウどうでもいいかなって…
2 17/06/07(水)21:36:12 No.432023259
女性キャラの頭ナデナデするだけで好感度を荒稼ぎする
3 17/06/07(水)21:37:13 No.432023489
ロイドさんもそんな感じだったね あっちの方が熱血してるとは思うけど
4 17/06/07(水)21:40:15 No.432024212
そりゃこれだけ恵まれた血筋と才能と育ちと学友あれば人生楽だろうな
5 17/06/07(水)21:47:31 No.432025857
お兄様系主人公
6 17/06/07(水)21:53:12 No.432027216
嫌う理由は無いが親しみも持てない
7 17/06/07(水)21:54:23 No.432027520
目標が定まってないってキャラ付けだったからな 教師にやりがいでも見いだせればいいが
8 17/06/07(水)21:54:38 No.432027578
「来い!灰の騎神!ヴァリマール!」 をカッコイイと感じるかどうかで評価が分かれる
9 17/06/07(水)21:57:07 No.432028208
毎回あのバンク長くてめんどうだったのでスキップさせてほしかった
10 17/06/07(水)21:58:24 No.432028589
兄様がどうっていうよりシナリオ運びがアレっていうか もういい加減結社のキャラ保護すんの止めろと言いたい
11 17/06/07(水)22:00:47 No.432029285
内山くんが頑張ってる それだけの存在だった
12 17/06/07(水)22:01:10 No.432029425
騎神は言われてるほど嫌いじゃないというかむしろ好き
13 17/06/07(水)22:02:18 No.432029779
なぜか強いロイドさんと比べてチート要素×3くらいなのに不思議と頼りにならない感がある
14 17/06/07(水)22:02:29 No.432029831
落下とあらば全力で胸に顔をうずめる男
15 17/06/07(水)22:04:00 No.432030283
ボス戦後のイベントでことごとく手加減されてました的な事されてたら嫌でも弱いイメージつく
16 17/06/07(水)22:04:19 No.432030382
>なぜか強いロイドさんと比べてチート要素×3くらいなのに不思議と頼りにならない感がある 年齢も1つしか違わないんだけど ロイドがちょっと成熟しすぎてる気もする
17 17/06/07(水)22:04:30 No.432030445
閃はみんな強いから敵も手加減してなくね
18 17/06/07(水)22:04:47 No.432030543
機神に鬼に八葉といずれもチートにもほどがあるよね
19 17/06/07(水)22:04:50 No.432030562
ロイドさんは自力で宇宙に飛び上がるからな…
20 17/06/07(水)22:04:55 No.432030580
>落下とあらば全力で胸に顔をうずめる男 ラッキースケベも完備か
21 17/06/07(水)22:05:16 No.432030692
そもそも圧倒してたんだから劫炎さん以外は素直に沈めよ
22 17/06/07(水)22:05:27 No.432030735
素でも結社と戦えるくらい強いし 騎神こみなら全登場人物でもトップクラスだからな
23 17/06/07(水)22:06:25 No.432031037
煌魔城のキチガイ三連スケットは何かの間違いだと思いたい
24 17/06/07(水)22:07:09 No.432031286
この人クロウ好きすぎる 絆やってないからそんなに思い入れねえよ!
25 17/06/07(水)22:07:19 No.432031346
ロイドさんはトンファー持ってる警官ってだけなのに強すぎる…
26 17/06/07(水)22:07:47 No.432031492
絆システムは本当に撤去して欲しい
27 17/06/07(水)22:08:13 No.432031653
ロイドは最初はヴァルドにも圧倒されてたのに
28 17/06/07(水)22:08:29 No.432031725
さっさと結社周りを整理して物語を締めにかかってほしい やりたいだけやって引っ掻き回して倒せずに逃げられてばかりだとイライラする その辺りワイスマンは完璧だった
29 17/06/07(水)22:08:35 No.432031772
ロイドさんは捜査一課だからな…
30 17/06/07(水)22:09:49 No.432032183
閃2で結社ボロ負けしてたじゃん やったのはオズボーンだけど
31 17/06/07(水)22:09:58 No.432032221
最後のヴァリマァァァル!は格好良くて好きよ しかしEOV出現したとして兄様居なかったらどうするつもりだったんだ結社の人達
32 17/06/07(水)22:11:07 No.432032568
オズボーン上げたいからって二柱さんを下げてしまったのはちょっと残念
33 17/06/07(水)22:11:14 No.432032594
一部の声優さんは消えかかってるからもういいかげん終わってほしい
34 17/06/07(水)22:11:14 No.432032596
>しかしEOV出現したとして兄様居なかったらどうするつもりだったんだ結社の人達 カイエンが余計な事してくれたけど 本来は覚醒させる予定ではなかったからねあれ
35 17/06/07(水)22:11:19 No.432032618
>ロイドさんは捜査一課だからな… ロイドさんの兄貴が一番おかしい…蘇らせてもよかったんじゃねぇかな捜査力と戦闘力高水準だし
36 17/06/07(水)22:11:46 No.432032750
>一部の声優さんは消えかかってるからもういいかげん終わってほしい 消えかかってるどころか事故や病気で死んでいる…
37 17/06/07(水)22:12:40 No.432033042
何か閃2のロイドさん声キモくなかった?
38 17/06/07(水)22:12:44 No.432033057
>>一部の声優さんは消えかかってるからもういいかげん終わってほしい >消えかかってるどころか事故や病気で死んでいる… 流石に不謹慎すぎやしないかね
39 17/06/07(水)22:13:52 No.432033401
>本来は覚醒させる予定ではなかったからねあれ しかるべき場所で騎神バトル再現したかっただけなんだっけ なんでそうする必要があるのかわからないままだからまぁモヤモヤするね
40 17/06/07(水)22:13:53 No.432033403
八葉の連中が強くなればなるほど孫娘がかわいそうになってくる
41 17/06/07(水)22:14:25 No.432033554
>>ロイドさんは捜査一課だからな… >ロイドさんの兄貴が一番おかしい…蘇らせてもよかったんじゃねぇかな捜査力と戦闘力高水準だし さすがにそこまでやったらいくらなんでも収拾つかなすぎる…
42 17/06/07(水)22:14:27 No.432033567
>何か閃2のロイドさん声キモくなかった? EVO零碧の時にはあのねっとりボイスになってたよ
43 17/06/07(水)22:14:29 No.432033577
>>>一部の声優さんは消えかかってるからもういいかげん終わってほしい >>消えかかってるどころか事故や病気で死んでいる… >流石に不謹慎すぎやしないかね だからこそ主役クラスが揃ってるうちにシリーズ終わらせないと大変って事じゃないの 声優交代はけっこう印象変わるからなぁ
44 17/06/07(水)22:14:58 No.432033738
1と2で一本だったらまだ納得できたが 2の引き延ばしがちょっと酷い
45 17/06/07(水)22:15:14 No.432033819
>しかるべき場所で騎神バトル再現したかっただけなんだっけ >なんでそうする必要があるのかわからないままだからまぁモヤモヤするね たぶんちゃんとした手順踏んで騎神バトルの儀式済めば至宝が出てきたんだろうな でも台無しになった
46 17/06/07(水)22:15:28 No.432033899
1の終わりかたもあんまりだと思った
47 17/06/07(水)22:16:00 No.432034066
パンダ船の時の覚醒みたいな ああいうのはベタでも大好きなんですよ
48 17/06/07(水)22:16:21 No.432034153
EVOロイドさん悪いけど気持ち悪いと思ってしまった
49 17/06/07(水)22:16:32 No.432034185
ロイドさんはクロスベル解放で出番あるだろうけど エステルとかは決着ついたんだからもう出さなくていいだろうし
50 17/06/07(水)22:16:41 No.432034232
10年経っても結社の使徒まだ一人しか倒せてない事実に愕然とする
51 17/06/07(水)22:16:43 No.432034246
2はいまいちだとは思うけど 3のオールスターっぷりでわくわくしてしまう程度にはちょろいよ俺
52 17/06/07(水)22:16:49 No.432034273
シリーズの引き伸ばし感がどんどん強くなってくよね 稼げるからもう綺麗に風呂敷たたむ気は無いんじゃないかと思うくらい
53 17/06/07(水)22:17:30 No.432034460
閃1をプレイしたはずなのに2で知らない間に仲間がリィンの故郷にきたことがあって 更に八葉一刀流の初伝止まりだと思っていたリィンが中伝を修めていてダメだったどういう事なの…
54 17/06/07(水)22:17:30 No.432034461
3は騎神大戦になるっぽいけどな
55 17/06/07(水)22:17:34 No.432034477
あと何十年続くんだこれ?
56 17/06/07(水)22:17:38 No.432034492
>10年経っても結社の使徒まだ一人しか倒せてない事実に愕然とする それに加えて何が嫌ってあいつら普通に補充するからな…
57 17/06/07(水)22:17:47 No.432034534
>10年経っても結社の使徒まだ一人しか倒せてない事実に愕然とする しかも補充されるっていう
58 17/06/07(水)22:17:53 No.432034568
続き物で舞台を仕切り直すってのが出来ないから作るのに相当自由がないと思う
59 17/06/07(水)22:18:10 No.432034657
碧からちょっとしか経ってない筈なんだけど 酢飯成長し過ぎじゃない?
60 17/06/07(水)22:18:11 No.432034658
>シリーズの引き伸ばし感がどんどん強くなってくよね >稼げるからもう綺麗に風呂敷たたむ気は無いんじゃないかと思うくらい 引き延ばすのはまだいいとしてもキャラを退場させられないのはどうにかしてほしい Ⅲもシャーリィ出てくるみたいだし…
61 17/06/07(水)22:18:22 No.432034715
>閃1をプレイしたはずなのに2で知らない間に仲間がリィンの故郷にきたことがあって >更に八葉一刀流の初伝止まりだと思っていたリィンが中伝を修めていてダメだったどういう事なの… 特典のドラマCDを聞いてね!!!!!
62 17/06/07(水)22:18:23 No.432034722
>だからこそ主役クラスが揃ってるうちにシリーズ終わらせないと大変って事じゃないの 若くして体調の問題で出れなくなった声優の話なんだから 早く終わらせてればどうのってのとはずれてるよ
63 17/06/07(水)22:18:28 No.432034751
リィン自体は嫌いではないんだけど シナリオとテキスト、演出で割りを食らってる印象
64 17/06/07(水)22:18:35 No.432034782
別に使徒とか執行者全員倒す必要ないし 倒さないと思う
65 17/06/07(水)22:18:43 No.432034821
>10年経っても結社の使徒まだ一人しか倒せてない事実に愕然とする ワイスマンとレン(引退)だ
66 17/06/07(水)22:18:58 No.432034884
3はランディさんもでるのか
67 17/06/07(水)22:19:20 No.432034994
>更に八葉一刀流の初伝止まりだと思っていたリィンが中伝を修めていてダメだったどういう事なの… 1の限定版にその辺のドラマCDがくっついててね
68 17/06/07(水)22:19:23 No.432035011
塩の人不憫だな
69 17/06/07(水)22:19:36 No.432035076
ヴァリマールとか特別にやばい強さなのかと思ってたら 初めての搭乗かつ量産機のナイトハルト教官でも良い勝負されてるんだよなぁ…
70 17/06/07(水)22:19:36 No.432035079
壮大さと冗長さは紙一重ということの典型例だよね軌跡
71 17/06/07(水)22:19:56 No.432035187
みずはす生きてたのか…
72 17/06/07(水)22:20:10 No.432035276
ロボ戦は2で大不評かってたからかなりいじってないと3でもまた叩かれるぞ
73 17/06/07(水)22:20:18 No.432035320
敵の幹部を倒したと思ったら欠員補充してくるケッシャリニンサンには参るね…
74 17/06/07(水)22:20:37 No.432035427
あんなロボット大戦にするならパテルマテルぶっ壊す事なかったじゃん!
75 17/06/07(水)22:20:40 No.432035451
クロスベルから帝国に計画が移ってるわけだし碧で出てきた人たちが合流してくるのはわかる でもそれとは別に新キャラが見たいって気持ちもある
76 17/06/07(水)22:20:42 No.432035465
>ヴァリマールとか特別にやばい強さなのかと思ってたら 機甲兵よりは基本強いけど 神機みたいな目茶苦茶なレベルではないとか作中でも話あったからね
77 17/06/07(水)22:20:58 No.432035546
アネラスさんもまだ初伝なの?
78 17/06/07(水)22:21:02 No.432035566
>みずはす生きてたのか… 物語シリーズでずっと準主役やってるじゃん
79 17/06/07(水)22:21:22 No.432035648
この世界そこら中に強い人いるよね…
80 17/06/07(水)22:21:23 No.432035650
しっかり各々物語は完結するのはイースがあるからそこと違いをつけてるのかもしれない
81 17/06/07(水)22:21:29 No.432035684
ヴァリマールとかはなんか精霊の道?みたいなワープ機能がやばいよね
82 17/06/07(水)22:21:54 No.432035818
>アネラスさんもまだ初伝なの? 技術面では教えることはもう無いってくらいのお墨付き貰ってるよ
83 17/06/07(水)22:22:11 No.432035907
神機はEOVぐらいになってようやく対抗できるんじゃないかなって それでも巫女パワーが入ってたら勝てないと思うし
84 17/06/07(水)22:22:18 No.432035935
3の情報もう出てるの? 楽しみだ
85 17/06/07(水)22:22:21 No.432035952
パテルマテルすらあの扱いならオーバルギアで喜んでたのが馬鹿みたいじゃないですか
86 17/06/07(水)22:22:22 No.432035957
風の剣聖さんってあの世界でも屈指の強さなんだよね? そんな人が味方なのになんで今一頼りないんだろう…
87 17/06/07(水)22:22:28 No.432035983
ユンさんどれぐらい強いんだろう…
88 17/06/07(水)22:22:35 No.432036029
>この世界そこら中に強い人いるよね… まあ冷静に考えてリベールだけにカシウスみたいな強者がいるわけもなく
89 17/06/07(水)22:22:36 No.432036032
閃のメンバーはわりとどうでもいいけど ティータが成長して再登場してたのは気になるな
90 17/06/07(水)22:22:46 No.432036077
栃本洋=さくらVictory=テシタナ
91 17/06/07(水)22:22:52 No.432036107
後発の強キャラ執行者が出てくる度にレーヴェの立場が微妙になっていく・・・
92 17/06/07(水)22:23:17 No.432036227
風の剣聖さん剣の腕だったらカシウスより上って ホントかぁ?
93 17/06/07(水)22:23:31 No.432036301
>パテルマテルすらあの扱いならオーバルギアで喜んでたのが馬鹿みたいじゃないですか 2年でエイドロンギアみたいになるんだからそれはそれでやばいよ
94 17/06/07(水)22:23:31 No.432036302
好感も特に抱けないし頼りになる印象もない
95 17/06/07(水)22:23:31 No.432036303
>後発の強キャラ執行者が出てくる度にレーヴェの立場が微妙になっていく・・・ マクバーンだけじゃないかレーヴェより上な執行者って
96 17/06/07(水)22:23:37 No.432036330
レーヴェはむしろかなり惜しまれてる気がする
97 17/06/07(水)22:23:46 No.432036381
3は新しい展開だし過去キャラも出るし不安は沢山あるけど楽しみだよ
98 17/06/07(水)22:23:55 No.432036427
>後発の強キャラ執行者が出てくる度にレーヴェの立場が微妙になっていく・・・ むしろちゃんと退場出来て良かったんじゃないかな…
99 17/06/07(水)22:24:03 No.432036468
最終的に至宝を取り込むとかするんじゃないの
100 17/06/07(水)22:24:16 No.432036546
>風の剣聖さん剣の腕だったらカシウスより上って >ホントかぁ? 本当かどうかはともかく 勝てるイメージは全く浮かばない
101 17/06/07(水)22:24:26 No.432036595
零が面白かったから追いかけ始めたけど 今になって思うと零が奇跡的に面白かっただけだったんだと気付く
102 17/06/07(水)22:24:27 No.432036598
クレアさんの安否が心配だよ私は
103 17/06/07(水)22:24:28 No.432036610
レーヴェは最強格のマクバーンさんの友達だし格は保ってるのだ
104 17/06/07(水)22:24:31 No.432036622
プレイヤーと乖離しすぎるとプレイするのが辛いってのがよくわかった
105 17/06/07(水)22:24:35 No.432036643
至宝も二つって言ってたしなぁ
106 17/06/07(水)22:24:45 No.432036706
今思うとキーアってよく見逃されたね 因果律操作って下手したら結社の存在も消されたりする可能性すらあるんじゃ
107 17/06/07(水)22:24:45 No.432036709
>>だからこそ主役クラスが揃ってるうちにシリーズ終わらせないと大変って事じゃないの >若くして体調の問題で出れなくなった声優の話なんだから >早く終わらせてればどうのってのとはずれてるよ そういう人が時間が経つにつれこれから出てくる可能性がどんどん高くなってくでしょ だからどこかで一区切りしたほうがよくないかなって
108 17/06/07(水)22:24:46 No.432036710
2はひっでぇ出来だったけど 風の剣聖のデータをコピーした無敵のロボだ!で めっちゃ笑ったのでちょっとだけ許す
109 17/06/07(水)22:24:47 No.432036718
>マクバーンだけじゃないかレーヴェより上な執行者って アイアンメイデンも上じゃない?
110 17/06/07(水)22:25:15 No.432036881
というか何かチートな理由あって強い奴と単に強い奴が混ざり過ぎててどう捉えりゃいいのかわかんねぇよあの世界
111 17/06/07(水)22:25:42 No.432037013
>零が面白かったから追いかけ始めたけど >今になって思うと零が奇跡的に面白かっただけだったんだと気付く その辺だディレクターだか設定作ってた人辞めたからね…
112 17/06/07(水)22:25:52 No.432037076
アイアンメイデンって誰だっけ…
113 17/06/07(水)22:25:55 No.432037091
>>マクバーンだけじゃないかレーヴェより上な執行者って >アイアンメイデンも上じゃない? 執行者じゃない
114 17/06/07(水)22:26:03 No.432037139
兵器としての機甲兵の制圧力チート過ぎる いよいよ軌跡世界でも現代戦を超える要素が生まれてしまった
115 17/06/07(水)22:26:06 No.432037149
シャーリーアリアンカンパネルラ出るぞと言われてもこいつら全員退場しててほしいんですけど
116 17/06/07(水)22:26:16 No.432037186
アリアンさんは執行者じゃなくて柱の一人よ
117 17/06/07(水)22:26:31 No.432037262
零面白かったけどあれはあれでストーリーとしては 本当に一つの大きな事件を解決して終わりって規模だよね…
118 17/06/07(水)22:26:59 No.432037443
実をいうと1は結構好きだったんだ 今更遡った話すんのかよってのと終わり方ひっでえってのはあったけど 2はうn
119 17/06/07(水)22:27:00 No.432037451
今思うとアリアンロッドさんに膝をつかせたロイド達ってやべーな
120 17/06/07(水)22:27:13 No.432037536
>零面白かったけどあれはあれでストーリーとしては >本当に一つの大きな事件を解決して終わりって規模だよね… 零はあれで一応お話としてきっちり締めてたのが良かったんだと思う
121 17/06/07(水)22:27:16 No.432037554
国境の廃村の墓で最強武器ゲットとかやったら許さないかんな!
122 17/06/07(水)22:27:38 No.432037657
面子の肩書は伊達じゃないからな碧パーティ
123 17/06/07(水)22:27:44 No.432037715
PC版空FCから途中半ば惰性入りながらも追いかけてるけど生きてるうちに終わるかなこれ
124 17/06/07(水)22:27:44 No.432037720
外の理の武器とかあとどれくらいあるんだろう
125 17/06/07(水)22:28:13 No.432037850
2は軌跡の悪い所が詰め込まれてた キチガイ三連スケット城とか
126 17/06/07(水)22:28:17 No.432037875
言うてイースは30年だし
127 17/06/07(水)22:28:23 No.432037902
>今になって思うと零が奇跡的に面白かっただけだったんだと気付く もともと軌跡を立ち上げたシナリオ/世界設定の小野聡子が零までだからね あとのシリーズは竹入久喜だからお察し
128 17/06/07(水)22:28:30 No.432037956
空FCも1つのお話はきっちり終わってたし まぁあのラストで2年待たせたわけだが
129 17/06/07(水)22:28:37 No.432037991
ランディはシャーリィに雑魚扱いされているのが不憫すぎた 3だと勘を取り戻して互角に戦って欲しい
130 17/06/07(水)22:28:44 No.432038033
もう悪ふざけで至宝の力で赤毛さんが召喚されたりしてくれんかな
131 17/06/07(水)22:28:51 No.432038071
>そういう人が時間が経つにつれこれから出てくる可能性がどんどん高くなってくでしょ そういうのを理由にしてだから早く終わらせろってのは賛同しかねるな
132 17/06/07(水)22:29:09 No.432038164
>零面白かったけどあれはあれでストーリーとしては >本当に一つの大きな事件を解決して終わりって規模だよね… とりあえず謎は残しつつ目の前の大きな問題は解決しました が一番続編ありきな作品としたら落としどころはいいよね 空のあれは一度はともかく二度もされるのは嫌だって思ってたし
133 17/06/07(水)22:29:14 No.432038189
そもそもお助け展開は双竜橋のナインハルトまでやってたからな やり過ぎだ
134 17/06/07(水)22:29:22 No.432038233
ここまでオリビエの格下がりっぱなしなのが…… あいつここまで政治家としてオズボーン超える魅力何一つ魅せてないよね 価値があるのは血統だけ
135 17/06/07(水)22:29:26 No.432038251
>シャーリーアリアンカンパネルラ出るぞと言われてもこいつら全員退場しててほしいんですけど カンパはしょうがないけど 流石にそろそろ使徒一人ぐらい終わるんじゃねーかな… まあちょっとは覚悟しておけ
136 17/06/07(水)22:29:33 No.432038300
2は待たせたな!x5だけで萎える
137 17/06/07(水)22:29:35 No.432038313
そもそも終わらせる気があるのかっていうか終わりとか考えてるんだろうか
138 17/06/07(水)22:29:48 No.432038370
>ここまでオリビエの格下がりっぱなしなのが…… 正直つらい
139 17/06/07(水)22:29:57 No.432038414
閃3の情報が出る度にリィンが心配になっていく 開発はもうちょっとリィンに優しくしてあげてもいいんじゃ…
140 17/06/07(水)22:29:59 No.432038430
FC/SCの声が付いてない頃でも50時間以上かかったというのに フルボイスとか気が遠くなるわ
141 17/06/07(水)22:30:09 No.432038488
ユンカーフェイ一人で結社潰せるくらい強そうなイメージが有るけど実際どんなもんなんだろう
142 17/06/07(水)22:30:25 No.432038569
無理やりシリーズ名付けられて叩かれた那由多くんかわいそう
143 17/06/07(水)22:30:28 No.432038587
>流石にそろそろ使徒一人ぐらい終わるんじゃねーかな… 姉くらいじゃない? アリアンはない
144 17/06/07(水)22:30:33 No.432038613
正直俺はオリビエより 強かなオズボーンの方が最初から好き
145 17/06/07(水)22:30:39 No.432038651
強い大人がいてリィン達はあくまで学生みたいにするのは良いんだけど なんでそんな学生が一番に突撃する役目を負ってるんだ…ってなる
146 17/06/07(水)22:30:49 No.432038704
>零面白かったけどあれはあれでストーリーとしては >本当に一つの大きな事件を解決して終わりって規模だよね… 謎は残ってるけど続編への引きとかなく綺麗にEDを迎えられたからな 他は2前提で待たせる終わり方するし
147 17/06/07(水)22:30:52 No.432038715
>ランディはシャーリィに雑魚扱いされているのが不憫すぎた >3だと勘を取り戻して互角に戦って欲しい シャーリーは銀と因縁つける必要なければ叔父さんの前座として猟兵ランディに軽くボコられてたと思う
148 17/06/07(水)22:31:09 No.432038789
リアンヌ関連で何かしら決着はしてほしい できれば倒したいし俺は最悪結社から離脱でもいい
149 17/06/07(水)22:31:22 No.432038854
>ユンカーフェイ一人で結社潰せるくらい強そうなイメージが有るけど実際どんなもんなんだろう 老いたから光の剣匠と同じくらいの強さらしい
150 17/06/07(水)22:31:41 No.432038933
サラ教官もあの人本来はめっちゃ強いんだよね? なんか閃2のラストだとリィンとその他のその他枠扱いされてて笑ったんだけど
151 17/06/07(水)22:31:56 No.432039003
ここだけの話 成長したシャーリーすごく可愛い
152 17/06/07(水)22:32:32 No.432039158
>サラ教官もあの人本来はめっちゃ強いんだよね? サラは強くとも敵も強いから圧倒できるほどでもないってくらいだしな
153 17/06/07(水)22:32:33 No.432039166
まぁA級相応の強さよサラ教官 猟兵絡みの強さ関係は考えるのを放棄したい
154 17/06/07(水)22:32:33 No.432039169
強いっていってもまだ若いから チートの中じゃ下の方
155 17/06/07(水)22:32:45 No.432039236
碧もクロスベル独立辺りまでは面白くなかった? ここからどう展開するんだろう独立しかなさそうだけど…本当に独立しやがった!ってわくわくしてた
156 17/06/07(水)22:32:56 No.432039286
碧も終章以外は割と出来は良いと思うの 終章はうん・・・
157 17/06/07(水)22:33:05 No.432039318
>杉田もあの人本来はめっちゃ強いんだよね?
158 17/06/07(水)22:33:20 No.432039401
そういやサラ教官の過去の猟団みたいなのもでてきたけど すこぶるどうでもよかったな2…
159 17/06/07(水)22:33:36 No.432039469
>碧もクロスベル独立辺りまでは面白くなかった? >ここからどう展開するんだろう独立しかなさそうだけど…本当に独立しやがった!ってわくわくしてた 碧がダメだったのはラスボス周りだから
160 17/06/07(水)22:33:41 No.432039485
碧は銀ちゃんとお姉ちゃんをがっつりぶち込んできたあたりで悪い意味でファンサービス過剰だなと思った
161 17/06/07(水)22:33:44 No.432039504
碧はラスダン周り見なかったことにすればギリギリ
162 17/06/07(水)22:33:49 No.432039533
新しく3で併合されたのはどこだっけ ノーザンブリアはどうなったかな
163 17/06/07(水)22:33:56 No.432039565
空Scもそうだけどこのメーカー最後にボスラッシュさせるの好きよね