17/06/07(水)20:30:39 フジっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)20:30:39 No.432006566
フジってどうなん?
1 17/06/07(水)20:33:28 No.432007327
取って出しJPEG最強
2 17/06/07(水)20:34:25 No.432007581
ミラーレスなら最高峰のコスパ
3 17/06/07(水)20:36:46 No.432008192
割り切った記憶色
4 17/06/07(水)20:41:11 No.432009456
とても良いしレンズも安くて嬉しい
5 17/06/07(水)20:43:50 No.432010203
手振れ補正は光学的に悪影響があるので (明るい単焦点には)載せません と言い切った化粧品メーカー
6 17/06/07(水)20:45:51 No.432010795
ボディ内補正?ナイスジョーク! 理屈上絶対画質悪くなるじゃんハハハ
7 17/06/07(水)20:47:39 No.432011344
フィルムシミュレーションってピクチャーコントロール?
8 17/06/07(水)20:48:24 No.432011570
>フィルムシミュレーションってピクチャーコントロール? うn
9 17/06/07(水)20:49:09 No.432011814
思い出を ナチュラルに保存したコダック 思いっきりエンハンスドしたフジ どっちのフィルムも良いのよ
10 17/06/07(水)20:50:28 No.432012230
ニコンを救済?の噂があるけど それは止めておいた方が良いと思う
11 17/06/07(水)20:52:56 No.432012877
パンケーキと35mmf1.4が好き
12 17/06/07(水)20:53:22 No.432013005
富士フイルムとニコンは関係が深いからな いまだにS5Proを使ってる人間もいるくらいです
13 17/06/07(水)20:54:35 No.432013326
コンデジの頃からマクロはあんまりお得意じゃない
14 17/06/07(水)20:57:09 No.432013973
ss292667.jpg t10で申し訳ないがオートで赤を盛る傾向
15 17/06/07(水)21:01:07 No.432014986
そう言えばフィルムっぽいRAW現像ソフト昔あったけど今でもあるのかな
16 17/06/07(水)21:03:02 No.432015525
ニコンそんなに厳しいの? この間D7500だかリリースしたばかりのような
17 17/06/07(水)21:06:03 No.432016280
>ニコンそんなに厳しいの? >この間D7500だかリリースしたばかりのような 出すといっていた1インチコンデジが出せない みたいなのはよくあることなんだろうか…
18 17/06/07(水)21:09:44 No.432017164
記憶色って赤とか原色が強い傾向があるからそれに合わせてくるんかね