虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)19:27:34 霜デッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)19:27:34 No.431991834

霜デッキ以外ならどんと来いの割と良い感じのモンスターデッキが組めたよ! su1892946.jpg

1 17/06/07(水)19:28:58 No.431992104

ひでぇ盤面だ

2 17/06/07(水)19:32:25 No.431992793

ダゴンデッキって金何入れてる?

3 17/06/07(水)19:33:13 No.431992949

酷い…

4 17/06/07(水)19:34:24 No.431993188

>ダゴンデッキって金何入れてる? 世話人とカランシールと森の精霊は大体固定枠で 後は好みでヴィレントテンマース入れてる

5 17/06/07(水)19:34:25 No.431993195

ライフコーチさんも言ってた通りずっと同じデッキで頑張ってるけど 北方の使い方がなんとなく見えてきた

6 17/06/07(水)19:35:35 No.431993458

ヴィレントテンマースってどんな効果だっけ?

7 17/06/07(水)19:36:59 No.431993734

>ヴィレントテンマースってどんな効果だっけ? タイマー3でターン開始時に焦土を2回撃つっていうひっでぇ効果だよ 全体的に戦力低めなモンスターデッキだから使えるカード

8 17/06/07(水)19:38:45 No.431994076

スケリッジとかで3ラウンド目に出されると絶望する奴だ…

9 17/06/07(水)19:39:13 No.431994192

スパイのデメリットをプラスにするようなカード多すぎない? ただでさえ無い様なデメリットなのに

10 17/06/07(水)19:41:19 No.431994634

スパイ利用は回収と除去パンプの二種類あるのがダメな気がする 確実な対処が捕食ぐらいしか無いけどそれもあんましたくないし

11 17/06/07(水)19:41:41 No.431994716

アプデっていつから?

12 17/06/07(水)19:44:07 No.431995223

アプデもう少し先かなと思って砕きまくった…つらい

13 17/06/07(水)19:45:12 No.431995459

モンスターにも一応スパイ居るし強いぞ

14 17/06/07(水)19:45:26 No.431995499

ザラーの敵に11で1ドローは明らかに弱いよね… デッキから好きに取れるわけでもないのに

15 17/06/07(水)19:45:55 No.431995606

>モンスターにも一応スパイ居るし強いぞ あれ強いの?密偵にあるまじくスタッツしてるけど

16 17/06/07(水)19:47:16 No.431995896

>あれ強いの?密偵にあるまじくスタッツしてるけど 確かに密偵で戦力10はキツいんだけど 出した時1ドロー出来る効果と量隣のユニットを違う列に無作為に飛ばせるのが強いんだ あとテンマース使う時にとばっちり焦土が防げて便利

17 17/06/07(水)19:47:25 No.431995930

固有の銀高得点スパイは1手パスみたいな感じだからちょっと違うような

18 17/06/07(水)19:48:23 No.431996146

ライフコーチおじさん日本来て買ったのが大量のおにぎりと ワンピースのフィギュアとReゼロのシャツなの面白過ぎる

19 17/06/07(水)19:48:50 No.431996252

何してんのおじさん…

20 17/06/07(水)19:49:27 No.431996388

>固有の銀高得点スパイは1手パスみたいな感じだからちょっと違うような あーあれそう使うのね

21 17/06/07(水)19:51:25 No.431996835

1戦目取られて2戦目の良いタイミングで銀スパイよこされるとけおおおお!!!11ってなる

22 17/06/07(水)19:51:54 No.431996950

>モンスターにも一応スパイ居るし強いぞ アプデで強化されるっぽい?

23 17/06/07(水)19:52:25 No.431997076

>アプデで強化されるっぽい? あれは元々強いからどう強化したもんかわからん

24 17/06/07(水)19:52:59 No.431997214

ただカイランはナーフが入るっぽい まだ詳細出てないけど

25 17/06/07(水)19:55:20 No.431997797

レジェンダリー2枚引けたけどどっちも北方な上にあんまり使えなさそうで辛い 砕いてラグナロクにしたら勝率上がって辛くない

26 17/06/07(水)19:55:45 No.431997921

カイランはベースが8になると聞いた

27 17/06/07(水)19:56:52 No.431998190

ちょびっとナーフって感じね

28 17/06/07(水)19:57:06 No.431998231

大使の能力7くらいまであがらねーかなあ ノンリスクで10アップはきついって

29 17/06/07(水)19:58:38 No.431998579

大使は効果だけ見るとえっらい強いけど 自身が戦力2持ちだから 実質戦力8の奴出したのと変わらない

30 17/06/07(水)19:59:19 No.431998750

モンスター楽しそうなんだけど資産ないと強くなさそうで スケリッジやってるけどどいつも紫で何か飽きてきたよ!

31 17/06/07(水)19:59:32 No.431998794

捕食メインでやってきたので今回のアプデありがたい…

32 17/06/07(水)20:00:10 No.431998931

モンスターはゴールドに頼ってる部分が結構あるから高いっちゃ高いな でもランク10までは初期ゴールドでも行けるよ

33 17/06/07(水)20:00:24 No.431999003

ウォーターハグの微強化がうれしい

34 17/06/07(水)20:00:26 No.431999013

モンスターは強いの安く揃えられるけど やっぱこれ出したらもう勝ちだぜってかんじのはやっぱ高い

35 17/06/07(水)20:01:49 No.431999332

弱体されるカードもアプデ後5日間は粉砕で同じランクのカード生成分の紙片になるらしくて助かる

36 17/06/07(水)20:02:31 No.431999491

ずっと近衛兵デッキ使ってたのに弱体化って 何でこんなひどい仕打ちするの…

37 17/06/07(水)20:03:02 No.431999613

>実質戦力8の奴出したのと変わらない 禁衛旅団でプラス2 ナウジカ旅団でさらにプラス4とか他のカードとのシナジー合わせるとどんどん強くなるじゃん!

38 17/06/07(水)20:03:09 No.431999640

捕食は楽しいんだけど相手の場を荒らすカードが少ないから向こうもすくすく育って押し負ける

39 17/06/07(水)20:04:21 No.431999940

モンスターは焦土に強いのがいいところなのに 捕食は狙い撃ちされると死ぬのも難しいな

40 17/06/07(水)20:06:26 No.432000426

だから捕食デッキの強い人は 焦土される前にリーダーに食わせちゃうんだ

41 17/06/07(水)20:07:53 No.432000792

>焦土される前にリーダーに食わせちゃうんだ それじゃあ枷とイグニ使うね

42 17/06/07(水)20:12:03 No.432001813

今後は砕いた時の紙片が倍だってね 生成がはかどるねぇ

43 17/06/07(水)20:14:33 No.432002432

最初はやっぱ60タル買った方がいいのかな

44 17/06/07(水)20:14:49 No.432002501

無駄に作ってしまった複数の絵柄のカードはそれまでとっておくか…

45 17/06/07(水)20:15:26 No.432002658

今だにわからないんだけど動いてるカードはなんか違うの

46 17/06/07(水)20:16:26 No.432002923

ガチャ渋いのわかってたのかありがてえ

47 17/06/07(水)20:16:40 No.432002990

>今だにわからないんだけど動いてるカードはなんか違うの プレミアバージョンってだけで効果に変わりはないよ

48 17/06/07(水)20:21:25 No.432004188

https://dekki.com/ja/games/gwent/posts/article/9rO9QvtKe8 ナーフってかなりがっつりやるんだね

49 17/06/07(水)20:24:07 No.432004895

15樽買ったけど無課金でも一週間で貯まる数だな…とちょっと虚しさを感じた

↑Top