虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)19:25:59 転勤に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)19:25:59 No.431991545

転勤になって液晶モニタの代わりに備え付けのTVにPC画面出力してるんだけど書類編集しながら動画再生してる手狭なんだ 1万円以内のそれなりのモニタ探してるけどこれならまぁいいんじゃねってのはないかな?

1 17/06/07(水)19:26:31 No.431991642

違いなんてない

2 17/06/07(水)19:27:56 No.431991894

>違いなんてない え? 何言ってるかわかんない 1万円以下でそれなりに妥協できるモニタってあるかなって聞いたんだけどわかんなかった?

3 17/06/07(水)19:29:05 No.431992128

1万以下ならみんないっしょよ

4 17/06/07(水)19:29:21 No.431992174

それくらい自分で探せ

5 17/06/07(水)19:31:02 No.431992513

>それくらい自分で探せ http://amzn.asia/1uG6btF よくわからんメーカだけどどれも同じならこれでいいか

6 17/06/07(水)19:32:47 No.431992868

特に大きさとか機能じゃなくてなんでもいいなら値段に合うものでいんじゃねとしか!

7 17/06/07(水)19:32:52 No.431992886

うちのモニターも秋葉原の6000円ぐらいのジャンク品だしな

8 17/06/07(水)19:33:31 No.431993014

1万以下とか全部クソなので安心して欲しい

9 17/06/07(水)19:34:45 No.431993264

winタブでも買えよ

10 17/06/07(水)19:35:14 No.431993377

強いて言うならキャスター付きのスタンドとかついてたらいいかなあ

11 17/06/07(水)19:35:25 No.431993419

なんだこの態度

12 17/06/07(水)19:35:28 No.431993428

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-KA240Hbmidx-HDMI%E7%AB%AF%E5%AD%90%E4%BB%98-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E8%BB%BD%E6%B8%9B/dp/B01FQ6JMDS/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1496831603&sr=1-3&keywords=24%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%81

13 17/06/07(水)19:36:03 No.431993551

いいものがほしいなら金を払う 安いのがほしいならゴミでも文句言わない

14 17/06/07(水)19:36:51 No.431993705

>強いて言うならキャスター付きのスタンドとかついてたらいいかなあ そんなん見たことねぇ

15 17/06/07(水)19:37:21 No.431993803

>そんなん見たことねぇ そうだよね ごめん

16 17/06/07(水)19:37:21 No.431993806

こいつの買うモニターにドット欠けがありますように

17 17/06/07(水)19:37:22 No.431993807

>いいものがほしいなら金を払う >安いのがほしいならゴミでも文句言わない まさしく新品とジャンク品の格差だな

18 17/06/07(水)19:37:29 No.431993831

キャスター…?

19 17/06/07(水)19:37:56 No.431993928

キャスターなんてあったらすぐ割れそう

20 17/06/07(水)19:38:28 No.431994032

CRTの時代ですらキャスター付きなんて見たことねえ

21 17/06/07(水)19:39:00 No.431994141

割れるっていうかバランス崩して即倒れるかと

22 17/06/07(水)19:39:50 No.431994324

書類編集なんて映ればできるんだから そりゃ何買ったって変わんねえわ

23 17/06/07(水)19:40:52 No.431994533

最近の小学校の授業にはモニターがキャスターつきの棚に置かれてるケースが多いがそのことを言っているんだろうか

24 17/06/07(水)19:43:05 No.431995021

スレ「」は電気屋にちゃんと行った方が良いぞ

25 17/06/07(水)19:45:03 No.431995428

電気屋に1万以下のモニターないと思う

26 17/06/07(水)19:45:19 No.431995480

>スレ「」は電気屋にちゃんと行った方が良いぞ 安モニタは電気屋だとロクなの無いんじゃないかな…

27 17/06/07(水)19:46:34 No.431995751

一万以下はもうリサイクルセンターの縄張りだな

28 17/06/07(水)19:47:30 No.431995951

変な企業のモニター買わなければ変わらんよ キャスターは自分で用意しな

29 17/06/07(水)19:49:07 No.431996317

1万ならパチンコで元手増やすしかなくね? それかゴミ捨て場からひろってくるとか

30 17/06/07(水)19:50:17 No.431996573

勤め人なら予算1.5万くらいにしてもいいんじゃねーかな 選り取り見取りだぞ

31 17/06/07(水)19:50:22 No.431996589

>一万以下はもうリサイクルセンターの縄張りだな 最近なら20インチくらいのTNならそれなりのメーカーのでも9000円とかあるから普通に新品で買えるよ 12000円も出したら22インチIPSフルHDだって買える

32 17/06/07(水)19:50:27 rzlFGK6U No.431996607

>1万ならパチンコで元手増やすしかなくね? パチンコは減るからサラ金で増やそう

33 17/06/07(水)19:54:33 No.431997601

これ用途的にFHDじゃダメだろ

34 17/06/07(水)19:58:00 No.431998429

>これ用途的にFHDじゃダメだろ 今備え付けのテレビで出来てるなら余裕だろ

35 17/06/07(水)19:59:52 No.431998871

価格コムのクズどもに聞け

36 17/06/07(水)20:16:31 No.432002945

2万くらいだせば選り取り見取りなのに

37 17/06/07(水)20:19:51 No.432003799

心まで貧しくはなりたくないもんだな

↑Top