虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/07(水)18:30:11 リゼロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)18:30:11 No.431980095

リゼロのレム編作ってくだち!!!1!1

1 17/06/07(水)18:31:32 No.431980385

…レムって誰だよ

2 17/06/07(水)18:32:20 No.431980550

Fuck you

3 17/06/07(水)18:34:37 No.431980980

アニメ制作費ポンと出せそうな富豪になりたい

4 17/06/07(水)18:35:07 No.431981083

説明!

5 17/06/07(水)18:35:39 No.431981186

リゼロシャス

6 17/06/07(水)18:35:55 No.431981231

I need more Rem in my life.って言い回しいいな

7 17/06/07(水)18:36:33 No.431981338

誰かと思ったらOculusの創業者だった

8 17/06/07(水)18:36:37 No.431981354

翻訳!

9 17/06/07(水)18:37:46 No.431981667

俺も気軽にファックユーって言えるような人になり…たくないな…

10 17/06/07(水)18:38:43 No.431981885

説明!

11 17/06/07(水)18:38:54 No.431981923

気軽に使おうFワード

12 17/06/07(水)18:41:36 No.431982435

公式アカウントで気軽にそういうこと言う富豪いいよね Fワードやめろや!

13 17/06/07(水)18:43:04 No.431982713

直接ゼニお出しするとものすごーく安く上がって えっこんぐらいでいいのってなりそう

14 17/06/07(水)18:44:59 No.431983101

>公式アカウントで気軽にそういうこと言う富豪いいよね >Fワードやめろや! Shit

15 17/06/07(水)18:45:43 No.431983268

>誰かと思ったらOculusの創業者だった マジかよ…

16 17/06/07(水)18:46:01 No.431983347

お前んちのオキュラスでVR作っちまえばいいんじゃねえかな…

17 17/06/07(水)18:46:57 [富豪GAIJIN] No.431983580

>説明! リゼロのレム編アニメ化して欲しいんだけどどこに訴えかければいい? >レムって何? 死ね

18 17/06/07(水)18:48:52 No.431984002

そんなこと言ってもGAIJINは口を開けばファックって言うし…

19 17/06/07(水)18:48:56 No.431984016

特典に無かったっけ!?

20 17/06/07(水)18:48:59 No.431984022

>翻訳! 多分 リゼロのレムのIFルートアニメ化に出資したいんだけど誰に言えばいいんだ!

21 17/06/07(水)18:49:18 No.431984116

金出すって言っててダメだった

22 17/06/07(水)18:49:46 No.431984214

ファック言われた方も分かってやってますよねこれ

23 17/06/07(水)18:49:49 No.431984225

本当に腐るほど金持ってる奴が言うことがあるか

24 17/06/07(水)18:50:04 No.431984285

本当に出せそうなのがひどい

25 17/06/07(水)18:50:07 No.431984300

GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの?

26 17/06/07(水)18:50:08 No.431984309

まぁ大富豪だし・・・

27 17/06/07(水)18:50:46 No.431984425

原作知ってるからネタなのか本気なのか悩む

28 17/06/07(水)18:50:51 No.431984453

IF世界はいくら増やしてもよい

29 17/06/07(水)18:50:51 No.431984455

レムの存在消えるネタだよねこのリプ

30 17/06/07(水)18:50:52 No.431984457

>GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの? よせ…

31 17/06/07(水)18:50:53 No.431984462

レムの続編を作れってんだよ!

32 17/06/07(水)18:51:03 No.431984497

こういうの見るとアラブの石油王の力でアニメ化とか続編とかそういおう話がマジに思える

33 17/06/07(水)18:51:18 No.431984553

レムじゃないほうで作ろうぜ

34 17/06/07(水)18:51:58 No.431984694

>レムの続編を作れってんだよ! Who's Rem?

35 17/06/07(水)18:52:21 No.431984798

このおっさん日本に来てクワイエットのコスプレしてたしナード丸出しだな

36 17/06/07(水)18:52:30 No.431984838

>>レムの続編を作れってんだよ! >Who's Rem? Fuck you!

37 17/06/07(水)18:52:42 No.431984870

今はクラウドファンディングあるから難しくないけど制作会社のスケジュールの問題とか権利関係とか色々あるから簡単にはいかないかもしれない 金を積んで簡単になるかもしれない

38 17/06/07(水)18:52:48 No.431984889

>GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの? 原作の6章を翻訳して読んでる層もいるらしい

39 17/06/07(水)18:52:56 No.431984909

そらFuck言うわな

40 17/06/07(水)18:53:41 No.431985065

>GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの? アニメ好きなGAIJINには日本語を勉強して読めたり喋れたり出来る層がいる なろう読む 伝播

41 17/06/07(水)18:54:46 DnlY/4hE No.431985253

まぁ出資と言っても一億もいらないだろ?多分

42 17/06/07(水)18:55:26 No.431985382

>GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの? 知ってるから「Who's Rem?」なんじゃないかな…

43 17/06/07(水)18:55:34 No.431985408

レムが幸せになるエンディングを見せてよ

44 17/06/07(水)18:57:09 No.431985718

金の力で救済されるんです?

45 17/06/07(水)18:57:18 No.431985745

まじぽか2期がくるな・・・

46 17/06/07(水)18:57:27 No.431985772

ああレムルートだと存在が消えちゃうのか

47 17/06/07(水)18:57:32 No.431985785

世の中マネー

48 17/06/07(水)18:57:34 No.431985790

札束ビンタ

49 17/06/07(水)18:57:34 No.431985791

レム編って言ってる時点でナツキレムだよね

50 17/06/07(水)18:57:36 No.431985801

石油王がファンになるみたいなやつ現実であるんだ…

51 17/06/07(水)18:57:37 No.431985803

レムって誰それ新キャラ?

52 17/06/07(水)18:57:40 No.431985815

>>GAIJINってアニメの後にレムがどうなるか知ってるの? >知ってるから「Who's Rem?」なんじゃないかな… つまりファッキューもオタクのじゃれ合いの一環なんだな

53 17/06/07(水)18:58:02 No.431985885

palmer luckey net worth 700 million

54 17/06/07(水)18:58:31 No.431985984

776億持ってると聞いた

55 17/06/07(水)18:58:46 No.431986035

>palmer luckey net worth 700 million 総資産770億円か

56 17/06/07(水)18:59:03 No.431986103

そんな的確な返し期待してねーよ糞野郎ハハハこいつめが一言で済む言葉

57 17/06/07(水)18:59:07 No.431986119

Facebookに会社売ったときの2000億円の使い道を決めたのか…

58 17/06/07(水)18:59:27 No.431986190

ググったらまだ 24歳ってすっげー若いな

59 17/06/07(水)18:59:42 No.431986249

一億も金投げたらすげークオリティのレム編作れそうだな

60 17/06/07(水)18:59:46 No.431986268

5億位でレムルート特典小説アニメ化位簡単そうだな

61 17/06/07(水)18:59:49 No.431986277

10億くれたら神撃のバハムートみたいなリゼロ作れますよ

62 17/06/07(水)19:00:14 No.431986338

>ググったらまだ 24歳ってすっげー若いな 若造すぎる…

63 17/06/07(水)19:01:32 No.431986589

このおっさんマチアソビにも行ってたな

64 17/06/07(水)19:01:41 No.431986617

本当に1億くらいポンと出しそうで困る

65 17/06/07(水)19:01:48 No.431986644

>まじぽか2期がくるな・・・ まじぽかって何だよ

66 17/06/07(水)19:02:03 No.431986685

>>ググったらまだ 24歳ってすっげー若いな >若造すぎる… FBだって億万長者になったとき23歳とかだったしなぁ

67 17/06/07(水)19:02:13 No.431986719

ケイミィって誰だよ

68 17/06/07(水)19:02:20 No.431986733

1億で1クールぐらい作れるの?

69 17/06/07(水)19:02:22 No.431986741

最近のアニメ好きなんだなこのひと

70 17/06/07(水)19:02:34 No.431986783

>1億で1クールぐらい作れるの? 足りない

71 17/06/07(水)19:02:35 No.431986788

ガチでレムヒロインif映画とか出来たら笑う

72 17/06/07(水)19:02:37 No.431986790

>10億くれたら神撃のバハムートみたいなリゼロ作れますよ 一話放送分ごとにオーケストラ呼んじゃうんだ…

73 17/06/07(水)19:02:37 No.431986792

戦国コレクションやまじぽか見せて洗脳したい

74 17/06/07(水)19:02:42 No.431986804

VRエロの可能性を生み出した偉人だよね

75 17/06/07(水)19:02:45 No.431986817

富豪「」がまじぽか2期に出資しようとしたけど スポンサーが得られないと金があっても無理って結果になってた様な リゼロならそっとは問題ないだろうけど

76 17/06/07(水)19:03:03 No.431986866

>1億で1クールぐらい作れるの? 平均的なアニメの1話分の製作費が3千万円位だっけか

77 17/06/07(水)19:03:30 No.431986967

金も地位も名誉も手に入れた若者いいよね

78 17/06/07(水)19:03:30 No.431986968

>1億で1クールぐらい作れるの? 一億半くらい リゼロは結構豪華だったから二億くらいかかってたかも

79 17/06/07(水)19:04:04 No.431987075

VR作る権利を得るためにリアルに行動してそうで…

80 17/06/07(水)19:04:30 No.431987154

>富豪「」がまじぽか2期に出資しようとしたけど >スポンサーが得られないと金があっても無理って結果になってた様な >リゼロならそっとは問題ないだろうけど どゆこと?個人出資ならいけるくない? というかその話眉唾モノすぎる

81 17/06/07(水)19:04:44 No.431987198

原作でレムが目覚めたら間すっ飛ばしてこの人の金でそこからアニメ化しよう

82 17/06/07(水)19:04:49 No.431987217

いいよね富豪による原作改変

83 17/06/07(水)19:05:10 No.431987284

まぁ20台でそんだけ金持ってたらたまには馬鹿やってもいいと思うよぼかぁ

84 17/06/07(水)19:05:21 No.431987315

>どゆこと?個人出資ならいけるくない? 予算があるとしても放送形態によってはスポンサーの信用がいるから

85 17/06/07(水)19:05:23 No.431987318

ピュアすぎる…

86 17/06/07(水)19:05:59 No.431987433

財産全ぶっぱなら角川行けるかな…? 敵対だと苦しいか

87 17/06/07(水)19:05:59 No.431987434

>VR作る権利を得るためにリアルに行動してそうで… VRレムってもう出る予定アル筈

88 17/06/07(水)19:06:03 No.431987455

このひとSAOにハマったからVR作ったし根っからのオタクだ

89 17/06/07(水)19:06:35 No.431987552

>このひとSAOにハマったからVR作ったし根っからのオタクだ マジか…

90 17/06/07(水)19:06:46 No.431987582

だらしない露出コスプレだったから40超えたおっさんだと思った…

91 17/06/07(水)19:06:55 No.431987620

で、レムってのは誰なんだ

92 17/06/07(水)19:07:02 No.431987641

エルカンターレさんちみたいに資金あればアニメ作れるってわけでもないのか

93 17/06/07(水)19:07:25 No.431987716

全財産失うレベルでやらかしてもまだまだ再起可能すぎる年齢…

94 17/06/07(水)19:07:26 No.431987717

>>どゆこと?個人出資ならいけるくない? >予算があるとしても放送形態によってはスポンサーの信用がいるから 広告代理店に頼めばいいじゃん

95 17/06/07(水)19:07:27 No.431987721

>予算があるとしても放送形態によってはスポンサーの信用がいるから ご覧のスポンサーがいないと地上波に流せない的な話なのか

96 17/06/07(水)19:07:29 No.431987725

放映権に関しては個人で確保出来るもんではないからな…

97 17/06/07(水)19:07:47 No.431987784

>で、レムってのは誰なんだ fuck

98 17/06/07(水)19:07:50 No.431987793

レムって…だれ?

99 17/06/07(水)19:08:02 No.431987836

>レムって…だれ? Fuck you

100 17/06/07(水)19:08:22 No.431987898

覚えてるということは大富豪はスバルだった…?

101 17/06/07(水)19:08:40 No.431987956

su1892921.jpg パルマーさんある意味ただのキモオタだからな

102 17/06/07(水)19:08:43 No.431987969

レヴィアタン…もフェードアウトしちゃったな

103 17/06/07(水)19:08:51 No.431987999

>まじぽかって何だよ クソったれ

104 17/06/07(水)19:08:52 No.431988004

>1億で1クールぐらい作れるの? 一人で楽しむだけなら最低二千万くらいあれば作れる テレビ放映前提なら放送枠と宣伝費諸々で二億から五億あれば

105 17/06/07(水)19:08:56 No.431988018

個人じゃないならいいだけだから出資する法人なり企業なり作ればOK つまり何の問題もない

106 17/06/07(水)19:08:58 No.431988031

>覚えてるということは大富豪はスバルだった…? 嫉妬の魔女「絶望させなきゃ・・・」

107 17/06/07(水)19:09:02 No.431988040

金だけでどうにかなるなら宗教団体が番組流しまくるな

108 17/06/07(水)19:09:46 No.431988185

映画ならいくらでもいけそう いけ

109 17/06/07(水)19:09:48 No.431988190

制作費の大半が宣伝費だからな…アニメーターに金払って作るくらいなら1/10くらいになりそう

110 17/06/07(水)19:09:51 No.431988200

レムアニメ制作委員会でも立ち上げるのか

111 17/06/07(水)19:09:59 No.431988225

なるほど死に戻りを活かして富豪になったのか

112 17/06/07(水)19:10:04 No.431988240

>金だけでどうにかなるなら宗教団体が番組流しまくるな あんまりアレなのは拒否するでしょ… オウムとか黒歴史あるんだし

113 17/06/07(水)19:10:04 No.431988241

二千万の半分は放送広告関係だから単純に個人用30分動画なら一千万でいいのだ

114 17/06/07(水)19:10:14 No.431988270

今はFacebookやめてこういうことやってるらしいよ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/06/news090.html >VR HMD「Oculus Rift」の生みの親とされる元Facebookのパルマー・ラッキー氏が、「新しいタイプの軍需企業」を立ち上げたことを認めた。New York Timesによると、国境警備のコストを削減できる“バーチャル国境の壁”を開発しているという。

115 17/06/07(水)19:10:28 No.431988322

どこだよVRグラス思い付くタイミング!

116 17/06/07(水)19:10:37 No.431988353

ナツキレムルートを寿命で死んでセーブポイントに戻るまで体験できるVR!

117 17/06/07(水)19:10:40 No.431988364

眠りレムの事知ってるのかな? いや流石に知ってるか

118 17/06/07(水)19:10:48 No.431988387

https://twitter.com/palmerluckey 見に行ったらめちゃくちゃオタクだった これで資産数百億園って凄いな

119 17/06/07(水)19:10:50 No.431988394

でも節分EXアニメ化してほしい…

120 17/06/07(水)19:11:06 No.431988447

>あんまりアレなのは拒否するでしょ… >オウムとか黒歴史あるんだし 同じ話ってことよ

121 17/06/07(水)19:11:17 No.431988478

>眠りレムの事知ってるのかな? >いや流石に知ってるか だからif作れって話じゃ?

122 17/06/07(水)19:11:25 No.431988510

というかリゼロってそんなGAIZIN受けする話だったの…

123 17/06/07(水)19:11:30 No.431988529

ジブリの求人海外で安すぎだろとかLAの1/4だなって叩かれてたけどあの四倍の広告出したら外人とかも来まくるんだろうか…

124 17/06/07(水)19:11:48 No.431988578

劇場版ゼロカラアヤマツイセカイセイカツ

125 17/06/07(水)19:12:02 No.431988623

Rem IF chaptersって書いてるから続編じゃなくナツキレム作れって言ってる

126 17/06/07(水)19:12:15 No.431988669

>劇場版ゼロカラアヤマツイセカイセイカツ 超大作すぎる…

127 17/06/07(水)19:12:17 No.431988677

頭いいオタクは違うな

128 17/06/07(水)19:12:29 No.431988716

>見に行ったらめちゃくちゃオタクだった >これで資産数百億園って凄いな ここでもたまに見るGAIJINがポケーッて口開けてるVRグラスの産みの親だ 世界のオタクが足を向けて眠れない存在

129 17/06/07(水)19:12:33 No.431988729

>というかリゼロってそんなGAIZIN受けする話だったの… GAIJINで一括りにされても… この人がめちゃくちゃオタクだっただけよ

130 17/06/07(水)19:12:36 No.431988743

AT-Xの裏アニメって番組でアニメの製作会社の偉い人が 二千万くれたらワンクール作ってやると言ってたから 作るだけならそんなにかからないっぽい

131 17/06/07(水)19:13:00 No.431988820

リゼロVRキャンペーンリツイートしてダメだった しかも来日までしててダメだった 絶対にいるだろコレ

132 17/06/07(水)19:13:06 No.431988845

https://www.inside-games.jp/article/2017/05/20/107308.html ――日本のコンテンツからVRの開発で影響を受けたものはありますか。 ラッキー氏: 『攻殻機動隊』や『.hack』、『ソードアート・オンライン』などは特に影響を受けています。私のVRのビジョンはSF作品のクリエイターが考えてきたものにインスパイアされているものが多いですね。 ――『SAO』はライトノベル原作ですが、Oculusを開発する前から存在は知っていたのでしょうか。 ラッキー氏: 知りませんでした。Kickstarterをロンチしたら、「SAOってアニメを知ってるか?」というメッセージが大量に届いて、それで知ったんです(笑)。 だってさ

133 17/06/07(水)19:13:16 No.431988888

>https://twitter.com/palmerluckey ザすだちでダメだった

134 17/06/07(水)19:13:21 No.431988908

>二千万の半分は放送広告関係だから単純に個人用30分動画なら一千万でいいのだ 各スタッフのスケジュール抑えてその成果が仕事として世間に認知されないならかなり盛らないとね

135 17/06/07(水)19:13:34 No.431988967

作ろう思えばなんだって作れるよ それやろうとする金持ちがいないだけ

136 17/06/07(水)19:13:52 No.431989031

ある意味定型みたいなもんだしな リゼロファンによるレムいいよね…からのレムって誰のこと?は

137 17/06/07(水)19:14:10 No.431989089

金だしたからぽんと作れるわけじゃないよその前後の仕事もあるんだから

138 17/06/07(水)19:14:33 No.431989159

>各スタッフのスケジュール抑えてその成果が仕事として世間に認知されないならかなり盛らないとね スタジオが丸々仕事止めるってなると他の代理店からの信頼とかの問題にも発展するしな…

139 17/06/07(水)19:14:49 No.431989216

アメリカ住んでて攻殻見るって時点で相当通だな

140 17/06/07(水)19:15:02 No.431989264

OVAでかつ売上はアニメ会社にあげるよ! で作ってくれんもんかね 版権の許可とかややこしそうだけど

141 17/06/07(水)19:15:06 No.431989274

リゼロは結構向こうでも人気あるって聞くな スバルに賛否あるのも同じで

142 17/06/07(水)19:15:13 No.431989305

>だってさ 何その改行 何その引用符も使えない姿

143 17/06/07(水)19:15:59 No.431989480

既存の作品のアニメ化は確かに難しいだろうな オリジナルアニメとかならすぐいけると思うよ

144 17/06/07(水)19:16:07 No.431989509

ワンクールまるまるレムとのラブラブ生活で幸せな逃亡生活や子供産んだりしていいよね そして孫にも看取られながら老衰するときにリンガ屋の前に戻るのいいよ」

145 17/06/07(水)19:16:08 No.431989512

>何その改行 >何その引用符も使えない姿

146 17/06/07(水)19:16:33 No.431989578

>二千万の半分は放送広告関係だから単純に個人用30分動画なら一千万でいいのだ 制作予算で1千万はチープな方だぞそれ 「」が超チープなリゼロで良いなら構わんけどリゼロだとたぶん足りない せめて1500万は欲しい

147 17/06/07(水)19:16:43 No.431989608

MMDのアンジェラの人とかプリンの人とかえかぜの人に100万くらい渡したら凄いモデル作ってもらえてあとは勝手にえっちな動画増えてくんじゃねえかな

148 17/06/07(水)19:16:51 No.431989630

無言引用する子は大抵

149 17/06/07(水)19:17:05 No.431989670

ナニココ

150 17/06/07(水)19:17:12 No.431989693

出資者は無理難題をおっしゃる

151 17/06/07(水)19:17:22 No.431989721

メロンパン氏といいこの人といいアグレッシブなGAIJINがどんどん出てくる

152 17/06/07(水)19:17:38 No.431989777

>MMDのアンジェラの人とかプリンの人とかえかぜの人に100万くらい渡したら凄いモデル作ってもらえてあとは勝手にえっちな動画増えてくんじゃねえかな 有名な人が二次創作に出資するのはリスクある気がするけどな…

153 17/06/07(水)19:17:52 No.431989857

個人で作って貰いました!だといっしょにとれーにんぐとか…

154 17/06/07(水)19:18:06 No.431989899

>メロンパン氏といいこの人といいアグレッシブなGAIJINがどんどん出てくる 出てくるんじゃなくてこの人は昔からじゃないの

155 17/06/07(水)19:18:16 No.431989924

パヤオ曰く3億あれば85分のアニメが作れるらしい 80年代基準なんでもっといるかも

156 17/06/07(水)19:18:31 No.431989975

誰にリプしてんだろと思ったら原作者に向けて言ってたのね

157 17/06/07(水)19:18:35 No.431989985

>リゼロは結構向こうでも人気あるって聞くな 中国では割と大人気だった 鬼娘ってのがウケたらしい アメリカではスバルファック!!ってログが多い そして同じくらい原作者キルユー!!!してる

158 17/06/07(水)19:18:44 No.431990008

全額出資しなくても負担が減れば他のスポンサーのフットワークは軽くなるかもしれない ならないかもしれない

159 17/06/07(水)19:18:54 No.431990037

アニメーターを低賃金で酷使する前提か…

160 17/06/07(水)19:18:55 No.431990042

成功したナードが嘆いてるのかこれ

161 17/06/07(水)19:19:02 No.431990067

外人は気軽にFワード使う割にはやっぱりFワードの扱いにはかなり敏感だったりして分からない TPO ㌧

162 17/06/07(水)19:19:04 No.431990073

「」は自分の無知を棚にあげるから… 自分が知らなかったら昔からいたものでも最近出てきたとかほざく

163 17/06/07(水)19:20:35 No.431990380

ジョークなのかは気になる

164 17/06/07(水)19:21:05 No.431990495

>ジョークなのかは気になる ジョークだよどっちも

165 17/06/07(水)19:21:31 No.431990599

>そして同じくらい原作者キルユー!!!してる なんだ日本と同じか

166 17/06/07(水)19:21:31 No.431990603

スタートレック二次創作の公式規約で制作に金かけすぎてるのはダメよってのがあったな

167 17/06/07(水)19:22:11 No.431990739

>スタートレック二次創作の公式規約で制作に金かけすぎてるのはダメよってのがあったな 一次創作と混同するようなのはダメってことかな

168 17/06/07(水)19:22:18 No.431990765

むかーーーーしボンズが書類流出させた事件でも バンブーブレードで制作予算だけで1話1000万いってなかったっけ 攻殻SACだと1話3000万円って話だったような 制作予算と製作予算混同して半分は広告費とか無茶をおっしゃる

169 17/06/07(水)19:22:38 No.431990831

制作費は余裕で出せるな…

170 17/06/07(水)19:23:24 No.431990985

というかせっかくの大富豪の話なのに半額の一千万でつくらせりゃいいんだよとか言っちゃう「」がつらい 大富豪ならもっと沢山お金貰って現場の人にぼろ儲けしてもらえばいいのに…

171 17/06/07(水)19:23:35 No.431991021

一途な子の人気は万国共通よね レムって誰だか知らないけど

172 17/06/07(水)19:23:36 No.431991023

リトルウィッチアカデミアは1500万円の寄付が目標だったか

173 17/06/07(水)19:23:40 No.431991043

自動販売機じゃないんだから必要なのはお金だけじゃないよ…

174 17/06/07(水)19:24:18 No.431991187

OVAとかじゃダメなんか

175 17/06/07(水)19:24:39 No.431991266

30分に10億払ってくれればあらゆる無理難題クリアしてOVA作れると思う

176 17/06/07(水)19:25:02 No.431991342

>OVAとかじゃダメなんか 版権ものだから色々面倒なんだよね

177 17/06/07(水)19:26:01 No.431991551

一応レム編IFは公式外伝で書かれてるから 出資者がいれば映像化できなくもない

178 17/06/07(水)19:26:33 No.431991649

どうせやるなら必死にカララギまで逃げて何とか働き口見つけて安定して来たと思ったらレムが妊娠しちゃって… の下りもノーカットでやってくれ OVAでじっくり頼む

179 17/06/07(水)19:26:59 No.431991722

アニメ一期自体が製作委員会方式だからその面子に話通す必要もある

180 17/06/07(水)19:26:59 No.431991723

公式に正規のルートでクラウドファンディングまで持ち込んでもらって 達成目標2000万くらいに設定してもらって スレ画のオッサンがポンと2億出せばいろんなタテマエや契約は筋が通るのでは

181 17/06/07(水)19:27:17 No.431991782

アニメ会社だって技術があるから勝手に版権モノ作れるわけじゃないからな…

182 17/06/07(水)19:27:34 No.431991828

だから金はあるから誰と調整したらいい?って原作者に聞いたら 原作にあるレムって誰?って返されて ジョークでファックユーしてる でもアニメ化出来るよって言ったら本当に金は出しそう

183 17/06/07(水)19:28:34 No.431992037

>アニメ一期自体が製作委員会方式だからその面子に話通す必要もある 金持ちのGAIJINが金くれたからOVAつくるわーなんて安易にやったら敵増やすだけだもんなあ うちらで出資した作品の続編を勝手に富豪とやるとか二度とオメーに出資しねえからって言われそうだ

184 17/06/07(水)19:28:45 No.431992072

レムifは2期以降の諸々を含むから先にそっちが動かないことには10億積まれても動かしそうにない

185 17/06/07(水)19:29:00 No.431992110

最終的に札束ではたかれて断れる人はいないだろう 時期は事情によるかもしれんが

186 17/06/07(水)19:29:40 No.431992253

OVA一本作るなら大富豪が居ればいいけど 大富豪がレムifで満足して手を引いたあと会社に禍根が残ったら意味ないし

187 17/06/07(水)19:29:55 No.431992309

なろう小説もここまで来たか

↑Top