ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/07(水)18:10:01 No.431976149
>これくらい古いオールドカーを小粋に運転してみたいな
1 17/06/07(水)18:11:42 No.431976433
いいよね5ナンバー
2 17/06/07(水)18:12:40 No.431976600
いいよね若葉マークでもシューマッハになれるクルマ
3 17/06/07(水)18:13:14 No.431976709
96年発売みたいだからオールドと呼ぶには微妙な年式
4 17/06/07(水)18:15:03 No.431977092
>96年発売みたいだからオールドと呼ぶには微妙な年式 20年経ってれば立派なオールドカーよ
5 17/06/07(水)18:15:36 No.431977187
フォグランプの威圧感が凄い
6 17/06/07(水)18:18:16 No.431977717
ハイパワーターボ+4WD この条件にあらずんばクルマにあらずだ
7 17/06/07(水)18:20:18 No.431978186
>ハイパワーターボ+4WD >この条件にあらずんばクルマにあらずだ 今時現存してるの?
8 17/06/07(水)18:21:28 No.431978424
アウトオブ
9 17/06/07(水)18:22:50 No.431978739
>今時現存してるの? WRXはまだ新型出すほど元気バリバリ 外車ならベンツがAクラスで直四ターボ380馬力なんて頭おかしい車出してるよ
10 17/06/07(水)18:23:13 No.431978816
スレ画はアウトオブ眼中の人だっけ…
11 17/06/07(水)18:23:35 No.431978875
ニャンちゅう
12 17/06/07(水)18:24:05 No.431978974
>いいよね若葉マークでもシューマッハになれるクルマ そのシューマッハが沢山廃車にしてしまった
13 17/06/07(水)18:26:16 No.431979378
いま相場いくらぐらいだろ?その前にノーマル車まだあるのかな
14 17/06/07(水)18:29:17 No.431979902
エンジンは同じものをずっとつかってるので新しい方でリコールが出るたびに古い車体に不相応なぴかぴかパーツが付くことになる
15 17/06/07(水)18:30:54 No.431980264
初期型エボにプレミアついてんのな
16 17/06/07(水)18:31:24 No.431980356
>エンジンは同じものをずっとつかってるので新しい方でリコールが出るたびに古い車体に不相応なぴかぴかパーツが付くことになる 乗ってるけどどこ情報よー
17 17/06/07(水)18:33:12 No.431980713
エボは5が好きなんだよ色々言われるが
18 17/06/07(水)18:34:16 No.431980918
ランタボのが好きかな
19 17/06/07(水)18:34:28 No.431980954
なにもこんな過激なスペックを4ドアセダンでやらなくても…
20 17/06/07(水)18:35:13 No.431981103
さっきセブンに駐車されてるの見た
21 17/06/07(水)18:35:18 No.431981122
エボとインプはどっちが強いの
22 17/06/07(水)18:35:31 No.431981159
>乗ってるけどどこ情報よー タービン不良がでてチタン製タービンプレゼントってベストカーでやってた!
23 17/06/07(水)18:36:09 No.431981268
マジかよ 三菱ふとっぱらだなぁ…
24 17/06/07(水)18:36:10 No.431981271
しらない 富士重が先にやった おれじゃない すんだこと
25 17/06/07(水)18:36:14 No.431981277
デマ雑誌いいよね…
26 17/06/07(水)18:36:20 No.431981298
ざっと見たらまだ結構いいお値段するなー
27 17/06/07(水)18:37:42 No.431981641
ベストカーってなんであれ売れてるんだろう……?
28 17/06/07(水)18:39:53 No.431982107
どっかの蔵に低走行のGC8寝てないかな・・・ ほしいな
29 17/06/07(水)18:40:41 No.431982271
>アウトオブ 殿中
30 17/06/07(水)18:41:23 No.431982396
個人的にはエボⅢ辺りがごてごてしすぎてなく丁度良いな
31 17/06/07(水)18:41:53 No.431982485
2人乗りミッドシップとかが速いのはふーんまあそうだよねってしかならないけど 4ドアですごい速いとそこがカッコいいってなるところある
32 17/06/07(水)18:42:20 No.431982567
BMW「チラッチラッ
33 17/06/07(水)18:42:52 No.431982674
>ベストカーってなんであれ売れてるんだろう……? 大して車に興味無いおっさんが飯屋でよんだり メーカー叩きしたい人の叩きネタ集めとかそういう需要があるんだろう
34 17/06/07(水)18:43:39 No.431982826
MSアテンザという時代の徒花
35 17/06/07(水)18:46:00 No.431983346
初めて車買うから型落ちの高級車にしようと思ってるんだけど 古すぎると自動車税高くなるってきいて二の足踏んでる
36 17/06/07(水)18:47:14 No.431983646
>古すぎると自動車税高くなるってきいて二の足踏んでる 13年落ちからだったかな? 気をつけて
37 17/06/07(水)18:47:37 No.431983733
ワゴンあったよね
38 17/06/07(水)18:48:06 No.431983835
この濃い顔が俺を狂わせる
39 17/06/07(水)18:48:46 No.431983980
高級車の中古はいくら買うときが二束三文でも 壊れたときの修理代はやっぱ高級車よ
40 17/06/07(水)18:49:01 No.431984034
ワゴンはスーパー耐久に出てたしたまにスーパーGTに遊びに行ったりもしてた ストレートはワゴンのほうが空力が有利らしい
41 17/06/07(水)18:49:06 No.431984056
エボ9あたりがめっちゃスッキリしてて好き
42 17/06/07(水)18:49:15 No.431984102
エボリューションモデルの元になった1800GSRも結構良い車だったんすよ…
43 17/06/07(水)18:50:35 No.431984388
>エボリューションモデルの元になった1800GSRも結構良い車だったんすよ… あれくらいが丁度良いよね…
44 17/06/07(水)18:51:08 No.431984517
>高級車の中古はいくら買うときが二束三文でも >壊れたときの修理代はやっぱ高級車よ マジか 10年落ち位のマークXかティアナがいいなって思ってたんだけど他のも考えようかな…
45 17/06/07(水)18:51:59 No.431984701
ATでリアの羽付いてないやつもあったよね?
46 17/06/07(水)18:52:49 No.431984894
>13年落ちからだったかな? >気をつけて 13年だと車検2回分乗ると考えて8~9年落ち位が限度になるかー
47 17/06/07(水)18:53:22 No.431984992
エボ7がそっけなかったので外人に8のデザインさせたらくどくなっちゃったから9でまた素朴になるのいいよね そしてXでまたガンダムとギャランを足してコルトで割ったようなデサインに
48 17/06/07(水)18:53:56 No.431985105
開発者はみんな逃げたかEVやってんだっけ
49 17/06/07(水)18:54:02 No.431985120
新車情報のおじさんに毎回下品なリアウイングとっちゃいなさいよって言われてた記憶がある
50 17/06/07(水)18:54:50 No.431985268
>新車情報のおじさんに毎回下品なリアウイングとっちゃいなさいよって言われてた記憶がある なんのためのくるまなのだ…
51 17/06/07(水)18:55:55 No.431985473
>ストレートはワゴンのほうが空力が有利らしい ボルボとかワゴンでめっちゃレース出てたよね
52 17/06/07(水)18:56:31 No.431985602
>開発者はみんな逃げたかEVやってんだっけ 電気のほうがヨーコントロールを極められるのは間違いないしね 改造無制限クラスで頂点になる日も近い
53 17/06/07(水)18:57:41 No.431985822
新車情報のおじさんはスポーツカーなんか乗ってたら免許証何枚あっても足りないって言う人だから… その割にはサーキットテストではよくはしゃいで走る
54 17/06/07(水)18:59:03 No.431986104
>高級車の中古はいくら買うときが二束三文でも >壊れたときの修理代はやっぱ高級車よ 自分でヤフオクやらで部品見つけて修理できればそこまでかからん けど庭であーだこーだできるスペースが必要
55 17/06/07(水)18:59:12 No.431986137
IXにインホイールモーター付けたテスト車両とかあった
56 17/06/07(水)19:00:14 No.431986339
>IXにインホイールモーター付けたテスト車両とかあった FTOにもあった気がする…
57 17/06/07(水)19:00:37 No.431986413
>自分でヤフオクやらで部品見つけて修理できればそこまでかからん >けど庭であーだこーだできるスペースが必要 あと発生するゴミの処理先な… 車のオイルゴミで出せなくなったのでオイル交換すらディーラーかショップ投げになった…
58 17/06/07(水)19:01:55 No.431986664
>>高級車の中古はいくら買うときが二束三文でも >>壊れたときの修理代はやっぱ高級車よ >マジか >10年落ち位のマークXかティアナがいいなって思ってたんだけど他のも考えようかな… マークxは高級車ではないと思うけどとても良い車だと思う
59 17/06/07(水)19:06:12 No.431987487
ペール缶にためておいてガススタに捨てさせてもらってるよ
60 17/06/07(水)19:06:27 No.431987531
このなりで5ナンバーなん!?