虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)18:01:03 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)18:01:03 No.431974481

>主人公に大切なのは好感が持てるかどうか

1 17/06/07(水)18:02:53 No.431974830

もうガブが主人公だった時代は終わったんだよ…

2 17/06/07(水)18:04:05 [ミミッキュ] No.431975049

どけよ主人公()

3 17/06/07(水)18:04:48 No.431975187

おっちゃん…

4 17/06/07(水)18:11:19 No.431976379

俺はお前を狩る側だと、今までそう考えていた だけれどもそれは過ぎた思い込みだったのかも知れない 少し君を育成をする敷居が下がった気分だよ えー?ガブなんとかさん?

5 17/06/07(水)18:15:19 No.431977140

全体で2位じゃなかった?

6 17/06/07(水)18:17:26 No.431977545

主人公は影が薄くなるもの こいつの場合そうなるまでが長すぎた

7 17/06/07(水)18:18:04 No.431977684

このおっちゃんシングル飽きたわ言ってトリプルに移ってる…

8 17/06/07(水)18:18:28 No.431977753

今度は私が永遠のヒロインよ…

9 17/06/07(水)18:18:57 No.431977846

>このおっちゃんシングル飽きたわ言ってトリプルに移ってる… トリプルって今もあるの?

10 17/06/07(水)18:19:08 No.431977878

アローラの神 しね!

11 17/06/07(水)18:19:27 No.431977954

トリプルなんてもう無いよ

12 17/06/07(水)18:19:32 No.431977975

ダブルだとガルーラさんをよく見るようになった 今一番見かけるメガかもしれん

13 17/06/07(水)18:19:43 No.431978049

うちのパーティいっつもガブに岩雪崩されて負けてる…

14 17/06/07(水)18:20:01 No.431978112

テテフちゃんマジヒロイン

15 17/06/07(水)18:21:02 No.431978328

鶏や布や蝶に総合ランキング負けてるぞ!

16 17/06/07(水)18:21:30 No.431978427

どんなピンチでも砂隠れから一発逆転を決める姿はまさしく主人公だった 堅実な鮫肌のおっちゃんはなんかサブキャラとか前作主人公っぽい

17 17/06/07(水)18:21:40 No.431978458

ダブルですらちょっと処理重いのにトリプルなんてやったらまともに動かなさそう

18 17/06/07(水)18:22:40 No.431978686

ニワトリ強いよね 赤いのも黄色いのも

19 17/06/07(水)18:22:51 No.431978741

>ピカチュウもどき >しね!

20 17/06/07(水)18:22:54 No.431978752

ガブは全体では4位だけどシングルもダブルもスペシャルも全部10位以下まで落ちてる WCSでだけ3位で健闘してる

21 17/06/07(水)18:23:06 No.431978792

>ダブルだとガルーラさんをよく見るようになった >今一番見かけるメガかもしれん 弱体化されてもまだまだ強いことに気付かれ始めた感じはある 格闘の通りが悪すぎる環境での高種族値ノーマルは厄介すぎる…

22 17/06/07(水)18:24:02 No.431978967

それで全体4位って強いのでは…

23 17/06/07(水)18:24:14 No.431979001

強さが特性ありきの奴は大体次の世代で修正食らって腑抜けになるから特性関係なく素で強いガブはどの時代も安定はしてると思うよ

24 17/06/07(水)18:24:58 No.431979137

>ダブルだとガルーラさんをよく見るようになった >今一番見かけるメガかもしれん CHALK+Finiが今高レートでの流行りだからね

25 17/06/07(水)18:25:20 No.431979208

今ガルーラダブル3位だからな ほぼ固定枠のランドとテテフの次

26 17/06/07(水)18:25:29 No.431979238

>強さが特性ありきの奴は大体次の世代で修正食らって腑抜けになるから特性関係なく素で強いガブはどの時代も安定はしてると思うよ ※たまに修正食らっても仕様変更が追い風になるマンダがいる…

27 17/06/07(水)18:25:36 No.431979262

ドラゴンはメガマンダの時代に健闘はしてる

28 17/06/07(水)18:26:49 No.431979473

ガルーラはねこだましと捨て身でも充分だけど パーティによって三色パンチ使い分けたりメタに回っても強い

29 17/06/07(水)18:27:11 No.431979540

>弱体化されてもまだまだ強いことに気付かれ始めた感じはある 気づかれ始めたも糞もシーズン2の時点で上位はほぼCHALKばっかりだぞ

30 17/06/07(水)18:27:51 No.431979652

最初の頃はよく見たメガマンガを最近見かけなくなったな… ガルーラが多いよ…

31 17/06/07(水)18:28:14 No.431979718

みそしらぬいもこんだけ大暴れしてると何らかの形で皮剥がれそうだけどどう修正するか想像がつかない ゴースト相手には化けの皮使えないとかになるのかな

32 17/06/07(水)18:28:41 No.431979804

メガガルは弱体化されたと同時に 相手のメガガル対策に割いてた努力値が他に回せるから相対的に強化もされてる

33 17/06/07(水)18:28:59 No.431979847

でも捨て身で確一持っていけることは減ったり無難な強さになったと思うよガル

34 17/06/07(水)18:29:36 No.431979971

マンダはシングルだと嫌ってほど見る

35 17/06/07(水)18:31:06 No.431980300

グロスもちょっと減った? いないわけではないけど遭遇率下がった気がする

36 17/06/07(水)18:31:35 No.431980399

グロスはミミッキュ先生に勝てないからじゃないか

37 17/06/07(水)18:32:09 No.431980521

メガライボルトはまだかのぅ?

38 17/06/07(水)18:32:11 No.431980525

>グロスもちょっと減った? >いないわけではないけど遭遇率下がった気がする シングルかダブルかによって話は変わる ダブルだとグロス軸はガルーラスタンに次いで多い構築

39 17/06/07(水)18:32:42 No.431980616

ポッ拳だと大会で結果出してない 強い人は国内外ともにたくさんいてトップ8にも残るけど

40 17/06/07(水)18:33:24 No.431980751

ミミッキュはウルトラで逆に強化されそうでな…

41 17/06/07(水)18:33:26 No.431980755

近頃リザードンが晴れでなくXでくるのをよく見るんだけどなんか理由あるのかな

42 17/06/07(水)18:33:32 No.431980771

ダブルのグロスはランドとテテフに強いからね

43 17/06/07(水)18:34:34 No.431980966

シングルは最近ポリ2増えてる感じがある

44 17/06/07(水)18:34:47 No.431981016

メガ枠はラグラージに使いたいのでグロスはスカーフで使ってる トリック楽しい

45 17/06/07(水)18:34:58 No.431981048

>グロスはミミッキュ先生に勝てないからじゃないか うるせぇ怯め!

46 17/06/07(水)18:36:10 No.431981273

グロスって過去作経由の人のと今作の人ので全然強さ違うよね コメットパンチ使って来て外す人気の毒になる

47 17/06/07(水)18:36:49 No.431981399

>ミミッキュはウルトラで逆に強化されそうでな… 次で教えが来るかはともかくカプの大地が不安要素すぎて… ブシンに3色パンチ渡した前例があるし

48 17/06/07(水)18:36:55 No.431981420

アイアンヘッドと氷のパンチは大前提すぎる 雷パンチはなくてもいいけど

49 17/06/07(水)18:37:43 No.431981648

まさかウルトラサンムーンでBP教え技復活… ゲーフリの奴そこまでマーケティングを考えて…!!

50 17/06/07(水)18:37:58 No.431981717

一時期は雷パングロスを結構見かけた気がする

51 17/06/07(水)18:39:03 No.431981947

コケコはとりあえず次でじゃれつく覚えとけよな!

52 17/06/07(水)18:40:07 No.431982162

テッカグヤが多い環境なら雷パンチは持ってて損はない

53 17/06/07(水)18:40:32 No.431982248

>ブルルはとりあえず次でじゃれつく覚えとけよな!

54 17/06/07(水)18:41:49 No.431982466

見た目も人気も強さもミミッキュが全て持って行っちゃったね

55 17/06/07(水)18:42:00 No.431982502

ガブが死ぬときはガブ以上の壊れが出るときだっていわれてたけど割りと今そんな状況よね

56 17/06/07(水)18:42:39 No.431982625

準伝増えすぎなんだよ

57 17/06/07(水)18:43:19 No.431982765

サイコフィールドと化けの皮は弱体化すべし

58 17/06/07(水)18:44:15 No.431982969

ドラゴンがフェアリーで死んでるし地面の部分はランドマンムーカバに食われてきてる

59 17/06/07(水)18:45:27 No.431983215

でもねエスパー不遇だっていってたみんなも悪いんですよ

60 17/06/07(水)18:46:18 No.431983428

テテフが別なだけでエスパーは相変わらず不遇だよ

61 17/06/07(水)18:46:49 No.431983554

シングルだとホントに見なくなってさみしい

62 17/06/07(水)18:46:56 No.431983577

クレセリアも山ほど見るよ

63 17/06/07(水)18:47:20 No.431983667

そもそもガブが多かったのもメガガルに対するメタ的なものだったしメガガルが減ったのが大きな要因

64 17/06/07(水)18:47:35 No.431983723

ゴチもよく見るぜ

65 17/06/07(水)18:47:57 No.431983808

>でもねエスパー不遇だっていってたみんなも悪いんですよ 実際禁止級のミュウツーでさえきつかったよ

66 17/06/07(水)18:48:10 No.431983851

>そもそもガブが多かったのもメガガルに対するメタ的なものだったしメガガルが減ったのが大きな要因 今ガル増えてるんだけどなぁ…

67 17/06/07(水)18:48:14 No.431983867

砂嵐と身代わりの向こうに引きこもってるセコい野郎

68 17/06/07(水)18:49:37 No.431984188

>今ガル増えてるんだけどなぁ… 環境を席巻するレベルで増えなきゃ変わらないよ

69 17/06/07(水)18:50:07 No.431984298

フェアリー環境がさすがに効いた 土ケモおっさんの方が使いやすいしね

70 17/06/07(水)18:50:12 No.431984314

ガブ以上の壊れはXYでもメガガルとかファイアローとか出てたには出てたけどその2体に対してガブで何とか出来てた フェアリーは無理

71 17/06/07(水)18:50:36 No.431984393

シングルだと最近はおっさんが目の上のたんこぶすぎる

72 17/06/07(水)18:51:20 No.431984562

>今ガル増えてるんだけどなぁ… ガルの最強技猫騙しがカプなんたらで封じられてるしそのぶん鮫肌の需要も以前より減ってそう 今ポケモンやってないから的外れだったらごめん

73 17/06/07(水)18:51:31 No.431984589

リザに強く出れるという一点だけで使い続けてる

74 17/06/07(水)18:51:34 No.431984595

トップメタに合わせて数変わるんだから多少メガガル増えた程度では変わらん 今はフェアリー勢がトップメタだから炎タイプの使用率が高い

75 17/06/07(水)18:52:57 No.431984918

フェアリー強化するなら一緒に強力な毒技も毒タイプにいっぱい配れってあれほど言ったでしょー

76 17/06/07(水)18:53:03 No.431984937

受け出しして鮫肌で削って次手で上からトドメ刺すムーブは実際強い しかしだいたい対策され尽くしてる

77 17/06/07(水)18:53:38 No.431985049

サンムーンから全然対人やってないけど今の環境ってそんなに悪いのか…?

78 17/06/07(水)18:53:51 No.431985095

バンク開放でとうとう神話が崩れたのか

79 17/06/07(水)18:54:00 No.431985117

エスパーっていつの時代も最上位だけぶっ壊れてるよね

80 17/06/07(水)18:54:10 No.431985140

>サンムーンから全然対人やってないけど今の環境ってそんなに悪いのか…? むしろ歴代でもかなり健全な部類だよ

81 17/06/07(水)18:54:50 No.431985269

>でもねエスパー不遇だっていってたみんなも悪いんですよ クレセと邪神のせいでタイプとしてはもう強化されませんな!

82 17/06/07(水)18:54:53 No.431985276

>サンムーンから全然対人やってないけど今の環境ってそんなに悪いのか…? 前世代と比べたら遥かにマシだよ

83 17/06/07(水)18:54:58 No.431985289

駄目なところがないわけじゃないけど567の直近3世代の中では一番マシだよね

84 17/06/07(水)18:55:12 No.431985326

フェアリー環境で炎増えたし鋼は元から多かったけど毒はあんま変わらんな メガゲンとか一部のぞいて基本スペックやっぱ足りてないんかな

85 17/06/07(水)18:55:15 No.431985342

メガガル時代よりははるかにマシ だけど文句付けない部分も多い

86 17/06/07(水)18:55:30 No.431985401

4含めても一番良いと思う

87 17/06/07(水)18:56:13 No.431985538

一番いい環境は催眠規制された4後期だと思うけどな

88 17/06/07(水)18:56:58 No.431985684

ミミッキュはダブルで死んでるしガルーラ地獄よりはずっといいよ

89 17/06/07(水)18:58:05 No.431985894

>ミミッキュはダブルで死んでるしガルーラ地獄よりはずっといいよ そのダブルにも頭おかしいのがいるんですけど…

90 17/06/07(水)18:58:09 No.431985909

フェアリーは毒へのテコ入れのつもりもあったんだろうけど毒技の採用率が増えただけで毒タイプのポケモンはあんま増えなかったね

91 17/06/07(水)18:58:19 No.431985951

いつの世代も末期になってくるとわりと健全化されるイメージ

92 17/06/07(水)18:58:23 No.431985963

(言えない…天候脳死ぶっぱの第5世代環境が案外嫌いじゃなかったなんて言えない…)

93 17/06/07(水)18:58:31 No.431985985

WCS2017楽しみだね

94 17/06/07(水)18:58:41 No.431986017

>フェアリーは毒へのテコ入れのつもりもあったんだろうけど毒技の採用率が増えただけで毒タイプのポケモンはあんま増えなかったね わかっておったろうにのう

95 17/06/07(水)18:59:00 No.431986089

眼鏡流星群ブッパしてた頃に戻りたい

96 17/06/07(水)18:59:05 No.431986109

>(言えない…天候脳死ぶっぱの第5世代環境が案外嫌いじゃなかったなんて言えない…) クソゲーだけどアークの格ゲーみたいな大味な感じは嫌いではない

97 17/06/07(水)18:59:09 No.431986125

>一番いい環境は催眠規制された4後期だと思うけどな シングルは結論パが出るしダブルは大爆発ゲーだったけど

98 17/06/07(水)18:59:27 No.431986194

未だに毒の準伝寄越さないぐらいには毒は軽視されてる

99 17/06/07(水)18:59:39 No.431986240

>(言えない…天候脳死ぶっぱの第5世代環境が案外嫌いじゃなかったなんて言えない…) ぶっちゃけ天候パはメタゲームやりやすかったし良かったと思う 文句つけるとしたらキノコの方が許されない

100 17/06/07(水)18:59:45 No.431986264

>未だに毒の準伝寄越さないぐらいには毒は軽視されてる アルセウスで我慢しろ

↑Top