17/06/07(水)16:38:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)16:38:58 No.431964060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/07(水)16:50:07 No.431965489
だそけん
2 17/06/07(水)16:52:07 No.431965746
反応は正直というかなんというか えげつねぇな
3 17/06/07(水)17:01:11 No.431966898
編集部での支持率とかいうワード
4 17/06/07(水)17:02:03 No.431966995
やっぱりみんなあんまり読んでないのか
5 17/06/07(水)17:04:25 No.431967304
ネギま後半からのシリアスノリは苦手で…
6 17/06/07(水)17:04:59 No.431967363
キリエちゃんが一位になるのはよくわかる
7 17/06/07(水)17:05:33 No.431967434
別冊マガジンに移籍したけどいらないんで帰って欲しい
8 17/06/07(水)17:05:46 No.431967456
別冊マガジンに島流しにされたからリアルタイム読者は減ったかな
9 17/06/07(水)17:06:05 No.431967491
神 に 感 謝
10 17/06/07(水)17:06:43 No.431967581
まずネギま2って時点で敷居が高い上に月刊に移ったからな
11 17/06/07(水)17:07:20 No.431967645
ネギま第一回人気投票一位のまき絵で2000票くらいあったみたいだな
12 17/06/07(水)17:07:21 No.431967648
なるたる人気投票に比べたら屁でもねえだろ
13 17/06/07(水)17:07:28 No.431967666
三太くん…
14 17/06/07(水)17:08:36 No.431967815
応募数隠さなかったのはむしろ嫌がらせ何じゃないのか
15 17/06/07(水)17:09:44 No.431967952
そういやアニメ二なるけどいつだっけ
16 17/06/07(水)17:11:24 No.431968149
三太可愛いのにね
17 17/06/07(水)17:11:44 62eXLB9o No.431968195
>別冊マガジンに移籍したけどいらないんで帰って欲しい 別マガってこれをいらないといえるほど内容充実してたかな…
18 17/06/07(水)17:12:42 No.431968313
キリエって一位取るほど人気あったんだ…
19 17/06/07(水)17:12:45 No.431968318
この書いてる人だけがノリノリな感じのコメントがつらい
20 17/06/07(水)17:14:02 No.431968458
別マガって巨人ぐらいしかめじゃーなのなくない? さんかあれはもう終わったし
21 17/06/07(水)17:14:23 No.431968510
コメントひでえな 赤松レベルでもこんな編集付けられるんか
22 17/06/07(水)17:14:32 No.431968525
人気投票は女性読者が参加しないと
23 17/06/07(水)17:14:51 No.431968559
>キリエって一位取るほど人気あったんだ… 分かりやすいほどヒロイン押しされてるし話でも優遇されて出番が多いからな くろーまるとはいったいなんだったのか
24 17/06/07(水)17:14:51 No.431968561
千雨さまと同じ系譜を感じる
25 17/06/07(水)17:15:09 No.431968594
別マガはジュリエットが明後日発売号で月刊では完結 秋から週刊少年マガジン移籍だから寂しくなる
26 17/06/07(水)17:17:13 No.431968813
これ赤松なの? なんか絵柄変わったような
27 17/06/07(水)17:17:19 No.431968818
>赤松レベルでもこんな編集付けられるんか 言うてもう大分出がらしだし
28 17/06/07(水)17:17:39 No.431968854
きっちりダブルスコアつけやがって
29 17/06/07(水)17:18:13 No.431968929
>千雨さまと同じ系譜を感じる 赤松はラブひなの時代からメガネヒロイン優遇よ
30 17/06/07(水)17:19:25 No.431969076
もうみんな飽きちゃったのでは
31 17/06/07(水)17:19:47 No.431969124
最初はモブみてえな登場の仕方だったのにいつのまにか正妻になってたメガネ 赤松はツンデレメガネが好きだな
32 17/06/07(水)17:19:51 No.431969134
残り220票ちょっとしかない…
33 17/06/07(水)17:21:19 No.431969307
>三太可愛いのにね 三太目当てで読みはじめた「」もいるくらいです
34 17/06/07(水)17:21:54 No.431969381
>もうみんな飽きちゃったのでは 月刊に行ったのも大きい
35 17/06/07(水)17:23:12 No.431969546
眼鏡キャラが1位とか他のキャラはよほど魅力無いのか?
36 17/06/07(水)17:24:07 No.431969654
まあ正直に言えばない
37 17/06/07(水)17:24:24 No.431969697
ロリババアをただのBBAにして誰が喜ぶっていうんだ
38 17/06/07(水)17:24:55 No.431969757
単純に絵柄も劣化してるからな
39 17/06/07(水)17:26:53 No.431969979
昔から赤松はネームで実質的な絵はアシって言われてなかったっけ
40 17/06/07(水)17:27:10 No.431970013
>ロリババアをただのBBAにして誰が喜ぶっていうんだ 前作でストーカーまでしてた相手への思いすら改変されて…
41 17/06/07(水)17:27:42 No.431970074
いつのまにネギをマジで愛するようになったんでしょうね… しかも過去のあれとかもあほじゃねーの
42 17/06/07(水)17:28:07 No.431970125
ラブコメは本当に上手いと思うしキャラの作りも上手いのでそっちに戻ってきてほしい シリアス方面はあまり向いてない気がする
43 17/06/07(水)17:28:38 No.431970188
主人公はネギよりも好き
44 17/06/07(水)17:28:48 No.431970206
>昔から赤松はネームで実質的な絵はアシって言われてなかったっけ そうだよ まぎぃが描いてる なんか最近下手だけど
45 17/06/07(水)17:30:02 No.431970348
むいてない戦闘、特に格闘シーンを頑なに描こうとしてるのは何なんだ
46 17/06/07(水)17:31:03 No.431970453
ラブコメやってりゃいいのにね 長期連載だとバトルの方が尺が持つって判断なのかもしんないけど
47 17/06/07(水)17:32:59 No.431970680
ちょっとそうかな?って絵柄だけどこれねぎま2なのか
48 17/06/07(水)17:34:48 No.431970910
最初はUQホールダーって漫画だった 月刊に移って開き直ってネギま2になった
49 17/06/07(水)17:35:20 No.431970984
>むいてない戦闘、特に格闘シーンを頑なに描こうとしてるのは何なんだ やっぱりバトルは微妙だよな・・・? らぶひなも次のもバトル描写増えるにしたがってうnってなってった というか主人公が弱いときのほうが面白い気がする
50 17/06/07(水)17:35:21 No.431970987
最初からネギま2って言っときゃ島流しになることなかったんじゃ
51 17/06/07(水)17:36:24 No.431971114
su1892854.jpg
52 17/06/07(水)17:37:05 No.431971201
景太郎もネギも成長したら似たような悟ってる系になっちゃったもんね
53 17/06/07(水)17:37:27 No.431971245
>最初からネギま2って言っときゃ島流しになることなかったんじゃ そっちはそっちで「なんでちゃんと終わらせてないのに2なんかやってんだ」と突っ込みいれられると思う UQでネギま成分多くなってきた頃にわりといわれてた
54 17/06/07(水)17:39:10 No.431971457
>>最初からネギま2って言っときゃ島流しになることなかったんじゃ >そっちはそっちで「なんでちゃんと終わらせてないのに2なんかやってんだ」と突っ込みいれられると思う >UQでネギま成分多くなってきた頃にわりといわれてた ちゃんと終わってないんだ…知らなかった
55 17/06/07(水)17:40:12 No.431971588
なんかもう誰が得してるんだこれ…
56 17/06/07(水)17:40:49 No.431971659
舞台も上手い事活かすよね 以前は寮と学校でいいキャラ用意して動いてるだけで楽しかったな 今回のはちょっと微妙かな…って思う
57 17/06/07(水)17:41:31 No.431971763
ネギまはボスとの決戦飛ばして終わらせたからな
58 17/06/07(水)17:42:41 No.431971933
ネギま初期の設定は本当によくできてたと思うんだ 魔法詠唱もかっこよかったし
59 17/06/07(水)17:44:46 No.431972198
キリエと二人で時間停止した空間のなか過ごす辺りまでは読んだ
60 17/06/07(水)17:45:15 No.431972256
最初は古いシミュレーションゲーム的なTRPGぽかったけどだんだんとFEARみたいなセリフとスキルでドカンみたいに大雑把になったのがつらい
61 17/06/07(水)17:45:45 No.431972306
契約して女の子を活躍させる、という初期の基本構造が ネギが前に出て活躍するようになってから宙ぶらりんになって色々言われるようになって まぁ今はこんな感じに
62 17/06/07(水)17:46:30 No.431972399
>>最初からネギま2って言っときゃ島流しになることなかったんじゃ >そっちはそっちで「なんでちゃんと終わらせてないのに2なんかやってんだ」と突っ込みいれられると思う >UQでネギま成分多くなってきた頃にわりといわれてた >ちゃんと終わってないんだ…知らなかった 一応完結事態はしてるんだけどはしょってるにも程があるし 赤松本人が「伏線回収すれば100巻までいきます」とか言い訳してる
63 17/06/07(水)17:48:03 No.431972611
漫画で作者の過去作のキャラが出たらだいたい盛り上がるけどネギとか本屋とか出ても何も盛り上がらなかった
64 17/06/07(水)17:49:30 No.431972810
まともに終わってもないのにUQでは「ネギまバッドエンド後の話です」とかやられてもそりゃ盛り上がらない
65 17/06/07(水)17:49:49 No.431972849
ロリババアなのが人気の理由なのになんで成長させるんだよ 赤松はその辺ベテランのはずじゃないのかよ
66 17/06/07(水)17:50:57 No.431972990
こういう男性向けの漫画で眼鏡の女の子が1位って初めて見たかも
67 17/06/07(水)17:51:12 No.431973027
武士沢レシーブみたいな終盤だったのは覚えてる
68 17/06/07(水)17:52:20 No.431973171
>ロリババアなのが人気の理由なのになんで成長させるんだよ >赤松はその辺ベテランのはずじゃないのかよ UQの最初のほうはホモ人気とろうとしてたからな…
69 17/06/07(水)17:53:10 No.431973280
>ロリババアなのが人気の理由なのになんで成長させるんだよ >赤松はその辺ベテランのはずじゃないのかよ 話の作りといいあえてやってるっぽい 今までのと反対のことやろうとしてるのは高い志だと思うけれど求められているのはそっちの方の話じゃないんですけど!
70 17/06/07(水)17:55:16 No.431973570
かなり記憶が薄いけど封印?されてたからロリになってたけど封印解けたから大人に戻ったで合ってたっけ
71 17/06/07(水)17:55:38 No.431973621
>武士沢レシーブみたいな終盤だったのは覚えてる 生徒の未来を書いておきながら 未来は白紙とか言う