虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/07(水)16:18:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)16:18:17 No.431961521

>主人公に大切なのは悪を許さないかどうか

1 17/06/07(水)16:18:53 No.431961605

ヨミさまは部下大切なら世界征服諦めなよ…

2 17/06/07(水)16:19:10 No.431961647

敵が洒落にならんからバビルも本気で戦わざるを得ないんだよなぁ

3 17/06/07(水)16:25:03 No.431962338

信じてついてきてくれる部下のためにも世界征服を諦められないヨミ様

4 17/06/07(水)16:30:31 No.431962999

攻撃が容赦ないのは判るとして かなり口汚いよね原作バビルさま

5 17/06/07(水)16:34:33 No.431963505

su1892813.jpg 甘いことなんて言ってられないからね

6 17/06/07(水)16:34:56 No.431963560

>かなり口汚いよね原作バビルさま 作風から作者の人間性についてアレコレ類推することはよくあることだけど 横山光輝は連載当時のキッズたちからどんな漫画家だと想像されていたのだろう…

7 17/06/07(水)16:36:53 No.431963797

そらビッグファイアの原型にもなる

8 17/06/07(水)16:38:08 No.431963953

たまに見るこういう敵対関係の構図ってバビル2世が元なのかな

9 17/06/07(水)16:40:20 No.431964230

流石に懲りたのか第4部だと部下に手厳しくなってるヨミ様

10 17/06/07(水)16:41:37 No.431964393

101だと人間味を盛られるバビル様

11 17/06/07(水)16:54:10 No.431966001

何だっけ 死因が過労死のラスボスだっけ

12 17/06/07(水)16:54:39 No.431966065

なお最強のバビル二世がヨミ様をいたぶる漫画かと思いきや、バビルめっちゃ苦戦してる

13 17/06/07(水)16:57:39 No.431966444

>なお最強のバビル二世がヨミ様をいたぶる漫画かと思いきや、バビルめっちゃ苦戦してる バビル2世が居なければ余裕で世界征服出来てた程度には一般社会に浸透してたからね 個人の力ではバビルに負けてても組織力は高くて強い

14 17/06/07(水)17:01:09 No.431966890

エネルギーを使いすぎなければバビルに勝てるんじゃないかなヨミ様は

15 17/06/07(水)17:10:43 No.431968080

組織を築いて立ち向かってくる敵に超強い主人公が単身で!…は挑まずに 政府や自衛隊と協力して対抗してくるんだからたまらない

16 17/06/07(水)17:10:50 No.431968092

>101だと人間味を盛られるバビル様 101の容赦の無さは凄い まるで悪役

17 17/06/07(水)17:16:26 No.431968738

>101の容赦の無さは凄い >まるで悪役 悪役たちが「マジで死ねよ…」っていう感じのカス共だから仕方ないね

18 17/06/07(水)17:18:26 No.431968949

>エネルギーを使いすぎなければバビルに勝てるんじゃないかなヨミ様は 同等以上の相手がいなかったんでエネルギー吸収とか全然知らなかったから…

19 17/06/07(水)17:21:38 No.431969347

自分のせいで人が死んでも一コマで立ち直る驚異のメンタリティ

20 17/06/07(水)17:29:04 No.431970229

ヨミ様とバビ山が手を組んでたらマジやばかったと思うくらいこいつらどっちもおかしい有能さだよ

21 17/06/07(水)17:37:19 No.431971235

>>101だと人間味を盛られるバビル様 >101の容赦の無さは凄い >まるで悪役 そりゃ今川監督もドミノ作戦とかジャイアントロボ用エピソード名に考える 問題は考えるだけで一向にモノが出てこないが バベルの籠城編まだかな…

↑Top