虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)15:21:38 父親が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)15:21:38 No.431954287

父親がマーレ人ゆえに一緒に暮らせず 家族で暮らしたいが故に戦士に志願したら落ちこぼれ 何とか戦士になって任務に行ったら早々に兄貴分のリーダーが殉職 悪魔の住む島と聞いていた壁内は差別もなく平和で住民もみんないい人だった それでも己を奮い立たせて同じ釜の飯を食った仲間を裏切ったら罵倒され そのまま特に得るものも無く仲間だけを失って帰還した作者の寵愛を一身に受ける男

1 17/06/07(水)15:23:01 No.431954463

本当に綺麗だよ…

2 17/06/07(水)15:23:58 No.431954584

ちょっと作者に愛され過ぎじゃない?大丈夫?

3 17/06/07(水)15:24:17 No.431954627

愛されてるのかなこれ…

4 17/06/07(水)15:25:26 No.431954795

カタログにいない日はないし「」にも愛されてる

5 17/06/07(水)15:25:30 No.431954810

重すぎて受けきれない…

6 17/06/07(水)15:25:33 No.431954816

戦果的には大失態だけどそれが許されるってその後どんだけ頑張ったんだ…

7 17/06/07(水)15:26:14 No.431954915

さっさと殺して楽にしてやれーー!!!

8 17/06/07(水)15:26:35 No.431954959

諫山 ライナー だーいすき

9 17/06/07(水)15:26:58 No.431954999

歪んでる…

10 17/06/07(水)15:28:52 No.431955240

ライナーだけ生き残るの? …べるべるは?

11 17/06/07(水)15:29:22 No.431955315

落ちこぼれって言っても最後に残った7人の中でのドンケツではないの?

12 17/06/07(水)15:29:33 No.431955341

好きな子には意地悪したくなるタイプ

13 17/06/07(水)15:29:34 No.431955344

パッキャオ

14 17/06/07(水)15:30:33 No.431955479

愛を受ければ受けるほど不幸になっていくってパワポケで見た

15 17/06/07(水)15:30:47 No.431955512

やめなよ!ライナーだって悪魔の住む島に5年間もいて辛いんだよ!

16 17/06/07(水)15:31:17 No.431955585

結婚しよ…

17 17/06/07(水)15:31:34 No.431955627

何の成果も!!得られませんでした!!だからなマジで

18 17/06/07(水)15:33:17 No.431955863

>落ちこぼれって言っても最後に残った7人の中でのドンケツではないの? 何故か10人に入ったクリスタみたいな状態だったのかもしれん

19 17/06/07(水)15:33:28 No.431955884

ライナー達の短い人生で一番楽しかったのが潜入中の三年間と言う皮肉

20 17/06/07(水)15:33:43 No.431955910

成績優秀でモテまくったんだから 島にいた時が人生で一番楽しかった思いですぎる…

21 17/06/07(水)15:34:23 No.431955998

あれだけはガビちゃんに覗かれたくないよね…

22 17/06/07(水)15:34:24 No.431956001

あんなひどいところにいたんだから報告できないのも止むなし

23 17/06/07(水)15:35:13 No.431956116

待って…

24 17/06/07(水)15:35:29 No.431956161

でも壁外でも陸戦最強のはずの巨人戦力を駆逐できるんだから やっぱり悪魔めいた力だよ壁内

25 17/06/07(水)15:35:30 No.431956162

ハーフでも巨人になれるんだな やはり悪魔の末裔…

26 17/06/07(水)15:35:56 No.431956214

つまりミカサも巨人になれるってことだな

27 17/06/07(水)15:36:30 No.431956289

本当にカッコいいよ… だからもっと曇らすね…

28 17/06/07(水)15:36:53 No.431956345

ミカサはすでに巨人みたいなもんだから…

29 17/06/07(水)15:37:23 No.431956411

>でも壁外でも陸戦最強のはずの巨人戦力を駆逐できるんだから >やっぱり悪魔めいた力だよ壁内 無垢の巨人すら普通だったら酷いPTSDになると言うのに折れずに立ち向かう調査兵団って実は凄いのでは

30 17/06/07(水)15:37:26 No.431956419

ガビちゃんが鎧継承しちゃったら壁内の連中がいい奴らだってわかっちゃうもんね…

31 17/06/07(水)15:37:43 No.431956469

>兵長はすでに悪魔みたいなもんだから…

32 17/06/07(水)15:37:53 No.431956488

雷槍担当がミカサになりそうだけど さらにアニ喰って女型になれば戦力増強だな

33 17/06/07(水)15:38:33 No.431956569

ああ小さな巨人ってそういう…

34 17/06/07(水)15:38:39 No.431956589

>無垢の巨人すら普通だったら酷いPTSDになると言うのに折れずに立ち向かう調査兵団って実は凄いのでは オルオとペトラは初陣で小便漏らしたし…

35 17/06/07(水)15:39:26 No.431956688

そもそも巨人が悪魔なら大量の巨人兵力を保有するマーレの方が悪魔なのでは?

36 17/06/07(水)15:39:56 No.431956761

知性巨人は使うタイミングミスらなきゃ数体で要塞制圧出来るからな…

37 17/06/07(水)15:40:55 No.431956896

ライナー ライナー 勝利者

38 17/06/07(水)15:41:03 No.431956919

>そもそも巨人が悪魔なら大量の巨人兵力を保有するマーレの方が悪魔なのでは? 実際マーレ人も負けたらエルディア人と一緒に虐殺されると思う

39 17/06/07(水)15:41:10 No.431956936

>知性巨人は使うタイミングミスらなきゃ数体で要塞制圧出来るからな… 獣と超大型と鎧と雌型と顎を投入して制圧できなかった場所があるらしいな

40 17/06/07(水)15:41:33 No.431956985

芋女が104期の鉄板ネタ過ぎる su1892781.png

41 17/06/07(水)15:42:48 No.431957146

反マーレ勢力は巨人と共にエルディア人も皆殺しにする気マンマンだからな…

42 17/06/07(水)15:42:51 No.431957151

ライナーボスキャラなのになんかパッとしない強さだなって思ってたけど過去見たらちょっと納得してしまった

43 17/06/07(水)15:42:57 No.431957166

おもしろネタが通じる相手がいない…

44 17/06/07(水)15:43:12 No.431957198

ハーフでも巨人になれるってかなりまずくね 下手するとマーレ人も巨人化薬撃つと巨人になるのが大半なのでは

45 17/06/07(水)15:43:17 No.431957215

>獣と超大型と鎧と雌型と顎を投入して制圧できなかった場所があるらしいな 車力も投入したぜ!

46 17/06/07(水)15:43:20 No.431957227

104期の思い出はみんなサシャと芋から始まったからな

47 17/06/07(水)15:43:26 No.431957239

パラディ島も知性巨人5体で真正面から攻めてれば制圧できたんだよな… 下手に回りくどいことやるからあかん

48 17/06/07(水)15:43:57 No.431957313

>獣と超大型と鎧と雌型と顎を投入して制圧できなかった場所があるらしいな 一応車力もだ 総力戦じゃないですか

49 17/06/07(水)15:44:19 No.431957352

いくら美人でも汚れた血とセックスするなんて頭のいかれた異常者扱いだからそんなにハーフいないと思う

50 17/06/07(水)15:44:28 No.431957372

ライナー「島の連中は正しく悪魔で残虐非道な奴らだったよ…」 一同「うnうn」 ライナー「突然芋を食いだした奴がいた…」 一同「うn…?」

51 17/06/07(水)15:44:52 No.431957428

コニーだったら爆笑してくれたんだろうな…

52 17/06/07(水)15:45:00 No.431957453

>下手に回りくどいことやるからあかん 制圧しても座標が見つからなかったら意味無いんだぞ

53 17/06/07(水)15:45:07 No.431957470

>パラディ島も知性巨人5体で真正面から攻めてれば制圧できたんだよな… >下手に回りくどいことやるからあかん 攻める側としては始祖られたらどうやっても負けるし潜入のほうがいいという判断じゃないかなと思う

54 17/06/07(水)15:45:11 No.431957479

>ハーフでも巨人になれるってかなりまずくね おそらくその性質を利用して全人類を巨人化できる人類にしようとしたのがエルディアの民族浄化

55 17/06/07(水)15:45:17 No.431957492

>知性巨人5体 来る途中で4体になるし…

56 17/06/07(水)15:46:07 No.431957610

民族浄化は巨人化というよりは記憶操作が効くようにじゃね?

57 17/06/07(水)15:46:18 No.431957634

自分よりも周りを考えちゃう真面目すぎるやつがいるとかなんてひどいやつらなんだ

58 17/06/07(水)15:46:21 No.431957638

>ライナー「島の連中は正しく悪魔で残虐非道な奴らだったよ…」 >一同「うnうn」 >ライナー「人のことばっか考えてるクソ真面目な奴がいた…」 >一同「うn…?」

59 17/06/07(水)15:46:28 No.431957648

始祖がいる限り抑止力としての壁があるからなあ

60 17/06/07(水)15:46:35 No.431957659

7人から6名の後継者選びってのが何か気になる わざわざ継承のタイミングずらすかね本当に最後の巨人保有してるなら

61 17/06/07(水)15:46:37 No.431957660

一応ブスを持ってった功績あるし…

62 17/06/07(水)15:46:53 No.431957695

諌山くんはこの描写されてないライナーの父に後々大きな意味を持ってこさせたりすると思う

63 17/06/07(水)15:46:59 No.431957712

>おそらくその性質を利用して全人類を巨人化できる人類にしようとしたのがエルディアの民族浄化 1000年くらいそれやられたらエルディア人以外のほうが希少すぎる状況になっていそうだけど 実はこの世界の人間活性化しにくいだけでみんな潜在的には巨人因子持っているんじゃ

64 17/06/07(水)15:47:33 No.431957781

>一応ブスを持ってった功績あるし… プラマイ0ですよね?

65 17/06/07(水)15:47:45 No.431957808

サシャのような山の人たちは重要な種族だったりするの? たんにサシャがおかしいの?

66 17/06/07(水)15:47:53 No.431957829

こんなの病むに決まってるわ

67 17/06/07(水)15:48:06 No.431957857

…! …… su1892784.jpg

68 17/06/07(水)15:48:15 No.431957881

>一応ブスを持ってった功績あるし… 元々マーレ側の物だからマイナスがゼロに… いや戦士失ってるんだからマイナスがちょっとマイナスになっただけじゃ…

69 17/06/07(水)15:48:18 No.431957888

フクロウも言ってたけど実際は民族浄化はやってない臭い そもそもエルディア人以外を皆殺しにした方が早そうだし

70 17/06/07(水)15:48:29 No.431957916

最後の巨人は謎が多いというか、むしろさっぱりわかってないんだよな 過去の絵で巨人サイズの馬が描写されてたがあれか…?

71 17/06/07(水)15:49:05 No.431957978

つまり最後はみんな馬化する

72 17/06/07(水)15:49:14 No.431957998

いや戦士団にも戦果はあるだろ 壁を壊して悪魔の末裔をたくさん殺したり 調査兵団をほぼ壊滅させたり

73 17/06/07(水)15:49:22 No.431958013

>su1892784.jpg 仲間のこと思い出して感極まってるようにしか見えない

74 17/06/07(水)15:49:27 No.431958029

>みんなちがってみんないい…おれもその中のひとりだった… >一同「うn…?」

75 17/06/07(水)15:49:29 No.431958033

空飛ぶ巨人じゃないかとかは言われてる気がする

76 17/06/07(水)15:49:47 No.431958068

二期EDのラストカットの知性巨人揃い踏みのシーンを見るに最後の巨人が特別な変体とかそういうのはなさそうだが…

77 17/06/07(水)15:49:55 No.431958081

本当に良い奴らだったんだ…正しく悪魔だったよ…

78 17/06/07(水)15:50:15 No.431958123

>調査兵団をほぼ壊滅させたり 忘れがちだけどあれ3つある師団のうち一番人員と予算少ないんすよ しかもメイン兵力はピンピンしてるし

79 17/06/07(水)15:50:29 No.431958157

ユミルの娘に与えられたのが3種だから始祖と進撃とあと一人特殊なやつがいる可能性はある

80 17/06/07(水)15:50:36 No.431958180

>1000年くらいそれやられたらエルディア人以外のほうが希少すぎる状況になっていそうだけど >実はこの世界の人間活性化しにくいだけでみんな潜在的には巨人因子持っているんじゃ 島側が捕らえたマーレ兵使ってそう言う実験してそう

81 17/06/07(水)15:50:56 No.431958214

仮に民族浄化が出来てたなら今居るマーレ人も諸外国の人々も全部そういう設定を刷り込まれたエルディア人という展開が でもまあ血液検査とかその辺で明確にエルディア人だけ違うらしいしね

82 17/06/07(水)15:51:02 No.431958220

>空飛ぶ巨人じゃないかとかは言われてる気がする ユミルの無垢巨人の元になったかなり小型の巨人じゃねえかなあ ずっと変身していられるから継承が必要ないとかそんなの

83 17/06/07(水)15:51:04 No.431958227

あそこにいた日々はまさしく地獄だった…で話締め括ってるからセーフ!

84 17/06/07(水)15:51:19 No.431958252

>su1892784.jpg 全然関係ない話だけどガビちゃんの髪型って諫山先生が一時期ずっとやってた髪型と同じらしいな あとこの人自分が女だったらライナーと結婚したいらしいな まあ何の関係もない話だけど

85 17/06/07(水)15:51:32 No.431958279

調査と憲兵は人減ったけど駐屯はまだまだ居るよね・・・

86 17/06/07(水)15:51:38 No.431958295

>一応ブスを持ってった功績あるし… >元々マーレ側の物だからマイナスがゼロに… >いや戦士失ってるんだからマイナスがちょっとマイナスになっただけじゃ… アニとベルベルくん失ってるからマイナス2だよね むしろそれよりも一連の事で壁外の実情知られたからマーレの戦略的には大幅マイナスだと思う

87 17/06/07(水)15:52:31 No.431958406

su1892789.jpg どんどん重くなる台詞

88 17/06/07(水)15:52:45 No.431958430

>過去の絵で巨人サイズの馬が描写されてたがあれか…? 獣は継承者によって姿が変わるって説があって あれが当時の獣では?みたいな考察がある

89 17/06/07(水)15:52:45 No.431958431

鎧剥奪しろ!って言われてマーレに忠誠誓ってます!って頑張ってたライナーの心境はどんなもんだったんだ

90 17/06/07(水)15:53:00 No.431958455

ベルベルくんやことによるとアニも戦力にされてるかもと考えると悪夢みたいな話だ…

91 17/06/07(水)15:53:10 No.431958484

ついでにせっかくバラ巻いた無垢巨人も殲滅させられたよ

92 17/06/07(水)15:53:17 No.431958504

>全然関係ない話だけどガビちゃんの髪型って諫山先生が一時期ずっとやってた髪型と同じらしいな >あとこの人自分が女だったらライナーと結婚したいらしいな >まあ何の関係もない話だけど 諌山先生は重ホモなの?

93 17/06/07(水)15:53:20 No.431958510

>ハーフでも巨人になれるんだな >やはり悪魔の末裔… というか全盛期は民族浄化で征服先で混血作りまくりって話やってなかったっけか?

94 17/06/07(水)15:53:25 No.431958524

飛べる巨人いたら元帥があんなボケかまさないよ!

95 17/06/07(水)15:53:32 No.431958540

>全然関係ない話だけどガビちゃんの髪型って諫山先生が一時期ずっとやってた髪型と同じらしいな >あとこの人自分が女だったらライナーと結婚したいらしいな >まあ何の関係もない話だけど 諫山先生ちょっとその…

96 17/06/07(水)15:53:49 No.431958575

待って・・・

97 17/06/07(水)15:53:54 No.431958590

>鎧剥奪しろ!って言われてマーレに忠誠誓ってます!って頑張ってたライナーの心境はどんなもんだったんだ 戦士ナーなら別に本当のこと言っただけじゃない

98 17/06/07(水)15:53:56 No.431958594

>獣は継承者によって姿が変わるって説があって つまり二期OPの飛ぶクジラは

99 17/06/07(水)15:54:01 No.431958600

進撃と女型とブス型って何が特別なの?バニラじゃないよね?

100 17/06/07(水)15:54:32 No.431958666

サシャは1.7m級巨人奇行種だから…

101 17/06/07(水)15:54:43 No.431958688

>獣は継承者によって姿が変わるって説があって >あれが当時の獣では?みたいな考察がある アニメOPの生き物大集合とかもそれなのかなーって雑談も目にするね クジラの巨人!!

102 17/06/07(水)15:54:49 No.431958699

漫画読んでればホモじゃないのはわかるでしょ 性別なんて些細なだけよ

103 17/06/07(水)15:55:00 No.431958711

作者のTSクローンがライナーのメンタルを破壊しにやってきた

104 17/06/07(水)15:55:16 No.431958736

>というか全盛期は民族浄化で征服先で混血作りまくりって話やってなかったっけか? 単純に征服先で混血が産まれたのをマーレが誇張してるだけだと思う マーレもエルディア人との混血いるしな

105 17/06/07(水)15:55:16 No.431958739

外の世界では「遂に鎧を打ち抜いて倒してやったぞうおー!!」だけど 壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな

106 17/06/07(水)15:55:40 No.431958784

ブスの顎は巨人の中にいる人を的確に殺す奴なんだと思う 女型は知らん

107 17/06/07(水)15:55:59 No.431958828

無垢巨人もっとばら蒔いておけよ 殲滅されてるじゃねえか

108 17/06/07(水)15:56:05 No.431958839

まあ雷槍は戦車に対する粘着爆弾みたいなもんだから…

109 17/06/07(水)15:56:24 No.431958881

進撃はバランス型 女型はそれよりちょっとパワーが落ちるが動きが機敏 ブスは歯が鋭い

110 17/06/07(水)15:56:26 No.431958883

女型はあの水晶化が特殊能力でしょ

111 17/06/07(水)15:56:48 No.431958924

>壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな 巨人相手にゼロ距離戦闘挑む時点で頭おかしいから…

112 17/06/07(水)15:56:53 No.431958940

>外の世界では「遂に鎧を打ち抜いて倒してやったぞうおー!!」だけど >壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな 対巨人経験値がダンチだし… 巨人の急所はうなじってことも知らないかもお外の人

113 17/06/07(水)15:56:54 No.431958945

>パラディ島も知性巨人5体で真正面から攻めてれば制圧できたんだよな… 座標持ちが中にいるんですよ!?

114 17/06/07(水)15:56:59 No.431958952

>無垢巨人もっとばら蒔いておけよ >殲滅されてるじゃねえか そのバラ撒いた巨人に喰われた間抜けだっているんですよ!

115 17/06/07(水)15:57:08 No.431958966

>進撃と女型とブス型って何が特別なの?バニラじゃないよね? 進撃は始祖巨人殴り倒して力を奪った訳だから 唯一始祖に操られず自由に進撃出来る能力持ちなんじゃないかって説が

116 17/06/07(水)15:57:10 No.431958977

>無垢巨人もっとばら蒔いておけよ >殲滅されてるじゃねえか エルディア人も無限にPOPするわけじゃないし無駄遣いできないんじゃないの

117 17/06/07(水)15:57:24 No.431959008

>無垢巨人もっとばら蒔いておけよ 戦争中は楽園送りにする余裕あんまり無いだろうから仕方ない

118 17/06/07(水)15:57:30 No.431959015

>壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな 4年の歳月を判事とゲスミンに与えたのはまれいの致命傷過ぎる

119 17/06/07(水)15:57:40 No.431959039

>進撃と女型とブス型って何が特別なの?バニラじゃないよね? ブス型は大元のブス型がしょぼいだけで本来のは顎が仮面ライダーみたいになってるから噛む力凄いとかあんのかも 進撃と女型はしらん ひょっとしたら硬質化できたみたいに能力複合とかできるのかもしれない

120 17/06/07(水)15:58:17 No.431959115

>巨人の急所はうなじってことも知らないかもお外の人 一応マーレは知ってる 中東連合とかほかの国がそうかは知らない

121 17/06/07(水)15:58:19 No.431959123

>外の世界では「遂に鎧を打ち抜いて倒してやったぞうおー!!」だけど >壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな ロケラン担いで命をベットして近くまでいって鎧砕くか 獣クラスの遠距離からぶち抜けるかはやっぱ違うと思うの

122 17/06/07(水)15:58:26 No.431959134

マーレエルディア以外から見たら巨人絡みで滅びて欲しい連中だよね…

123 17/06/07(水)15:58:31 No.431959139

無垢ばら撒いても自動巨人殺すマシーンで処理されるし そもそも今はばら撒きに向かっても進撃と超大型がお出迎えするし…

124 17/06/07(水)15:59:02 No.431959200

>ハーフでも巨人になれるってかなりまずくね そもそも今名誉マーレ人になったのに父親と暮らしていないことで察して欲しい

125 17/06/07(水)15:59:07 No.431959210

そもそも要塞見捨てて最初から撃ち込んどけば獣と鎧両方やれたからなあれ

126 17/06/07(水)15:59:28 No.431959250

始祖の巨人はすべての巨人を操れるって書いてあったが、実際どうなんだろうね 本当にそうなら知性巨人すべてを壁内に置いておくこともできただろうし

127 17/06/07(水)15:59:30 No.431959252

>唯一始祖に操られず自由に進撃出来る能力持ちなんじゃないかって説が 自由に向かう巨人ってフクロウの説明とも合致するよね

128 17/06/07(水)16:00:21 No.431959361

仮にエルディア人うっかり絶滅したら巨人は消え去るの?

129 17/06/07(水)16:00:24 No.431959367

>外の世界では「遂に鎧を打ち抜いて倒してやったぞうおー!!」だけど >壁内は技術解放されてから割とすぐ雷槍作って鎧打ち抜いてるんだよな 雷槍で特攻隊みたいな真似しなきゃなんないより遠くから撃ち抜ける方が長い目で見るといいと思うですけお…

130 17/06/07(水)16:00:25 No.431959368

ライナーが降下しながらポイント把握して巨人化で撃破していく流れは格好良いというか ライナー優秀なんだな…ってのが確認できていい

131 17/06/07(水)16:01:35 No.431959507

>仮にエルディア人うっかり絶滅したら巨人は消え去るの? マーレ側の主張が正しいならそうなるんじゃない

132 17/06/07(水)16:01:44 No.431959532

ベルベル君に比べて本当に愛されてる

133 17/06/07(水)16:01:48 No.431959539

>仮にエルディア人うっかり絶滅したら巨人は消え去るの? 新しいユミルが生まれて新しいエルディア人が誕生するよ

134 17/06/07(水)16:03:02 No.431959677

でも超大型失う大ポカやらかしてなきゃ超大型ドーンで終わるんだよな要塞戦

135 17/06/07(水)16:03:07 No.431959683

>雷槍で特攻隊みたいな真似しなきゃなんないより遠くから撃ち抜ける方が長い目で見るといいと思うですけお… まぁ壁内って下手したらローストビーフより人命のほうが価値低いんで… 所詮悪魔の末裔はこれだから

136 17/06/07(水)16:03:19 No.431959707

愛されるのって幸せかライナー

137 17/06/07(水)16:03:37 No.431959744

>アニとベルベルくん失ってるからマイナス2だよね 無能な戦士のせいでライナー副戦士長が可哀想…

138 17/06/07(水)16:03:40 No.431959753

>新しいユミルが生まれて新しいエルディア人が誕生するよ 本気でありそうで嫌だな…

139 17/06/07(水)16:03:49 No.431959770

ベルドンドコ君はアルミンにパキャされたのにまだ生きてるんだ…

140 17/06/07(水)16:04:05 No.431959803

>唯一始祖に操られず自由に進撃出来る能力持ちなんじゃないかって説が 一番偉い始祖を差し置いてタイトルになってるくらいだから なんか物語のどんでん返しに繋がるような設定があるんだろうな

141 17/06/07(水)16:04:07 No.431959811

>無能な戦士のせいでライナー副戦士長が可哀想… ガビちゃんはこういうこと言う

142 17/06/07(水)16:04:17 No.431959830

亡命したユミルの民とか絶対居るしエルディアにいるユミルの民全員ころころしても どこか少数で隠れて暮らしてるユミルの民に一気に知性巨人きちゃうのがひどい

143 17/06/07(水)16:04:22 No.431959839

調査兵団だって砲撃で倒せるならそうする でもそんなの作ってる暇も運ぶ余裕もないので雷槍だ

144 17/06/07(水)16:04:46 No.431959892

そもそも巨人能力者ガチャはエルディア人が優先なだけで 他の民族でも出来る可能性あるし…

145 17/06/07(水)16:05:49 No.431960032

アニメ派で先の事情は詳しくは知らないんだけど 巨人って機械化した敵に通じるのかな

146 17/06/07(水)16:05:55 No.431960045

>でもそんなの作ってる暇も運ぶ余裕もないので雷槍だ 実際四年の猶予もあったしもっと合理的な兵器作ってそう

147 17/06/07(水)16:05:58 No.431960054

ササっと鎧を貫ける雷槍作った壁内に時間与えたら酷い武器が生まれてるんだろうなっては思う

148 17/06/07(水)16:06:59 No.431960165

>アニとベルベルくん失ってるからマイナス2だよね これからファルコもガビも失うかもしれない エレンの鏡写しの裏主人公として 死に急ぎ野郎ならぬ死に損ない野郎になるのかもしれん

149 17/06/07(水)16:07:08 No.431960187

>作者はこういうこと言う

150 17/06/07(水)16:07:47 No.431960263

ライナー頼れる兄貴分と結婚しよ…でギャグもできるのかと思ってたけど こんなに上がったり下がったり結果的にめっちゃ重いキャラになるとは思いもしなかった

151 17/06/07(水)16:08:01 No.431960300

基本的に戦士隊全員派遣しても勝てる要素無いよね…

152 17/06/07(水)16:08:04 No.431960305

ちょっと前まで諌山先生のライナー愛をネタにして笑ってたけど最近ちょっとガチ過ぎて…

153 17/06/07(水)16:08:17 No.431960328

>巨人って機械化した敵に通じるのかな もうすぐ世界の文明度がWW2直前くらいになる なったらアウト

154 17/06/07(水)16:08:49 No.431960387

絶対俺に気がある て記憶みられちゃうの?

155 17/06/07(水)16:09:17 No.431960436

歩兵がロケット砲装備したらもう勝ち目薄いよね

156 17/06/07(水)16:09:38 No.431960475

尻の拭き方までわかるし…

157 17/06/07(水)16:10:40 No.431960581

水上砲が大型化と高射程化してるので獣でももうダメ 高射砲はまだ無いけど時間の問題 航空戦力が本格化したら鎧以外は爆撃どころか機銃掃射にも厳しい

158 17/06/07(水)16:10:46 No.431960592

>基本的に戦士隊全員派遣しても勝てる要素無いよね… 視点が変わるとそれまでの描写の見え方が変わるのって 作者の得意な手法だと思うけど まれい編になってから壁内勢力が得体の知れない恐ろしい存在に見えてめっちゃ面白い

159 17/06/07(水)16:11:14 No.431960660

>アニメ派で先の事情は詳しくは知らないんだけど 今すぐスレを閉じろアホが!後悔しても知らんぞ!

160 17/06/07(水)16:11:37 No.431960703

巨人は所詮生身なんで焼夷弾めっちゃ効きそう

161 17/06/07(水)16:11:56 No.431960743

>>無能な戦士のせいでライナー副戦士長が可哀想… >ガビちゃんはこういうこと言う 言わないと思う 巨人受け継いで任務に赴いた戦士をdisったりするようならここまで教育されてないだろうし 生還したけど任務失敗した人もいるし

162 17/06/07(水)16:12:14 No.431960773

壁のなかの様子が長い間わからないのが怖いよね どんな兵器を作ってなにを考えているのか全く分からん

163 17/06/07(水)16:12:49 No.431960839

何のために生まれたのか知らないけど他の人間との共存なんて無理だよね…

164 17/06/07(水)16:12:54 No.431960860

>尻の拭き方までわかるし… お前は尻の拭き方まで親父に洗脳されているんだ!!

165 17/06/07(水)16:13:02 No.431960876

でも進撃の世界の科学技術力ってなんかよく分からないよね?

166 17/06/07(水)16:13:04 No.431960880

市街地で空を飛んで四方八方からロケット弾を撃ち込んでくるとか恐怖でしかない さらにヤバい新兵器を開発している可能性すらある あと骨ごと輪切りにしてくるおっさんがいる

167 17/06/07(水)16:13:04 No.431960881

戦士隊はまず獣液で全員巨人化しないと話にならないかなって…

168 17/06/07(水)16:13:24 No.431960920

>アニメ派で先の事情は詳しくは知らないんだけど >巨人って機械化した敵に通じるのかな これはマジバレだけど鉄仮面付けて砲塔背負ったゾイドみたいなサイボーグ巨人が出てきて猛威を振るうよ

169 17/06/07(水)16:13:32 No.431960937

どんでん返しされすぎて読者が疑うこと覚えて来たからまたとんでもないことされそうで楽しみ

170 17/06/07(水)16:13:38 No.431960951

頭吹っ飛ばしても身体切っても死なねーんだぞ巨人 消耗戦には弱いけど一気に嗾ければ大体は勝てるんじゃないの

171 17/06/07(水)16:14:03 No.431961001

ロボチガウ

172 17/06/07(水)16:14:03 No.431961002

>尻の拭き方までわかるし… それはジョークだけど記憶受け継がれるならジークの秘密いずれバレるよね

173 17/06/07(水)16:14:45 No.431961089

空飛ぶ巨人くだち…

174 17/06/07(水)16:14:57 No.431961114

>お前は尻の拭き方まで親父に洗脳されているんだ!! ライナーとかから聞いたエレンの様子から親父の洗脳色濃く受けたと思った 全部素だったよ…

175 17/06/07(水)16:15:25 No.431961171

>それはジョークだけど記憶受け継がれるならジークの秘密いずれバレるよね まあばれた所でジークに子供いなきゃあんま意味ないし

176 17/06/07(水)16:15:27 No.431961176

>これはマジバレだけど鉄仮面付けて砲塔背負ったゾイドみたいなサイボーグ巨人が出てきて猛威を振るうよ 急に泣き出したライナーをageはしゃぐ無垢な子供たち

177 17/06/07(水)16:15:30 No.431961181

陸上戦力としては戦闘ヘリが出て来るまでは最強だろうけど まず陸上で勝負してくれなくなってるし…

178 17/06/07(水)16:16:10 No.431961259

>でも進撃の世界の科学技術力ってなんかよく分からないよね? 電池はあるけど蒸気機関が無いんじゃないかみたいな考察があったような

179 17/06/07(水)16:16:18 No.431961273

>でも進撃の世界の科学技術力ってなんかよく分からないよね? 壁外はある程度順当に進化してるけど 壁内は不思議ガスと不思議鉱物があって 不思議装置ができてるから全くよくわからんことになってる

180 17/06/07(水)16:16:47 No.431961332

>これはマジバレだけど鉄仮面付けて砲塔背負ったゾイドみたいなサイボーグ巨人が出てきて猛威を振るうよ しかも中の人はミカサの上位互換みたいな美少女だよ

181 17/06/07(水)16:17:18 No.431961403

見せたい記憶と見せたくない記憶でこう…再生される確率が変わったり出来ないもんですかね

182 17/06/07(水)16:17:20 No.431961406

ミカサの上位互換っていうとどういう互換なんです?

183 17/06/07(水)16:17:26 No.431961414

不思議竹も無かったっけ たけだけに

184 17/06/07(水)16:18:08 No.431961498

>市街地で空を飛んで四方八方からロケット弾を撃ち込んでくるとか恐怖でしかない >さらにヤバい新兵器を開発している可能性すらある 実際に雷槍が出てきたし今は多分改良して携帯型ランチャーみたいなのはありそうだよね

185 17/06/07(水)16:18:10 No.431961504

>電池はあるけど蒸気機関が無いんじゃないかみたいな考察があったような 蒸気機関無しに鉄道実用化って難しくね

186 17/06/07(水)16:18:32 No.431961565

立体軌道の動力である便利ガス使えば飛行船は大量に作れそうな気がする あれって架空の代物だっけ

187 17/06/07(水)16:18:46 No.431961589

>蒸気機関無しに鉄道実用化って難しくね 前で無垢巨人が引っ張ってるのかもしれないし…

188 17/06/07(水)16:18:53 No.431961604

謎資材と文明発達の抑圧が手足切り落とすスズメバチ生んだ

189 17/06/07(水)16:19:01 No.431961624

>ミカサの上位互換っていうとどういう互換なんです? 初期ミカサのまま画力が上がった感じ

190 17/06/07(水)16:19:07 No.431961640

そんな不思議資源が大量にある島ならそりゃ欲しくなるわ

191 17/06/07(水)16:19:19 No.431961661

>ミカサの上位互換っていうとどういう互換なんです? 胸筋の代わりにおっぱいがついてる!

192 17/06/07(水)16:19:32 No.431961686

>ミカサの上位互換っていうとどういう互換なんです? ダウナー系の黒髪美女で ゴリラじゃない

193 17/06/07(水)16:19:32 No.431961687

つったってただのドライアイスだけどねあれ

194 17/06/07(水)16:19:48 No.431961725

壁内は謎竹を竹槍にしてエレンが投げるだけで巨人貫通余裕だろうしな…

195 17/06/07(水)16:21:11 No.431961884

>ダウナー系の黒髪美女で >ゴリラじゃない しかも股を広げて寝る

196 17/06/07(水)16:21:18 No.431961895

>蒸気機関無しに鉄道実用化って難しくね 敵側だけど装甲列車って出てたような 後マーレの船も汽船だったから蒸気機関はあるんじゃないの

197 17/06/07(水)16:21:25 No.431961910

ジャンの想い人が二人になっちまう

198 17/06/07(水)16:21:29 No.431961921

資源欲しさに戦争起こしたって言ってるけど不思議資源の存在って外の世界の連中知らないよな 石油とか石炭とかがあると思ってんのかな

199 17/06/07(水)16:21:53 No.431961978

蒸気機関じゃなくて無いのは石炭じゃねえの?

200 17/06/07(水)16:22:26 No.431962043

立体機動装置無い頃から巨人と戦い続けてきたバーサーカー共がそのうちマーレに襲いかかるのかと思うと楽しみすぎる

201 17/06/07(水)16:22:26 No.431962044

地下資源が豊富ってのは言われてなかったけ

202 17/06/07(水)16:22:34 No.431962059

あっちのダウナー系美少女は頭脳系だかんな

203 17/06/07(水)16:23:38 No.431962175

便利な謎資源が豊富な島に不戦を誓った王。が壁を築いたのにもなんか理由ありそうね ウランどころかもっとヤバいもん眠ってそう

204 17/06/07(水)16:24:37 No.431962281

>ウランどころかもっとヤバいもん眠ってそう 多分大地の悪魔が…

205 17/06/07(水)16:24:51 No.431962307

読者視点だとさっさと超大型の群れで蹂躙すりゃ良かったのに…って部分だしなぁあの王様

206 17/06/07(水)16:26:04 No.431962463

そりゃ二重人格にもなるわ

207 17/06/07(水)16:27:29 No.431962642

超大型だけは現代戦でも戦力に十分なりうるし それが数千数万いるとなると地獄絵図もいいとこだ

208 17/06/07(水)16:29:48 No.431962910

王。はどうにかしよ!って思ってたのに継承した途端レイプ目であきらめちゃうんだから そりゃ理由はあるだろう

209 17/06/07(水)16:30:16 No.431962959

黒金竹だけでも無茶苦茶な素材だからな 既存の金属素材の完全上位互換だ

210 17/06/07(水)16:30:17 No.431962962

ひきこもり王。は知性巨人の全部を敵に回してるから… 壁巨人を発動して世界を平らげたところで、知性巨人に内部から攻撃されるのは目に見えてる

211 17/06/07(水)16:31:10 No.431963079

作中では単に初代王の思想に洗脳されるって説明されてたけど 実際にはどうやっても避けられない滅びの未来の記憶が見えるとかいう説もあるな

212 17/06/07(水)16:31:40 No.431963147

壁の中でせめて善政してくれてたならな…

213 17/06/07(水)16:32:39 No.431963275

フクロウからミカサやアルミンの名前出てくるし記憶が謎すぎる

214 17/06/07(水)16:33:28 No.431963370

>実際にはどうやっても避けられない滅びの未来の記憶が見えるとかいう説もあるな ウーリが言ってた「この世界はそう遠くないうちに必ず滅ぶ」ってのが単に壁内のことなのかそれとも外を含めた全世界なのか 「だから壁内に楽園を作りたい」って言ってたし多分後者なんだろうけど…

215 17/06/07(水)16:33:58 No.431963438

謎ゲートを通じて巨人の肉体を構成する物質が流れ込んでるらしいがそこはどこに繋がってるのか

216 17/06/07(水)16:37:31 No.431963884

始祖の力に一切のリミッターが掛かってないのはかなりヤバい ヒストリアとエレンが手をつなぐだけで使えるんだろうし

↑Top