ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/07(水)15:12:56 No.431953202
>主人公に大切なのは好感が持てるかどうか
1 17/06/07(水)15:14:33 No.431953421
いいやつすぎてヒロインに気味悪がられる男きたな…
2 17/06/07(水)15:14:47 No.431953447
Fateの主人公で好感持てたのはザビエルとグダだった
3 17/06/07(水)15:15:12 No.431953496
画像の人はルートによって評価違うと思う
4 17/06/07(水)15:17:00 No.431953724
俺は好きよ だから弓が嫌いだった
5 17/06/07(水)15:17:20 No.431953767
セイバールートだと本当に弱いしウザい
6 17/06/07(水)15:18:26 No.431953902
好感が持てないから戦っちゃダメといったらダメだ
7 17/06/07(水)15:18:55 No.431953964
ケーキ入刀でヘラクレスも倒したのに!
8 17/06/07(水)15:19:56 No.431954077
セイバールートと桜ルートでは好きになれたけど凛ルートはやってる当時置いてけぼりにされた 他の人に聞くとだいたい逆の反応が返ってくるしほんとなんでだろう…
9 17/06/07(水)15:21:38 No.431954285
>セイバールートと桜ルートでは好きになれたけど凛ルートはやってる当時置いてけぼりにされた >他の人に聞くとだいたい逆の反応が返ってくるしほんとなんでだろう… もう一回やってみよう
10 17/06/07(水)15:22:36 No.431954398
自分を殺しかけた子供が自分の落ち度のないところで死んだのになぜかスレ画が泣いてるの見て遠坂があわわ…頭おかしいわこいつ…ってリアクションするのいいよね
11 17/06/07(水)15:25:25 No.431954794
俺もFateとHF好きだから気にするな 俺の場合士郎もアーチャーも好きだったからあんな風に拗らせてるの見るのが辛かったのもあるけど
12 17/06/07(水)15:28:19 No.431955167
全く人間味がないからこそ英雄になれたのかもしれない 英霊になったほうがよっぽど人間味があった
13 17/06/07(水)15:28:28 No.431955188
ある種毒親に歪んだ教育施されたかのようなかわいそうな子供だったって判明するのがUBWだからそれ以前に読むSNは不快キャラっぽくなっちゃうし UBWの後に読むHFはUBWみたいなワガママ並べて状況が好転するわけねえだろを地で行くからどうしてもね…
14 17/06/07(水)15:30:29 No.431955468
待てセイバールートの名はfateだぞ
15 17/06/07(水)15:31:54 No.431955676
HFの正義の味方じゃなくて桜の味方になった士郎とか好きなんだけどUBWの後だからかボロクソに言われがちでつらいけどまだ納得は出来る ついでに桜disってくのはやりすぎだと思う
16 17/06/07(水)15:32:07 No.431955695
だいたいきのこからしてスレ画を魅力的に描こうとしてない節がある 人間のふりをしているロボットとかひどい
17 17/06/07(水)15:32:56 No.431955819
桜ルートは正直桜がメインである必要が無いのもアレだと思う 疑似聖杯ネタは入りやだけで十分だしなぁって言う
18 17/06/07(水)15:33:06 No.431955839
本当にプレイして言ってるのかな…
19 17/06/07(水)15:34:04 No.431955964
恐らくエロゲ史上最も賛否両論な主人公
20 17/06/07(水)15:34:42 No.431956035
>桜ルートは正直桜がメインである必要が無いのもアレだと思う >疑似聖杯ネタは入りやだけで十分だしなぁって言う エロゲの最終ルートってどれもそんな感じじゃない
21 17/06/07(水)15:34:44 No.431956039
どのルートの士郎が好きかってのは完全に好みによるだろう
22 17/06/07(水)15:34:48 No.431956052
>ある種毒親に歪んだ教育施されたかのようなかわいそうな子供だったって判明するのがUBWだからそれ以前に読むSNは不快キャラっぽくなっちゃうし >UBWの後に読むHFはUBWみたいなワガママ並べて状況が好転するわけねえだろを地で行くからどうしてもね… >本当にプレイして言ってるのかな…
23 17/06/07(水)15:35:47 No.431956192
>恐らくエロゲ史上最も賛否両論な主人公 好きな人は今でも好きみたいだし 嫌ってる人は病的なまでに嫌ってたりするね
24 17/06/07(水)15:36:07 No.431956244
順番にやらせていくならどんどん完成していくエミヤを見せればよかったのに 最後にいきなり今まで見せてきた士郎の根本をちゃぶ台返しするんだから なんじゃそれってなる気持ちはわかる
25 17/06/07(水)15:37:45 No.431956475
まず基本を見せて次に発展を見せて最後に応用を見せるってのは素直な流れと思うんだが
26 17/06/07(水)15:38:01 No.431956508
だからイイんじゃあないか
27 17/06/07(水)15:38:24 No.431956555
FateとUBWでも別物なのに何を
28 17/06/07(水)15:38:44 No.431956601
志貴はちゃんとどのルートでもうまくやってたのになんで士郎だけ変になったのかが謎だ まぁもともと主人公じゃなかったからかもだが
29 17/06/07(水)15:38:57 No.431956624
>人間のふりをしているロボットとかひどい だから好きという人とだから嫌いという人がいて面白い
30 17/06/07(水)15:39:01 No.431956640
正直言うと最初は気に入らなかったけどほほをつたうで一気に好きになった あの状況で聖杯なんかいらないって言えるのはバケモンですわ
31 17/06/07(水)15:39:42 No.431956724
今までの自分もじいさんの夢も何もかも投げ打ってでも守りたいものが 出来て人間らしくなるってすげー良いことだと思うが
32 17/06/07(水)15:40:08 No.431956791
攻略順を固定するとなぜか続きものだと思ってしまうプレイヤーがやけに多かったので最近はそういうの無いんだけど それはそれでサブキャラっぽいやつから攻略したのに事件の真相のネタバレ食らったぞクソ!って事故が発生する
33 17/06/07(水)15:40:12 No.431956804
当時はUBW最高派でHFは苦手だったけどまぁこれはこれでとは思ってた でも強制的にタイトル画面が桜エンドのものになるしHFがグランドフィナーレとか言い出すしで結構もやもやした
34 17/06/07(水)15:41:42 No.431957003
月姫プレイした層ってSNより少ないような…
35 17/06/07(水)15:41:50 No.431957019
>人はいつか死ぬし、死はそれだけで悲しい。 >けれど、残るものは痛みだけのはずがない。 >死は悲しく、同時に輝かしいまでの思い出を残していく。 >俺が彼らの死に縛られているように、 >俺が、衛宮切嗣という人間の思い出に守られているように >だから想い出は礎となって、今を生きている人間を変えていくのだと信じている。 >たとえそれが >いつかは、忘れ去られる記憶だとしても ホント好き
36 17/06/07(水)15:42:17 No.431957090
>それはそれでサブキャラっぽいやつから攻略したのに事件の真相のネタバレ食らったぞクソ!って事故が発生する 辞めなよ完全版月姫の琥珀さん
37 17/06/07(水)15:43:00 No.431957176
本当はUBWとHFの間にイリヤルートが入ってHFまでの流れが自然な感じになる予定だったらしい わかったからはやくイリヤルートをはやく
38 17/06/07(水)15:43:08 No.431957190
>HFがグランドフィナーレとか言い出すしで結構もやもやした そこでレアルタですよ
39 17/06/07(水)15:43:30 No.431957247
セイバールートの後がアチャ化しやすいらしいけど 桜ルートの途中で桜を殺すを選んだ後が一番アチャ化一直線な気がする
40 17/06/07(水)15:43:32 No.431957253
>わかったからはやくタイガールートをはやく
41 17/06/07(水)15:43:36 No.431957266
セイバールートは足の引っ張り具合が…
42 17/06/07(水)15:43:56 No.431957308
>でも強制的にタイトル画面が桜エンドのものになるしHFがグランドフィナーレとか言い出すしで結構もやもやした HFがグランドフィナーレだけは俺も未だに疑問だ イリヤもセイバーも残ったのがなんだかんだで俺の中でハッピーエンドになってる
43 17/06/07(水)15:44:25 No.431957364
>>わかったからはやくタイガールートをはやく んなもん最初からねえよ
44 17/06/07(水)15:44:51 No.431957427
>わかったからはやくワカメルートをはやく
45 17/06/07(水)15:44:56 No.431957444
立ち塞がるマーボーが対を成す以上の変人だから立つ瀬があるのだ
46 17/06/07(水)15:45:02 No.431957460
タイガールートは3行で終わるからダメだ!
47 17/06/07(水)15:45:07 No.431957471
鉄心エンドはアーチャー以上のひねくれモンか聖杯戦争前の切嗣並の救われない男になりそうな…
48 17/06/07(水)15:45:08 No.431957475
>本当はUBWとHFの間にイリヤルートが入ってHFまでの流れが自然な感じになる予定だったらしい >わかったからはやくイリヤルートをはやく その手の○○ルートは菌糸類が適当言ってるだけだから…
49 17/06/07(水)15:45:28 No.431957514
>タイガールートは3行で終わるからダメだ! 幸せに 暮らしました とさ
50 17/06/07(水)15:45:43 No.431957553
きのこのいう事はまったく当てにならんから困る
51 17/06/07(水)15:45:52 No.431957570
>桜ルートの途中で桜を殺すを選んだ後が一番アチャ化一直線な気がする あっちはむしろデミヤっぽいし…
52 17/06/07(水)15:46:04 No.431957603
>その手の○○ルートは菌糸類が適当言ってるだけだから… イリヤルートははよ出せやって思うけど さっちんルートは作ったら超完璧だからなー! かーっ! ってのは嘘だと思う
53 17/06/07(水)15:46:32 No.431957656
ルート違っても根が一緒だからルート毎に印象違うって意見がどうも分からない 本当にルート毎にキャラが違うってONEの浩平みたいな奴の事では…?
54 17/06/07(水)15:46:37 No.431957662
セイバールートって士郎ばっかり言われてるけどセイバーが寺にカチコミしたり遠坂がワカメぶん殴って暴走させるのはスルーされがちだよな
55 17/06/07(水)15:47:30 No.431957774
HFの問題点はそもそもプレイヤーに桜に対する思い入れがそんなに無い点だと思う FateでもUBWでも中盤には出番なくなるもんだから存在自体忘れかけてた
56 17/06/07(水)15:47:36 No.431957785
士郎はどのルートでも誰かの為にしか生きないからな…
57 17/06/07(水)15:47:43 No.431957806
ワカメルートは結局ワカメが桜を犯してる以上結局決別する流れにしかならん気が
58 17/06/07(水)15:48:05 No.431957856
>セイバーが寺にカチコミしたり これに関してはしょっちゅう言われてると思う
59 17/06/07(水)15:48:27 No.431957907
HFは桜だけの正義の味方になったって言うけど 桜を守るために他の人を特に見捨てたりしてないから あんまり正義の味方やめました感がない
60 17/06/07(水)15:48:29 No.431957915
大体凛さんが完膚なきまでに慎二を言い負かしてトチ狂わせるからな… 士郎的にはマジ迷惑
61 17/06/07(水)15:48:40 No.431957938
>士郎はどのルートでも誰かの為にしか生きないからな… ある意味本音で戦い始めたプリヤの士郎が一番良い気がしてきた
62 17/06/07(水)15:49:01 No.431957971
>ワカメルートは結局ワカメが桜を犯してる以上結局決別する流れにしかならん気が だっと漫画版位掘り下げフォロー入れて何とか
63 17/06/07(水)15:49:16 No.431958003
>寺にカチコミ このワードだけで物凄い暴れん坊ライオンに見えるから困る
64 17/06/07(水)15:49:55 No.431958082
セイバーに関しては寺のカチコミより自信満々にキャス子に一人で向かっていって返り討ち食らうバッドエンドが個人的に一番ひどいと思った
65 17/06/07(水)15:50:06 No.431958103
ワカメルートはもう桜の設定を色々と手を加えないと無理だからな…
66 17/06/07(水)15:50:13 No.431958120
>大体凛さんが完膚なきまでに慎二を言い負かしてトチ狂わせるからな… ほっといてもああなってただろうけどHFでワカメに一線越えさせたの遠坂だよね…
67 17/06/07(水)15:50:31 No.431958163
海外の反応見てるとUBWアニメで士郎が見直されてて嬉しかった あっちは原作プレイするのも大変だろしな
68 17/06/07(水)15:50:39 No.431958186
HFは何周かして桜に思い入れ出来るか出来ないかで大分印象変わると思う
69 17/06/07(水)15:52:54 No.431958446
もうワカメの設定からどうにかしよう ワカメに才能がちゃんとある世界で始めれば虫爺も桜寄越せやしないと思うし
70 17/06/07(水)15:52:56 No.431958448
今ならゼロから見てる人もいるしなんとかなるだろ
71 17/06/07(水)15:53:00 No.431958454
桜ルートは遠坂に投影使えって言われてウンって言った結果 桜の部屋に行った途端ミシシッピーシステムで首がもげて死んじゃいました ヘブンズフィールなんてそれでいいんだよ
72 17/06/07(水)15:53:23 No.431958517
HFはメタ視点でめっちゃ優遇されてる凛が桜を殺すって言ってるから そっちの方が正しいって思うプレイヤーも多かったからな
73 17/06/07(水)15:53:34 No.431958546
>ワカメルートはもう桜の設定を色々と手を加えないと無理だからな… 本編書き直してワカメのキャラも変えないと… きのこがいくらフォローしても滑りまくってるし
74 17/06/07(水)15:54:01 No.431958603
HFは桜が無差別殺人やっちゃうのもね…
75 17/06/07(水)15:54:10 No.431958624
>ワカメに才能がちゃんとある世界で始めれば虫爺も桜寄越せやしないと思うし なまじあったらあったで雁夜クンみたいにされそうだしホントどうしようもないなマキリ…
76 17/06/07(水)15:55:31 No.431958765
おじさんは逃げたのにのこのこ戻って来たから嫌がらせされたって面もあるから ワカメが最初から才能あったら使い捨てにはしないんじゃねえかな流石に
77 17/06/07(水)15:55:34 No.431958768
fateとかUBW後の桜ってどうなったんだろう 体蟲だらけのまんまじゃん…
78 17/06/07(水)15:55:45 No.431958796
UBWのスレ画はよかった ただFateとHFは無理
79 17/06/07(水)15:55:45 No.431958797
ワカメはどうしようもないクズなのに士郎にだけは信頼を寄せているのがいいんだよ そこを士郎がどう裁くのかも見てみたいし
80 17/06/07(水)15:56:11 No.431958854
マキリはどうにもならないけど早い段階で館に火を放てばよかったとかいう解決法がお出しされてしまったのがひどい
81 17/06/07(水)15:56:21 No.431958872
桜に手出しちゃったのは流石にうん…幾ら何でもフォローしきれないかなって…
82 17/06/07(水)15:56:24 No.431958880
どこら辺までが桜の責任になるか最後まで曖昧だった気がする 正直ほとんどアンリマユと爺の責任でいいんじゃない?
83 17/06/07(水)15:56:34 No.431958904
HFまでたどり着いたプレイヤーが遠坂の言うことを真に受けるはずないだろ
84 17/06/07(水)15:56:46 No.431958920
士郎はワカメを裁かないだろう 桜の暴走時の殺人も許したくらいだし ただしヒーローの道は捨てることになるが
85 17/06/07(水)15:56:56 No.431958947
Fateルートは黄金の別離だけでもう名作だと思う
86 17/06/07(水)15:57:53 No.431959070
凛さんは魔術師としてそういう決断はするけど 性格的には耐え難きを耐えての決断だろうしな
87 17/06/07(水)15:57:56 No.431959076
>マキリはどうにもならないけど早い段階で館に火を放てばよかったとかいう解決法がお出しされてしまったのがひどい それやってもそれほど救われてないのが酷い
88 17/06/07(水)15:58:08 No.431959097
>桜に手出しちゃったのは流石にうん…幾ら何でもフォローしきれないかなって… まぁ手出ししないと桜が苦しむからしょうがないとは言え 割りとワカメも楽しんじゃってたのがな… ちょっともうフォローのしようがないよな
89 17/06/07(水)15:58:42 No.431959158
セイバールートの士郎だと地の文見た感じあまり躊躇わずにワカメ殺せてたっぽい辺りがちょっとハラハラする
90 17/06/07(水)15:58:48 No.431959173
あの爺って聖杯解体されてボケるんだっけ?
91 17/06/07(水)15:59:00 No.431959191
HF映画いつなんかねえ 桜HF大好きな人だから楽しみだわ
92 17/06/07(水)15:59:08 No.431959214
でも俺だって桜とセックスしたいよ
93 17/06/07(水)15:59:47 No.431959285
>でも俺だってライダーとセックスしたいよ
94 17/06/07(水)15:59:57 No.431959307
>性格的には耐え難きを耐えての決断だろうしな 耐えるっていうには露骨に態度に出しすぎな気がする
95 17/06/07(水)16:00:37 No.431959397
そもそもワカメが何しようが一般ピープルだから桜がらくになるわけではない
96 17/06/07(水)16:00:46 No.431959411
ワカメはまぁHFやるまではこいつも才能がないゆえに可哀想な結果になったやつだなぐらいにしか思ってなかったが HFでもうこいつ駄目やん! ってなってからは死ぬ以外の道が無いすぎる
97 17/06/07(水)16:01:49 No.431959542
ワカメは一線を越えてしまった!
98 17/06/07(水)16:02:06 No.431959583
>士郎はワカメを裁かないだろう >桜の暴走時の殺人も許したくらいだし >ただしヒーローの道は捨てることになるが 暴走した桜に関しては裁く意味もな…桜自身被害者な上に我に返れば誰よりも罪悪感を感じているし その点ワカメだと自分は悪くないだから裁き甲斐がある
99 17/06/07(水)16:03:01 No.431959675
>まぁ手出ししないと桜が苦しむからしょうがないとは言え ワカメのレイプはライダー召喚前からだからただの嫌がらせだぞ
100 17/06/07(水)16:04:51 No.431959900
>士郎はワカメを裁かないだろう >桜の暴走時の殺人も許したくらいだし >ただしヒーローの道は捨てることになるが あの暴走はさすがに情状酌量の余地がありすぎてワカメと同列にはできない…
101 17/06/07(水)16:05:04 No.431959921
こいつは自分との戦いになると途端に輝き出すよね…
102 17/06/07(水)16:05:24 No.431959971
裁く裁かないと言えばfateの言峰戦が「殺していいんだなテメエ!」って始まって マジメなシーンなのに泥攻撃されて逃げ惑うしかなくてダメだった
103 17/06/07(水)16:06:28 No.431960123
>あの暴走はさすがに情状酌量の余地がありすぎてワカメと同列にはできない… そして裁きに来て逆に食われる我さままでが一連のギャグ
104 17/06/07(水)16:06:42 No.431960142
桜は琥珀さんやふじのんの系譜だしね
105 17/06/07(水)16:06:57 No.431960158
コイツ人間性壊れてるってよくいわれるけど実態はただのメンタルお化けだと思ってる
106 17/06/07(水)16:07:10 No.431960191
士郎と綺麗はキテるから…
107 17/06/07(水)16:07:41 No.431960249
琥珀さんが完成されすぎててぶっちゃけ後は二番煎じというか茸の趣味かな
108 17/06/07(水)16:08:11 No.431960320
>桜は琥珀さんやふじのんの系譜だしね レイプ済みの系譜か…
109 17/06/07(水)16:08:56 No.431960395
琥珀は完成というか色物になりすぎて原型留めてないような…
110 17/06/07(水)16:09:08 No.431960417
きのこはウブなアバズレ好き過ぎる…
111 17/06/07(水)16:09:47 No.431960489
>こいつは自分との戦いになると途端に輝き出すよね… 相手をどうにかしないと!って戦い方してるとまず勝てないけど意識を自分の内面に向けだすと大抵勝つ
112 17/06/07(水)16:10:40 No.431960582
>琥珀は完成というか色物になりすぎて原型留めてないような… ソレは後の作品の話だし…
113 17/06/07(水)16:10:44 No.431960588
桜の影が人を喰ったって部分だけが一人歩きして原因のアンリは士郎の殻被って善人面してるのが酷い
114 17/06/07(水)16:10:56 No.431960616
ついてこれるか?良いよね…
115 17/06/07(水)16:10:57 No.431960620
全ルートやった上で判断するなら嫌いじゃないくらい
116 17/06/07(水)16:11:57 No.431960745
>意識を自分の内面に向けだすと大抵勝つ fateじゃ憎まれ口叩きながらも内面の戦いのアドバイスくれるアーチャーいいよね…
117 17/06/07(水)16:12:11 No.431960767
アンリはアンリで被害者な上にもはや人格すら無いから仕方無い面はある 仕方無いというかアンリ自身どうしようもないというか
118 17/06/07(水)16:13:49 No.431960970
HF士郎はボロボロになってもトーコさん人形で元気に生き残ってるけど 琥珀ルートのメガネは毒盛られまくるわ秋葉戦で魔眼と肉体酷使するわで大丈夫?なんかいい感じに終わったけどこのあと死なない?ってなる
119 17/06/07(水)16:13:51 No.431960980
>コイツ人間性壊れてるってよくいわれるけど実態はただのメンタルお化けだと思ってる 実際ロボットロボット言われてもただの人間がロボットな訳ないしね
120 17/06/07(水)16:14:12 No.431961025
右に避けろって言ったのになんで左に撃ってくるの…ズルいよ…
121 17/06/07(水)16:14:54 No.431961107
>なんかいい感じに終わったけどこのあと死なない?ってなる 死ぬ運命に在るよ でも青子経由で人形用意させてたし あっちの眼鏡もそうなるんじゃない?
122 17/06/07(水)16:15:11 No.431961144
>アンリはアンリで被害者な上にもはや人格すら無いから仕方無い面はある アレに事態を収拾させる方向に持っていかせたカレンは相当頑張ってくれたんだろうな 絶対お近づきにはなりたくないけど
123 17/06/07(水)16:15:22 No.431961162
>仕方無いというかアンリ自身どうしようもないというか 桜もそういうキャラなんだけど作中でもメタ時空でもお前が腹黒いのが悪いとか言われるよな
124 17/06/07(水)16:16:13 No.431961264
>fateじゃ憎まれ口叩きながらも内面の戦いのアドバイスくれるアーチャーいいよね… ただお前は戦う者じゃねぇ造る者だってアドバイスがカリバーン以外で役に立たなかったのはちと残念 あの子結局作った武器で自分が戦ってる…
125 17/06/07(水)16:16:15 No.431961267
腹黒い(物理) だし… 黒いだけじゃなく蟲まで詰まってるし…
126 17/06/07(水)16:16:23 No.431961282
むしろ秋葉グッドエンドだと一回死んでるよね眼鏡 カレー先輩が懸命に蘇生させてくれたっぽいけど
127 17/06/07(水)16:17:50 No.431961449
子供のころ毎日のように通ってた新都の公園にある時からぱったり行かなくなったってのが辛いよね… 見捨てた人を背負って悲しみと決別したのかそれとも自分に悲しむ資格は無いと思ったかはわからないけど
128 17/06/07(水)16:18:01 No.431961476
そりゃアンリさんはただそういう役割を与えられた地方のマイナー神さんだし…
129 17/06/07(水)16:18:27 No.431961553
アヴァロンセイバーに返すのに役に立ったし…
130 17/06/07(水)16:18:37 No.431961572
士郎が武器投影しても供給相手いないしな カリバーンが例外なだけでセイバーにわざわざ剣投影してプレゼントしても仕方ないし9800円は別に武器使わないし
131 17/06/07(水)16:18:40 No.431961583
>そりゃアンリさんはただそういう役割を与えられた地方のマイナー神さんだし… 正確に言うとその役目を無理やり負わされた只の人間だよ
132 17/06/07(水)16:18:58 No.431961619
秋葉はノーマルとバッドだけじゃなかったっけ? バッドと比べれば確かにハッピーだけど
133 17/06/07(水)16:19:09 No.431961644
桜は色々抜きにしたって面倒くさいメンタルしてると思う…
134 17/06/07(水)16:19:39 No.431961702
>桜は色々抜きにしたって面倒くさいメンタルしてると思う… 面倒くさいメンタルしてる先輩とお似合いですよね
135 17/06/07(水)16:19:44 No.431961708
>桜もそういうキャラなんだけど作中でもメタ時空でもお前が腹黒いのが悪いとか言われるよな 酷かったね特に笑いどころもなく説教されるだけの十二宮
136 17/06/07(水)16:19:51 No.431961732
>アヴァロンセイバーに返すのに役に立ったし… HFも独力じゃないにしろ士郎が宝石剣投影しなきゃ凛ちゃんさん詰んでたよ…
137 17/06/07(水)16:20:00 No.431961744
凛さんやセイバーがアレなだけで女の子は基本面倒くさいだろ!
138 17/06/07(水)16:20:04 No.431961752
宝石剣ゼルレッチを忘れないで下さい!
139 17/06/07(水)16:20:18 No.431961789
>秋葉はノーマルとバッドだけじゃなかったっけ? >バッドと比べれば確かにハッピーだけど ほかがトゥルーエンドとノーマルエンドで 秋葉だけグッドエンドとノーマルエンドじゃなかったか?
140 17/06/07(水)16:20:20 No.431961803
UBWのスレ画はそんなに嫌いじゃないけどそれ以外は何こいつって感じ
141 17/06/07(水)16:20:32 No.431961825
>凛さんやセイバーがアレなだけで女の子は基本面倒くさいだろ! セイバーも相当面倒臭いよ…
142 17/06/07(水)16:20:56 No.431961854
まぁ桜が養子にだされずあのままでも姉の才能に劣等感抱いて面倒くさいことになってたよね
143 17/06/07(水)16:21:01 No.431961864
>秋葉だけグッドエンドとノーマルエンドじゃなかったか? そうだっけ…いかん!記憶がもう朧気だ!
144 17/06/07(水)16:21:01 No.431961867
セイバーは悩み解決するまでは死ぬほどめんどくさいと思う
145 17/06/07(水)16:21:35 No.431961935
>桜は色々抜きにしたって面倒くさいメンタルしてると思う… 属性分けて調整した方が本体より可愛いなとかいう生みの親いいよね…
146 17/06/07(水)16:21:37 No.431961944
ちょっとアーチャーの戦闘スタイルしただけでキレるからな…
147 17/06/07(水)16:21:39 No.431961948
ヒロイン連中がめんどくさいというよりスレ画が一直線すぎる
148 17/06/07(水)16:21:47 No.431961964
>桜は色々抜きにしたって面倒くさいメンタルしてると思う… でも本人に攻撃性はないんだよな 関係者がみんな歩く地雷なだけで
149 17/06/07(水)16:21:50 No.431961967
セイバーもライダーもキャスターもめんどくさい
150 17/06/07(水)16:21:59 No.431961991
いいよね…マスターを守護するために何としても添い寝をしようとするセイバー…
151 17/06/07(水)16:22:19 No.431962024
>凛さんやセイバーがアレなだけで女の子は基本面倒くさいだろ! セイバーはわりと拗らせてるし年齢的に仕方ないとは言えナチュラルに目線上からでかなり付き合いにくいと思うよ 特にステイナイトのは士郎ぐらい寛容じゃないと無理
152 17/06/07(水)16:22:20 No.431962027
ダメでござる 断食でござる
153 17/06/07(水)16:22:28 No.431962049
セイバーはちょっと冷たくしてたら聖杯目当てに斬り殺してくるからな…
154 17/06/07(水)16:22:31 No.431962054
>ちょっとアーチャーの戦闘スタイルしただけでキレるからな… 本編中でセイバーが嫉妬してるのあのシーンだけだよね…
155 17/06/07(水)16:22:44 No.431962077
女性サーヴァントはほぼ全員めんどくさい部分がある気がする 無いような英霊は聖杯につられて出てこないし
156 17/06/07(水)16:22:47 No.431962083
>セイバーはわりと拗らせてるし年齢的に仕方ないとは言えナチュラルに目線上からでかなり付き合いにくいと思うよ そもそも王様だからな…
157 17/06/07(水)16:22:48 No.431962086
桜可愛くないって言うならホロウプレイしてこい
158 17/06/07(水)16:22:54 No.431962097
間桐の養子になったからめんどくさい性格が形成されちゃったんじゃないの?
159 17/06/07(水)16:23:24 No.431962141
>本編中でセイバーが嫉妬してるのあのシーンだけだよね… オルタも含んでいいならアーチャーの双剣投影すると何で私の剣真似ないの…ってイラッとする
160 17/06/07(水)16:23:29 No.431962157
そういやセイバーは30代だっけ…
161 17/06/07(水)16:23:29 No.431962159
>桜可愛くないって言うならホロウプレイしてこい 全編的に腹黒い!
162 17/06/07(水)16:23:33 No.431962168
>セイバーはちょっと冷たくしてたら聖杯目当てに斬り殺してくるからな… ご飯抜いたり、エッチの後凛のこと気にしたり、他にもことごとくセイバーを蔑ろにしねえとやんねえよ!
163 17/06/07(水)16:23:48 No.431962190
セイバーと士郎は互いに一目惚れしてるからFateルートだと非常に面倒くさい HFルートくらいが一番ちょうどいいけど泥は予想外過ぎた
164 17/06/07(水)16:24:02 No.431962209
セイバーに斬り殺されるってよっぽど好感度低くないと発生しないよ!
165 17/06/07(水)16:24:14 No.431962231
HFの士郎はFateとUBWを見なかった事にすれば別に問題ない ただFateルートは許容できなかった
166 17/06/07(水)16:24:17 No.431962245
>セイバーと士郎は互いに一目惚れしてるからFateルートだと非常に面倒くさい セイバーは別に一目惚れじゃねえよ!?
167 17/06/07(水)16:24:24 No.431962258
>セイバーに斬り殺されるってよっぽど好感度低くないと発生しないよ! メシ抜いたら斬り殺された!
168 17/06/07(水)16:24:24 No.431962259
やはり桜はレスラーになるのが最良か
169 17/06/07(水)16:25:01 No.431962333
アンリマユに汚染されてる状態は本人の性格としてカウントしていいんだろうか?
170 17/06/07(水)16:25:08 No.431962346
UBWのノーマルはセイバーに飯食わせまくるといくんじゃなかったけ?
171 17/06/07(水)16:25:10 No.431962348
>HFルートくらいが一番ちょうどいい 泥飲まれる前は普通に相棒してていいよね… あの距離感と方針なら普通に聖杯戦争戦えてたんじゃねえかって思える
172 17/06/07(水)16:25:44 No.431962422
つまりよぉ やっぱワカメに才能がある世界でやり直せば良いんだろ?
173 17/06/07(水)16:25:50 No.431962436
セイバーの初恋はマーリンだしな
174 17/06/07(水)16:25:51 No.431962441
>そもそも王様だからな… 王がどうとかとはまた別種の面倒臭さだと思う まず序盤からして私に全部任せればいいから未熟者は引っ込んでていいよってスタンスだし
175 17/06/07(水)16:25:59 No.431962448
>>セイバーに斬り殺されるってよっぽど好感度低くないと発生しないよ! >必殺剣教えてくれって頼んだら斬り殺された!
176 17/06/07(水)16:26:02 No.431962456
>ただお前は戦う者じゃねぇ造る者だってアドバイスがカリバーン以外で役に立たなかったのはちと残念 >あの子結局作った武器で自分が戦ってる… アドバイスした当人が才能あふれる弓じゃなくて剣で戦ってる時点でな!
177 17/06/07(水)16:26:10 No.431962470
>まず序盤からして私に全部任せればいいから未熟者は引っ込んでていいよってスタンスだし その通りじゃねーか!
178 17/06/07(水)16:26:12 No.431962474
そんなものはない
179 17/06/07(水)16:26:15 No.431962484
フェアプレイはクソ喰らえダーティ万歳なオルタが少しでも憐憫見せるってすごいよね 士郎が死んだ時は少しだけ元のセイバーに戻ってたし
180 17/06/07(水)16:26:37 No.431962534
>セイバーの初恋はマーリンだしな やめて ほんとにやめて
181 17/06/07(水)16:26:41 No.431962541
DEAD END良いよね…
182 17/06/07(水)16:26:41 No.431962543
>UBWのノーマルはセイバーに飯食わせまくるといくんじゃなかったけ? ただ凛さんの好感度もある程度維持しないと途中で死んじゃうという難しい塩梅
183 17/06/07(水)16:26:42 No.431962544
>まず序盤からして私に全部任せればいいから未熟者は引っ込んでていいよってスタンスだし 序盤の士郎マジで邪魔なだけだし…
184 17/06/07(水)16:26:49 No.431962559
>その通りじゃねーか! その通りだけどバディ物としてはまぁ控えめに言ってクソ対応だと思う
185 17/06/07(水)16:26:59 No.431962585
SNのオルタと他媒体のオルタはなんか違う気がしないでもない
186 17/06/07(水)16:27:09 No.431962607
そもそも聖杯戦争においてマスターが矢面に立つ=負け確定だよ!
187 17/06/07(水)16:27:32 No.431962647
>セイバーの初恋はマーリンだしな そんな…青子の初恋みたいな…
188 17/06/07(水)16:27:37 No.431962656
寺にカチコミとか完全に凛の意見採用した士郎への逆張りでしかないからな
189 17/06/07(水)16:27:40 No.431962664
でもそもそもマスターは隠れて戦うほうが聖杯戦争だと普通のことだし… 凛ちゃんが表に出すぎなんだよ
190 17/06/07(水)16:27:40 No.431962665
>SNのオルタと他媒体のオルタはなんか違う気がしないでもない そりゃあセイバーが反転したオルタと最初から別側面のオルタは別もんだし
191 17/06/07(水)16:27:45 No.431962672
>そもそも聖杯戦争においてマスターが矢面に立つ=負け確定だよ! マスター最強のケイネッサでも鯖と鉢合わせしたら積むだろうしなあ
192 17/06/07(水)16:27:58 No.431962695
本当にそうかな…
193 17/06/07(水)16:28:08 No.431962720
つっても士郎基本的に頼れるようなマスターじゃないし
194 17/06/07(水)16:28:20 No.431962736
>寺にカチコミとか完全に凛の意見採用した士郎への逆張りでしかないからな 今思えば士郎への独占欲かこれ! この王様めんどくさ!
195 17/06/07(水)16:28:20 No.431962740
セイバーは女だから云々の台詞もセイバーに惚れたから言った台詞だしな そもそも作中で全く言われてないのに何故か一人歩きしてるが
196 17/06/07(水)16:28:27 No.431962750
セイバーはセイバーで任せ過ぎると不思議ナイフで操られたりしちゃうし…
197 17/06/07(水)16:28:27 No.431962751
山で育った奴と憑依経験で剣士になるやつが異常なだけだよ!
198 17/06/07(水)16:28:33 No.431962763
でもセイバーも出てきたその日にランサーに刺されかけて怪我するわバーサーカーにボコボコにやられてるわで 私は強いんだって言われてもそうかな…?ってなっちゃっても仕方ないよ
199 17/06/07(水)16:28:35 No.431962769
>寺にカチコミとか完全に凛の意見採用した士郎への逆張りでしかないからな あの辺は士郎から謝るまで反発心メインで動いてる節あるからね セイバーマジめんどくせえ
200 17/06/07(水)16:28:40 No.431962781
>つっても士郎基本的に頼れるようなマスターじゃないし 序盤は足手まといな上に邪魔してくるからな セイバーイライラしても仕方ないと思う
201 17/06/07(水)16:29:11 No.431962830
HFのセイバーは数日しか一緒にいなかったのに好感度高すぎる なんなの?最初から好感度カンストしてんの?
202 17/06/07(水)16:29:26 No.431962861
>>本編中でセイバーが嫉妬してるのあのシーンだけだよね… >オルタも含んでいいならアーチャーの双剣投影すると何で私の剣真似ないの…ってイラッとする セイバーエンドの時は桜のために温存してるみたいだけど私は手を抜いていい程度の相手なの?って嫉妬するよ かわいい
203 17/06/07(水)16:29:28 No.431962869
三十路メンタルのつもりで上から接してるつもりでその実子供じみてるってさぁ…
204 17/06/07(水)16:29:29 No.431962872
>そもそも聖杯戦争においてマスターが矢面に立つ=負け確定だよ! 普通はそうだけどきのこの普通は例外で破るものだから…
205 17/06/07(水)16:30:17 No.431962964
そう思うとやはりセイバーは可愛い気がしてきた
206 17/06/07(水)16:30:22 No.431962974
>三十路メンタルのつもりで上から接してるつもりでその実子供じみてるってさぁ… 槍王が精神的に成熟してるって設定があるからセイバーは少女が背伸びしてるだけかもしれん
207 17/06/07(水)16:30:24 No.431962979
>普通はそうだけどきのこの普通は例外で破るものだから… セイバーの常識としてはそれが普通で士郎の行動は聖杯ゲットの障害になるから…
208 17/06/07(水)16:30:40 No.431963022
未だに何が愛されてるのか分からん主人公
209 17/06/07(水)16:30:46 No.431963031
おなかのおとなるのはずかしい… しろうころす…
210 17/06/07(水)16:31:11 No.431963080
>今思えば士郎への独占欲かこれ! 自分の意見聞かず反発するくせに凛の意見は採用して様子見とかナメてるのかってキレてるだけだ あそこは自分が軽視してるマスターに軽視されてるから腹立っただけよ
211 17/06/07(水)16:31:14 No.431963091
自分に好きにしろ!って言われて橋の上でどこにも行けなくなってる女の子が可愛くないわけがねえよ!
212 17/06/07(水)16:31:15 No.431963094
>未だに何が愛されてるのか分からん主人公 他所のエロゲ主人公と同じで生い立ち不幸なのに腐らずに頑張ってる一点じゃねえかな…
213 17/06/07(水)16:31:22 No.431963110
セイバーは悪かあないよ 例外だらけの第五次が悪い
214 17/06/07(水)16:31:39 No.431963144
>マスター最強のケイネッサでも鯖と鉢合わせしたら積むだろうしなあ 魔術師としてはともかく戦闘面ではバゼットが冬木マスターじゃ一番強そうではある それでも鯖には勝てないだろうが
215 17/06/07(水)16:32:01 No.431963196
ご飯上手いし良く働くじゃん