17/06/07(水)15:05:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)15:05:39 No.431952196
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/07(水)15:08:30 No.431952617
なんだろうこの…
2 17/06/07(水)15:08:58 No.431952671
そうかい俺は好きだぜ
3 17/06/07(水)15:09:33 No.431952750
想像してたよりは映像いいな
4 17/06/07(水)15:10:18 No.431952859
形ある超能力って言われるとなんか違和感ある
5 17/06/07(水)15:11:18 No.431952980
なんで由花子もう出てるの?
6 17/06/07(水)15:11:43 No.431953041
予想よりかっこいいけど演技がしっくりこない感じになりそう
7 17/06/07(水)15:12:21 No.431953119
血も消えるんだっけ
8 17/06/07(水)15:16:35 No.431953664
爺ちゃんまでCMで見せちゃうんだね
9 17/06/07(水)15:19:38 No.431954049
スタンドの演出いいな アクアネックレスとかなるほどこういう感じだったのかとすっと頭に入ってくる
10 17/06/07(水)15:23:51 No.431954574
ハードル低く設定しすぎたのかもしれないけど割と良いと思う というかこれ以上ってなるとどういうのがいいんだろ
11 17/06/07(水)15:24:05 No.431954598
思ってた以上に頑張ってたのでちょっと観たくなった
12 17/06/07(水)15:28:56 No.431955256
思ったより悪くない ジョジョ先輩!とかはうn?ってなるけど考えてみたら仗助がジョジョって呼ばれるの最初の不良相手だけだからわかりやすさ優先にするならまあいいかな…
13 17/06/07(水)15:29:42 No.431955369
予告見た感じ予想以上にめっちゃ頑張ってるけどこれどこまでやるつもりなんだろう
14 17/06/07(水)15:30:19 No.431955453
>思ったより悪くない >ジョジョ先輩!とかはうn?ってなるけど考えてみたら仗助がジョジョって呼ばれるの最初の不良相手だけだからわかりやすさ優先にするならまあいいかな… しっかりいたせ~!!
15 17/06/07(水)15:31:38 No.431955636
現実の日本を舞台にしてるところとジョジョの世界観のキャラとがあってないんだ
16 17/06/07(水)15:31:46 No.431955653
>ハードル低く設定しすぎたのかもしれないけど割と良いと思う >というかこれ以上ってなるとどういうのがいいんだろ アホみたいなコスプレ衣装辞めればまだ見られると思う 全員康一くんと由香子とアンジェロの方向でいいじゃん
17 17/06/07(水)15:31:48 No.431955659
>予告見た感じ予想以上にめっちゃ頑張ってるけどこれどこまでやるつもりなんだろう 第一章ってあるから4部を一気に消化する気はないのは確かだ というか4部を2時間弱で収めるなんて無理だろうし…
18 17/06/07(水)15:32:34 No.431955755
>アホみたいなコスプレ衣装辞めればまだ見られると思う >全員康一くんと由香子とアンジェロの方向でいいじゃん それJOJOである必要が
19 17/06/07(水)15:35:26 No.431956153
オーディションの女とか13人の刺客の暗君みたいな サイコ感溢れる吉良は早く見たい
20 17/06/07(水)15:35:41 No.431956180
ちゃんと4部の日常サスペンスホラーの勘所は掴んでる予告ではある コメディ部分はちょっと映画の尺では無理かもなあ
21 17/06/07(水)15:36:56 No.431956352
「」は結構いいじゃんって意見多いけど 俺はテラフォとそんな変わらない気がする… まぁ予告だけの印象だから本編を待つしかないな
22 17/06/07(水)15:37:36 No.431956445
4部は日常に潜む悪意がテーマなんだから完全再現できないなら それならもう一思いにキャラの見た目みんな現代ナイズする方が
23 17/06/07(水)15:38:34 No.431956572
第一章ならチリペッパー辺りまでかな ラストに吉良が少し出てきて終わり
24 17/06/07(水)15:40:31 No.431956850
今は何年の何月だぜー!みたいなこと言ってその時代にないもの写すようなヘマしなければ良いよ
25 17/06/07(水)15:41:27 No.431956975
予告だけなら結構演出頑張ってるじゃんって感じだが 本編はしょうもない描写が増えてたりみたいな可能性あるからまあなんとも
26 17/06/07(水)15:41:32 No.431956982
吉良もなんだけど 露伴ちゃんは日本の俳優で誰がやっても文句出ると思う
27 17/06/07(水)15:42:01 No.431957051
ジョジョ先輩については実は高校2年生のエリートヤンキー設定がついたかもしれない ついてないかもしれない
28 17/06/07(水)15:42:39 No.431957131
>俺はテラフォとそんな変わらない気がする… 実際の見るまでは分からないし見たあとでテラフォだわこれ… ってなるのはそれはそれだと思う
29 17/06/07(水)15:43:04 No.431957184
日本人なのに日本人の雰囲気じゃないキャラばっかりだからどうしても違和感は残りそうだ
30 17/06/07(水)15:46:58 No.431957709
てっきりスタンドにEXILEでもあてがうのかと思ってた
31 17/06/07(水)15:49:47 No.431958067
>露伴ちゃんは日本の俳優で誰がやっても文句出ると思う じゃあ日本の漫画家に演じてもらおう
32 17/06/07(水)15:49:59 No.431958087
キラ出るのかな アンジェロがすごいボスっぽい扱いされてるけど
33 17/06/07(水)15:52:18 No.431958381
>>露伴ちゃんは日本の俳優で誰がやっても文句出ると思う >じゃあ荒木先生に演じてもらおう
34 17/06/07(水)15:52:52 No.431958441
cgがだいぶ頑張ってる
35 17/06/07(水)15:53:42 No.431958560
>日本人なのに日本人の雰囲気じゃないキャラばっかりだからどうしても違和感は残りそうだ しかし文化と街並みがしっかり日本なのがギャップあるよね4部は
36 17/06/07(水)15:53:46 No.431958567
一章でもこの三編は収まると思えない
37 17/06/07(水)15:55:24 No.431958751
よく考えるとこれが初見の人からしたら「ジョジョの奇妙な冒険」なのにまったくジョジョって呼ばれてないじゃんってなるな
38 17/06/07(水)15:56:22 No.431958874
>よく考えるとこれが初見の人からしたら「ジョジョの奇妙な冒険」なのにまったくジョジョって呼ばれてないじゃんってなるな それは3部から
39 17/06/07(水)15:57:33 No.431959024
むしろ予告でよく貴重なジョジョ呼び要素を入れてくれたと思った
40 17/06/07(水)15:57:45 No.431959053
やっぱ髪型はもうちょっと普通な感じにアレンジしていいんじゃねえかな…
41 17/06/07(水)15:57:46 No.431959056
スタンドかっこいいじゃん
42 17/06/07(水)16:00:04 No.431959327
1章ってことは続けるのか
43 17/06/07(水)16:00:17 No.431959349
クレDの顔がどうなるのか気になる
44 17/06/07(水)16:01:18 No.431959464
あの幽霊みたいな描写だとスタンド同士で殴り合う時にどんな感じになるかは気になる
45 17/06/07(水)16:01:24 No.431959476
>クレDの顔がどうなるのか気になる 前に「」が一般人視点で描かれるからスタンドは見えないとか言ってたような 「」の言うことだからほんとかどうかはしらん
46 17/06/07(水)16:02:00 No.431959568
>1章ってことは続けるのか やる気はあるけど客入り次第みたい
47 17/06/07(水)16:02:11 No.431959594
>やっぱ髪型はもうちょっと普通な感じにアレンジしていいんじゃねえかな… でもハンバーグじゃなかったらなかったでキチガイに文句言われるんでしょ?
48 17/06/07(水)16:02:27 No.431959615
ジョジョさいこー とかCMやるんだろうか
49 17/06/07(水)16:02:44 No.431959645
>前に「」が一般人視点で描かれるからスタンドは見えないとか言ってたような >「」の言うことだからほんとかどうかはしらん 予告でスタンド映ってんじゃんデマに踊らされるアホか
50 17/06/07(水)16:03:38 No.431959748
超異色サスペンスエンターテイメントって言われるとうn?ってなるけどまあまあいいじゃん
51 17/06/07(水)16:03:41 No.431959755
まるでアクアネックレスがラスボスみたいだ…
52 17/06/07(水)16:04:15 No.431959826
>超異色サスペンスエンターテイメントって言われるとうn?ってなるけどまあまあいいじゃん まあ4部なら分類はサスペンスホラーでいいよ
53 17/06/07(水)16:05:28 No.431959979
実写だと別物って感じがするな 見た感じそんなに悪くないと思った
54 17/06/07(水)16:06:49 No.431960148
本当にハンバーグくっつけなくても…
55 17/06/07(水)16:08:27 No.431960352
三池だからそもそも映像的には期待はあったので 安心感出てきた
56 17/06/07(水)16:10:33 No.431960563
面白そう
57 17/06/07(水)16:10:54 No.431960612
康一君と由花子が美男美女カップルすぎる…
58 17/06/07(水)16:11:01 No.431960628
演技いいじゃんチケット予約しよう
59 17/06/07(水)16:11:19 No.431960669
一部映画がメディア化されず見られなかったのがあって仮にどんな駄作でも劇場で見ようという気分になってる
60 17/06/07(水)16:11:23 No.431960674
アンジェロしかスタンドがお披露目されてないのが気になるって言おうとしたけど最後にちょろっとクレD映ってる?
61 17/06/07(水)16:11:30 No.431960689
今はCGすごいしそれなりに面白い作品になりそう 一応見に行く
62 17/06/07(水)16:11:34 No.431960699
>まるでアクアネックレスがラスボスみたいだ… 実際どうやって勝つのこれって能力ではあったし…
63 17/06/07(水)16:11:53 No.431960737
こうして見るとやっぱりコスプレが足引っ張るな!
64 17/06/07(水)16:12:03 No.431960756
グレートですよが仗助っぽくてちょっと見たくなった
65 17/06/07(水)16:12:08 No.431960760
アンジェロと形兆兄貴が組んでるみたい
66 17/06/07(水)16:13:03 No.431960879
ハンバーグと承太郎割と声似せてるよね
67 17/06/07(水)16:13:43 No.431960959
CGのスタンド悪くないな
68 17/06/07(水)16:13:49 No.431960974
どうしてもコスプレになってしまう少年漫画より 現実寄りの作品が多い少女漫画の方が実写には向いているのかしらって思う アニメだと逆になるけれど
69 17/06/07(水)16:14:01 No.431960999
これ2時間ちょっとでやめとけやめとけからアクアネックレスから漫画家から指なめおじさん倒すところまでやるの?
70 17/06/07(水)16:14:04 No.431961005
アンジェロと二次村兄弟ががっつり絡んでたりする改変はまぁ映画に収めるにはこういう感じなんだろうなと普通に納得できる
71 17/06/07(水)16:14:15 No.431961029
ハンバーグがかなりそれっぽい 承りは誰がやっても文句出るだろうしうn…
72 17/06/07(水)16:14:30 No.431961057
>これ2時間ちょっとでやめとけやめとけからアクアネックレスから漫画家から指なめおじさん倒すところまでやるの? どこに露伴や吉良が出てる?
73 17/06/07(水)16:14:32 No.431961061
俺がこの街を守りますよの部分はアニメっぽい
74 17/06/07(水)16:15:01 No.431961122
1章は兄貴までだったはず
75 17/06/07(水)16:15:02 No.431961127
ハンバーグがださいのは元からだし…何その髪型…
76 17/06/07(水)16:15:03 No.431961130
悪くないけど虹村兄弟がなんか予想してたのとちがう……
77 17/06/07(水)16:15:11 No.431961145
原作からしてアトムみてぇな髪型は変だし
78 17/06/07(水)16:15:31 No.431961184
伊勢谷想像以上に老けてた もっと若かったら露伴ちゃんなんかぴったりだと思うんだけど
79 17/06/07(水)16:15:33 No.431961190
アンジェロは確かにこういう映画向きの悪役ではあるな
80 17/06/07(水)16:16:01 No.431961247
それよりもハンバーグに絡んでる不良こそなんだその格好はお前って感じだ
81 17/06/07(水)16:16:21 No.431961278
実写になったらハンバーグ部分はともかくうなじの部分は気になる こんなのついてたんだ…
82 17/06/07(水)16:16:23 No.431961281
>ハンバーグがださいのは元からだし…何その髪型… でも何この髪型って思った時点で変なハンバーグ頭として成功している気がする
83 17/06/07(水)16:16:24 No.431961285
ヨシヒコがホモレイプサイコ死刑囚になっちまう~~!
84 17/06/07(水)16:16:25 No.431961288
せいぜい形兆を大槻ケンヂが倒して終わりじゃない?
85 17/06/07(水)16:16:51 No.431961342
レッチリが兄貴殺すとこまでかな尺的に
86 17/06/07(水)16:16:58 No.431961360
>せいぜい形兆を大槻ケンヂが倒して終わりじゃない? 次作への引きとしてはバッチリだよね
87 17/06/07(水)16:17:11 No.431961384
でないのか 4部メインで露伴と吉良削るって中々の勇断だな やめとけやめとけも出ないわけだし
88 17/06/07(水)16:17:14 No.431961393
しかし京兆が矢で射抜いただけじゃなくてアンジェロの悪事の手引きまでしてそうで心配だ
89 17/06/07(水)16:17:50 No.431961448
>こんなのついてたんだ… だからアトムみてーな頭って言われたんだよ!
90 17/06/07(水)16:17:54 No.431961460
銀魂は見に行く?
91 17/06/07(水)16:18:02 No.431961478
>4部メインで露伴と吉良削るって中々の勇断だな そもそも第1章って書いてるのが見えとらんのかおめー
92 17/06/07(水)16:18:02 No.431961479
ネズミ回とか実写にしたらよりキモそうだし見ていて緊張しそう
93 17/06/07(水)16:19:13 No.431961651
アンジェロ形兆でも尺カツカツだろうしそれ以上は厳しいわ
94 17/06/07(水)16:19:21 No.431961665
アンジェロと虹村兄弟だけやって終わりだろう 何章までやるのか知らないけど
95 17/06/07(水)16:19:45 No.431961714
万が一3章くらいまで作れたら2章がレッチリと吉良整形前で3章が親父の刺客と吉良整形後みたいな構成かな
96 17/06/07(水)16:20:18 No.431961788
一切触れないけどもしかして仗助と承りの血縁関係とかなかったことにすんのかな
97 17/06/07(水)16:20:53 No.431961850
>一切触れないけどもしかして仗助と承りの血縁関係とかなかったことにすんのかな ジョセフの下りとかめんどくさそうだから親子ってことで
98 17/06/07(水)16:21:06 No.431961874
>一切触れないけどもしかして仗助と承りの血縁関係とかなかったことにすんのかな むしろ親戚のおじさんのままの方が自然に出しやすくね
99 17/06/07(水)16:21:56 No.431961980
ジョセフ出るのか気になる