17/06/07(水)14:56:46 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)14:56:46 No.431951015
プラモにならないの?
1 17/06/07(水)14:57:13 No.431951079
いっぱい出てるじゃん
2 17/06/07(水)15:04:31 No.431952021
もう漫画歴も長いのに一向に漫画上手くならないねこのおっさん
3 17/06/07(水)15:11:52 No.431953057
カミーユ凄い嫌そうな顔してる
4 17/06/07(水)15:12:41 No.431953170
ダムAにおもろい漫画なんて初めからないだろ
5 17/06/07(水)15:14:29 No.431953412
どうすればいいんだろ これが!の全身をを2ページ見開きにしてその上に変形の小コマをトッピングするといいのか?
6 17/06/07(水)15:15:23 No.431953520
ダムAでオルテガハンマーって言って以来めっちゃ広まってついに公式輸入されたし影響力はめちゃくちゃあるよね…
7 17/06/07(水)15:21:33 No.431954273
>いっぱい出てるじゃん このゼータは出てないので
8 17/06/07(水)15:23:13 No.431954491
このゼータかっこ悪いじゃん
9 17/06/07(水)15:25:25 No.431954792
>ダムAにおもろい漫画なんて初めからないだろ 創刊号の介錯のは面白かったよ
10 17/06/07(水)15:26:43 No.431954972
>もう漫画歴も長いのに一向に漫画上手くならないねこのおっさん むしろ下手になっていく
11 17/06/07(水)15:27:31 No.431955075
脚のラインがバルキリーみたいだよな
12 17/06/07(水)15:30:27 No.431955464
わたしはいいと いいと ごめんむり
13 17/06/07(水)15:38:06 No.431956522
>ダムAにおもろい漫画なんて初めからないだろ オリジン全否定とか凄い奴だな
14 17/06/07(水)15:39:16 No.431956671
とりあえずダムエー否定しといたら通みたいなとこあるからね
15 17/06/07(水)15:40:20 No.431956822
漫画はアレだけどこのZは好き ぜひMGかRGで変形できるのが欲しい
16 17/06/07(水)15:41:06 No.431956929
ゼータの面相で丸顔気味だと可愛らしい
17 17/06/07(水)15:47:13 No.431957739
絵が上手いのと漫画が描けるのは別なんだなと思う
18 17/06/07(水)15:49:44 No.431958058
セリフのふきだしもなんかおかしい
19 17/06/07(水)15:50:44 No.431958194
オリジンも本当に面白いのはジャブローまでで 終盤はつまらないとは言わないがやっつけ感が…
20 17/06/07(水)15:52:10 No.431958365
カミーユの顔で駄目だった
21 17/06/07(水)15:53:03 No.431958464
一話完結の短編はたまに当たりがある
22 17/06/07(水)15:54:45 No.431958693
どういう感情?
23 17/06/07(水)15:55:22 No.431958747
クロボンは結果を見ればずっと面白いけど 長谷川先生じゃなかったらゴーストやダストみたいな続編の出し方は無茶にも程がある
24 17/06/07(水)15:55:42 No.431958788
デファイン終わったらZZオリジンやるのかな 逆シャアは小説版のコミカライズやってるけど F91オリジンとかVガンオリジンはどうするんだろう
25 17/06/07(水)15:59:28 No.431959247
Gガンダムは結構良かった
26 17/06/07(水)16:01:42 No.431959529
絵がいつまでも下手なのに漫画力は有る長谷川とは対極だな
27 17/06/07(水)16:02:26 No.431959613
思えば本編のリファインよくやってるんだなガンダムエース
28 17/06/07(水)16:05:51 No.431960035
>絵がいつまでも下手なのに漫画力は有る長谷川とは対極だな じゃあこうしましょう 原作長谷川作画北爪
29 17/06/07(水)16:08:06 No.431960311
ジョニ帰とダストはどういう落とし所に持っていくんだろうか