虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)14:37:04 次号最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)14:37:04 No.431948351

次号最終回!!

1 17/06/07(水)14:40:24 No.431948778

いま16話だからあと2回だろ

2 17/06/07(水)14:41:09 No.431948872

やっと終わんのか

3 17/06/07(水)14:41:53 No.431948955

早売りで最終回確定やで

4 17/06/07(水)14:42:38 No.431949057

VS大人なんてなかったね…

5 17/06/07(水)14:43:51 No.431949221

あと1週伸ばしてやってよ!

6 17/06/07(水)14:44:31 No.431949316

VS子供で終わるのか…

7 17/06/07(水)14:45:00 No.431949373

再来週はポロ?

8 17/06/07(水)14:46:16 No.431949525

むしろ今週終わりと思って読んでた VS子供が始まった

9 17/06/07(水)14:46:39 No.431949585

単行本のあとがきでやべー人だと発覚したと聞いた どうやばかったの?

10 17/06/07(水)14:47:23 No.431949706

17話か

11 17/06/07(水)14:47:55 No.431949780

>17話か 頑張ったな

12 17/06/07(水)14:48:18 No.431949834

>単行本のあとがきでやべー人だと発覚したと聞いた >どうやばかったの? わざと滅茶苦茶に描いてるのだろうと思われてた 素だった

13 17/06/07(水)14:48:49 No.431949896

>わざと滅茶苦茶に描いてるのだろうと思われてた >素だった oh...

14 17/06/07(水)14:48:59 No.431949915

>どうやばかったの? 大人は理不尽とか不良はいいやつとか

15 17/06/07(水)14:50:10 No.431950059

ちょうど単行本の画像で立ってるよ http://img.2chan.net/b/res/431948119.htm

16 17/06/07(水)14:51:53 No.431950318

U19の主人公は真面目で優しくて皆に慕われている少年です!

17 17/06/07(水)14:52:06 No.431950353

次に死ぬのはポロかな…

18 17/06/07(水)14:52:12 No.431950369

やっと一巻でたのに終わるのか

19 17/06/07(水)14:52:16 No.431950377

ジャンプの表紙にいていいランクのキャラじゃないよね先生

20 17/06/07(水)14:52:55 No.431950465

でも針と赤い糸操るキャラのライバルがハサミってのは結構いいなって思っちゃったよ あれ多分二刀流になるだらうし

21 17/06/07(水)14:53:14 7q941CpU No.431950519

19話いかなかったか…

22 17/06/07(水)14:54:06 No.431950622

>でも針と赤い糸操るキャラのライバルがハサミってのは結構いいなって思っちゃったよ >あれ多分二刀流になるだらうし ちょっとキルラキルっぽい こっちは主人公もハサミだけど

23 17/06/07(水)14:54:35 No.431950695

いいクソ漫画だった

24 17/06/07(水)14:54:43 No.431950718

最初からハサミ視点のほうが面白くなりそうだった

25 17/06/07(水)14:55:04 No.431950779

アンダー17か…

26 17/06/07(水)14:56:49 No.431951024

これでハサミが勝ったら最終回は良かったって言えるかもしれない

27 17/06/07(水)14:57:59 No.431951157

>でも針と赤い糸操るキャラのライバルがハサミってのは結構いいなって思っちゃったよ でもさ…パートナーの飯田君も刃物だよ…

28 17/06/07(水)14:59:17 No.431951310

「あかり!今は別々に暮らそう!心は一つだぜ!!」 →「事情が変わった!迎えにきた」 この間わずか一週である…

29 17/06/07(水)15:00:35 No.431951475

白衣のおばちゃんだけ好きだった

30 17/06/07(水)15:03:34 No.431951875

>「あかり!今は別々に暮らそう!心は一つだぜ!!」 >→「事情が変わった!迎えにきた」 >この間わずか一週である… でも昨日の!って…

31 17/06/07(水)15:04:45 No.431952055

>でもさ…パートナーの飯田君も刃物だよ… 刃物で被らせてるのはダメだよね しかもハサミの方が上位互換っぽいし

32 17/06/07(水)15:06:03 No.431952254

鼻毛切りバサミであの大きさになるなら普通の裁ち鋏使ったらどうなるんだ

33 17/06/07(水)15:07:43 No.431952501

正直10週突き抜けレベルだと思ってたので逆にビックリ いや本当になんでここまで続いたの

34 17/06/07(水)15:08:23 No.431952597

>どうやばかったの? 少年の心を持っていたおじさんだったよ

35 17/06/07(水)15:08:57 No.431952667

意外と続いたなと思ったけど 良く考えるとポロ共々次の新連載が始まらなかっただけの編集都合の引き伸ばしで ジャンプ編集部からの評価&価値は10週以下打ち切り作品と何も変わらんのか

36 17/06/07(水)15:08:57 No.431952670

6連続のおかげで次の弾がこなかったとか聞いたけどわからん

37 17/06/07(水)15:09:26 No.431952734

6連したから次弾のチャージに時間が

38 17/06/07(水)15:09:27 No.431952736

>正直10週突き抜けレベルだと思ってたので逆にビックリ >いや本当になんでここまで続いたの 6連続新連載!と大々的に打ち出した企画なので…

39 17/06/07(水)15:10:11 No.431952832

>いや本当になんでここまで続いたの 次の新連載構成が始まるの遅れただけ

40 17/06/07(水)15:10:21 No.431952869

>でも昨日の!って… あの戦いから一週間がたち…「ガレキだぁ!昨日の赤髪がまたきたぞー」 …あれから毎日きてたかもしれん

41 17/06/07(水)15:11:27 No.431952997

すじピンの人の連載が終わったと同時に始まり すじピンの人の連載が始まると同時に終わったと聞く

42 17/06/07(水)15:11:29 No.431952999

こんなののために超速で終わったデモンズブランアマルガムオレゴラッソがかなり可哀想

43 17/06/07(水)15:11:44 No.431953044

六連続で次弾が無かったからかな…

44 17/06/07(水)15:11:49 No.431953051

編集仕事してないのかってくらい最後までミス連続だったね

45 17/06/07(水)15:12:25 No.431953132

デモンズプラン可愛そうっていう人初めて見た

46 17/06/07(水)15:12:33 No.431953147

この作者本気でかっこいいと思ってU19書いてそう

47 17/06/07(水)15:13:10 No.431953236

ゴラッソしないで終わるとかしたし妥当だろ…

48 17/06/07(水)15:13:16 No.431953253

>こんなののおかげで延命したオレゴラッソ

49 17/06/07(水)15:13:24 No.431953272

>この作者本気でかっこいいと思ってU19書いてそう その辺のところが単行本にみっちり書いてあるらしいぞ! 俺は買わないけど!

50 17/06/07(水)15:13:30 No.431953281

書き込みをした人によって削除されました

51 17/06/07(水)15:13:52 No.431953333

骨折が左腕から右腕に移動している鈴木君 そして骨折しているのに野球の試合に参加している鈴木君

52 17/06/07(水)15:14:36 No.431953430

6連続新連載開始でゴラッソアマルガムデモプラと何が消えたんだっけ トリコ?

53 17/06/07(水)15:14:55 No.431953464

>こんなののおかげで延命したオレゴラッソ 新しいサッカーも始まるしオコラレッゾの未来は明るいな

54 17/06/07(水)15:15:28 No.431953536

>6連続新連載開始でゴラッソアマルガムデモプラと何が消えたんだっけ すじピン

55 17/06/07(水)15:15:31 No.431953543

男ばんばは次はどの作品にゴラッソするんだ

56 17/06/07(水)15:16:18 No.431953627

>編集仕事してないのかってくらい最後までミス連続だったね まさか最終回の前話で一週間前なのか昨日の話なのかわからなくなるとはな

57 17/06/07(水)15:17:10 No.431953748

廃れるジャンプのバンバ分!

58 17/06/07(水)15:17:23 No.431953773

歪のアマルガムは前作考えると異常なくらい画力が伸びてたんだけど コレジャナイ…ってなった

59 17/06/07(水)15:17:30 No.431953789

選挙で大人党に勝つんなら、谷先生追い出しちゃダメじゃない?

60 17/06/07(水)15:18:28 No.431953905

サッカー漫画にはバンバっぽいやついるだろ ヘアバンドキャラは定番だし

61 17/06/07(水)15:18:59 No.431953970

俺達の選挙はこれからだエンドなのかな

62 17/06/07(水)15:19:08 No.431953994

トリコレッスプラブラッシュはアマルガムとかの一期前の終了組か

63 17/06/07(水)15:19:09 No.431953996

キャラは立ってたよ主に敵方が

64 17/06/07(水)15:20:25 No.431954128

19話以下で終わったか 何よりだ

65 17/06/07(水)15:21:01 No.431954214

ハサミ君は狂った理由も妙に距離が近い理由も若干気持ち悪かった理由もちゃんと説明できてえらい 敵側のキャラは突然おかしくなる以外は割と好きだったよ

66 17/06/07(水)15:22:48 No.431954429

ハサミ君予想されてた通りの末路だよね 初登場時から主人公より良い奴っぽいじゃん!でもこの後谷先生並に豹変するよねって言われてたし

67 17/06/07(水)15:22:57 No.431954456

愛された経験がないから他人との距離の詰め方がわからなくてちょっとキモくなるってのはよかったよ 狙ったキャラ付けなのかはしらない

68 17/06/07(水)15:23:17 No.431954497

展開があまりにも遅すぎるって理由一つに尽きる これが5話目くらいまでに圧縮しても何の問題も無いよね

69 17/06/07(水)15:23:33 No.431954536

ワープゲート開く仲間がいくらなんでも万能すぎて… 選挙なんかやらなくても総理の首とるくらい楽勝だろう

70 17/06/07(水)15:24:15 No.431954623

倒される場面になって突然クズ化する以外は先生にしろ総理にしろハサミ君にしろいいキャラしてたよね

71 17/06/07(水)15:24:29 No.431954659

打ち切りで巻いた結果だから仕方ないのはわかるけど結果的に谷先生追い出すくだり全く必要無くなったよね

72 17/06/07(水)15:24:39 No.431954679

>展開があまりにも遅すぎるって理由一つに尽きる 展開早かったら主人公がもっと早くわけのわかんない啖呵切るよ?

73 17/06/07(水)15:24:39 No.431954682

男番場は次の移籍先を見つけたんだろうか

74 17/06/07(水)15:24:45 No.431954699

>歪のアマルガムは前作考えると異常なくらい画力が伸びてたんだけど >コレジャナイ…ってなった 担当から東京喰種描いてって言われたんだなとしか思えなかった

75 17/06/07(水)15:25:11 No.431954759

>展開があまりにも遅すぎるって理由一つに尽きる >これが5話目くらいまでに圧縮しても何の問題も無いよね ヒロイン転校リビドー発現ガレキ紹介までで1話で済ませられるよね 2話で谷先生を追い出す

76 17/06/07(水)15:25:19 No.431954779

描写的に悪にしては緩すぎたり良い結果出しまくってるのに 理不尽で悪い大人!と本気で思っていたのは普通に怖い 生きにくそう

77 17/06/07(水)15:25:24 No.431954789

これ書くとまさはるに足突っ込みかねないんでアレなんだけど 俺には単行本の珍文そのまま受け取るとなんでわざわざ主人公サイドを 文革バンザイみたいな名前にしたか全くわからないんだ…

78 17/06/07(水)15:26:05 No.431954895

男バンバは色々移籍して最後はヨーロッパで活躍するから

79 17/06/07(水)15:26:24 No.431954938

連載二話目の大増ページで転校するしないの押し問答だけって今振り返ってもやばい

80 17/06/07(水)15:26:44 No.431954977

世界設定から話の筋はてはキャラ立ちに至るまで先生やたら自己完結度が高いので 今までアウトプットの鍛錬ちゃんとやってなかったんじゃないか疑惑が膨らむ 生妄想がそのまま漫画になってる感ある

81 17/06/07(水)15:26:57 No.431954995

>こんなののために超速で終わったデモンズブランアマルガムオレゴラッソがかなり可哀想 アマルガム以外はスレ画の方がいいかな…

82 17/06/07(水)15:28:47 No.431955225

>アマルガム以外はスレ画の方がいいかな… 50歩100歩すぎてどっちもいらないよ…

83 17/06/07(水)15:29:43 No.431955372

>歪のアマルガムは前作考えると異常なくらい画力が伸びてたんだけど >コレジャナイ…ってなった あれで異常なくらい伸びたレベルなの!?

84 17/06/07(水)15:29:49 No.431955389

最初のどうでもいい事でうだうだ貴重な1話目2話目を費やしたり 編集の煽り文がどんどん適当になったり ギャグマンガ日和を体現してた

85 17/06/07(水)15:30:48 No.431955514

俺今でも霊長類最強が10分経過で溶けたって言ってるの納得してないよ 絶対5分も経過してないよあの場面

86 17/06/07(水)15:30:51 No.431955526

>編集の煽り文がどんどん適当になったり 完全無欠(活動可能時間10分)いいよね

87 17/06/07(水)15:33:34 No.431955891

>編集の煽り文がどんどん適当になったり >ギャグマンガ日和を体現してた 夢野カケラコラがしっくりきすぎ

88 17/06/07(水)15:34:08 No.431955967

大人大人うるさいですねこの漫画

89 17/06/07(水)15:34:30 No.431956013

>ワープゲート開く仲間がいくらなんでも万能すぎて… >選挙なんかやらなくても総理の首とるくらい楽勝だろう ヒロアカの考察はヒロアカスレで

90 17/06/07(水)15:34:32 No.431956017

>廃れるジャンプのバンバ分! よくわからねえなナイトアイ! バンバ分なら俺でいいんじゃねーか!?

91 17/06/07(水)15:34:40 No.431956029

>あれで異常なくらい伸びたレベルなの!? コンドルの時は今の青春くらいの画力だったのよ

92 17/06/07(水)15:35:14 No.431956118

>選挙なんかやらなくても総理の首とるくらい楽勝だろう だから総理拉致なんかやらないで選挙で勝つよ!立候補とかそういうのは説得した大人にやってもらうよ!

93 17/06/07(水)15:35:26 No.431956152

なんであんなにダラダラ谷先生追い出してたんだろう…理由も方法も滅茶苦茶だったし

94 17/06/07(水)15:36:01 No.431956228

どうせならめだかボックスの最終回よろしく大人になったらリビドーが無くなって大人党政権時代が続いたままで まあなんやかんや大人になってみたらこれも悪くないなとか言ってるエンドが見たい

95 17/06/07(水)15:36:22 No.431956276

>なんであんなにダラダラ谷先生追い出してたんだろう…理由も方法も滅茶苦茶だったし ただの善良な教師をハメて追い出しただけだからな…

96 17/06/07(水)15:36:32 No.431956295

問題は谷先生編が長いことよりもヒロインがその間放ったらかしにされたことだと思うんだ

97 17/06/07(水)15:38:04 No.431956518

>少年の心を持っていたおじさんだったよ 若くもないのか…

98 17/06/07(水)15:38:15 No.431956543

>生きにくそう なんかこれだと「」に近いのが結構いそうだな

99 17/06/07(水)15:38:16 No.431956544

作者自殺しちゃうじゃん 大丈夫?

100 17/06/07(水)15:39:55 No.431956759

>問題は谷先生編が長いことよりもヒロインがその間放ったらかしにされたことだと思うんだ 作中だとロクに日にち経ってないし…

101 17/06/07(水)15:40:10 No.431956797

これの前の読みきりでも割と痛い感じのまさはるネタいれてたけどまさかアレが素なの? 相当キツいぞ

102 17/06/07(水)15:40:10 No.431956800

まだ30だし大丈夫だろう

103 17/06/07(水)15:40:25 No.431956832

>作者自殺しちゃうじゃん 図太そうというか無神経だろうから大丈夫さ 自殺の心配するならポロの作者だ

104 17/06/07(水)15:41:12 No.431956941

30近くで偏ったまさはるに染まりきってるともう修正不可能だよ…加齢で凝り固まって悪化するしかない

105 17/06/07(水)15:41:45 No.431957012

せめて19週までは続けて欲しかった

106 17/06/07(水)15:41:56 No.431957036

そうか…もう男幡場には出会えないのか… 二回目の別れでも辛いもんだ

107 17/06/07(水)15:42:10 No.431957071

>作中だとロクに日にち経ってないし… 少なくとも第一話から最新話まで一ヶ月も経過してないと思う 下手すりゃ1週間ちょっとか2週間

108 17/06/07(水)15:42:15 No.431957084

なんでこんなつまんないのそんな載せるの…

109 17/06/07(水)15:42:36 No.431957124

まさはるではないんではないかな…今も思春期が続いてるだけで

110 17/06/07(水)15:43:31 No.431957252

>そうか…もう男幡場には出会えないのか… >二回目の別れでも辛いもんだ 新しく始まるサッカー漫画にいるかもしれんし…

111 17/06/07(水)15:44:03 No.431957324

>まさはるではないんではないかな…今も思春期が続いてるだけで 大人党っていう題材を選ぶあたりどうなんだろう あくまで反権力ってだけなのかな…

112 17/06/07(水)15:44:30 No.431957375

>30近くで偏ったまさはるに染まりきってるともう修正不可能だよ…加齢で凝り固まって悪化するしかない まさはるおじさんじゃないんだ アラサーにもなって親や教師に反抗する不良カッコいい!ってだけなんだ なんで親や教師がそういう注意をしたかは特に考えない

113 17/06/07(水)15:45:02 No.431957458

新連載6連発第一の犠牲者か…

114 17/06/07(水)15:45:15 No.431957485

>少なくとも第一話から最新話まで一ヶ月も経過してないと思う >下手すりゃ1週間ちょっとか2週間 一話からUFO撃墜までが4日だ

115 17/06/07(水)15:45:20 No.431957498

教育学部卒って肩書であっそういう…ってなっちゃうだけでまさはるよりは子供大人だよねこの人

116 17/06/07(水)15:45:41 No.431957547

参ったね…作者の人まさかここまで天然さんだったとは恐れ入ったよ…

117 17/06/07(水)15:45:49 No.431957563

>アラサーにもなって親や教師に反抗する不良カッコいい!ってだけなんだ 20年前のマガジンかよ

118 17/06/07(水)15:45:53 No.431957574

>一話からUFO撃墜までが4日だ その後1週間経過したのか1日しか経過してないのかあやふやなの困る!

119 17/06/07(水)15:45:55 No.431957578

>大人党っていう題材を選ぶあたりどうなんだろう そういう意図があるなら大人党はもっと分かりやすい存在になったと思うの

120 17/06/07(水)15:46:06 No.431957606

尾崎豊病というか

121 17/06/07(水)15:46:18 No.431957633

>なんであんなにダラダラ谷先生追い出してたんだろう…理由も方法も滅茶苦茶だったし リビドーの存在を公にするわけにはいかなかったからな まあ谷先生の発言は妄想だと思われてその翌日(翌々日)には大衆の面前で使ってるんだけど

122 17/06/07(水)15:47:30 No.431957775

>>一話からUFO撃墜までが4日だ >その後1週間経過したのか1日しか経過してないのかあやふやなの困る! そもそも総理登場で日曜日なのか月曜日なのかわからなくなってるから4日なのかすらあやふやだ!

123 17/06/07(水)15:49:36 No.431958048

木曜日に一話 金曜日に遺伝子検査 土曜日に谷先生追い出し 日曜日に茨城から渋谷に殴り込みしてガレキの先輩登場 月曜日にvs総理

124 17/06/07(水)15:49:43 No.431958056

作中時間あやふやなのも作者の中ではそこはどうでもいいって思ってるからこそなんだろなって

125 17/06/07(水)15:50:23 No.431958140

最長でも2週間最短で1週間しか経過してないってことか…

126 17/06/07(水)15:51:02 No.431958222

主人公が格好イイことをして格好イイことを言う以外のことは多分どうでもいいと思っている

↑Top