虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)13:51:00 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)13:51:00 No.431942032

>好感が持てるかどうか

1 17/06/07(水)13:53:33 No.431942325

ギャグにならないレベルに不快なことちょいちょいあるよね

2 17/06/07(水)13:55:33 No.431942547

斎木を切って続けてもらいたい程度には好きだったよ 次回作も期待しております

3 17/06/07(水)13:56:50 No.431942711

もう無理じゃね

4 17/06/07(水)13:57:04 No.431942735

何で斎木

5 17/06/07(水)13:57:56 No.431942836

不快ギャグはダメって学んだだろってちょうど5周年の斉木で言ってて駄目だった

6 17/06/07(水)13:58:06 No.431942859

最終盤に明かされる少将閣下との関係性はすごく好きだが 連載初期の閣下に対する扱いひどすぎない?ってなる

7 17/06/07(水)13:58:12 No.431942880

少年漫画の主人公はトンガッているものだ

8 17/06/07(水)13:59:22 No.431943029

>何で斎木 ギャグ枠で先輩だからじゃね

9 17/06/07(水)13:59:27 No.431943036

シリアスやりたいならもうちょっとキャラ付け考えないと

10 17/06/07(水)14:02:27 No.431943411

呼んでますよアザゼルさんと比べて ネタが限定される時点で悪魔は少年誌に向かない

11 17/06/07(水)14:07:59 No.431944186

1話からシリアスもバトルも私が地獄に堕ちるまでもあったのに どれもいらないっていう人とは分かりあえない

12 17/06/07(水)14:17:49 No.431945636

左門くんはむしろ思ったよりも根がいいやつだった

13 17/06/07(水)14:23:39 No.431946458

けっきょく天使は地獄に落ちるんだろうか

14 17/06/07(水)14:25:00 No.431946671

もうちょっとだけ続くんじゃかと思ってたから面食らった

15 17/06/07(水)14:27:47 No.431947058

>けっきょく天使は地獄に落ちるんだろうか 老衰で死に際にアンリに泣かれて一緒に地獄に行くくらいがてっしーの末路にふさわしい

16 17/06/07(水)14:28:29 No.431947147

結構好きだったから次回作に期待

17 17/06/07(水)14:35:20 No.431948130

1話が一番ダメだった気がする

18 17/06/07(水)14:37:07 No.431948355

初期の偽ネウロ状態だった頃のセリフが生い立ちとリンクしてるのいいよね

19 17/06/07(水)14:37:11 No.431948368

>1話が一番ダメだった気がする 虫採り回あたりがターニングポイントだよね

20 17/06/07(水)14:39:41 No.431948667

キャラデザもギャグパートも好きだったから次回作も期待してる バトルは少なめでお願いします

21 17/06/07(水)14:40:32 No.431948796

そもそも次回作やるのか?

22 17/06/07(水)14:42:32 No.431949042

>そもそも次回作やるのか? 本人が他の業界行かなきゃやるんじゃない? 初連載で10巻続けた実績は積んだわけだし

23 17/06/07(水)14:43:40 No.431949192

初連載10巻はすごいよ

24 17/06/07(水)14:44:09 No.431949271

ヘブライ語いいよね

25 17/06/07(水)14:45:46 No.431949466

でもプラスに行くかもね

26 17/06/07(水)14:46:22 No.431949546

アンリマユを出したのは上手いと思ったよ

27 17/06/07(水)14:47:40 No.431949740

げっ歯類ネタに頼りすぎた いいキャラは揃ってたからもっといろんな切り口を見せて欲しかった

28 17/06/07(水)14:48:01 No.431949795

初期から名前の出てたアスタロトがちゃんと出なかったのが残念だ

29 17/06/07(水)14:48:14 No.431949827

10巻出ても売れてない…

30 17/06/07(水)14:48:35 No.431949868

話作りは丁寧だけど練る時間が足りなかったと思うので 週刊じゃない雑誌でのびのび連載してほしい

31 17/06/07(水)14:49:07 No.431949932

せめててっしーと夫婦に…なるのはダメだな

32 17/06/07(水)14:49:32 No.431949979

>けっきょく天使は地獄に落ちるんだろうか おちたじゃん

33 17/06/07(水)14:49:44 No.431949999

>10巻出ても売れてない… アニメ化するほど人気もファンもいなかったってことだからな…

34 17/06/07(水)14:50:14 No.431950076

誰も単行本も買ってないのである!

35 17/06/07(水)14:50:17 No.431950088

4年でずいぶんてっしーもやさぐれたな

36 17/06/07(水)14:50:55 No.431950180

別に売上や人気で何かが変わるわけでもないのに 打ち切られるって決まった途端言い出すのは粘着か社会の仕組みをわかってないガキにしか見えないよ?

37 17/06/07(水)14:51:16 No.431950239

GIGAとかで細かい仕事させすぎてたのもいかんかった

38 17/06/07(水)14:51:34 No.431950277

シリアスが滑るだけで絵もうまいしギャグもテンポよかったと思う

39 17/06/07(水)14:51:37 No.431950283

逆にそんだけ売れてないのに10巻分も保ったって恐ろしくない?

40 17/06/07(水)14:51:58 No.431950327

指太いな画力足りてないけど大丈夫かなって思ってました

41 17/06/07(水)14:52:00 No.431950334

カス虫が素直に地獄からの呼び出し受けるわけない気がするので なにかある

42 17/06/07(水)14:52:15 No.431950373

たった10巻じゃあなぁ

43 17/06/07(水)14:52:36 No.431950424

1年間くらいあった長期連載処分期間と丸かぶりしてるから連載期間

44 17/06/07(水)14:52:51 No.431950447

>指太いな画力足りてないけど大丈夫かなって思ってました それは尾田っちに「腰細いな画力足りてないけど大丈夫かな」って言うようなもんでは…

45 17/06/07(水)14:54:34 No.431950688

ワケワカラン

46 17/06/07(水)14:54:37 No.431950700

画力に関してはむしろ簡単作画とかも使い分けてうまいこと週刊を乗りきったと思う

47 17/06/07(水)14:54:56 No.431950755

>たった10巻じゃあなぁ 初連載で10巻以上連載した奴にしか言う資格なんじゃないそのセルフ

48 17/06/07(水)14:55:00 No.431950764

少なくとも画力はジャンプ連載陣の中でも上位だと思うが デフォルメ=下手って勘違いしてない?

49 17/06/07(水)14:56:21 No.431950956

悪魔のアレンジが可愛くて好きだった

50 17/06/07(水)14:56:24 No.431950970

セルフ?アラフ?

51 17/06/07(水)14:56:34 No.431950994

スレ画は画力めっちゃ高いよ どんな目してんだ。。

52 17/06/07(水)14:56:45 No.431951014

出版社の採算ライン以下の売上なんだから どう擁護しても打ち切りじゃん

53 17/06/07(水)14:56:57 No.431951043

>カス虫が素直に地獄からの呼び出し受けるわけない気がするので 呼び出し受けたからその前にカチコミかけようって流れじゃないのか

54 17/06/07(水)14:57:41 No.431951115

かっちりした絵だけどバトルの見せ方が下手だったから画力が高いとは言えないな でも蝿王編では長足の進歩を遂げてたから次を見たかった

55 17/06/07(水)14:57:47 No.431951131

>出版社の採算ライン以下の売上なんだから >どう擁護しても打ち切りじゃん なんで出版社がアバンの使徒みたいな考え方になるんだよ お前の脳内といっしょにすんな

56 17/06/07(水)14:58:37 No.431951229

というか円満って言う人は読んでなかったのってくらいやり残したネタはあったからな

57 17/06/07(水)14:58:39 No.431951235

慈善事業で連載させてるわけじゃないんで

58 17/06/07(水)14:58:49 No.431951255

荒らしのレスは引用しないこと

59 17/06/07(水)14:59:51 No.431951379

採算ライン以下であることを打ち切りの理由にするなら 3~4巻あたりでとっくに打ち切られてるよ…バカじゃねえの…

60 17/06/07(水)15:01:19 No.431951568

伸びるかと見せかけて伸びなかったって感じだな 次は頑張ってほしいね

61 17/06/07(水)15:01:28 No.431951591

次はバスケ漫画かピアノ漫画やればいいと思う

62 17/06/07(水)15:01:50 No.431951638

絵が不快だったから終わってくれてありがたい

63 17/06/07(水)15:01:57 No.431951651

4巻以降から微妙だった

64 17/06/07(水)15:02:00 No.431951661

好きだけどここらが引きどきかなとも思う 単行本は買ってる

65 17/06/07(水)15:02:13 No.431951690

3~4巻の頃より売り上げ下がってなかった? まあアニメ化もしないし売れもしない作品は二桁巻までがジャンプという雑誌の限界なんだろうな 相撲は聖域

66 17/06/07(水)15:02:52 No.431951777

売れてないのもあるけど結局はアンケでしょ

67 17/06/07(水)15:02:52 No.431951781

ちゃんとアンケ出したり単行本買わないと 切られるんだな今度から買って読もう…。。

68 17/06/07(水)15:02:57 No.431951790

>3~4巻の頃より売り上げ下がってなかった? >まあアニメ化もしないし売れもしない作品は二桁巻までがジャンプという雑誌の限界なんだろうな >相撲は聖域 相撲はあれ相撲協会からお金貰ってんのかな…ってくらい円満に連載できてる まぁ実際のところアンケだけ出して単行本買わない層がものすごく多いんだろうけど

↑Top