17/06/07(水)13:34:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)13:34:39 No.431939861
>主人公に大事なのは好感が持てるかどうか
1 17/06/07(水)13:36:29 No.431940116
好感…うーnまぁ
2 17/06/07(水)13:37:34 No.431940262
ノンストップに出たそうで
3 17/06/07(水)13:37:54 No.431940302
ガエリオも猿も好きだけど正直あそこまで担がれるようなキャラではないと思う
4 17/06/07(水)13:37:56 No.431940311
許…許…のところでやっぱりめっちゃ良い奴だなこいつ…ってなったよ
5 17/06/07(水)13:38:27 No.431940375
阿頼耶識キモいとか言ってごめん
6 17/06/07(水)13:40:10 No.431940591
キツい言い方するとマッキーと三日月を悪い奴として描いて相対的に好感持てるようにしてたのはあると思う
7 17/06/07(水)13:42:13 No.431940862
ほとんどアイン脳が戦っててスレ画は添えるだけって聞いた瞬間全身から力が抜けた
8 17/06/07(水)13:42:30 No.431940901
ファンの暴れ方が尋常じゃなかったからいい印象はない
9 17/06/07(水)13:43:28 No.431941037
根っこの所でやっぱりこいつも腐敗だなって思わせる感じだった
10 17/06/07(水)13:43:37 No.431941066
少なくともガンダムでこれ以上のお人よしはいないんじゃないか多分
11 17/06/07(水)13:44:23 No.431941172
正直別に主人公ポジとも思わなかったし終始ズレてたから好感も二期で下がった
12 17/06/07(水)13:44:24 No.431941174
ちゃんと謝れるのはえらい
13 17/06/07(水)13:44:36 No.431941206
本来なら鉄華団と戦いたかったはずのアインを 自分の復讐のために使ってるのがあんまり
14 17/06/07(水)13:44:55 No.431941248
最終的にマッキー絞め殺したからお人好しではなくなった
15 17/06/07(水)13:45:26 No.431941318
こういわれるのも作品自体に主軸を求めたファンの願望ゆえじゃないかと思う
16 17/06/07(水)13:48:21 No.431941688
>ほとんどアイン脳が戦っててスレ画は添えるだけって聞いた瞬間全身から力が抜けた 作中で本人がアインに体を明け渡すって言ってたの聞いてなかったの…?
17 17/06/07(水)13:49:10 No.431941794
結局傲慢なままろくに鼻っ柱折られずに逃げ切ってるじゃねーか
18 17/06/07(水)13:49:19 No.431941815
あそこまでされてマッキー許しちゃうかもってなるのはお人好し過ぎる…
19 17/06/07(水)13:49:31 No.431941846
一期はお人好しのチャラいお坊っちゃんだったのに二期では跡形もないサイコホモに
20 17/06/07(水)13:50:01 No.431941911
ガエアイ関連は好き
21 17/06/07(水)13:50:04 No.431941921
幼馴染と自分を裏切って謀殺して更にマジで妹に好意寄せててその上考えていたことが暴力最高な奴なのに 許してしまいそうとか言っちゃうのやっぱどうかと思うよ…
22 17/06/07(水)13:51:16 No.431942070
脚本家のお気に入りって聞いてああってなった
23 17/06/07(水)13:51:26 No.431942082
最初にあったシナリオ潰してキャラを生かしたりしたら収集つかなくなって主人公に仕立て上げられた感
24 17/06/07(水)13:51:54 No.431942131
>作中で本人がアインに体を明け渡すって言ってたの聞いてなかったの…? まさか操縦もやってないとは思わなかったんだよ…
25 17/06/07(水)13:51:59 No.431942144
むしろあれなアンチが中の人に特攻かましてた印象しかない
26 17/06/07(水)13:52:47 No.431942232
マリー作品で前にも似たようなことあった気がする
27 17/06/07(水)13:52:48 No.431942237
ムーブが主人公っぽいだけの人
28 17/06/07(水)13:53:24 No.431942312
結局信頼したこいつにも道具としてしか使われなかったアインが哀れすぎて何が良いのかわからない
29 17/06/07(水)13:53:39 No.431942336
>>作中で本人がアインに体を明け渡すって言ってたの聞いてなかったの…? >まさか操縦もやってないとは思わなかったんだよ… 一応最後バエルに届いたドリル刺しはガリガリ本人の操作なんだけどそれを伝えるのはあのシーンの所作早すぎて周回しないとわかんない
30 17/06/07(水)13:53:49 No.431942355
スレ画が主人公とか言われるくらい主役サイドの主人公力低かったってだけじゃないの
31 17/06/07(水)13:54:37 No.431942427
アイン抜いちゃうと廃人手前くらいになっちゃうくらいには体ボロボロなんだよね…
32 17/06/07(水)13:54:46 No.431942449
>結局信頼したこいつにも道具としてしか使われなかったアインが哀れすぎて何が良いのかわからない いやまあグレイズ化した時もこれでトクムサンサの為に戦えます!とか喜んでたからボックス化に関しては別にいいんじゃないかなと思う…
33 17/06/07(水)13:54:46 No.431942450
>まさか操縦もやってないとは思わなかったんだよ… 何してると思ってたの…
34 17/06/07(水)13:55:08 No.431942504
マッキー殺したこいつがおひとよしならアナルホルン殺してないマッキーは超おひとよし
35 17/06/07(水)13:55:27 No.431942536
いい奴だとは思うけど物事の上っ面だけ舐めて生きてる奴でもある その部分はエピローグでも相変わらずだったのが意図して描いた物なのかわからなくてモヤっとする
36 17/06/07(水)13:55:33 No.431942544
>スレ画が主人公とか言われるくらい主役サイドの主人公力低かったってだけじゃないの ヤクザ未満のチンピラチームの鉄砲玉じゃなぁ…
37 17/06/07(水)13:55:33 No.431942546
わざわざ障害者になるのは良くわからなかった
38 17/06/07(水)13:55:55 No.431942596
1期が終わった時は生きてても何やるんだろうと思ってたけど大分盛られたイメージ もちろん嫌いじゃないんだけど…
39 17/06/07(水)13:56:27 No.431942670
>いやまあグレイズ化した時もこれでトクムサンサの為に戦えます!とか喜んでたからボックス化に関しては別にいいんじゃないかなと思う… あれは復讐できるから喜んでたんじゃねぇの
40 17/06/07(水)13:57:08 No.431942744
鉄華団はマリーのせいで不遇とか言ってるのまだいたんだ… 実際は元々裏切るはずのユージンがずっと仲間だったのも全滅回避もマリーが止めたからなのに
41 17/06/07(水)13:58:02 No.431942846
松風さんは強く生きてほしい
42 17/06/07(水)13:58:21 No.431942905
>あれは復讐できるから喜んでたんじゃねぇの 人生で尊敬できる上司に二人も会えるなんて最高だからこのこのご恩は奉公で変えさせて頂きますとかなんとか
43 17/06/07(水)13:58:24 No.431942913
>鉄華団はマリーのせいで不遇とか言ってるのまだいたんだ… >実際は元々裏切るはずのユージンがずっと仲間だったのも全滅回避もマリーが止めたからなのに 今のもいいとは思えないけどその案もやだな
44 17/06/07(水)13:58:47 No.431942958
いろいろダメな面もあるけど身体壊されて幼馴染みも殺されたのに許しそうになっちゃう!のシーン見るとホント良い意味で育ち良いなって思った
45 17/06/07(水)13:59:10 No.431942999
>わざわざ障害者になるのは良くわからなかった マリーの考えた後日談の後付設定みたいなもんだからな…
46 17/06/07(水)14:00:19 No.431943136
他人を踏み躙って生きてる自覚がないこと以外はいい奴だよ って言われるキャラの典型例
47 17/06/07(水)14:00:39 No.431943176
歩けなくなるのは優遇なのか?
48 17/06/07(水)14:01:18 No.431943265
>鉄華団はマリーのせいで不遇とか言ってるのまだいたんだ… >実際は元々裏切るはずのユージンがずっと仲間だったのも全滅回避もマリーが止めたからなのに 見せ場がないまま静かに退場するより派手に死に花咲かせた方がまだよかったんじゃねぇかな…
49 17/06/07(水)14:02:32 No.431943422
育ちの良さがそのまま出てる
50 17/06/07(水)14:03:16 No.431943524
それはないな どうせ裕福な奴しか生き残れないから糞!って言われるわ っていうかここで既にそんなのいるし
51 17/06/07(水)14:03:39 No.431943571
>歩けなくなるのは優遇なのか? 最後の最後でガエリオも岡田に裏切られたんだろう 松風さんはガエリオ大勝利で世界を導いてく的な予想してたようだし
52 17/06/07(水)14:04:53 No.431943754
鉄華団殺したいのは監督の方だからな いや皮肉じゃなくて嫌いかどうかは別としても殺す形で終わらせたがってたし三日月とかについても強い奴だけどいいものとは思ってないみたいな話してるし
53 17/06/07(水)14:05:58 No.431943900
アイン脳は復讐を果たせないまま焼き切れ妹はお見せできない状態になった
54 17/06/07(水)14:06:01 No.431943907
裏切られたとか…
55 17/06/07(水)14:06:16 No.431943938
>鉄華団殺したいのは監督の方だからな >いや皮肉じゃなくて嫌いかどうかは別としても殺す形で終わらせたがってたし三日月とかについても強い奴だけどいいものとは思ってないみたいな話してるし 単に逆張り野郎なだけかと
56 17/06/07(水)14:06:18 No.431943941
マッキー倒すまではよかったけどその後肉おじに対して何も言わなかったのはうーnって感じ
57 17/06/07(水)14:06:59 No.431944035
監督は鉄華団の破滅とバイの関係が描ければそれでよさそうに見えるからな…
58 17/06/07(水)14:08:11 No.431944220
復讐果たせなかったとか言うけどそもそも鉄華団とは最後まで敵だし放置してたら面倒なバエルを押さえてたし間接的に鉄華団追い込んでるような…
59 17/06/07(水)14:08:45 No.431944319
アインもだが死人を美化補正してる傾向がある
60 17/06/07(水)14:09:20 No.431944426
二期でガエアイとか言えるのは怖かった
61 17/06/07(水)14:09:59 No.431944518
>間接的に鉄華団追い込んでるような… 無理がある言い訳だ
62 17/06/07(水)14:10:20 No.431944573
>マッキー倒すまではよかったけどその後肉おじに対して何も言わなかったのはうーnって感じ 半身不随で死にかけてるのにアインまで脳みそ拾ってもらって復讐の用意してもらって全てが終わったら肉おじのやり方にケチつけるんじゃワガママすぎるだろ…
63 17/06/07(水)14:10:37 No.431944616
書き込みをした人によって削除されました
64 17/06/07(水)14:11:03 No.431944689
主人公どうのは視聴者に対して好感もたれる言動してるってネタでしか無いというか どうやっても大枠の物語の主人公はマッキーでスポット当たってるのが鉄華団だよ
65 17/06/07(水)14:11:35 No.431944755
>どうやっても大枠の物語の主人公はマッキーでスポット当たってるのが鉄華団だよ 鉄血が「三日月の物語」ではないのは間違いないね
66 17/06/07(水)14:11:49 No.431944781
書き込みをした人によって削除されました
67 17/06/07(水)14:12:14 No.431944838
1期から2期にかけてのこいつの行動を冷静に見返すと好感を持つほどじゃない
68 17/06/07(水)14:12:41 No.431944907
>じゃあ鉄華団を皆殺しにしてほしかったの? うん してたら評価してたわ
69 17/06/07(水)14:12:52 No.431944926
>半身不随で死にかけてるのにアインまで脳みそ拾ってもらって復讐の用意してもらって全てが終わったら肉おじのやり方にケチつけるんじゃワガママすぎるだろ… そもそもガリガリ君は復讐したいわけじゃないし
70 17/06/07(水)14:13:35 No.431945033
>じゃあ鉄華団を皆殺しにしてほしかったの? 個人的にはID書き換えて逃げるよりは 最後まで戦って全滅の方がいいかな…
71 17/06/07(水)14:13:55 No.431945087
その間って死にかけから歩けるようになったで本編で描写無いのでは?
72 17/06/07(水)14:14:15 No.431945131
見苦しいそうだね爆撃
73 17/06/07(水)14:16:31 No.431945456
最近鉄血関連のスレ開いたら毎回やってるのいるなそうだねx1
74 17/06/07(水)14:17:24 No.431945581
こいつ生きてなければ戦力的にバエル対抗できる奴いたんだろうか
75 17/06/07(水)14:21:15 No.431946121
ぜんぶアインってのちょっと残念だったな、最後の一押しはかっこいいが 出来ればアレハレぐらいの半々な感じで共闘して欲しかった
76 17/06/07(水)14:23:48 No.431946488
最初の暴徒鎮圧とかはガエリオが戦ってるよ
77 17/06/07(水)14:24:22 No.431946567
>こいつ生きてなければ戦力的にバエル対抗できる奴いたんだろうか 決戦前に強力補正かかっただけで普通に串刺しなんじゃないかな
78 17/06/07(水)14:24:22 No.431946570
劇中で説明されてたから自動操縦と明言されても特に何とも思わなかったわ
79 17/06/07(水)14:24:32 No.431946600
>こいつ生きてなければ戦力的にバエル対抗できる奴いたんだろうか ヴィダールのポジションはシャアに対するハマーンみたいな感じだからカルタが担当だったんでないかなーとは
80 17/06/07(水)14:24:47 No.431946629
>出来ればアレハレぐらいの半々な感じで共闘して欲しかった すごいわかる 本当に2期以降は想像を裏切ることだけに全力で面白さが期待を下回ることしかしてくれなかった…
81 17/06/07(水)14:24:54 No.431946656
>こいつ生きてなければ戦力的にバエル対抗できる奴いたんだろうか ぶっちゃけガンダムフレームにダイン当たりそうにないから居ない
82 17/06/07(水)14:25:24 No.431946734
自分の力じゃマッキーや三日月には敵わないと認めたからこそアインに全部任せた!ってやるのは一種潔いとも感じるけど やっぱりアインの反応速度だけ借りて操縦は本人がって方を期待してた人は多かったのかな
83 17/06/07(水)14:26:54 No.431946942
でも気高いアインを利用して名誉を踏みにじったのはマッキーだし…
84 17/06/07(水)14:27:05 No.431946963
>こいつ生きてなければ戦力的にバエル対抗できる奴いたんだろうか 倍以上の戦力差で禁止兵器まで使っておいて偶然拾ったガエリオいなけりゃ負けてたと考えると情けないなアリアンロッド
85 17/06/07(水)14:28:25 No.431947134
そうだね爆撃で増えてるのと増えてないの見比べてどういう人がやってるかわかった
86 17/06/07(水)14:28:37 No.431947167
別にアインもマッキーや三日月に圧倒したわけじゃないし改造グレイズで殺されてるわけだしガンダムに乗れたら1人で無双出来ますじゃちょっと燃えないしね… 二人なら勝てる!してくれれば燃えるのに
87 17/06/07(水)14:28:51 No.431947204
>倍以上の戦力差で禁止兵器まで使っておいて偶然拾ったガエリオいなけりゃ負けてたと考えると情けないなアリアンロッド それだと肉おじがクソバカじゃないですか 暴動鎮圧の時は画面外からのダインスレイヴ貰いそうだったし 単に脚本の都合
88 17/06/07(水)14:29:51 No.431947325
>倍以上の戦力差で禁止兵器まで使っておいて偶然拾ったガエリオいなけりゃ負けてたと考えると情けないなアリアンロッド そこまで揃えてるのにMS一機とそれに乗るエース独りで勝てる世界がおかしいと考えるべきでは?
89 17/06/07(水)14:31:59 No.431947638
>でも気高いアインを利用して名誉を踏みにじったのはマッキーだし… 死体利用の方が尊厳踏み躙ってるよ…
90 17/06/07(水)14:32:56 No.431947769
>死体利用の方が尊厳踏み躙ってるよ… 死体利用じゃなくてアインにマッキーへの復讐の機会を与えてるだけ
91 17/06/07(水)14:33:58 No.431947923
>でも気高いアインを利用して名誉を踏みにじったのはマッキーだし… 確かに利用はした形ではあるけどマッキーはガエリオの望みに答えただけだし 最終的に選んだのはガエリオなんだからアインの件でマッキーが責められるいわれはないと思う 少なくともガエリオからは
92 17/06/07(水)14:34:05 No.431947945
>倍以上の戦力差で禁止兵器まで使っておいて偶然拾ったガエリオいなけりゃ負けてたと考えると情けないなアリアンロッド だから阿頼耶識と薄汚い宇宙ネズミは根絶するね…
93 17/06/07(水)14:34:22 No.431947990
>死体利用の方が尊厳踏み躙ってるよ… ガエリオは眠らせてやりたかったけどアインは戦いを望んでるだろうから 仕方なく脳を取り出したんでセーフ
94 17/06/07(水)14:34:38 No.431948039
物は言いようすぎる...
95 17/06/07(水)14:35:02 No.431948085
>死体利用の方が尊厳踏み躙ってるよ… アインの性格上自分の体より尊敬する上司の気持ちを重視しそう
96 17/06/07(水)14:35:07 No.431948098
でも生前のアイン考えたら死体使われても喜びそうで
97 17/06/07(水)14:35:09 No.431948101
>そこまで揃えてるのにMS一機とそれに乗るエース独りで勝てる世界がおかしいと考えるべきでは? やはりバエルは正義… もう肉おじも死んでガリマキも相打ちでセブンスターズも死んで鉄華団もほぼ全滅して社会が混乱してるからルーパチも成功して世界は混乱していますが私たちは頑張って生きてますの方が納得できた気がする
98 17/06/07(水)14:35:32 No.431948163
>死体利用じゃなくてアインにマッキーへの復讐の機会を与えてるだけ 鉄華団倒してクランクニーの復讐をさせてやらないの?
99 17/06/07(水)14:36:03 No.431948229
>死体利用じゃなくてアインにマッキーへの復讐の機会を与えてるだけ それなら鉄華団への復讐の機会も与えてほしかったな…
100 17/06/07(水)14:36:26 No.431948275
>鉄華団倒してクランクニーの復讐をさせてやらないの? ライドみたいなこと言うなよ
101 17/06/07(水)14:36:43 No.431948314
>鉄華団倒してクランクニーの復讐をさせてやらないの? まずはアインの名誉の回復
102 17/06/07(水)14:37:48 No.431948420
やっぱりただのサイコじゃねえかな……
103 17/06/07(水)14:38:14 No.431948493
>死体利用じゃなくてアインにマッキーへの復讐の機会を与えてるだけ アインって鉄華団への恨みはあってもマッキーへの恨みあるかなぁ阿頼耶識も喜んでたし ただ単にガエリオの復讐に付き合わされただけのような
104 17/06/07(水)14:38:42 No.431948544
主人公でもないけど軽めの好感はあるタイプ それがあんな風になるから面白い というキャラだとは思う
105 17/06/07(水)14:38:54 No.431948574
登場人物みんな狂ってるよこのアニメ
106 17/06/07(水)14:39:18 No.431948621
>やっぱりただのサイコじゃねえかな…… ええ…
107 17/06/07(水)14:39:24 No.431948630
アインの場合自分の手で三日月を倒せなかった事は結構無念だろうけど それはそれとしてガエリオを勝たせるために全力を振り絞って力尽きても満足な人間に思える
108 17/06/07(水)14:39:48 No.431948687
>まずはアインの名誉の回復 名誉とガエリオの満足と共に焼き切れちゃったな
109 17/06/07(水)14:39:51 No.431948694
>アインって鉄華団への恨みはあってもマッキーへの恨みあるかなぁ阿頼耶識も喜んでたし マッキーがアインの名誉を踏みにじるのはその後だよ
110 17/06/07(水)14:40:28 No.431948786
死体を使い潰して死者もそれを望んでるとか言い出すのは一般的にサイコ
111 17/06/07(水)14:40:33 No.431948797
>アインって鉄華団への恨みはあってもマッキーへの恨みあるかなぁ阿頼耶識も喜んでたし >ただ単にガエリオの復讐に付き合わされただけのような まあそれはあるけどアインくんはガエリオに心酔気味だしその辺はいいかな ただアイン君個人にマッキーへの恨みは実際なさそうではある あるとした場合ガエリオ経由になる
112 17/06/07(水)14:41:33 No.431948913
>登場人物みんな狂ってるよこのアニメ 狂ってるというか現実とてらしあわせると倫理観のズレは設定や生まれや環境上あるよねとは思う
113 17/06/07(水)14:42:17 No.431949008
>死体を使い潰して死者もそれを望んでるとか言い出すのは一般的にサイコ 死人がこう思ってるって思い込んで動くのはサイコって言わなくね…というかサイコの定義に当てはまる部分なんてほんの少ししかないし
114 17/06/07(水)14:43:34 No.431949171
ガンダムのキャラなんてコロニー落としたガトーやロリコン扱いのシャアが人気だし今更な気がする