ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/07(水)13:31:26 No.431939423
>主人公に大事なのはガンダムかどうか
1 17/06/07(水)13:31:59 No.431939522
もはやガンダムを超越した何か
2 17/06/07(水)13:32:08 No.431939537
画像はガンダムから刹那に進化したガンダム
3 17/06/07(水)13:32:30 No.431939588
どなたかしら…? わたし、最近すっかり目が悪くなってしまって…
4 17/06/07(水)13:34:30 No.431939842
ガシャンガシャン
5 17/06/07(水)13:36:15 No.431940079
好感は持てるけど親殺しの少年兵で元過激派組織構成員だしちゃんと死んでほしかったかな…
6 17/06/07(水)13:39:22 No.431940496
そういうのはミカでも見てりゃいんじゃないっすかね
7 17/06/07(水)13:39:57 No.431940565
罪が死ぬことでしか償えないなら人類みんな死ぬしかねえ
8 17/06/07(水)13:40:32 No.431940637
>好感は持てるけど親殺しの少年兵で元過激派組織構成員だしちゃんと死んでほしかったかな… 理屈がよくわからん
9 17/06/07(水)13:40:54 No.431940678
悪い事するとセツナがくるって逸話ありそう
10 17/06/07(水)13:41:55 No.431940818
喧嘩してると突然GN粒子に包まれる
11 17/06/07(水)13:42:25 No.431940885
この世に生まれたことが罪というなら
12 17/06/07(水)13:42:55 No.431940959
正直ここまで行くと気持ち悪いかなって …
13 17/06/07(水)13:43:20 No.431941017
個人規模の武力介入にも対応するマン!
14 17/06/07(水)13:43:34 No.431941054
イッツターイムナーウ
15 17/06/07(水)13:44:37 No.431941212
俺がはじめてリピートした映画
16 17/06/07(水)13:45:16 No.431941297
>理屈がよくわからん 罪の無い人も過去に何人も殺してるし…
17 17/06/07(水)13:45:55 No.431941386
本人的には望んでやってるからいいけれど 帰ってこられるのかもわからないのに遥か遠くの星に行って別の種族になるって死ぬより辛い気もする
18 17/06/07(水)13:46:31 No.431941469
始まりがああだったからこそ精一杯考えて話し合って帰って来たんだろうに 本当に俺と同じ物見てたんだろうか
19 17/06/07(水)13:46:37 No.431941477
ハムラビ法典かお前は
20 17/06/07(水)13:48:00 No.431941645
人を殺してないガンダム主人公の方がレアなのでは?
21 17/06/07(水)13:48:54 No.431941752
>罪の無い人も過去に何人も殺してるし… それが死んでほしかったにつながるのがわからんという話だろう
22 17/06/07(水)13:49:15 No.431941807
別に死にたくなくて死なないメタルボディになったわけじゃないし…
23 17/06/07(水)13:49:16 No.431941808
ルイスがネーナぶっ殺して押し潰されそうになってるのを見てスカッとするクチか
24 17/06/07(水)13:49:47 No.431941882
>人を殺してないガンダム主人公の方がレアなのでは? アルとかシュウトとか平和の世界の子供くらいか
25 17/06/07(水)13:50:08 No.431941928
対話ってホント何したんだろう
26 17/06/07(水)13:50:22 No.431941956
>好感は持てるけど親殺しの少年兵で元過激派組織構成員だしちゃんと死んでほしかったかな… マリーきたな……
27 17/06/07(水)13:50:42 No.431942002
>始まりがああだったからこそ精一杯考えて話し合って帰って来たんだろうに >本当に俺と同じ物見てたんだろうか そこまで言わなくても…
28 17/06/07(水)13:52:27 No.431942195
生きている限り戦う道を選んだけど許せねえ死ねと言われたら無抵抗で撃たれるから撃ちに行くといい
29 17/06/07(水)13:52:36 No.431942213
そんなに因果応報がきっちりプラマイゼロになってもなあ
30 17/06/07(水)13:53:44 No.431942347
解り合えず皆死んじゃうイデオンを見ようぜ
31 17/06/07(水)13:54:30 No.431942415
寿命どうなってるんだろう
32 17/06/07(水)13:55:24 No.431942531
>そんなに因果応報がきっちりプラマイゼロになってもなあ さらにプラスマイナスの勘定方法にもズレがある感じだしな
33 17/06/07(水)13:56:12 No.431942632
>解り合えず皆死んじゃうイデオンを見ようぜ ヴィクトリーまでのお禿作品は無情でも割とスッキリする感じだと思う
34 17/06/07(水)13:56:14 No.431942638
そもそもが何もかも失って辛いこと悲しいことがあって今まで生きてきて それで死んでプラマイゼロにしてしまうんなら苦しんで生きてきた人生全否定するのと同じだっつの
35 17/06/07(水)14:01:03 No.431943238
どういう教育と成長をしたらそんな考えにたどり着くのか
36 17/06/07(水)14:02:02 No.431943364
>好感は持てるけど親殺しの少年兵で元過激派組織構成員だしちゃんと死んでほしかったかな… ガンダムWとか見ようぜ!
37 17/06/07(水)14:02:45 No.431943446
本人の気持ち次第では一番不幸だろうし 逆に一番幸福かもしれない
38 17/06/07(水)14:02:53 No.431943472
つーか世界のために戦って世界を何度も救ったし 存在そのものが非常に大事だけど人を殺した罪は消えない矛盾した存在だから 死んでも気が晴れるだけだし世界には必要だから永遠に日陰を生きて世界のために苦労し続けて欲しい それが刹那の罪滅ぼしなんじゃないの
39 17/06/07(水)14:05:01 No.431943771
>ガンダムWとか見ようぜ! だからWも正直あんまり好きじゃないんだ 武力を用いて世界を変えたなら最後何か代償があっても良くないかな…って感じで
40 17/06/07(水)14:05:47 No.431943879
それこそ何かあったらELS相手みたいなのでもとりあえず戦いに行かなきゃいかんししんどい立場と思うよ
41 17/06/07(水)14:06:34 No.431943972
本人は満足してるし良いけど50年経ってるから知り合いもほぼ亡くなってるだろうし寿命すらあるか分からない身体になったのは結構可哀想ではある…
42 17/06/07(水)14:06:40 No.431943986
手柄上げたんだからって感じで罪の部分が有耶無耶になるのが気になるタイプなのかね ナルトとかも苦手そうだな 気持ちは多少分からんでもない
43 17/06/07(水)14:07:18 No.431944086
>本人は満足してるし良いけど50年経ってるから知り合いもほぼ亡くなってるだろうし寿命すらあるか分からない身体になったのは結構可哀想ではある… ずっとティエリアいるし一人じゃないから平気平気
44 17/06/07(水)14:07:40 No.431944143
もう超越者の次元に到達してるわけだし 誰も止めるものも促すものもいない
45 17/06/07(水)14:08:07 No.431944206
>武力を用いて世界を変えたなら最後何か代償があっても良くないかな…って感じで 平和になった世の中でコールドスリープに突っ込まれてまた情勢が乱れてきたから戦えやされてるのにまだ足りないの…
46 17/06/07(水)14:08:13 No.431944228
>それこそ何かあったらELS相手みたいなのでもとりあえず戦いに行かなきゃいかんししんどい立場と思うよ もはやそれを強いる人間もいないだろう
47 17/06/07(水)14:08:18 No.431944239
メタルになって戻って来てじゃあそっから隠居するかって言われたらまあ刹那なら戦争があれば止めに行くよねってなるから死ぬより辛くないっすかねこれ
48 17/06/07(水)14:08:45 No.431944320
でも本人的にはそれが一番良さそうな選択だし...
49 17/06/07(水)14:08:47 No.431944323
生きている意味があったからいいんだ
50 17/06/07(水)14:09:16 No.431944415
>武力を用いて世界を変えたなら最後何か代償があっても良くないかな…って感じで 武力で他人をねじ伏せることにこだわりすぎたライルの末路を見せたっしょ その上で何度も何度も繰り返される親殺しの夢の中でライルが刹那に お前は変われって言うわけなのよ
51 17/06/07(水)14:09:29 No.431944448
せっちゃんの時は買い食い好きだったらしいけど せっさんになってから何か楽しみあったのかなこの子…
52 17/06/07(水)14:09:39 No.431944468
>メタルになって戻って来てじゃあそっから隠居するかって言われたらまあ刹那なら戦争があれば止めに行くよねってなるから死ぬより辛くないっすかねこれ その辺りは自由意志じゃないっすか
53 17/06/07(水)14:10:02 No.431944529
まあ本人も自分の気持ちをうまく他人に説明できるほど咀嚼できてないようなんだ これを機に色々じっくり考えるのもいいんじゃないか
54 17/06/07(水)14:10:41 No.431944623
辛いと思ったら自分の意志で死ねそうな気がしないでもない
55 17/06/07(水)14:11:59 No.431944806
ここまで行ったら人類の感覚が通用するような存在じゃないだろう
56 17/06/07(水)14:13:24 No.431945009
リボンズあたりからしたら羨ましい存在
57 17/06/07(水)14:13:29 No.431945018
まあ一回脳死したし…
58 17/06/07(水)14:14:19 No.431945137
elsと合体してるしelsも死ぬことになるから死なないんじゃね
59 17/06/07(水)14:14:30 No.431945176
>もはやそれを強いる人間もいないだろう 強いられなくてもやるという立場の人たちがソレスタじゃないかな
60 17/06/07(水)14:15:00 No.431945238
ライルは死んでねぇ!
61 17/06/07(水)14:15:27 No.431945294
刹那は引退しないだろうなあ 文字通り死ぬまで現役だと思う
62 17/06/07(水)14:16:24 No.431945444
唯一ドモンと生身で戦っても死ななそうな刹那
63 17/06/07(水)14:16:50 No.431945510
>強いられなくてもやるという立場の人たちがソレスタじゃないかな そうなると自分の意志で戦ってるだけになるので結局自由意志
64 17/06/07(水)14:18:18 No.431945715
>ここまで行ったら人類の感覚が通用するような存在じゃないだろう 人類と言うか種族刹那だし…
65 17/06/07(水)14:19:41 No.431945909
>そうなると自分の意志で戦ってるだけになるので結局自由意志 死が一番の責任の取り方だと思うなら何とも言いようがないわ
66 17/06/07(水)14:20:50 No.431946068
いや…生身でMS粉砕する奴相手は流石に分が悪い
67 17/06/07(水)14:21:51 No.431946205
>死が一番の責任の取り方だと思うなら何とも言いようがないわ それは俺じゃない 俺は単にもう戦う必要も死ぬ必要もないよねって
68 17/06/07(水)14:21:58 No.431946226
普通には死ねなそうだから植物のような何かになって 機能停止するんじゃないか
69 17/06/07(水)14:22:31 No.431946301
元少年兵のテロリストが紆余曲折あって最終的に宇宙人と対話してメタル化して帰ってくるってすげぇ着地点だなと思う
70 17/06/07(水)14:22:48 No.431946339
elsと合体してるわけだから自分の意志で自由自在な感じはする
71 17/06/07(水)14:23:32 No.431946437
つまりメタルババアックス?
72 17/06/07(水)14:23:43 No.431946471
好き勝手悪いことやって反省もせずに自殺していくっていう死に逃げってのがありましてね 死んで償おうとすれば生きて償えと言われるのだ そして刹那って人だったものはずっと償い方探してた人だからこうなった
73 17/06/07(水)14:23:44 No.431946473
ここまでくると一種の神のだから人類に干渉していいかすら怪しい
74 17/06/07(水)14:25:01 No.431946672
刹那や玄関子はels効果で姿は変えられそうだけど銀色は変えられないのかね リボンズに擬態してたやつは通常色だったけど
75 17/06/07(水)14:25:17 No.431946713
劇場版でもそうだけどずっと自分の親殺した事引きずってるからねせっさん…
76 17/06/07(水)14:26:02 No.431946822
>メタルになって戻って来てじゃあそっから隠居するかって言われたらまあ刹那なら戦争があれば止めに行くよねってなるから死ぬより辛くないっすかねこれ 少なくともしばらくは地球圏で戦争なさそうだし姫様亡くなるまではゆっくりできそう
77 17/06/07(水)14:26:50 No.431946927
あの時代は完全に戦争無くなった時代だからね…
78 17/06/07(水)14:26:50 No.431946930
色は自由に再現可能 見てくれマリナ・イスマイールこのメタリックシルバー …見えないわ
79 17/06/07(水)14:28:18 No.431947121
死んで償ってくれた方がスッキリするなと思うのはきっと俺が触れてきた作品が悪いんだな… 幾ら悪い事しても天に召されれば流石に許してやるよ!って感性がこびりついてる
80 17/06/07(水)14:28:41 No.431947179
俺とガンダムは変わる 変わりすぎてガンダムに至っては生命体になっちゃったよ
81 17/06/07(水)14:29:54 No.431947335
代償だけ払って何も成せずに死ぬ方が無責任だからな...
82 17/06/07(水)14:29:57 No.431947344
>刹那や玄関子はels効果で姿は変えられそうだけど銀色は変えられないのかね HイノベイターはELSが寄生している状態だから自由自在だろうけど刹那はどうなんだろうね 普通の人間に擬態する必要性は感じなそうだけど
83 17/06/07(水)14:30:10 No.431947376
2期の後期EDでtrust youが流れて最後に銃を持った子供刹那が00に微笑むシーンが好きなんだ あれで初めて子供刹那は今の刹那を許せたと思うのよ
84 17/06/07(水)14:31:02 No.431947498
Vガンダムでハゲがカテジナを殺さなかったのも死よりも重い罰を与えたかったからだしな
85 17/06/07(水)14:34:28 No.431948011
生きて罪を償えたと思って幸せを感じる人もいるだろう 死んで罪を償えたと思って幸せに感じる人もいるだろう 幸も不幸も人それぞれ…人間を超えた刹那は更に別次元
86 17/06/07(水)14:34:50 No.431948063
>死んで償ってくれた方がスッキリするなと思うのはきっと俺が触れてきた作品が悪いんだな… >幾ら悪い事しても天に召されれば流石に許してやるよ!って感性がこびりついてる 自爆テロは一緒に死んでるからセーフなのかってなっちゃうしケースバイケースじゃないかな…
87 17/06/07(水)14:37:11 No.431948369
刹那は最期花になって活動停止しそう
88 17/06/07(水)14:37:14 No.431948377
外宇宙の存在はELSだけじゃないしこれからもまだまだ人類のために働き続けるだろう って事を考えたらそれが償いになってるからいいんだ
89 17/06/07(水)14:37:36 No.431948401
というか世界の為にここまで贖罪してるからなせっさん…
90 17/06/07(水)14:37:49 No.431948427
償いを続けてる事が幸せかもしれないしいいんだ
91 17/06/07(水)14:38:55 No.431948576
最終的に対話してみんな仲良くエンドだったのに死ねとか何見てたんだろう
92 17/06/07(水)14:39:42 No.431948671
せっさんスレかと思ったら1人の「」の人生相談スレみたいになってた
93 17/06/07(水)14:40:08 No.431948738
いいんだ
94 17/06/07(水)14:40:13 No.431948754
>そういうのはミカでも見てりゃいんじゃないっすかね なるほど鉄血はソレスタなんでみんな死んで償わねぇの?って言ってたアンチ向けでもあったのか
95 17/06/07(水)14:40:18 No.431948770
未だに世界中で紛争や内乱が起こっては止んでを繰り返して結構な数のの少年少女が 少年兵として人を殺した罪、暴行した罪、奪った罪を問われたり苛まれたりしている 少年兵に大事な人を奪われた人間が彼らを憎む気持ちは当然だし罪から一生逃れられない だろうけど、それでも社会は彼らを助け住む所や職を与え受け入れなきゃいけない 過去に罪を犯した者が何をしてもどう変わろうとも受け入れないって感情が優先され続ければ いつまで経っても何も変わらない救われない応酬が続いてしまうんだよ
96 17/06/07(水)14:40:50 No.431948841
>死んで償ってくれた方がスッキリするなと思うのはきっと俺が触れてきた作品が悪いんだな… >幾ら悪い事しても天に召されれば流石に許してやるよ!って感性がこびりついてる 鉄血観ようぜ
97 17/06/07(水)14:40:50 No.431948846
>最終的に対話してみんな仲良くエンドだったのに死ねとか何見てたんだろう いやでもそれは別にやっぱりあの地球にはCBの攻撃で身内を亡くした遺族も居るんすよ?
98 17/06/07(水)14:41:36 No.431948919
>死んで償ってくれた方がスッキリするなと思うのはきっと俺が触れてきた作品が悪いんだな… >幾ら悪い事しても天に召されれば流石に許してやるよ!って感性がこびりついてる 死んだらみな仏様というと仏教的だな 結果的には彼のおかげでELSと和解できたんだし別に死んで償うほどでも・・・と思ってしまうけどソレスタの活動で親族殺された側からすると納得できないだろうなぁ
99 17/06/07(水)14:42:41 No.431949063
誰の視点から見るかで色々変わってくる問題
100 17/06/07(水)14:42:42 No.431949068
CBよりelsへのヘイトがヤバそうだな
101 17/06/07(水)14:42:43 No.431949071
>鉄血観ようぜ 観たよ!まあ…半々くらい納得はいったよ!