17/06/07(水)12:24:32 天才春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)12:24:32 No.431929376
天才春
1 17/06/07(水)12:25:10 No.431929480
レッドリボンになんでそこまで尽くしてたんだろう
2 17/06/07(水)12:25:18 No.431929501
こいつならレッド総帥の身長伸ばせそう
3 17/06/07(水)12:25:46 No.431929576
フリーザ以上の怪物を作れる天才
4 17/06/07(水)12:27:57 No.431929973
科学技術の発展速度はとても早い パソコン一つとっても20年前と今とでは比較にならないほどの性能差だ 人造人間もまた同じである
5 17/06/07(水)12:28:55 No.431930152
永久エネルギー炉というぶっ壊れ発明
6 17/06/07(水)12:29:11 No.431930202
デザインいいよね…
7 17/06/07(水)12:29:50 No.431930322
こいつ地獄から引っ張り出して新型作らせるのが一番強い気がする
8 17/06/07(水)12:30:00 No.431930359
なんで自分を最強に改造しなかったのか
9 17/06/07(水)12:30:05 No.431930379
>永久エネルギー炉というぶっ壊れ発明 カプセルコーポレーションの技術だけ見ても頭おかしいレベルだからな それ考えるとあの世界の技術力凄いよ
10 17/06/07(水)12:30:57 No.431930534
有機物だけで永久エネルギー作れます
11 17/06/07(水)12:31:31 No.431930634
>なんで自分を最強に改造しなかったのか 自分を改造してフリーザ並の強さを手に入れたんだぞ 十分過ぎる位最強さ…スーパーサイヤ人が更におかしかっただけで
12 17/06/07(水)12:31:42 No.431930665
>なんで自分を最強に改造しなかったのか 若い肉体じゃないと改造時の負荷に堪えられないとかそういうのかもしれない
13 17/06/07(水)12:31:48 No.431930692
天才なのは間違いないけど画面に出てきただけでも 8号から18号までずっと強いけど言う事聞かない物ばかり作ってる…
14 17/06/07(水)12:31:59 No.431930728
>なんで自分を最強に改造しなかったのか 自分で改造したんじゃなくて19号にさせてたから技術力に差があったんじゃね
15 17/06/07(水)12:32:21 No.431930802
>なんで自分を最強に改造しなかったのか 18号と17号吸収するためのキャパが無かったからセルつくった説を推したい
16 17/06/07(水)12:34:11 No.431931117
>8号から18号までずっと強いけど言う事聞かない物ばかり作ってる… 16号封印した理由は強すぎるからとかかな… 17号18号はベースの性格の問題だろうし 弱体化させたけど19号だって十分強いと思うし
17 17/06/07(水)12:35:18 No.431931282
16号はマジヤバイみたいな事言ってたけどそれほどでもなかったような
18 17/06/07(水)12:35:45 No.431931372
マジヤバイ爆弾詰んでたし…
19 17/06/07(水)12:36:14 No.431931449
>16号封印した理由は強すぎるからとかかな… 死んだ子供そっくりに作って作った後戦わせたくねえ…ってなったからじゃないっけ むしろ爆弾仕込んだ意味がよくわからん
20 17/06/07(水)12:36:22 No.431931479
後先考えずマジヤバイ爆弾入れちゃったからマジヤバイからマジ動かすなと言っておるーーー!!
21 17/06/07(水)12:37:46 No.431931712
名前がゲロってあんまりすぎる
22 17/06/07(水)12:38:13 No.431931785
宇宙船の造船技術以外は地球の科学力がほぼ圧倒してるよね
23 17/06/07(水)12:40:01 No.431932078
CCのホイポイカプセルとかタイムマシンとかこいつの技術とか地球の科学力異常なのに宇宙船はサイヤ人のポッド来るまで作れなかったのが謎 むしろホイポイカプセルの方が異様な技術過ぎる
24 17/06/07(水)12:40:07 No.431932101
はっちゃん作ってた頃の話はちょっと見てみたい
25 17/06/07(水)12:40:11 No.431932109
ゲロじゃなくてゲルとかで良かったんじゃあ…ゲロはひどい
26 17/06/07(水)12:40:13 No.431932115
爆弾はセーフティー装置でもあるから全人造人間にまず取り付けてるだけじゃないかな
27 17/06/07(水)12:41:48 No.431932366
宇宙船は作れるけどワープみたいな航行技術がなかっただけじゃなかったかな ナメック星に最初に行く時に自社製宇宙船だと何年かかるかブルマが計算してる
28 17/06/07(水)12:41:58 No.431932397
むしろハッチャンも161718も自我を持ってるわけで逆にすごい 16なんかゼロベースなのに
29 17/06/07(水)12:41:59 No.431932399
>爆弾はセーフティー装置でもあるから全人造人間にまず取り付けてるだけじゃないかな 17号と18号にもついてたからね
30 17/06/07(水)12:42:53 No.431932526
>ゲロじゃなくてゲルとかで良かったんじゃあ…ゲロはひどい ハッチャンの頃は笑うとこだったからね…
31 17/06/07(水)12:44:00 No.431932699
何が一番ズルいかって人間ベース人造人間は鍛えて成長も可能ってのが明らかになった時だ
32 17/06/07(水)12:44:59 No.431932822
千兵衛さんの宇宙船だったら普通に数日で行けたりして…
33 17/06/07(水)12:45:50 No.431932970
環境が変じゃなきゃ倫理観も普通だし純粋な進化した人類だよね
34 17/06/07(水)12:45:54 No.431932979
あの世界千兵衛さんやマシリトみたいなクラスの在野の科学者ゴロゴロいそうだしな・・・
35 17/06/07(水)12:46:04 No.431933004
こいつのせいで映画のDrウィローもゲロ音だと思ってた私もいるくらいです
36 17/06/07(水)12:46:09 No.431933021
よく考えたらただの科学者のジジイがフリーザクラスまで強くなれるってやばいよね
37 17/06/07(水)12:46:14 No.431933035
一番大事な脳ミソをあんな割れそうな透明樹脂のカバーで覆ってるのは危ないと思う
38 17/06/07(水)12:46:16 No.431933037
>レッドリボンになんでそこまで尽くしてたんだろう su1892669.jpg 実質的に軍を支配してたのはゲロだからな
39 17/06/07(水)12:46:41 No.431933094
宇宙船もナメック星に行くような恒星間航行出来ないってだけじゃないの
40 17/06/07(水)12:46:42 No.431933099
驚愕の事実すぎる…
41 17/06/07(水)12:46:58 No.431933145
超で再登場するかもしれないし…
42 17/06/07(水)12:47:30 No.431933233
ゲロリボン軍だったのか
43 17/06/07(水)12:48:38 No.431933405
geRo Ribbon
44 17/06/07(水)12:48:45 No.431933423
>よく考えたらただの科学者のジジイがフリーザクラスまで強くなれるってやばいよね 爆弾作って威力で恐怖する科学者だっているんだし フリーザクラスまでの戦闘力を自らの手で生み出した時点で復讐心と同時に恐怖するよな… 大なり小なりパワーに躊躇いがあった気がしないでもない
45 17/06/07(水)12:49:04 No.431933480
チビとハゲとか「」みたいなやつらに運営は無理だったわけか…
46 17/06/07(水)12:49:08 No.431933486
16号はめっちゃ強く作ったのに8チャンみたいな性格だったから封印してただけ
47 17/06/07(水)12:49:18 No.431933511
小さいレッドおじさんは無能にしか見えなかったし説得力はある
48 17/06/07(水)12:49:20 No.431933521
>>16号封印した理由は強すぎるからとかかな… >死んだ子供そっくりに作って作った後戦わせたくねえ…ってなったからじゃないっけ 性格が優しすぎて使えねえって理由だった気がする
49 17/06/07(水)12:49:32 No.431933561
レッドゲロ軍じゃあんまりに・・・って事でレッドリボン軍になったのかもしれない
50 17/06/07(水)12:49:52 No.431933612
もしかしてレッド総帥も人造人間…
51 17/06/07(水)12:50:08 No.431933654
>レッドゲロ軍じゃあんまりに・・・ 病院だよう!!
52 17/06/07(水)12:50:30 No.431933712
自分含めていろいろ作ったけどちゃんということ聞かなかったからセルに行き着いた
53 17/06/07(水)12:51:04 No.431933812
肉弾戦が異常に強いだけでマジモンのフリーザと相対させたら案外苦しかったりするかもしれない
54 17/06/07(水)12:52:46 No.431934076
16号たちの爆弾ってどんな威力だったんだろ 人造人間連中の抑止力になるほどなら地球もヤバそうだけど
55 17/06/07(水)12:53:15 No.431934160
>一番大事な脳ミソをあんな割れそうな透明樹脂のカバーで覆ってるのは危ないと思う でもあれは科学者ならやってみたい浪漫があるし…
56 17/06/07(水)12:53:50 No.431934248
サイモン=ライトいいよね…
57 17/06/07(水)12:54:11 No.431934306
ドクターウイローもやってなかったっけ
58 17/06/07(水)12:54:18 No.431934319
>一番大事な脳ミソをあんな割れそうな透明樹脂のカバーで覆ってるのは危ないと思う 少なくとも老齢の人間の頭蓋骨より頑丈ではあると思う
59 17/06/07(水)12:54:55 No.431934434
あの透明な脳殻が一番頑丈な素材なのかもしれない
60 17/06/07(水)12:55:17 No.431934508
むしろ20号でナンバリングが終わってしまって残念だ 仮に生きてて研究続けてたらどうなってたか
61 17/06/07(水)12:55:21 No.431934522
16号起動しようとする17号に地球そのものが破壊されかねん的なこと言ってたし あの段階での構想では16号は暴走してヤバイ敵になるみたいな展開考えてたんじゃないの
62 17/06/07(水)12:55:34 No.431934549
>あの透明な脳殻が一番頑丈な素材なのかもしれない 漫画違うけどあの自由超人もそんな感じだったからな…
63 17/06/07(水)12:56:10 No.431934633
>16号たちの爆弾ってどんな威力だったんだろ 人造人間連中の抑止力になるほどなら地球もヤバそうだけど 超サイヤ人級のパワーを実現できる技術で作ってあるのなら 地球を消すぐらいの威力はあってもおかしくないな
64 17/06/07(水)12:56:13 No.431934641
重要パーツの可視化は大事
65 17/06/07(水)12:57:42 No.431934858
コイツがレッドリボン軍崩壊前にレッド総帥の真の目的を知っていたらどうなるんだろうな? 大して変わらない気もするが
66 17/06/07(水)12:58:03 No.431934919
ドクター・ゲロとドクターウイローが手を組めば… でもそんな感じのことをGTでやったか…
67 17/06/07(水)12:58:18 No.431934961
>16号たちの爆弾ってどんな威力だったんだろ 実際に爆発したらセルもヤバかったレベルってどこかで見た気がするけど思い出せない
68 17/06/07(水)12:58:24 No.431934977
>コイツがレッドリボン軍崩壊前にレッド総帥の真の目的を知っていたらどうなるんだろうな? レッド総帥の身長を伸ばしてあげる
69 17/06/07(水)12:59:06 No.431935081
身長高くするとかゲロに頼んだら楽勝だったのにね いややってくれないかな
70 17/06/07(水)12:59:36 No.431935163
>16号起動しようとする17号に地球そのものが破壊されかねん的なこと言ってたし >あの段階での構想では16号は暴走してヤバイ敵になるみたいな展開考えてたんじゃないの 自分が殺されると思ったんだろう
71 17/06/07(水)12:59:47 No.431935186
背を高くしてやる代わりにドラゴンボールのお願い権よこせってなる
72 17/06/07(水)12:59:59 No.431935230
なんで大人しくセルが完成するの待たずに自分らが出てきたんだっけ
73 17/06/07(水)13:01:11 No.431935402
ドラゴンボール世界のバリヤーってなんか凄い防御性能高い印象ある
74 17/06/07(水)13:01:15 No.431935408
現代セルはまだまだ未完成だよ ついでに殺された
75 17/06/07(水)13:01:38 No.431935467
>なんで大人しくセルが完成するの待たずに自分らが出てきたんだっけ セルは保険で完成すると思ってなかったんじゃなかった? フリーザが地球に来て細胞が手に入るのも予想外だっただろうし
76 17/06/07(水)13:01:42 No.431935473
>なんで大人しくセルが完成するの待たずに自分らが出てきたんだっけ 結果出るまでにバカみたいに時間かかるから放置した
77 17/06/07(水)13:01:43 No.431935478
>なんで大人しくセルが完成するの待たずに自分らが出てきたんだっけ セルの存在そのものを忘れてた 余りにも時間が掛かるので放棄された存在だよ
78 17/06/07(水)13:02:30 No.431935578
セルは勝手に抜け出してどっか行っちゃったからな
79 17/06/07(水)13:02:39 No.431935608
未来セルはどこでタイムマシンの情報入手したのだろう
80 17/06/07(水)13:02:44 No.431935626
未来トランクスの時代にようやく完成だからな…
81 17/06/07(水)13:02:54 No.431935651
>なんで大人しくセルが完成するの待たずに自分らが出てきたんだっけ スーパーサイヤ人の存在を知らなかった もう十分倒せる強さだと思ってた って理由だったと思う 19号の段階でスーパーサイヤ人と張り合えるんだし考えとしては間違ってない
82 17/06/07(水)13:03:33 No.431935747
未来トランクスがまだ青年っぽい見た目の時にはセル完成してたっぽいから あと20年ちょいくらい待てば良かったのに
83 17/06/07(水)13:04:08 No.431935833
動機が復讐したい孫悟空殺したいだから自分の手でいけると思ったらいくよね心情的に
84 17/06/07(水)13:05:04 No.431935952
>実際に爆発したらセルもヤバかったレベルってどこかで見た気がするけど思い出せない むしろセルの自爆の威力があれなんじゃねえかなって気もしなくもない
85 17/06/07(水)13:05:07 No.431935960
はっちゃんははっちゃんで優しすぎるだけであの当時の悟空より強いんだよなぁ… でもブラック奥の手のパワージャケットはしょっぱいパワーな辺り人造人間分野に極振りだったんだろうか
86 17/06/07(水)13:05:13 No.431935978
>動機が復讐したい孫悟空殺したいだから自分の手でいけると思ったらいくよね心情的に というかスーパーサイヤ人の強さって何倍になるんだっけ? あの強さ想定できる方がおかしい話だから
87 17/06/07(水)13:05:52 No.431936078
>未来セルはどこでタイムマシンの情報入手したのだろう ようやく生まれたら17号18号を吸収しないと完全体になれない事が分かって探しに行ったらもう殺されてて タイムトラベルを経て強くなったトランクスが倒した事を知り自分も過去に戻ることを思いついた
88 17/06/07(水)13:05:58 No.431936085
技術力すごいけど宇宙開発はあんまりしてないっぽいんだよな
89 17/06/07(水)13:05:59 No.431936090
>あと20年ちょいくらい待てば良かったのに そんだけ時間あったら人造人間100号とかセルとかどうでもよくなる兵器出来てそう 一方悟空さもトンデモない強さになってる
90 17/06/07(水)13:06:02 No.431936097
セルを実質作ってたのは自動化されたコンピュータ 細胞収集ロボットの行動もゲロはノータッチ だからゲロは超サイヤ人のこともフリーザのことも知らなかった
91 17/06/07(水)13:06:35 No.431936158
あの地球なら宇宙進出しなくても色々事足りそうだしな
92 17/06/07(水)13:06:49 No.431936178
奥の手っても別に大成功品とかでも何でもないんじゃないかな?
93 17/06/07(水)13:07:04 No.431936212
>でもブラック奥の手のパワージャケットはしょっぱいパワーな辺り人造人間分野に極振りだったんだろうか 人造人間の私兵>軍のバランスになるように強力な兵器はあえてよこさなかったのかもね
94 17/06/07(水)13:07:46 No.431936316
取ったターゲットのデータがレベル20くらいで 色々盛り盛りにしてレベル60くらいの自分にした 余裕で勝てると思ったらレベル50くらいのフリーザと55くらいの謎の超サイヤ人のデータ入手 それでもまだ問題ないと思ってたら3年間の間に軒並みレベル60超えてきた
95 17/06/07(水)13:08:08 No.431936357
ホイポイカプセルがあるってだけでも開拓めっちゃ楽になるしな
96 17/06/07(水)13:08:37 No.431936423
>ようやく生まれたら17号18号を吸収しないと完全体になれない事が分かって探しに行ったらもう殺されてて >タイムトラベルを経て強くなったトランクスが倒した事を知り自分も過去に戻ることを思いついた セルさんなんで17と18が居なくなってたのか気付いてなかったよ
97 17/06/07(水)13:08:39 No.431936432
時間かけていいなら17号も超強くなれるしやっぱセルいらねえな…
98 17/06/07(水)13:08:50 No.431936460
アラレちゃんのが強いし
99 17/06/07(水)13:09:54 No.431936609
そもそも既に世界の脅威と言われてたレッドリボン軍だし 技術的にそこまで進歩する理由無いよな 大体全部が孫悟空というイレギュラーな存在のせいだから余計に
100 17/06/07(水)13:10:34 No.431936684
そのうちゲームでブウとかビルスとかの細胞を持ったセルが出てきたりするのかな
101 17/06/07(水)13:10:57 No.431936732
そういえばバリアってどうにかして破るものなのがお約束なのに人造人間バリアって破られた事無いのか GTだと超4の悟空さの全開パワーでも破れないし硬すぎる…
102 17/06/07(水)13:11:47 No.431936838
一生懸命最強兵器作ったら即超えてくるとかこれだからバトル漫画はイヤなのよ!ってなるね 悟空さから一生懸命修行してるのにちょっと修行しただけの最強生物とか改造人間とか息子とかが気軽に自分を超えてくるんだから普通のメンタルなら心の病気になってもおかしくないけど
103 17/06/07(水)13:11:47 No.431936839
永久炉も暴走するのがお約束なのに…
104 17/06/07(水)13:11:54 No.431936857
セルの時代のトランクスはパワーアップしたんじゃなくて自爆リモコンの設計図過去から見つけて帰ってきてそれで人造人間倒したんじゃないっけ
105 17/06/07(水)13:12:35 No.431936942
>そのうちゲームでブウとかビルスとかの細胞を持ったセルが出てきたりするのかな 細胞とか面倒な事しなくても普通にうっかり間違って吸収するだけだよ ち…ちがっ!おまえじゃなーい!!で呑まれるクリリンの図がひどい
106 17/06/07(水)13:13:25 No.431937038
うっかり吸収されるブウとビルス様って一体…
107 17/06/07(水)13:13:48 No.431937091
ブウ尻尾から飲み込んでも体内から逆に取り込まれそう
108 17/06/07(水)13:14:21 No.431937139
ぴるす様はすぐ寝るし…
109 17/06/07(水)13:14:21 No.431937141
>うっかり吸収されるブウとビルス様って一体… 食べるのに夢中だったり爆睡してるのがあるキャラだから半ばギャグ状態だとアリかな…
110 17/06/07(水)13:14:40 No.431937179
>セルの時代のトランクスはパワーアップしたんじゃなくて自爆リモコンの設計図過去から見つけて帰ってきてそれで人造人間倒したんじゃないっけ それも推測であって確定じゃないはず
111 17/06/07(水)13:15:01 No.431937227
ホイポイカプセルが普及してるんだからセルの中に18号たちが収納できるのも別におかしくないんだな
112 17/06/07(水)13:15:06 No.431937240
>そのうちゲームでブウとかビルスとかの細胞を持ったセルが出てきたりするのかな サイヤ人やフリーザのパワーアップ具合からしてその細胞持ってるってだけで将来性ありすぎる…おまけにナメック星人の再生力もある
113 17/06/07(水)13:15:49 No.431937339
>サイヤ人やフリーザのパワーアップ具合からしてその細胞持ってるってだけで将来性ありすぎる…おまけにナメック星人の再生力もある >だから私を10人目の選手に今からでも選ばないか孫悟空
114 17/06/07(水)13:15:52 No.431937347
というかあのスパイロボットもあの戦いの中で何年も壊れなかったってすごいな
115 17/06/07(水)13:16:56 No.431937497
このデザインは素晴らしい
116 17/06/07(水)13:16:57 No.431937499
割と作中でも推測や憶測があったりするから明確な事はわからない事多いけど そこまで考えてたかどうかはまぁわからんぶん想像して楽しかったりする要素でもある ドラゴンボールはそこら辺考えると割と整合性取れてる展開というか無茶苦茶な事無い漫画だよね
117 17/06/07(水)13:17:36 No.431937579
セルは吸収とか忘れて修行すればとんでもない伸び代あるはず
118 17/06/07(水)13:19:12 No.431937783
>セルは吸収とか忘れて修行すればとんでもない伸び代あるはず >だから私を10人目の選手に今からでも選ばないか孫悟空
119 17/06/07(水)13:19:45 No.431937856
>ドラゴンボールはそこら辺考えると割と整合性取れてる展開というか無茶苦茶な事無い漫画だよね デブブウに殺されたと思われた悟飯の辺りは何かおかしくなってたけどね 殺されたんならベジータが殺した人を蘇らせるついでにキビトと同じく蘇った筈なのに皆して悟飯は死んだままだと思ってる
120 17/06/07(水)13:20:17 No.431937926
完全体からも死の淵から蘇ってさらにパワーアップした上に瞬間移動までラーニングしてるしほんとに成長性はすごいと思うよ
121 17/06/07(水)13:20:24 No.431937943
セルは悟販怒らせようとしたリおしゃれなリング作る遊び心吸収しなきゃ勝ってたからな…
122 17/06/07(水)13:21:26 No.431938073
ブルーおじさんはあの頃の悟空といい戦いができる結構すごい人なのにレッドおじさんときたら
123 17/06/07(水)13:21:32 No.431938087
セルは完全体になった後セルゲームまでの間に修行していれば スーパーサイヤ人2の悟飯にも勝てただろうな
124 17/06/07(水)13:22:15 No.431938188
メタルクウラもスレ画に改良されてればもっと強くなれたのに
125 17/06/07(水)13:23:02 No.431938306
なんかの間違いでフリーザ軍にスカウトされてたら大変だったろうな…
126 17/06/07(水)13:23:59 No.431938427
でも仲間になってもオメエは再生出来ると思ってるからハングリー精神が足りねえとか辛辣なこと悟空さに言われてそう
127 17/06/07(水)13:24:12 No.431938457
そういえば悟空がブルー将軍に取られたレーダー使ってドラゴンボール探してた女将軍だけ退場描写無いのか
128 17/06/07(水)13:24:29 No.431938484
言うことを聞かなくて失敗
129 17/06/07(水)13:24:44 No.431938515
作中のキャラの言動的に悟空やベジータはもういくら修行してもセルや悟飯レベルは超えられないのかなと思ったら その後7年修行しただけであっさり超えちゃってびっくりしたよ
130 17/06/07(水)13:24:49 No.431938527
あのセコイリングがおしゃれ…?
131 17/06/07(水)13:26:33 No.431938744
セル強い相手(自分がギリギリ勝てる程度)と戦うのは好きだろうけど修行とか嫌いそう
132 17/06/07(水)13:27:31 No.431938868
セルは味方がいないのがひどい
133 17/06/07(水)13:28:07 No.431938950
修行とか自分磨くのに関しては復讐心滾らせるぐらいが良くも悪くも丁度いいんだろうな…
134 17/06/07(水)13:28:43 No.431939033
>セル強い相手(自分がギリギリ勝てる程度)と戦うのは好きだろうけど修行とか嫌いそう サイヤ人もギリギリ勝てる程度の相手と戦うのは好きだけど修行も好きだからな
135 17/06/07(水)13:29:48 No.431939190
自分で味方減らすというか吸収って習性がある限り誰も味方になってくれそうもないよねセル