17/06/07(水)11:16:58 活躍し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)11:16:58 No.431921115
活躍して欲しい
1 17/06/07(水)11:18:25 No.431921262
現場で暴れたい人来たな…
2 17/06/07(水)11:18:46 No.431921290
ガングニールだと!?
3 17/06/07(水)11:19:11 No.431921339
多分今回もなんやかんやで無理
4 17/06/07(水)11:19:32 No.431921374
アルカノイズ出現確定しちゃったから…
5 17/06/07(水)11:19:38 No.431921385
兄貴と一緒に暴れて欲しい
6 17/06/07(水)11:19:43 No.431921390
巨大な妹と戦ってくれるのかと思ったがそんな事はなかった
7 17/06/07(水)11:20:47 No.431921518
あの世界の軍とか色々おかしいし生身や通常兵器効くならビッキー達要らんので…
8 17/06/07(水)11:21:19 No.431921581
この人メタらないと平常時のシンフォギアよりはるかに脅威だから敵さんも色々用意するしかない
9 17/06/07(水)11:21:24 No.431921595
憲法に抵触するからだめ
10 17/06/07(水)11:21:51 No.431921648
むしろ敵にOTONAクラスの奴が出て来たら相手するしかないんじゃないかな
11 17/06/07(水)11:21:57 No.431921660
この人活躍させない縛りはいい加減取っ払った方がいいと思う というか味方弱体化させるんじゃなくて敵を盛れと言いたい
12 17/06/07(水)11:22:37 No.431921744
味方弱体化なんかしてないし敵も盛ってるでしょ
13 17/06/07(水)11:23:01 No.431921796
三期は割と盛ってたというかオートスコアラーの底が最後まで知れなかった
14 17/06/07(水)11:23:12 No.431921814
そろそろまたラスボス殴り倒すくらいしてくれてもいいのよ?
15 17/06/07(水)11:23:39 No.431921879
ラスボスに倒されたんだけど…
16 17/06/07(水)11:24:33 No.431921995
一期が面白かった要素の一つなのにな
17 17/06/07(水)11:25:21 No.431922077
アルカノイズでないとこの人が出撃して3話ぐらいで終わっちゃうし…
18 17/06/07(水)11:25:42 No.431922111
ノイズ相手じゃなきゃおっさんの方が強いっていうのは面白かった だからこそGとGXはなぁ
19 17/06/07(水)11:26:11 No.431922174
2期くらいまではまだ何とかなりそうだったけど錬金術師は特殊能力多すぎて勝てないんじゃないかな
20 17/06/07(水)11:26:55 No.431922250
>だからこそGとGXはなぁ どっちもノイズが出てきて駄目よされたし
21 17/06/07(水)11:28:41 No.431922420
どうせ撲殺とか惨殺とかばっかなんだしこの人活躍させて良いと思うんだ
22 17/06/07(水)11:28:42 No.431922421
杉田はともかくビッキーパパが残念だったしもうちょっとOTONAクラスに魅力的な男キャラが出てきて欲しい
23 17/06/07(水)11:29:19 No.431922473
実はこのOTONAが誰よりもクソ強いという意外性が一期では示せてとても面白かったがシリーズ物だと逆に足枷になってしまった なんとかしてOTONAを司令室に繋ぎ止めておかないといけない ただ四期ではそろそろ解き放たれる気はする
24 17/06/07(水)11:29:19 No.431922475
○○だとォッ!?って驚くのが仕事
25 17/06/07(水)11:29:20 No.431922476
じゃあ逆にショボすぎておっさん出す必要性を消してみよう
26 17/06/07(水)11:29:40 No.431922497
緒川さんとスレ画が二大男キャラって感じ
27 17/06/07(水)11:29:58 No.431922533
ビッキーパパはクズな側面強調しすぎた感ある
28 17/06/07(水)11:30:02 No.431922538
ビッキーのクソ親父は4期プロローグ部分で相変わらずだけどこういうのでいいんだよってなるなった
29 17/06/07(水)11:31:27 No.431922678
特異災害対策させるのが間違っている 普通の人間相手の部門に移動したら無双しそう
30 17/06/07(水)11:31:49 No.431922728
一期の頃はともかく今のメインのファンはOTONAが見たいとか思ってないと思う
31 17/06/07(水)11:32:43 No.431922821
今ならHAKKEI以外の技も使ってきそうである
32 17/06/07(水)11:32:45 No.431922825
>一期の頃はともかく今のメインのファンはOTONAが見たいとか思ってないと思う 何を見に来ているんだ今のファンは
33 17/06/07(水)11:34:02 No.431922971
いっそこのオッサンもTSしてしまえ…
34 17/06/07(水)11:34:44 No.431923052
ノイズ以外なら今でも無双だよねたぶん
35 17/06/07(水)11:34:49 No.431923067
>>一期の頃はともかく今のメインのファンはOTONAが見たいとか思ってないと思う >何を見に来ているんだ今のファンは 乳と尻じゃね
36 17/06/07(水)11:35:12 No.431923120
装者が第一である以上最初からOTONAが全力で戦う敵を用意しようとするのは難しいから まずはOGAWAさんが戦える部分を用意すれば芋づる式にOTONAの活躍にも繋がる気がする
37 17/06/07(水)11:35:37 No.431923177
1期の頃に対ノイズ用の兵器出来たらビッキー達要らんという意見をどっかで見たが 未だに開発されないんだろうかあの世界
38 17/06/07(水)11:35:56 No.431923224
>>一期の頃はともかく今のメインのファンはOTONAが見たいとか思ってないと思う >何を見に来ているんだ今のファンは 女の子じゃないかな…
39 17/06/07(水)11:36:14 No.431923255
一期のレベルならともかくオートスコアラーとかイグナイトに通用するのかっていうとうーnってなる
40 17/06/07(水)11:36:19 No.431923267
特異災害以外との戦いをだらだら続けすぎだからおかしいことになる そりゃOTONAでいいとなる
41 17/06/07(水)11:36:34 No.431923290
ノイズおっさん装者(敵ボス)の三すくみをきっちり守ると装者が露払いしかさせてもらえなくなるから余計問題デカい
42 17/06/07(水)11:37:02 No.431923340
アルカノイズには通常兵器もある程度有効なんだっけ?
43 17/06/07(水)11:37:50 No.431923424
>一期のレベルならともかくオートスコアラーとかイグナイトに通用するのかっていうとうーnってなる 一期の時点でもBBAの黙示録モードには通じないだろうしな
44 17/06/07(水)11:38:09 No.431923470
人類よっぽど追い詰めないと戦えるのビッキー達しかいない!!という説得力が… どれくらい追い詰めたらいいだろう ガンパレ?
45 17/06/07(水)11:38:14 No.431923482
特異災害+αが相手なんで…
46 17/06/07(水)11:38:35 No.431923541
>1期の頃に対ノイズ用の兵器出来たらビッキー達要らんという意見をどっかで見たが >未だに開発されないんだろうかあの世界 了子さんいないと開発もままなるまいて 今はキャロナインちゃんいるから多少は前進してるかもだが
47 17/06/07(水)11:38:37 No.431923545
そもそもオッサンも楽しみではあったけどオッサンだけが楽しみではなかったよ!
48 17/06/07(水)11:38:50 No.431923570
>アルカノイズには通常兵器もある程度有効なんだっけ? 攻撃力アップ防御力ダウンだからな
49 17/06/07(水)11:40:43 No.431923793
実際OTONAがノイズじゃないゼットンとかとどれくらい戦えたかは気になる
50 17/06/07(水)11:41:53 No.431923957
>実際OTONAがノイズじゃないゼットンとかとどれくらい戦えたかは気になる 金子のオッサンみたいなめっちゃリスペクトするタイプのファンは絶対に自キャラを好きな作品の強キャラには勝たせない気がする
51 17/06/07(水)11:42:33 No.431924046
最終ゼットンは誰も倒せないけどその前のならまだ戦う姿が想像できるかな あれもXD6人でオーバーキルしたレベルだけど
52 17/06/07(水)11:43:03 No.431924116
完全聖遺物探せよは禁句なんだろうか 設定上レアとか舐めた理由は無しで
53 17/06/07(水)11:43:19 No.431924152
よく新装者増やさないでもう12話もシナリオ追加できるなって感心する
54 17/06/07(水)11:43:36 No.431924197
むしろビッキーたちのためにOTONAに露払いさせるほうだよねおっさん
55 17/06/07(水)11:43:46 No.431924219
色々事情があるから強さで大活躍しなくてもいいんだ 頼れる身近なOTONAとしてかっこいいとこ見せてくれれば 現状ほぼ驚く係になってるのはすこしつらい
56 17/06/07(水)11:43:47 No.431924221
1期はOTONAが活躍出来るくらい敵も味方も少なかったんだよ 敵がフィーネとクリスちゃんとノイズさんしかいないでよく13話も引っ張れたな!
57 17/06/07(水)11:43:48 No.431924224
でもよぉ 4作目ってことは大人対子供の構図になるんじゃねえのか?4thデトネイター的に
58 17/06/07(水)11:43:49 No.431924228
今度の敵はふたなりなんだろ OTONAの戦いが見れるな
59 17/06/07(水)11:43:56 No.431924243
完全聖遺物さえあればシンフォギア要らないってのは世界中のノイズ研究で思われてることだよ
60 17/06/07(水)11:45:21 No.431924414
>よく新装者増やさないでもう12話もシナリオ追加できるなって感心する FISの過去話とかまだまだやりようあるしな 早速調ちゃんがフラグ立ててるし
61 17/06/07(水)11:45:29 No.431924431
>よく新装者増やさないでもう12話もシナリオ追加できるなって感心する 元々Gの時点で新奏者はマリア一人の予定だったけどOKAMIから増やせって言われたし…
62 17/06/07(水)11:45:31 No.431924436
>完全聖遺物さえあればシンフォギア要らないってのは世界中のノイズ研究で思われてることだよ でも凄い力があるから独占して私利私欲の為に使うね…
63 17/06/07(水)11:46:01 No.431924492
完全聖遺物は超レアだし国家レベルで保管してるからなかなかもらえないしで
64 17/06/07(水)11:46:02 No.431924494
二期は保護者できてた 三期は大人(OTONAではない)枠はパパたちだったから薄かったのは分かる
65 17/06/07(水)11:46:20 No.431924528
>よく新装者増やさないでもう12話もシナリオ追加できるなって感心する と言うか増やしたら扱いきれないんじゃ
66 17/06/07(水)11:46:38 No.431924561
でも完全聖遺物だからって対ノイズ用な訳ではないから シンフォギアみたいにメタ張った位相障壁無効化フィールドとか無いのでは
67 17/06/07(水)11:46:46 No.431924585
今の6人ももっと見たいけど新キャラも見たかったなあ あんまり増やすとお歌とかも大変なんだろうけど
68 17/06/07(水)11:46:55 No.431924609
増やした分空気化させればいい でもそれがおっさん何より嫌なんだろうね
69 17/06/07(水)11:47:37 No.431924714
2・3期がむしろ詰め込みすぎて尺足りない感じだったから奏者増やさないほうがいい具合に出来るだろう
70 17/06/07(水)11:47:41 No.431924719
凄い力と言っても生身の人間で打倒出来るんだしOTONAにくれてやればいいのに…
71 17/06/07(水)11:48:24 No.431924805
>いっそこのオッサンもTSしてしまえ… SAKIMORIよりシコれるって声出そうだからダメ
72 17/06/07(水)11:48:55 No.431924851
完全聖遺物はまず起動が超大変ということは忘れられがち
73 17/06/07(水)11:49:12 No.431924881
>増やした分空気化させればいい また当番回で生理起こすのかクリス
74 17/06/07(水)11:49:21 No.431924896
>凄い力と言っても生身の人間で打倒出来るんだしOTONAにくれてやればいいのに… 幹部戦は本来数話稼げるんだ OTONA戦ったら1話になってしまう
75 17/06/07(水)11:49:29 No.431924907
でも五期だとそろそろSONG全員が戦えるようになって全員で絶唱とかやりそう
76 17/06/07(水)11:49:39 No.431924923
ネフシュタンを纏えてたらなー!
77 17/06/07(水)11:49:59 No.431924953
いっそOTONAが本編の裏で悪を討つ外伝でも作っては?
78 17/06/07(水)11:50:01 No.431924962
>敵がフィーネとクリスちゃんとノイズさんしかいないでよく13話も引っ張れたな! しか居ないって言うけど敵としての構成だけで考えてみたらボス・直属の部下・一般戦闘員でめっちゃバランス良い 多分役割毎にキャラ用意するより少ないキャラに複数役割盛ってく方が得意なんだと思う
79 17/06/07(水)11:50:04 No.431924966
6人もいたらもう2クールでパンクだよ…
80 17/06/07(水)11:50:30 No.431925019
尺足らんって言うけど本筋はちゃんと出来てるからいいよ 遊び部分はCMとかしないフォギアとかあるし
81 17/06/07(水)11:50:50 No.431925063
尺ないせいで毎週似たり寄ったりの強化イベントを4週くらい連続させたGX
82 17/06/07(水)11:51:12 No.431925120
その悪ってJIJIIですよね?
83 17/06/07(水)11:51:33 No.431925153
>いっそOTONAが本編の裏で悪を討つ外伝でも作っては? 監督とスタッフが無駄に無駄の無い無駄な本気出して上に怒られる未来しか見えぬ・・・
84 17/06/07(水)11:51:38 No.431925169
>尺ないせいで毎週似たり寄ったりの強化イベントを4週くらい連続させたGX それは尺あるから出来たんじゃ
85 17/06/07(水)11:51:50 No.431925190
5期が既に決まっているからAXZがGXに対するGみたいな作品にならないか不安 AXZはAXZでキッチリ単体完結してから5期に繋いでほしい
86 17/06/07(水)11:52:11 No.431925235
ルーチン化すると飽きるからインターバルは必要なんよ
87 17/06/07(水)11:52:16 No.431925249
GXは6話までと12話からはいいんだけどオートスコアラー倒す回がスーパー戦隊並に展開読めすぎる
88 17/06/07(水)11:52:23 No.431925266
前作要素は次にもって行くのが流れになってるからなあ 別にそれが悪いこととは思えないけど
89 17/06/07(水)11:52:48 No.431925310
杉田は読めなかったよ…
90 17/06/07(水)11:53:24 No.431925393
存在仄めかされるぐらいで今のところ顔出しすらしてこないな風鳴のJIJII
91 17/06/07(水)11:53:43 No.431925424
キャロルちゃんは救済してあげてほしいな あとオートスコアラー
92 17/06/07(水)11:54:02 No.431925450
敵味方にせよフィーネがいてくれたらなー
93 17/06/07(水)11:54:34 No.431925512
キャロルちゃんはナインちゃんのキャラ紹介で再登場が確定したようなもんじゃないかな
94 17/06/07(水)11:54:36 No.431925520
スコアラーは番外編でマスコットやってる位がいい落としどころだと思う 本編で復活させると周りを食い過ぎる
95 17/06/07(水)11:54:50 No.431925554
>オートスコアラー倒す回がスーパー戦隊並に展開読めすぎる 色々マンネリ感はあるけどアイドル大統領!とバーニングハートメカニクスは好きだよ…
96 17/06/07(水)11:54:56 No.431925565
>杉田は読めなかったよ… あの回は防人とパパもりの関係とかも好き
97 17/06/07(水)11:55:24 No.431925614
物語のおっさんが脚本を3話までしか書いてないのが吉と出るか凶と出るか…
98 17/06/07(水)11:55:35 No.431925639
>AXZはAXZでキッチリ単体完結してから5期に繋いでほしい 単体だよとはアナウンスされてたけど 錬金術士関わる時点でそもそもAXZはGXのケツを拭く展開かもしれないよ
99 17/06/07(水)11:55:36 No.431925641
>GXは6話までと12話からはいいんだけどオートスコアラー倒す回がスーパー戦隊並に展開読めすぎる まあその辺りに意外性は求めてなかったしいいかなって思った
100 17/06/07(水)11:55:38 No.431925649
そろそろ悪逆無道な純粋な悪役が欲しい
101 17/06/07(水)11:56:20 No.431925732
AXZってGXの一ヵ月後の話だし
102 17/06/07(水)11:56:42 No.431925780
意外性狙い過ぎてのルンバみたいなのはやめて欲しい
103 17/06/07(水)11:58:04 No.431925931
>ビッキーパパはもう出さないで欲しい
104 17/06/07(水)11:58:06 No.431925938
>そろそろ悪逆無道な純粋な悪役が欲しい 杉田は一応それじゃねぇかな… GXも利害一致しただけだし
105 17/06/07(水)11:58:57 No.431926027
杉田は半分ギャグなのがちょっと違う
106 17/06/07(水)11:59:17 No.431926053
>物語のおっさんが脚本を3話までしか書いてないのが吉と出るか凶と出るか… プロット全話書いてリライトも出してるならWA5みたいにはならないだろう したくないとも言ってるし
107 17/06/07(水)11:59:27 No.431926075
風鳴のジジイは諸悪の根源過ぎてそのせいで5期まで引っ張られそうだ
108 17/06/07(水)12:00:10 No.431926149
というかシンフォギア世界三期終わって色々カオスなことになってるし その描写とか入れてほしい
109 17/06/07(水)12:00:26 No.431926182
やった事で言えば全世界レベルで人間大量に分解したキャロルちゃんは極悪非道な大罪人だと思う
110 17/06/07(水)12:01:37 No.431926358
>やった事で言えば全世界レベルで人間大量に分解したキャロルちゃんは極悪非道な大罪人だと思う え…円盤では人も戻ったし…
111 17/06/07(水)12:01:52 No.431926409
だいたいどんな展開にするかはプロット会議で詰め終えて 実際の脚本作業途中まで進めてた状態での療養離脱だし 残りの脚本もリテイクどころかリライトしてええよってなってかなり奮起したみたいだから おっさんの炎を信じて待つよ
112 17/06/07(水)12:03:05 No.431926548
レイラインは実質的な被害は0なのかな? 新宿は爆発したけど
113 17/06/07(水)12:03:15 No.431926571
>錬金術士関わる時点でそもそもAXZはGXのケツを拭く展開かもしれないよ すでにシャトーがなんか残してるっぽい
114 17/06/07(水)12:03:56 No.431926646
JIJIMORI出るとビッキーパパが出た時と同じかそれ以上にじめっとした空気になるの確実だからなぁ…
115 17/06/07(水)12:04:28 No.431926721
男キャラが大体悪い方向に存在感出してる気がする
116 17/06/07(水)12:04:46 No.431926761
都心で歴史的大規模テロ頻発してるけどあの世界の日本大丈夫なんかな…
117 17/06/07(水)12:04:59 No.431926790
バファリン光明教団だったかの敵錬金術師の術でエルフナインの中に残ったキャロルの残滓が目を覚ます こういう展開あると思います
118 17/06/07(水)12:05:39 No.431926888
そろそろかっよさげな敵おっさんを出してもいいと思う
119 17/06/07(水)12:06:43 No.431927004
G→GX→AXZと来たら5期は四文字か? TONYとかかな
120 17/06/07(水)12:07:49 No.431927149
>JIJIMORI出るとビッキーパパが出た時と同じかそれ以上にじめっとした空気になるの確実だからなぁ… 突き抜けたクソ外道っぷりがあるならまだスッキリするかもしれん
121 17/06/07(水)12:07:55 No.431927163
>そろそろ悪逆無道な純粋な悪役が欲しい 見てみたくはあるけど 対話フェイズBでさえ最後まで通じ合えないエンドだとめっちゃ後味悪い気がする
122 17/06/07(水)12:08:27 No.431927231
巨大ロボ妹はノイズじゃないしすごい期待してましたよ私は
123 17/06/07(水)12:09:20 No.431927325
トニー・グレイザー氏メインなんだ…
124 17/06/07(水)12:09:32 No.431927347
殺すのが好きな外道系は杉田以上のができる気がしない
125 17/06/07(水)12:09:36 No.431927355
>というかシンフォギア世界三期終わって色々カオスなことになってるし >その描写とか入れてほしい 暗黒大陸欧州が現実の欧州が本当にヤバくなったせいでネタとしても笑えない…
126 17/06/07(水)12:09:39 No.431927360
>G→GX→AXZと来たら5期は四文字か? >TONYとかかな むぅ…XD UNLIMITEDは11期…
127 17/06/07(水)12:09:46 No.431927370
>巨大ロボ妹はノイズじゃないしすごい期待してましたよ私は 久々にHAKKEI見れると思ったんだがな…
128 17/06/07(水)12:09:55 No.431927388
ウェル博士は悪意でやってるんじゃなくて子供じみた我儘を振り回してるタイプだからちょっと違うわな
129 17/06/07(水)12:10:15 No.431927442
今更一期見たけどこのおっさん普通の人じゃ無いよね…? あと響ちゃん可愛いね凄い
130 17/06/07(水)12:10:40 No.431927490
大概の問題は夏休みの宿題片付けている間に心の中で解決している
131 17/06/07(水)12:11:03 No.431927537
>今更一期見たけどこのおっさん普通の人じゃ無いよね…? なんの特殊能力もない普通の人だよ ただ飯食って映画見て寝てるだけだよ
132 17/06/07(水)12:11:08 No.431927547
海上でOTONAが踏み込むとたぶん潜水艦が割れるからな…
133 17/06/07(水)12:11:11 No.431927559
人類最強と銘打たれてる以上正真正銘の人類だよ
134 17/06/07(水)12:12:00 No.431927674
杉田は悪意満載でしょ 求める結果が英雄であるだけで
135 17/06/07(水)12:15:16 No.431928079
人類最強なのでほぼ完全な存在であるOTONAだけど 性別は女性のほうが完全らしいので サンジェルマンがTSさせた結果シンフォギア纏える…これね!
136 17/06/07(水)12:17:37 No.431928384
TSOTONAとか絵面が大分ひどいことに
137 17/06/07(水)12:18:05 No.431928443
>サンジェルマンがTSさせた結果シンフォギア纏える…これね! 違ク
138 17/06/07(水)12:18:11 No.431928457
真ゲッターの早乙女博士レベルのを期待してるよJIJIMORI
139 17/06/07(水)12:18:28 No.431928495
またお前かってなりそうだけどいざとなれば困った時の杉田博士をまた使ってもいいと思う
140 17/06/07(水)12:18:30 No.431928501
>杉田は悪意満載でしょ >求める結果が英雄であるだけで 他人を害したい!じゃなくて自分が気持ちよくなりたい!が行動原理だから悪意ではないと思う 悪人ではあるけど
141 17/06/07(水)12:19:31 No.431928640
>他人を害したい!じゃなくて自分が気持ちよくなりたい!が行動原理だから悪意ではないと思う 嫌がらせ最高とか言ってたし…
142 17/06/07(水)12:19:51 No.431928683
流石に目の前で死なれた奴を生き返らせるのはちょっと
143 17/06/07(水)12:20:34 No.431928781
杉田はもう海底で眠らせてやれ
144 17/06/07(水)12:21:31 No.431928909
>杉田はもう海底で眠らせてやれ 死んだの地上じゃねーか!
145 17/06/07(水)12:21:33 No.431928920
お墓くらい作ってあげたでしょ… でも遺体とか残ってないか
146 17/06/07(水)12:21:46 No.431928953
>杉田はもう海底で眠らせてやれ 遺体は新宿の瓦礫の下だよ!
147 17/06/07(水)12:22:00 No.431928990
SHINOBIはもう活躍しなくていいか
148 17/06/07(水)12:22:05 No.431929007
>流石に目の前で死なれた奴を生き返らせるのはちょっと 偽マムとか偽セレナとかあったし… 今度は偽かにゃで出してSAKIMORIのメンタルをバッキバキに圧し折ってほしい
149 17/06/07(水)12:22:13 No.431929023
正直OTONAの強さは一回限りのネタだから面白いんであって シリーズ全体で考えると荒唐無稽すぎて扱いにくいよね
150 17/06/07(水)12:22:21 No.431929045
ぐえーして落ちていっただけだから出そうと思えば幾らでも出せると思う 何ならピンピンしてても良い
151 17/06/07(水)12:23:10 No.431929162
出てくる度に原型を留めなくなっていく杉田
152 17/06/07(水)12:24:03 No.431929293
喋る杉田チップ
153 17/06/07(水)12:24:37 No.431929391
>今度は偽かにゃで出してSAKIMORIのメンタルをバッキバキに圧し折ってほしい 今の防人ならバッサリ斬り捨てそう
154 17/06/07(水)12:25:03 No.431929455
正直もうメンタル折り展開はいらんよ…
155 17/06/07(水)12:25:56 No.431929605
メンタル折れ嫌ならきっとシンフォギア向いてないよ…
156 17/06/07(水)12:25:59 No.431929610
杉田なら自分をAI化したりする
157 17/06/07(水)12:26:43 No.431929737
>正直OTONAの強さは一回限りのネタだから面白いんであって >シリーズ全体で考えると荒唐無稽すぎて扱いにくいよね シリーズ途中でいきなり活躍したならまだ分かるが 一作目でやったらそういうもんだとして認識するから荒唐無稽でも何でも無い
158 17/06/07(水)12:27:00 No.431929795
今期はそんなメンタル折れ案件は無いと思う ただきりしらの一切語られてない過去話はあると思うが
159 17/06/07(水)12:27:04 No.431929806
というか日常系でもなけりゃある程度メンタルに来る展開にならないと話って作れなくない?
160 17/06/07(水)12:27:40 No.431929921
シリーズ毎にメンタル折れるのはちょっと…
161 17/06/07(水)12:27:42 No.431929928
他はともかくビッキーとクリスちゃんは曇らせるノルマみたいな物を毎期感じるしAXZでもほぼ確実に曇ると思うよ
162 17/06/07(水)12:27:52 No.431929951
和解出来なさそうな敵が出る時点でビッキーはもう悩むし SAKIMORIもライブ出来なくなって曇る
163 17/06/07(水)12:28:10 No.431930005
そういえば海底に溜め込んでた聖遺物OTONAに使わせたらよかったんじゃ…
164 17/06/07(水)12:28:18 No.431930032
さっきからTSオッサン言われてるけどそうなったとしてもCV石川のままなんだぜ?
165 17/06/07(水)12:28:23 No.431930053
そもそも敵が出てくるのに曇らないってなんだって話しだし
166 17/06/07(水)12:28:23 No.431930054
クリスちゃんが奇行に走るのはわかる
167 17/06/07(水)12:29:13 No.431930209
>クリスちゃんが奇行に走るのはわかる 10話辺りなのも分かる
168 17/06/07(水)12:29:22 No.431930236
もうメンタル折らないっておっさん言ってたし…
169 17/06/07(水)12:29:36 No.431930287
敵が夏休みの宿題だったりするけど
170 17/06/07(水)12:30:00 No.431930354
このおっさん好きな人はもう諦めた方がいいとしか… 需要が無いって気がつこうよ世の中民主主義なんだよ
171 17/06/07(水)12:30:13 No.431930401
さすかにもう天井ネタはいらないよ そんなんやるならOTONA活躍させて
172 17/06/07(水)12:30:28 No.431930458
後輩の過去を知ってクリスちゃんが暴走するのは想定済み
173 17/06/07(水)12:30:30 No.431930462
ノイズだと…ッ!? からのノイズだと くくったタカが そうさせる からのノイズじゃないならオレが出るッ!
174 17/06/07(水)12:30:31 No.431930466
>もうメンタル折らないっておっさん言ってたし… あくまであれは今まで出た案件は片付けたって話だよ
175 17/06/07(水)12:30:58 No.431930536
曇らせ隊とかそういうの関係なく 全く曇らないで一方的に敵に勝つ展開っておもしろいかな…
176 17/06/07(水)12:31:03 No.431930548
わかりました!XDで大活躍!
177 17/06/07(水)12:31:26 No.431930624
3期最終話でも力及ばずビッキー泣いてるくらいだよ そんなに背負うこともないとは思うけどそういうキャラなんだから仕方ない
178 17/06/07(水)12:31:34 No.431930643
>さすかにもう天井ネタはいらないよ >そんなんやるならOTONA活躍させて 女の子が曇って立ち上がる姿とおっさん大活躍だとどっちのが多数の視聴者が求めているかわかるよね?
179 17/06/07(水)12:31:54 No.431930711
まぁ新たな悩みは出るだろうけどそれはあくまで事件解決のためにぶち当たる壁として描いてくれれば…
180 17/06/07(水)12:31:56 No.431930717
金子のおっさんパターン外すって言ってたよ
181 17/06/07(水)12:32:09 No.431930762
>からのノイズじゃないならオレが出るッ! 指揮系統が消滅するので座ってて下さいッ!
182 17/06/07(水)12:32:18 No.431930792
OTONA活躍も楽しみではあるけど なかったから凹むってほどではないかな…
183 17/06/07(水)12:32:51 No.431930897
外すとズラすは違う らしい
184 17/06/07(水)12:32:57 No.431930917
>金子のおっさんパターン外すって言ってたよ あのおっさんOKAMIの言葉と現場の民主主義にはあっさり負けるし…